並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1610件

新着順 人気順

flashの検索結果281 - 320 件 / 1610件

  • 大阪万博「前売り券」販売開始から3カ月で4.6%の惨状…邪魔リング、2億円トイレ、大渋滞と問題だらけで赤字垂れ流し危機 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    大阪万博「前売り券」販売開始から3カ月で4.6%の惨状…邪魔リング、2億円トイレ、大渋滞と問題だらけで赤字垂れ流し危機 社会・政治 投稿日:2024.03.03 20:00FLASH編集部 大阪・関西万博の前売り券の売上枚数が、販売開始3カ月で4.6%にとどまることが、3月1日、万博協会から公表された。協会は来場者数を2800万人と見込み、2025年4月13日の開幕までに1400万枚を販売する目標を掲げている。だが、2月28日時点で、売上枚数は計64万6517枚にすぎない。 【関連記事:「大量の税金を投じた命がけのギャグ」万博350億円リング「完成したらパビリオン作れない!」新たな火種に「計算してなかったの?」】 目標からかけ離れた現状に対し、「X」では総ツッコミだ。 《46%じゃなくて4.6%!!!!経済効果3兆円は試算通り出るんですかね?》 《大阪万博の前売り券なんて誰が買うん

      大阪万博「前売り券」販売開始から3カ月で4.6%の惨状…邪魔リング、2億円トイレ、大渋滞と問題だらけで赤字垂れ流し危機 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    • いなり寿司「万引き」疑いで女性を誤認逮捕、3日勾留…逮捕したのは万引きGメンなのか、警察に事件の全貌を聞いた【一問一答】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

      いなり寿司「万引き」疑いで女性を誤認逮捕、3日勾留…逮捕したのは万引きGメンなのか、警察に事件の全貌を聞いた【一問一答】 社会・政治 投稿日:2024.04.17 17:00FLASH編集部 4月16日、滋賀県警近江八幡署は、市内のスーパーマーケットでいなり寿司を万引きした疑いで逮捕した女性(74)について、誤認逮捕だったと発表した。 女性は13日午前11時10分ごろ、署員に現行犯逮捕され、勾留された。女性が釈放されたのは16日夜のことで、拘束時間は約82時間にも及んだという。 朝日新聞は、以下のように報道している。 《同店関係者が、女性が売り場でいなりずしパックをカバンに入れるのを目撃したとして署に通報した。女性は逮捕後、「知人の男性からもらったもの」として、容疑を一貫して否認していたという。 署が16日に女性の知人の男性に事情を聴いたところ、知人が同店で購入したいなりずしを店内の休憩ス

        いなり寿司「万引き」疑いで女性を誤認逮捕、3日勾留…逮捕したのは万引きGメンなのか、警察に事件の全貌を聞いた【一問一答】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
      • レジ袋大手のリストラ報道に同情の声…小泉進次郎氏は「有料化は自分ではない」「SNSは陰湿」と責任転嫁 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

        レジ袋大手のリストラ報道に同情の声…小泉進次郎氏は「有料化は自分ではない」「SNSは陰湿」と責任転嫁 社会・政治 投稿日:2022.01.13 21:00FLASH編集部 1月11日、レジ袋などの製造・販売を手がける「スーパーバッグ」がリストラ案を公表した。レジ袋有料化や新型コロナ感染拡大による影響で厳しい経営環境が続いているとし、50代の正社員と定年後に再雇用された60代前半の社員から希望退職者を募集するという。 このニュースが報じられると、コメント欄には《今迄真面目に働いてきただろうに。くだらない政策のせいで苦しむのは国民なんだよ》などと同情の声があふれた。 【関連記事:意外に大きかったレジ袋の恨み…小泉進次郎氏を涙の退庁に追いやった “トンデモ失策” の代償】 「レジ袋の有料化は、プラスチック廃棄量の削減を目的とし、2020年7月から始まりました。コンビニ各社の発表によると、有料化に

          レジ袋大手のリストラ報道に同情の声…小泉進次郎氏は「有料化は自分ではない」「SNSは陰湿」と責任転嫁 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
        • 日本からのアストラゼネカ製ワクチンに、台湾在住日本人は「中国製打ちたい」の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

          日本からのアストラゼネカ製ワクチンに、台湾在住日本人は「中国製打ちたい」の声 社会・政治 投稿日:2021.06.10 20:00FLASH編集部 日本政府が提供した、英製薬大手アストラゼネカ製のワクチン124万回分が台湾に到着したのは、6月4日のこと。これを受け、台南市の黄偉哲(こういてつ)市長も同日、「すでに市内800人の日本人はリスト化されている」として、在台湾の日本人に優先的に接種する方針と明らかにした。 しかし、台湾に駐在している日系企業社員は表情を曇らし、こう語る。 【関連記事:ワクチン運搬に「医薬品専門業者」が怒り「行政はなぜ素人に運ばせるのか」】 「アストラゼネカ製のワクチンには副反応についての深刻な症例報告があります。当然、こちらの日本人社会からは、まるで“毒見役”だという声が上がりました」 アストラゼネカ製ワクチンにおける副反応については、さまざまな報道がある。6月10

          • 茂木幹事長10億円、二階氏は5年で50億円! 使途公開不要「政策活動費」に批判集中「自民こそインボイス導入しろ」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

            茂木幹事長10億円、二階氏は5年で50億円! 使途公開不要「政策活動費」に批判集中「自民こそインボイス導入しろ」 社会・政治 投稿日:2024.01.15 18:20FLASH編集部 自民党の政治資金パーティーをめぐる事件で1月7日、池田佳隆衆院議員が逮捕された。2018年から2022年にかけて、所属していた安倍派から約4800万円のキックバックを受けていたにもかかわらず、収支報告書に記載しなかった疑いがもたれている。 池田容疑者はキックバックについて「政策活動費だと認識して受け取った」としているが、この「政策活動費」に注目が集まりつつある。 関連記事:自民党・茂木敏充幹事長の大ウソ…統一教会信者にパーティ券を売っていた!【領収書を独占入手】 「政策活動費とは、政党から政治家個人に支出される政治資金です。このお金については使途の公表義務がないため、『抜け穴』『裏金の温床』とも指摘されてきま

              茂木幹事長10億円、二階氏は5年で50億円! 使途公開不要「政策活動費」に批判集中「自民こそインボイス導入しろ」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
            • 速度・出力量・コスト効率最強の、Gemini 1.5 Flash!

              はじめに おれの名前は樋口恭介。とにかく速いものが好きだ。そして今日は最近一番"速さ"を感じたものを紹介したい。そう、"Flash"のことです。 5月15日にGoogleの新しいモデル「Gemini 1.5 Flash」が発表され、ちょうどその日に名古屋イノベーターズガレージというところで生成AIのセミナーをすることになっていたので、その場で触ってみました。 そしたら……なんかプロンプト一発で1万字くらいが数分で出てきてしまい、あまりの衝撃で絶句してしまいました。LLMが出てきてから1年半くらい? ほぼ毎日触っていますが、こいつらはまだおれを驚かせてくれる……。 以下は急に446行・約1万字が出てきて放心状態のぼくの様子。 まあこういうのは動きを見てもらうのが一番でしょうから、ぜひ見てみてください。以下、あらためて触ってみた様子を動画におさめたものです。 Flashのデモ動画 いやこれマジ

                速度・出力量・コスト効率最強の、Gemini 1.5 Flash!
              • パンサー・向井慧が大抜擢へ! 伊集院光「らじおと」3月終了で“新番組MC”最有力に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                パンサー・向井慧が大抜擢へ! 伊集院光「らじおと」3月終了で“新番組MC”最有力に エンタメ・アイドル 投稿日:2022.01.21 11:00FLASH編集部 「後継番組のMCはパンサーの向井慧でほぼ決まったようです。役員など会社の上層部レベルで話が進みました」(ラジオ業界関係者) 1月11日、TBSラジオ平日朝の帯番組『伊集院光とらじおと』が、3月末で終了することが発表された。 自ら番組内で発表した伊集院は「たくさんのことを言うと誤解を与えるんじゃないか」として、終了の理由は明かさなかった。 【関連記事:パンサー向井慧も驚愕「Kis-My-Ft2」横尾渉は食レポの達人】 「契機となったのは、『女性セブン』が報じたパワハラ騒動です。月曜アシスタントを務めていたフリーアナウンサーの新井麻希さんを伊集院さんが厳しく叱責したことで新井さんの降板が決定。これを局が問題視しました。さらに、TBSラ

                  パンサー・向井慧が大抜擢へ! 伊集院光「らじおと」3月終了で“新番組MC”最有力に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                • 人気YouTuberコムドット “住民激怒の屋外騒音パーティ” に警察出動!文春報道から2カ月も反省なしの高笑い - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                  人気YouTuberコムドット “住民激怒の屋外騒音パーティ” に警察出動!文春報道から2カ月も反省なしの高笑い エンタメ・アイドル 投稿日:2021.09.14 06:00FLASH編集部 「ノーマスクで人気YouTuberが騒いでいる」 西東京の閑静な住宅街に住む男性から編集部に電話があったのは、9月6日22時ごろ。現場で記者が目にしたのは、YouTubeチャンネル登録者数238万人(9月10日現在)を誇り、若い層を中心に今もっとも人気を集めるクリエイター集団・コムドットの姿だった。 【関連記事:浜辺美波、実はミーハー「イケメン好き」と知人のYouTuberが暴露】 団地や戸建てが並び、緊急事態宣言下で自粛ムードが漂う住宅街にある深夜のコンビニの駐車場。メンバーたちはほかの友人を交え、周囲に響き渡る大声で騒ぎ、けたたましい笑い声を爆発させている。 その傍らには、先輩ユーチューバーである

                    人気YouTuberコムドット “住民激怒の屋外騒音パーティ” に警察出動!文春報道から2カ月も反省なしの高笑い - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                  • 松本人志“性加害報道”でさっそくスポンサー離れのピンチか…『酒のツマミ』は提供激減、ACのメッセージが流れる事態に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                    松本人志“性加害報道”でさっそくスポンサー離れのピンチか…『酒のツマミ』は提供激減、ACのメッセージが流れる事態に エンタメ・アイドル 投稿日:2023.12.31 15:32FLASH編集部 12月26日の「文春オンライン」で報じられた、ダウンタウン・松本人志の“性加害疑惑”報道。 記事のなかでは、松本が六本木の超高級ホテルのスイートルームで飲み会を開催したと報じられ、後輩芸人であるスピードワゴン・小沢一敬(かずひろ)に集めさせた女性たちに、「俺の子ども産めや!」などと性的な行為を迫ったと伝えられている。 【関連記事:松本人志に性加害疑惑報道「信じたくない」SNS激震、事務所は全面否定&本人沈黙…テレビ各局に報道姿勢を聞いた】 所属事務所である吉本興業は、報道を全面否定しており、松本本人は自身のX(旧Twitter)にて《いつ辞めても良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ~》と投稿

                      松本人志“性加害報道”でさっそくスポンサー離れのピンチか…『酒のツマミ』は提供激減、ACのメッセージが流れる事態に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                    • 「なんで違法なの?」コンビニで「はがきの切手いくら」と聞いても教えてくれず「郵便法」の規定を総務省に聞いてみた - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                      「なんで違法なの?」コンビニで「はがきの切手いくら」と聞いても教えてくれず「郵便法」の規定を総務省に聞いてみた ライフ・マネー 投稿日:2023.11.17 17:00FLASH編集部 11月16日、X(旧Twitter)にこんな投稿がされた。 《コンビニでおばあさんが「ハガキ用の切手、いくらやったかな」と聞くも店員さんに「それに答えると違法になるので言えません」と突っぱねられ押し問答に。レジに並んだ人たちが後ろから口々にヒソヒソ声で「63円…」「63…」って呟き、先程ようやく伝わった様子(を最後尾から見守る)》 この投稿は、17日16時の時点で959万表示され、4.5万いいねがついている。いったい、《それに答えると違法になる》とはどういうことなのか。 「ネット上でも議論になっていますが、どうやら根拠は『郵便法』第4条のようです。これは『事業の独占』という項目で、条文は 【関連記事:世田谷

                        「なんで違法なの?」コンビニで「はがきの切手いくら」と聞いても教えてくれず「郵便法」の規定を総務省に聞いてみた - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                      • ガーシー当選に思わぬ落とし穴「議員歳費は差し押さえられる」と弁護士が指摘 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                        ガーシー当選に思わぬ落とし穴「議員歳費は差し押さえられる」と弁護士が指摘 エンタメ・アイドル 投稿日:2022.07.13 11:00FLASH編集部 10日投開票の参院選で、暴露系ユーチューバーとして人気を博すガーシーこと東谷義和氏が、NHK党の比例区で初当選した。 「これからみんな、俺のこと先生って呼ばなあかんから大変ですよ」「国会で寝てるおっさん議員、全員たたき起こしますから。きっちりやったります」 と、やる気満々の東谷氏だが、思わぬ落とし穴があるかもしれない。 【関連記事:ガーシー当選で受ける “国会議員特権” …所属の「NHK党」は今後6年で12億円以上ゲットへ】 そもそも東谷氏は、有名人のプライベートの様子を “暴露” することで知名度を上げてきた。しかし、その反動は大きい。こうした暴露のなかで名前を出されてきた大原櫻子や綾野剛らの所属事務所は、東谷氏に法的措置を取ると宣言して

                          ガーシー当選に思わぬ落とし穴「議員歳費は差し押さえられる」と弁護士が指摘 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                        • 生稲晃子、昭恵夫人が同席する安倍派初会合で見せていた “ド派手” ゴールドワンピ姿に「勘違いアイドル気取り」の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                          生稲晃子、昭恵夫人が同席する安倍派初会合で見せていた “ド派手” ゴールドワンピ姿に「勘違いアイドル気取り」の声 社会・政治 投稿日:2022.08.22 21:56FLASH編集部 6月に旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の関連施設を訪れたことが明らかになった生稲晃子議員。安倍派の重鎮である萩生田氏に連れられての訪問だったが、批判の嵐はやむ気配を見せていない。 「取材してきた記者のあいだでは『やっぱりね』という感想です。生稲議員は、『旧統一教会の施設だと知らなかった』と無理な弁明をしたうえで、知らなかった理由として、移動中に『顔を直していたから』などと回答しています。 関連記事:安倍首相の腰巾着「萩生田光一」のリーゼント番長時代【写真あり】 この “アイドル気取り” は、施設訪問報道以前から、関係者の間で問題視されていましたからね。たとえば、安倍派の会合での振る舞いですよ」(政治部記者)

                            生稲晃子、昭恵夫人が同席する安倍派初会合で見せていた “ド派手” ゴールドワンピ姿に「勘違いアイドル気取り」の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                          • 二階俊博氏に20年で50億円!緊急事態起きたら選挙中止…サッカーW杯の裏で政治家が好き勝手 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                            二階俊博氏に20年で50億円!緊急事態起きたら選挙中止…サッカーW杯の裏で政治家が好き勝手 社会・政治 投稿日:2022.11.28 20:20FLASH編集部 11月27日にテレビ朝日系で中継されたサッカーW杯・日本対コスタリカ戦の平均世帯視聴率は42.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、23日にNHKで放送されたドイツ戦(35.3%・関東地区)を上回った。2022年に放送された番組で最高の数字をたたき出したことになる。 ドイツ戦で “劇勝” したあと、コスタリカ戦での痛恨の黒星。誰もが一喜一憂した裏で、実は、気になるニュースが報じられていた。 【関連記事:二階俊博幹事長「次男役員企業」で起きた乗っ取り事件】 政党から政治家個人に渡る「政策活動費」は、使い道を明らかにしなくていい「領収書がいらない」政治資金だ。 朝日新聞が2002~2021年の政治資金収支報告書を集計したところ、自民

                              二階俊博氏に20年で50億円!緊急事態起きたら選挙中止…サッカーW杯の裏で政治家が好き勝手 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                            • ふるさと納税は「9月10日に楽天で」が正解!年収600万円なら最大で1万3745円分もポイントゲット - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                              ふるさと納税は「9月10日に楽天で」が正解!年収600万円なら最大で1万3745円分もポイントゲット ライフ・マネー 投稿日:2021.09.08 06:00FLASH編集部 数年前にブームを巻き起こした「ふるさと納税」。自己負担額2000円を超える自治体への寄付金が、翌年の所得税と住民税から控除される制度だ。 しかし、各自治体が寄付金を目当てに、豪華な返礼品を用意する返礼品競争がエスカレート。その結果、2019年6月に「返礼品は寄付額の3割以内」が法制化されたことで、ブームは去ったかと思われた。 【画像複数あり】ふるさと納税「楽天スーパーSALE」を用いた完全「攻略テクニック6カ条」 だが、2020年度のふるさと納税による寄付総額は、約6725億円で過去最高を記録。再ブームどころか、今までにない盛り上がりを見せているのだ。 背景にあるとされるのが、コロナ禍による巣ごもり消費の増加だが、「

                                ふるさと納税は「9月10日に楽天で」が正解!年収600万円なら最大で1万3745円分もポイントゲット - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                              • なつかしのFLASHゲーム22作品が復活公開中。ブラウザから無料で遊べてクセになる「あのころお世話になった」かもしれないゲームたち | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                復活公開中のゲームは『艦砲射撃!甲改』、『マテリアルスナイパー』、『2ch格闘(仮)』、『SeventhSky Refine』など、ゲームファンがいつかの時代、お世話になっていた“かもしれない”ゲームたち。プレイしてみると、いま遊んでも色褪せない楽しさがある。 NEXTFRAME!から閲覧できるポートフォリオによると、TANAKA U氏は『Pokémon Sleep』(ポケモンスリープ)や『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』、『プリンセスコネクト!Re:Dive』ほか多数の有名タイトルに携わってきたゲーム制作者。そのゲーム制作の原点が、2003年より公開を開始した多数のFLASHゲーム群であるようだ。 当時制作したゲームの再公開は2022年末からスタート。少しずつ遊べるゲームを増やし、現在は22作品が遊べる状態となっている。制作するゲームは「動かしているだけで気持

                                  なつかしのFLASHゲーム22作品が復活公開中。ブラウザから無料で遊べてクセになる「あのころお世話になった」かもしれないゲームたち | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                • 統一教会問題“反省なし”の自民が回覧する鈴木エイト氏“中傷怪文書”を独占入手 本人は「デタラメばかり」と失笑 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                  統一教会問題“反省なし”の自民が回覧する鈴木エイト氏“中傷怪文書”を独占入手 本人は「デタラメばかり」と失笑 社会・政治 投稿日:2022.09.28 06:00FLASH編集部 「じつは“鈴木エイトは競売に出た不動産物件を買い漁る金の亡者だ”などと攻撃する怪文書が、一部の自民党関係者の間に出回っているんだよ。統一教会(世界平和統一家庭連合)の問題で、党を挙げての大騒ぎ。“苛められた”連中が、こんなもので鬱憤を晴らそうとしているのかもしれないな。萩生田さんが“逆ギレ”しているように、誰にも反省の色はないからね…」 【関連記事:長井秀和が清水富美加を勧誘 芸能人はなぜ新宗教を信じるの?】 と語るのは自民党関係者。鈴木エイト氏といえば、舌鋒鋭く統一教会を追及することで知られるジャーナリストだが「萩生田さんの“逆ギレ”」というのは、この問題をめぐり萩生田光一政調会長が「あの鈴木某は赦さない

                                    統一教会問題“反省なし”の自民が回覧する鈴木エイト氏“中傷怪文書”を独占入手 本人は「デタラメばかり」と失笑 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                  • 『聖闘士星矢』の “爆死” で東映アニメの営業利益「49%減」の悲鳴…『ONE PIECE』『プリキュア』人気作の貢献打ち消し - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                    『聖闘士星矢』の “爆死” で東映アニメの営業利益「49%減」の悲鳴…『ONE PIECE』『プリキュア』人気作の貢献打ち消し エンタメ・アイドル 投稿日:2023.08.14 20:00FLASH編集部 2023年4月に公開された、映画『聖闘士星矢The Beginning』。主演は新田真剣佑、日本の人気漫画をハリウッドが実写化した期待作だった。新田の本格ハリウッドデビュー作であり、今後の海外進出における重要な鍵になると見ていた映画ファンも多かったが……。 「映画興業において最も重要とされる公開初週で、『聖闘士星矢』は国内観客動員数ランキング8位という結果でした。さらに2週めのランキングから圏外に……。日本発信の作品にもかかわらず、話題にのぼることはほとんどなく、各社で “爆死” と報じられています」(映画関係者) 【関連記事:脱毛サロン倒産、人気YouTuberも20万円被害に…手越祐

                                      『聖闘士星矢』の “爆死” で東映アニメの営業利益「49%減」の悲鳴…『ONE PIECE』『プリキュア』人気作の貢献打ち消し - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                    • 「高須院長は被害者」愛知県リコール不正署名事件、第一発見者・水野昇さんが告発する“黒幕”の動機 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                      「高須院長は被害者」愛知県リコール不正署名事件、第一発見者・水野昇さんが告発する“黒幕”の動機 社会・政治 投稿日:2021.03.09 06:00FLASH編集部 「高須さんは被害者だと、私は思っております。それに、河村さんも被害者なんですわ」 そう訴えるのは、「愛知100万人リコールの会」事務局で、活動の先頭に立つ「受任者」を務めていた水野昇氏(68)だ。彼は、大村秀章・愛知県知事へのリコールをめぐる「署名偽造事件」で、署名の偽造に気づいた “第一発見者” でもある。 【関連記事:高須クリニック院長「石田ゆり子が老けない理由は……」】 この事件では、「リコールの会」で会長を務めた高須クリニックの高須克弥院長(76)や、活動を支援した河村たかし・名古屋市長(72)の関与が問われている。だが水野氏は、本誌の取材にこう明言する。 「 “黒幕” は、事務局長を務める田中孝博氏です。今回の件は、

                                      • 「くまのプーさんのホームランダービー!」が12月16日で引退 「Yahoo!きっず」のFlashゲーム終了に伴い

                                        「くまのプーさんのホームランダービー!」ゲーム画面 ヤフーは、子ども向けサイト「Yahoo!きっず」で提供しているFlashゲームを12月16日に終了すると告知しています。それに伴い、あの「プニキ」も終わることに……。 プニキとは「くまのプーさんのホームランダービー!」のこと。本来はキッズ向けのミニゲームでしたが、極悪すぎる難易度から心を折られるユーザーが後を絶たず、一部ネット民からは敬意と畏怖を込めて「プーアニキ」、略して「プニキ」と呼ばれています。 Flashゲームの終了は、アドビシステムズが2020年末にFlashの開発や提供を終了するのを受けてのこと。プニキのほかにも「プーさんと100エーカーの森ゴルフ」や「リロ アンド スティッチ ビーチバレー」など、ほかのFlashゲームも同時に終了することになっています(関連記事)。 12月16日でプニキ退役 2019年にFlashの開発終了

                                          「くまのプーさんのホームランダービー!」が12月16日で引退 「Yahoo!きっず」のFlashゲーム終了に伴い
                                        • 「Firefox 85」が公開 ~“Supercookie”による追跡からユーザーを保護/ブックマーク機能やパスワードマネージャーも改善。Flashのサポートは完全に廃止

                                            「Firefox 85」が公開 ~“Supercookie”による追跡からユーザーを保護/ブックマーク機能やパスワードマネージャーも改善。Flashのサポートは完全に廃止
                                          • 菅義偉首相「孫正義潰し」の一手は「側近官僚を公取委員長に」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                            9月18日、官邸で菅義偉首相(71)と会談した武田良太総務相(52)が、記者団に対して息巻いた。 「100%、やる――」 菅首相の目玉政策のひとつである「携帯電話料金の引き下げ」について、事務方に対して具体的な検討を進める指示をすでに出したことも、武田総務相は明らかにした。首相直々に「至上命令」と伝えられたのか、「1割(値下げ)とかいう程度では改革にならない」とまで、ぶち上げた。 【関連記事:金子恵美元議員が明かす菅新総理の「男気」と「冷徹」】 菅首相と大手携帯キャリアとの因縁は、菅首相が官房長官を務めていた2018年8月に、「携帯電話料金は4割下げできる余地がある」と発言したことから始まった。第1次安倍内閣での初入閣が、電波を所轄する総務大臣だった菅首相だけに、この政策は「悲願」と言えるものだ。 これまで、その菅首相の前に “天敵” として立ちはだかってきたのが、ソフトバンクグループを率

                                            • “暴走水上バイク”が1日で消えた! 刑事告発した泉房穂・明石市長が怒り吐露「国は人が死なんと動かんから…」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                              “暴走水上バイク”が1日で消えた! 刑事告発した泉房穂・明石市長が怒り吐露「国は人が死なんと動かんから…」 社会・政治 投稿日:2021.08.14 18:50FLASH編集部 海水浴場でもしばしば見かけるようになった水上バイク。真夏の海を颯爽と駆け抜ける姿は楽しそうに見える反面、近くで人が泳いでいたらどうなるのかと恐怖も感じる。 その起こってほしくない危険な事態が、兵庫県明石市の海岸で7月から8月にかけて頻発していた。シュノーケリングで潜っている人やパドリングしている人のすぐそばを暴走する水上バイク。その様子を撮影した映像がニュースで流れ、波紋を呼んだのだ。 【関連記事:坂口杏里、半グレ集団と水上バイクで「半べそ」大はしゃぎ】 これを看過できないと捉えた明石市の泉房穂市長は、8月10日、海上保安庁に対し、危険運転をおこなった複数人を兵庫県の条例違反と殺人未遂の容疑で刑事告発した。 事故は

                                                “暴走水上バイク”が1日で消えた! 刑事告発した泉房穂・明石市長が怒り吐露「国は人が死なんと動かんから…」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                              • 「Flashが終わり」を迎える2020年末、そして“復活”へ

                                                その記事でも触れたW3TechsによるWeb上のプログラム実行技術のシェアだが、現時点でFlashは2.3%と筆者の予想(1%前後)よりもやや高い水準にとどまっているものの、各方面の努力により既存コンテンツを含め、消滅へと向かうだろう。Adobe AIRなど形を変えて技術は残るが、2000年代にインターネットを沸かせたFlashの世界は2020年をもって終了することになる。 Flashサポートがブラウザから消える流れ 例えば、2019年7月にリリースされたGoogleのChrome 76以降のブラウザでは、Flashコンテンツの実行は「Block by default」状態になり、割と面倒な手順を踏まない限り実行はできない。現時点ではまだ実行可能だが、2020年12月のタイミングでは削除警告が表示され、2021年1月時点で「Out of Date」状態となり、プラグインであるFlash P

                                                  「Flashが終わり」を迎える2020年末、そして“復活”へ
                                                • 藤子不二雄Aさん急逝…交流40年の大沢在昌氏語る「アビちゃんがたった一度、俺と小林薫さんに怒った夜」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                  藤子不二雄Aさん急逝…交流40年の大沢在昌氏語る「アビちゃんがたった一度、俺と小林薫さんに怒った夜」 エンタメ・アイドル 投稿日:2022.04.11 06:00FLASH編集部 「これ、だいぶ酔っぱらってる顔だな。2年くらい前? 写真を見ても、やっぱり悲痛な感じにはなれないんだよなあ。アビちゃんも、そういうの喜ばないだろうし」 ここは、東京・六本木のバー「マコ・マン」。漫画家・藤子不二雄A(本名・安孫子素雄)さんが足しげく通った店だ。 藤子・F・不二雄さん(1996年に死去)とコンビを組み、『オバケのQ太郎』『怪物くん』『忍者ハットリくん』などのヒット作を世に送り出してきた藤子不二雄Aさんが4月7日に亡くなった(享年88)。 【関連記事:亡くなった藤子不二雄Aさんに追悼コメント続々…中川翔子も安田顕も富山県警も】 この日の午前中、庭先に倒れているAさんの姿を親族が発見。搬送先で死亡が確認

                                                    藤子不二雄Aさん急逝…交流40年の大沢在昌氏語る「アビちゃんがたった一度、俺と小林薫さんに怒った夜」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                  • 推定資産1000億超! “世界三大投資家”ジム・ロジャーズ「僕が100万円のへそくりがあるサラリーマンだとしたら」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                    推定資産1000億超! “世界三大投資家”ジム・ロジャーズ「僕が100万円のへそくりがあるサラリーマンだとしたら」 ライフ・マネー 投稿日:2022.07.31 06:00FLASH編集部 「安倍晋三元首相の死によって、日本は防衛費の増額を優先させるでしょう。 それが彼の悲願であり、その意向を汲むことが、政府のモチベーションにもなっているからです。しかしそれは、誤った選択だと思います」 現在、シンガポールに拠点を置き、母国アメリカと行き来するジム・ロジャーズ氏(79)はそう語る。 【関連記事:資産1億3000万円「300銘柄」を持つ男の生活費ほぼゼロ生活】 ロジャーズ氏は大局的な視点で市場をとらえた中長期投資を得意とし、ジョージ・ソロス氏(91)、ウォーレン・バフェット氏(91)と並ぶ “世界三大投資家” の一人だ。 「私がもし日本の政治家なら、防衛費の増額ではなく、少子化対策や、財政の立

                                                      推定資産1000億超! “世界三大投資家”ジム・ロジャーズ「僕が100万円のへそくりがあるサラリーマンだとしたら」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                    • ランボルギーニ・カウンタックのデザイナー死去…愛車はスズキの軽自動車「外出するときはこれしか乗らない」の素顔 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                      ランボルギーニ・カウンタックのデザイナー死去…愛車はスズキの軽自動車「外出するときはこれしか乗らない」の素顔 社会・政治 投稿日:2024.03.17 17:40FLASH編集部 3月13日、イタリアのカーデザイナーの巨匠、マルチェロ・ガンディーニさんが亡くなった。85歳だった。 ガンディーニさんは、ドアが上に開く「シザーズドア」で知られるランボルギーニ・カウンタックをはじめ、ランボルギーニ・ミウラ、ランチア・ストラトスなど、数々の高級車のデザインを手がけた。日本車でも、1980年代に量産されたマツダのルーチェや、日産のコンセプトカーAP-Xなどに携わっている。 【関連記事:世田谷一家殺人事件 21年めの新展開!警視庁が異例の実名出しで所在を追う「焼き肉店のアルバイト店員」】 元レーシングドライバーで自動車評論家の桃田健史さんは、20年ほど前、ガンディーニさんの自宅を訪れ、アトリエを見ると

                                                        ランボルギーニ・カウンタックのデザイナー死去…愛車はスズキの軽自動車「外出するときはこれしか乗らない」の素顔 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                      • 「そろそろ一揆」「もうお金ない」少子化対策で社保料アップ72%が反対、庶民の切実な声を聞け - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                        「そろそろ一揆」「もうお金ない」少子化対策で社保料アップ72%が反対、庶民の切実な声を聞け 社会・政治 投稿日:2023.04.17 17:29FLASH編集部 4月15・16両日、毎日新聞が実施した全国世論調査で、少子化対策の財源を確保するために、社会保険料を引き上げることについて、「反対」が72%と、「賛成」18%を大幅に上回った。増税による財源確保については、「反対」67%「賛成」24%だった。 岸田内閣の支持率は36%で、前回調査から3ポイント増加。内閣支持率は上昇傾向を示している。 【関連記事:ひろゆき「日本人を減らす方法」に「少子化、当たり前だわ」の声…岸田首相の「出産費用の保険適用は慎重に」発言に非難轟々】 社会保険料引き上げ「反対」が高い数字を示したことに、SNSでは納得するとともに、苦境を切実に訴える声が多くあがった。 《ただでさえ「税金+社会保険料」でほぼ5割を政府に召

                                                          「そろそろ一揆」「もうお金ない」少子化対策で社保料アップ72%が反対、庶民の切実な声を聞け - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                        • iOSがFlashをサポートしなかったのはAdobeとAppleが力を合わせても残念な性能だったから | スラド アップル

                                                          元Appleのスコット・フォーストール氏によれば、AppleはiOSにFlashをもたらすべくAdobeに協力したが、残念な性能しか得られなかったのだという(9to5Macの記事、 SlashGearの記事)。 昨年末でサポートが終了したFlash PlayerをiOSは当初からサポートしておらず、iPad発表直後に故スティーブ・ジョブズ氏がFlashのバギーさを批判したとも報じられていた。Appleは2010年にiPhone OS SDKの利用規約を変更してFlashアプリをiPhone用にパッケージングしたアプリを禁じており、同年AdobeはiPhone用Flash技術の開発打ち切りを決めている。 フォーストール氏によると、当時AppleはFlashがiPhone上で動作すれば素晴らしいと考えており、どうにか使えるようにしようとAdobeに協力したそうだ。しかし、FlashはWindo

                                                          • SNSに「ブタ」と書いたら懲役刑…侮辱罪の厳罰化で「政治家の悪口も言えない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                            SNSに「ブタ」と書いたら懲役刑…侮辱罪の厳罰化で「政治家の悪口も言えない」 社会・政治 投稿日:2022.03.10 20:00FLASH編集部 3月8日、政府は「侮辱罪」の厳罰化を盛り込んだ刑法改正案を閣議決定した。今回の改正案で、他人を侮辱すれば、1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金となる。これにより、SNSなどでの誹謗中傷が抑えられると期待されている。 「2020年、女子プロレスラーの木村花さんが、SNSでの誹謗中傷を苦に自ら命を絶ちました。この事件がきっかけで、厳罰化の議論が始まりました。 【関連記事:岸田文雄首相「300万円ロレックス」から “安倍晋三氏とお揃い” セイコー「アストロン」に…不満抱える新 “闇将軍” に忠誠アピール】 警視庁は木村さんへの誹謗中傷をおこなったとして30代の男性を『侮辱罪』の容疑で書類送検しましたが、男性はたった9000円の科料で放免となっ

                                                              SNSに「ブタ」と書いたら懲役刑…侮辱罪の厳罰化で「政治家の悪口も言えない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                            • オズワルド伊藤 蛙亭イワクラとの“熱帯夜デート”撮った!シェアハウスで育んだ「来年結婚」宣言の真剣交際 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                              オズワルド伊藤 蛙亭イワクラとの“熱帯夜デート”撮った!シェアハウスで育んだ「来年結婚」宣言の真剣交際 芸能・女子アナ 投稿日:2022.07.05 06:00FLASH編集部 東京では6月とは思えない酷暑が続いていた。昼間の熱も冷めやらぬ猛暑日の夜、“お散歩デート”を楽しむ一組のカップルの姿があった。 熱帯夜でも、2人の笑顔が絶えることはない。それもそのはず、2人は“笑いのプロ”。お笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介(32)と、蛙亭のイワクラ(32)だ。 遡ること4時間前、伊藤が姿を現わしたのは、イワクラの新居である渋谷区内のマンション前。“彼女宅”から2人はタクシーに乗り込み、代々木八幡の庶民派居酒屋に入店。2時間ほど食事を楽しんだ。 関連記事:山本舞香×伊藤健太郎の同棲愛【上半期スクープ】 店を出た2人は、タクシーを拾うのかと思いきや、そのまま並んで夜道を歩きだした。約30分間、まるで

                                                                オズワルド伊藤 蛙亭イワクラとの“熱帯夜デート”撮った!シェアハウスで育んだ「来年結婚」宣言の真剣交際 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                              • コロナ禍の豪華客船に入った医師が感じた「日本のいじめの構造」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                ご存じの方も多いと思うが、新型コロナウイルス感染症の渦中、ぼくは感染拡大が起きていたクルーズ船、ダイヤモンド・プリンセス号に入った(2020年2月18日)。船内の感染対策を最終的な目標としていた。厚生労働省の方に提案され、災害派遣医療チームのDMATの一員としてまずは船内に入り、最初は感染対策をせず、DMATのメンバーとしてDMATの仕事をし、次第に感染の方をやっていく、という手はずだった。 【関連記事:感染症対策のずさんさ告発した医師、死者発生に「驚きはない」】 入ってみると現場のDMATのリーダーに「DMATの仕事はいい、感染対策をしろ」と命じられたので、ぼくは感染対策の仕事を始めた。船内の感染対策には非常に不備が多く、それが危機的に感じられたのだ。ところが、このときの態度が「某氏」の目に止まり、それが気に入らない、という理由でぼくは同日内に船内から追い出されてしまった。弁明の余地すら

                                                                • 「もの言う原作者痛いって風潮変わらない」人気少女漫画家・新條まゆ氏が『セクシー田中さん』騒動に言及…「そんな雑な扱いなのか」衝撃の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                  「もの言う原作者痛いって風潮変わらない」人気少女漫画家・新條まゆ氏が『セクシー田中さん』騒動に言及…「そんな雑な扱いなのか」衝撃の声 エンタメ・アイドル 投稿日:2024.02.04 14:44FLASH編集部 2月3日、人気少女漫画家・新條まゆ氏が、1月に亡くなった『セクシー田中さん』の作者・芦原妃名子さんの訃報に言及した。 芦原さんは、1月26日に自身のXを更新し、2023年10月期に放送されたドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)について、制作過程で原作を改変する動きがあったと苦言を呈していた。「必ず漫画に忠実に」と条件を出していたにもかかわらず、何度訴えても原作から逸脱した脚本が提出され、最終的には9・10話の脚本は自ら担当することになったという。 関連記事:【写真あり】吉瀬美智子、“福岡最強” の「美人ヤンキー」写真…離婚したばかりの前夫も仰天! 芦原さんの訃報を受け、作品を

                                                                    「もの言う原作者痛いって風潮変わらない」人気少女漫画家・新條まゆ氏が『セクシー田中さん』騒動に言及…「そんな雑な扱いなのか」衝撃の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                                  • 「国の特別会計は円安でウハウハ」「含み益37兆円」国民・玉木氏の代表質問にネットで「国民一律30万円」の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                    「国の特別会計は円安でウハウハ」「含み益37兆円」国民・玉木氏の代表質問にネットで「国民一律30万円」の声 社会・政治 投稿日:2022.10.10 18:27FLASH編集部 国民民主党の玉木雄一郎代表が発した「約37兆円を経済対策にあてたらどうか」という提案が、ネット上で注目を集めている。 10月6日、玉木代表は、衆院代表質問でこう述べた。 「緊急経済対策の財源についても提案があります。政府は為替相場への介入原資として、外国為替資金特別会計、いわゆる外為特会に約1.3兆ドル、日本円にして約180兆円の資産を保有しており、そのほとんどがドル建の米国債です。 【関連記事:低所得者世帯への5万円給付、郵送代などの事務費に510億円!「費用対効果がおかしい」激烈批判渦巻く】 いま記録的な円安なので、円建ての含み益がそうとう出ているはずです。機械的に計算しても約37兆円あります。総理、外為特会の

                                                                      「国の特別会計は円安でウハウハ」「含み益37兆円」国民・玉木氏の代表質問にネットで「国民一律30万円」の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                                    • GitHub - ruffle-rs/ruffle: A Flash Player emulator written in Rust

                                                                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                        GitHub - ruffle-rs/ruffle: A Flash Player emulator written in Rust
                                                                      • 菅首相、25年前に味をしめた「人事介入」横浜市の職員が告発 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                        菅首相、25年前に味をしめた「人事介入」横浜市の職員が告発 社会・政治 投稿日:2020.10.16 06:00FLASH編集部 「状況を把握した首相は、とっさに『まずいな』と、こぼしたそうです。10月3日からの週末に対応を協議して、『公務員の任免権は首相にある』で押し通す方針が決まりました」(政治部記者) 10月1日に明らかになった、菅義偉首相(71)の「日本学術会議」任命拒否問題。従来は学術会議側からの推薦者を、そのまま会員に任命するのが慣例だったが、今回、首相は推薦された105名の学者から、6名を除外した。 【関連記事:側近が次々辞任…大ピンチ菅義偉の窮状を喜ぶ政治家たち】 「首相は官房長官時代から、形式上の任免権しかないことに疑問を感じていました。2017年の前回選考時は、学術会議側から定員より多い『予定者リスト』を受け取っていましたが、今回の『予定者リスト』は、定員ぴったりの人数

                                                                        • コロッケ、ものまねの許可とらず40年「会ったらひたすら謝罪」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                          コロッケ、ものまねの許可とらず40年「会ったらひたすら謝罪」 エンタメ・アイドル 投稿日:2020.06.24 11:00FLASH編集部 「記念公演では、これまでの感謝をこめて、中学生のころ最初にやったものから現在のものまで、総勢150人のものまねを披露する予定でした」 ものまね界のレジェンド、コロッケがこの夏、芸能生活40周年を迎える。7月には東京・明治座で記念公演が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止に。 【関連記事:コロッケに贈る北島三郎からの賛辞「エンターティナーとして一流」】 「現在のネタ数は約500人。日々、増えています。若い人のものまねもやっていますが、テレビではなるべく大御所や先輩方をいじって、逃げ続けていきたい(笑)。振り返ると40年間、本当に恐れ多いことをしてきたと思います」 ものまねは、ほぼすべて、本人の許可なく披露している。 「ものまねって、

                                                                          • 宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                            宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め 芸能・女子アナ 投稿日:2020.03.31 06:00FLASH編集部 3月26日、農林水産省は、新型コロナによる “パニック買い” が発生するのを防ぐため、「食料品は必要なぶんだけ」購入するように呼びかけた。 同日昼すぎ、周囲の目を気にするように、うつむきがちに自転車を押していたのは、黒マスク姿の宮迫博之(50)だ。自転車のハンドルには、重そうなビニール袋が何個も……。 【関連記事:宮迫博之のYouTubeに「出ることはない」と相方・蛍原徹が断言】 「お米屋さんで、高級寿司店でも利用される1kg700円ほどの高級米を、8kg以上も買っていました」(居合わせた客) “闇米” ならぬ、「セレブ米」の買い溜めは、さすがに笑えないよ……。 (週刊FLASH 2020年4月14日号)

                                                                            • 伊集院光“TBSラジオの帝王” が漏らしていた不満…看板番組降板騒動の裏にあった「複雑な事情」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                              伊集院光“TBSラジオの帝王” が漏らしていた不満…看板番組降板騒動の裏にあった「複雑な事情」 エンタメ・アイドル 投稿日:2021.11.24 06:00FLASH編集部 伊集院光(53)がパーソナリティを務めるTBSラジオ平日朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(毎週月曜~木曜、8時30分~11時)が、来春で終了する方向で調整されていることが東スポwebに報じられた。 契機となったのは『女性セブン』が報じた伊集院のパワハラ報道だ。同番組で月曜アシスタントを務めていたフリーアナウンサーの新井麻希(39)に、伊集院はしばしば厳しいダメ出しをおこなってきたという。 【関連記事:伊集院光「にゃんこスターはオレが育てたと言う」とニンマリ】 8月には、放送中に「降板スレスレのラインだからな!」と怒号を飛ばす場面もあり、これが新井の降板の決定打になったようだ。制作関係者が語る。 「伊集院さんは基本的に口

                                                                                伊集院光“TBSラジオの帝王” が漏らしていた不満…看板番組降板騒動の裏にあった「複雑な事情」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                                              • 技術用語を比喩から学ぼう ! - 第 1 回「疎結合」 - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS

                                                                                builders.flash 読者の皆さん ! こんにちは ! テクニカルトレーナーの吉田慶章です。 builders.flash には様々なカテゴリがありますが、本記事は「How to be a Developer」というカテゴリーに所属しています。エンジニアを目指している方やインフラエンジニアからアプリケーションエンジニアにロールチェンジを目指している方などを読者層とし「どうやってエンジニアになれば良いのだろう ? 」をテーマにしています。 そして、本記事は「初学者が理解しにくい技術用語を現実世界の比喩で紹介する」シリーズです。トレーニングの場でも比喩を使って説明することが重要になり、私自身とても意識しています。

                                                                                  技術用語を比喩から学ぼう ! - 第 1 回「疎結合」 - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS
                                                                                • 【大阪万博】海に浮かぶ木造リング「5メートルで1億円」…日本の伝統的貫工法のはずが「釘もボルトも活用」で批判殺到 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                                  【大阪万博】海に浮かぶ木造リング「5メートルで1億円」…日本の伝統的貫工法のはずが「釘もボルトも活用」で批判殺到 社会・政治 投稿日:2023.11.30 19:47FLASH編集部 2025年大阪・関西万博のシンボルとなるはずの木造リング(大屋根)に対する批判が高まっている。 建設費は約344億円。リングで使用する木材は約2万立法メートルで、幅30メートル、高さ12~20メートル。会場中心部を取り囲み、1周2キロで来場者は屋根の上と下を回遊できる。 「プレスリリースによると、《会場の主動線として円滑な交通空間であると同時に、雨風、日差し等を遮る快適な滞留空間》とあり、巨大な雨よけ、日よけとして建造されることがわかります。 【関連記事:大阪万博、さらに837億円の国費負担「機運醸成費38億円」に非難轟々「金かけな盛り上がらんのならやめろ!」】 もともと、万博にシンボル的な建物を設ける予定は

                                                                                    【大阪万博】海に浮かぶ木造リング「5メートルで1億円」…日本の伝統的貫工法のはずが「釘もボルトも活用」で批判殺到 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]