並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

hololiveの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う

    Home » 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている “文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う バーチャルYouTuberという言葉が始まってから7年以上が経ち、VTuber文化は日本国内の若者から高齢者まで幅広く浸透してきています。このVTuber文化は海外でも少しずつ広がってきていて、各国のユニークな個性を映しだしはじめています。 中国語圏では日本と似た雰囲気のVTuber文化が根付いていて、英語圏ではVShojoを始めとした個人の個性を尊重する文化ができつつあります。ラテンアメリカではよりインディーVTuber(個人VTuber)の存在感がより際立っていて、韓国語圏ではKカルチャーの濃い音楽グループが国内外で人気を集めています。 これらのVTuber文化は言語の壁で、日常的にはなかなか目にする機会が少ないかもしれません。特に知られていない盛り上がりを見せているのが

      今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う
    • 「夜空メル」契約解除に関するお知らせ | カバー株式会社

      ホロライブプロダクションホロライブホロライブインドネシアホロライブEnglishhololive DEV_ISホロスターズホロスターズEnglish

        「夜空メル」契約解除に関するお知らせ | カバー株式会社
      • 懐かしい初期「カードダス」のゲーム性に,今あえて本気で向き合ってみた。実はコレクターでも知らないルールだらけ?

        懐かしい初期「カードダス」のゲーム性に,今あえて本気で向き合ってみた。実はコレクターでも知らないルールだらけ? ライター:柳 雄大 カメラマン:佐々木秀二 1988年に発売されたバンダイのトレーディングカード「カードダス」は,そこから1990年代にかけて「SDガンダム」や「ドラゴンボール」などの人気コンテンツを題材にしたものが大ブームを巻き起こした。かつて熱心に集めていた4Gamer読者も多いのではないかと思う。 カードダス自体は,当初のブームが落ち着いた後も続いており,2023年の35周年を経た現在も新たなシリーズが展開中。アーケードゲーム機と連動した「データカードダス」(2005年〜),NFCチップを搭載した「ICカードダス」(2015年〜)など,よりハイテク化したものも加わりながら,新旧ファンを楽しませている。 こうして長期間にわたり展開されてきたカードダスのなかで,1980年代〜9

          懐かしい初期「カードダス」のゲーム性に,今あえて本気で向き合ってみた。実はコレクターでも知らないルールだらけ?
        • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

          By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

            エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
          • 【重要なお知らせ】3D配信計画の変更について|カバー株式会社 公式note

            English follows Japanese. いつもホロライブプロダクションとタレントへの応援をありがとうございます。 今回は、タレントの活動周年や誕生日を記念して行うスタジオでの3D配信(以下、記念3D配信)に関する重要な変更についてお伝えいたします。 ホロライブプロダクションでは原則として、コロナ禍の影響を除き、活動周年や誕生日にあわせて年に最大2回の記念3D配信の機会を、3Dお披露目後のタレントに提供してまいりました。 これらの配信はタレントとスタッフが協力して、常に配信の質の向上に努め、豪華な音楽ライブや多数のゲスト出演で盛大にお祝いし、日頃の応援への感謝と最高のエンターテイメントをファンの皆さんに届けることを目指してきました。しかし、この素晴らしい体験の裏には、タレントとスタッフ双方にかかる大きなプレッシャーと負担がありました。 タレントは年2回の記念3D配信のための多大な

              【重要なお知らせ】3D配信計画の変更について|カバー株式会社 公式note
            • ホロライブ湊あくあの恋愛ADV『あくありうむ。』の完全新作ゲーム、開発中止。湊あくあさんの“卒業”を受けて - AUTOMATON

              エンターグラムは8月7日、『あくありうむ。』の完全新作ゲームを制作中止すると発表した。湊あくあさんのホロライブプロダクション卒業を受けての決定だという。 『あくありうむ。』は、2022年にNintendo Switch/PS4向けに、2023年にPC向けに発売された恋愛アドベンチャーゲームだ。カバー株式会社の女性VTuberグループ「ホロライブ」の湊あくあさんが主演・プロデュースを務めており、メイドとなった湊あくあさんと主人公とのひと夏の思い出が描かれた。 エンターグラムは今年3月に「ホロライブEXPO2024」の同社ブースにて『あくありうむ。』の完全新作ゲームを制作することを発表。開発が進められていたとみられるものの、今回制作中止となったことが明かされた。理由としては、湊あくあさんが8月28日をもってホロライブプロダクションを卒業するためだという。

                ホロライブ湊あくあの恋愛ADV『あくありうむ。』の完全新作ゲーム、開発中止。湊あくあさんの“卒業”を受けて - AUTOMATON
              • カバー・谷郷氏が語る、ホロライブが伸びた背景とVTuber市場が拡大する余地 | PANORA

                カバーは30日、プレス向けに「VTuber市場に関する勉強会」を実施。社長である谷郷元昭氏が登壇し、VTuber業界が伸びた背景やVTuberのファン層分析、その市場で自社が運営するVTuber事務所「ホロライブ プロダクション」の成長過程などについて解説した。以下のスライドは、その一部だ。 「ホロライブ」といえば、「にじさんじ」とともに2大事務所としてVTuber業界で語られる存在だ。説明会では、2020年1月に開催したhololive 1st fes.「ノンストップ・ストーリー」後にチャンネル登録者数が大きく伸びて、当時調達した7億円の資金を使わなくて済んだというエピソードが語られたが、その背景にはどんな要因があったのか。 また、別のパートでは、グローバルインフォメーションの資料を引き合いに、VTuberの世界市場は2021年の約2421億円から、7年後の2028年には10倍以上の約2

                  カバー・谷郷氏が語る、ホロライブが伸びた背景とVTuber市場が拡大する余地 | PANORA
                • 「けものフレンズ」のたつき監督がホロライブのスペシャルショートアニメを制作し大晦日に地上波放送へ

                  「けものフレンズ」「ケムリクサ」を手がけたアニメーターで監督のたつき氏が、VTuberグループ・ホロライブとコラボしてアニメを制作することが明らかになりました。制作されたアニメは大晦日、つまり2023年12月31日に地上波で放送されるとのことです。 holoX2周年おめでとうございます! ということで大晦日にホロライブさんのショートアニメ監督させていただきますー、どうぞよろしくお願いします!(間に合いますように…)— たつき/irodori (@irodori7) December 2, 2023 これはホロライブから生まれたユニット・秘密結社holoXの2周年配信において発表されたもの。当該情報は59分36秒ぐらいから見られます。 【LIVEあり!ゲストあり!】holoXついに◯◯進出!?刮目せよ!我ら #SSholoX2周年 - YouTube 今回の発表内容は以下の通り。放送時間は2

                    「けものフレンズ」のたつき監督がホロライブのスペシャルショートアニメを制作し大晦日に地上波放送へ
                  • 「ホロライブ」の公式3Dモデルをゲーム開発者に提供。二次創作ゲームを盛り上げる「holo Indie」の新しい取り組みとは?

                    「ホロライブ」の公式3Dモデルをゲーム開発者に提供。二次創作ゲームを盛り上げる「holo Indie」の新しい取り組みとは? 編集部:小西利明 カメラマン:佐々木秀二 人気VTuberグループ「ホロライブ」のタレントを使った二次創作ゲームのブランド「holo Indie」(ホロインディー)をご存じだろうか。すでにholo Indieをパブリシャとする複数のタイトルが「Steam」でリリースされており,2024年7月に行われたインディーゲームイベント「BitSummit Drift」でも,ブースを出展して新作の告知やゲーム開発者へのアピールに務めていたので,名前を聞いたことのある人も少なくないだろう。 Steamのholo Indieストアページ 関連記事 ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」がBitSummit Driftに出展。その理由を,カバー社のキーマンに聞いて

                      「ホロライブ」の公式3Dモデルをゲーム開発者に提供。二次創作ゲームを盛り上げる「holo Indie」の新しい取り組みとは?
                    1