IAMとは? IAMとは、「AWS Identity and Access Management」というサービスの略で、IDやアクセス権限の管理が行えます。オンプレミスは物理機器を直接管理・運用するため、例えばデータセンターへの入出管理など物理的な制限を設けることができます。しかし、クラウドはインターネットを介して操作するため、オンプレミスとは異なる管理が必要です。 IAMではAWSを操作するユーザーの作成、権限の設定を行うことで、誰が、どのよう操作を行ったかを把握することができます。 IAMユーザーとは ルートユーザーに対して、IAMで作成したユーザーのことを指します。 IAMユーザーはユーザー名とパスワードを設定し、IAMユーザーでAWSアカウントにログインすることでAWSの操作が行えます。 AWS内でできる操作は、付与したIAMポリシーによって規定され、自由にカスタマイズすることがで