並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

iphone,ipadの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 【アップル公式動画】iPhone/iPadの空き容量を増やす方法

    アップルは3月24日、日本向けの公式YouTubeチャンネルで「iPhoneやiPadの空き容量を増やす方法」と題する動画を公開した。 動画はストレージの使用状況の調べ方から、iOS/iPadOSの内蔵ツールでストレージの空き容量を増やす方法、アプリ内のデータや、アプリそのものを手動で削除する方法まで幅広く紹介。すべてOSの標準機能を使ったテクニックなので、初めて挑戦するユーザーも手を出しやすいのがメリットだ。 なお、動画内でアップルも何度か言及しているが、紹介されたテクニックのなかには、失敗するとデータを復旧できないタイプのものも存在する。面倒でも、作業前にiCloudやPCなどにiPhone/iPadのデータをバックアップしておくのがおすすめだ。 ■関連サイト iPhoneやiPadの空き容量を増やす方法 | Appleサポート(YouTube) アップル

      【アップル公式動画】iPhone/iPadの空き容量を増やす方法
    • 【永久保存版】iPhone/iPad スマホ単体でChrome拡張機能を使えるブラウザアプリ│PC不要│Orion Browser|Dai │ だい │ daistable.eth

      日頃、iPhone/iPadを使っていて、「あー、Chromeの拡張機能が使えたらなぁ…」 となったことはありませんか? でも、Googleで検索しても 、 「リモートデスクトップを使おう」 や 「AndroidならKiwiブラウザーを使おう」 と出るだけ、、、 今回は、そんなお悩みを解決して、iPhoneでChrome拡張機能を使える神アプリを発見したのでご紹介します!! ※私が試したところ、一部の拡張機能はエラーになり使えないので、あくまで、どうしても外出先などでパソコンが使えないとき用だと思ってくださいね。それでは、早速アプリをインストールしましよう! Orion Browser by kagi アプリをインストールできたら、早速アプリを開いて、SafariやChrome、Braveなどの他のブラウザと同じように、 アドレスバーにChromeウェブストアのリンク https://ch

        【永久保存版】iPhone/iPad スマホ単体でChrome拡張機能を使えるブラウザアプリ│PC不要│Orion Browser|Dai │ だい │ daistable.eth
      • Apple、セキュリティ更新を実施 ~古いiPhone、iPadやMacなどにゼロデイ脆弱性の修正【4月2日追記】/できるだけ早いアップデートの適用を

          Apple、セキュリティ更新を実施 ~古いiPhone、iPadやMacなどにゼロデイ脆弱性の修正【4月2日追記】/できるだけ早いアップデートの適用を
        • 折りたたみiPhone&iPad、来年生産開始へ:アナリスト - こぼねみ

          Appleの2つの折りたたみデバイスがFoxconnで新製品導入(NPI)の段階に入ったことをAppleのサプライチェーンアナリストJeff Pu氏が報告しています。 Pu氏はその報告の中で、折りたたみ式デバイスの量産は2026年後半に開始される予定とし、今年4月に初期のプロトタイプ段階に入ると見込んでいます。 折りたたみ式iPadのイメージPu氏は、2つの折りたたみ式デバイスについて具体的な詳細は明らかにしませんでしたが、最大8インチの内側ディスプレイを搭載すると噂される折りたたみ式iPhoneと、最大19インチのディスプレイを搭載する折りたたみ式iPadと考えられています。 Pu氏は、2025年のiPhoneの出荷見通しは、AppleがパーソナライズされたSiri機能を 「来年 」のある時点まで延期することもあり、「低調」になる見込みだと報告。今後については、2026年に折りたたみデバ

            折りたたみiPhone&iPad、来年生産開始へ:アナリスト - こぼねみ
          • iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

            100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円で、Androidには非対応。 ダイソーのWebサイトでの商品紹介は以下にて。 紛失防止タグ | 話題の新商品 | ダイソー 大きさは縦横約4.2cmで、ストラップや紐を通せる穴がついている。電池はボタン電池のCR2032で、本体には同梱されていない。 Webサイトからはその他の詳細な仕様は不明ながら、Appleの「探す」をサポートしており、iPhoneやiPadなどのApple製品(またはWebブラウザ)から持ち物を探せる。 Appleの「AirTag」は通常1個 4,980円なので、価格だけで比較すると約5分の1。

              iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売
            • Use Notes on your iPhone, iPad, and iPod touch - Apple Support

              Use Notes on your iPhone, iPad, and iPod touch With Notes, you can capture a quick thought, create checklists, sketch ideas, and more. And with iCloud, you can keep your notes updated across all your devices. Get started Make sure that your iPhone, iPad, or iPod touch has the latest version of iOS or iPadOS. To use the latest features of Notes, make sure that you set up Notes with iCloud or have n

              • アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か

                アップルが開発中とうわさの折りたたみ式iPhone(iPhone Fold)は、展開時のディスプレーのアスペクト比が4:3になるという。中国のSNS微博(weibo)の著名リーカーDigital Chat Station氏が3月28日にリークした。 同氏によると、折りたたみ式iPhoneのディスプレーは展開時にiPadのアスペクト比4:3に近い独自のサイズになるという。これにより内側と外側のディスプレーの一貫性を保たれ、ソフトウェアエコシステムがiPadと揃えられるという。 つまり、iPadアプリがそのまま動く可能性が高い。 さらに「ソフトウェアエコシステムをiPadと揃える」という説明から、この折りたたみ式iPhoneは「Split View」や「Slide Over」などのiPad式マルチタスク機能を搭載するiPhoneになる可能性もありそうだ。 Digital Chat Statio

                  アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か
                • Microsoft、Microsoftアカウントにサインインせずにファイルを閲覧できる匿名ファイル共有に対応した「Word、Excel、PowerPoint for iPhone/iPad」をリリース。

                  MicrosoftがMicrosoftアカウントにサインインせずにファイルを表示できる匿名ファイル共有に対応した「Word、Excel、PowerPoint for iPhone/iPad」をリリースしています。詳細は以下から。 Microsoftは現地時間2025年04月14日、同社の文章作成、表計算、プレゼンテーションアプリ「Word, Excel, PowerPoint for iPhone/iPad」をバージョン2.96へアップデートし、新たに「匿名ファイル共有 (Anonymous file sharing)」機能に対応させたと発表しています。 iPhone および iPad の匿名ファイル共有:匿名ファイル共有が iPhone および iPad で利用可能になりました。Word、Excel、PowerPoint での共同作業者が、あなたが共有したファイルを iPhone や i

                  • iPhone/iPadやMacでも使える「辞書 by 物書堂」アプリの辞書コンテンツと日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」が特別価格となる新学期・新生活応援セールが4月23日まで開催中。

                    iPhoneやiPadに加えMacでも使える「辞書 by 物書堂」アプリの約100コンテンツと、日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2 for macOS」を特別価格で販売する新学期・新生活応援セールを4月23日まで開催。詳細は以下から。 株式会社 物書堂は日本時間2025年04月02日より、iPhoneやiPadに加えMacでも使える辞書アプリ「辞書 by 物書堂」の物書堂ストア内で販売している辞書コンテンツの約100コンテンツを特別価格で提供する「新学期・新生活応援セール」を04月23日まで開催すると発表しています。 株式会社 物書堂(ものかきどう、本社:東京都江東区、代表取締役:廣瀬則仁)は、「物書堂 新学期・新生活応援セール」として4月2日(水)から4月23日(水)までの期間限定で、「大辞林 第四版」や「NHK 日本語発音アクセント新辞典」「ジーニアス英和・和

                    • アメリカ海洋大気庁の気象データを用いたiPhone/iPad対応の天気レーダーアプリ「MyRadar Weather Radar」がApple Silicon Macをサポート。

                      アメリカ海洋大気庁の気象データを地図上に表示してくれるiPhone/iPadアプリ「MyRadar Weather Radar」がApple Silicon Macをサポートしています。詳細は以下から。 米フロリダ州のACME AtronOmatic, LLCは現地時間2025年03月31日、アメリカ海洋大気庁(NOAA)の気象データも用いたiPhone/iPad対応の天気アプリ「MyRadar Weather Radar」がApple Silicon Macをサポートしたと発表しています。 🚨 Mac users, it’s here! 🎉 MyRadar is now available on macOS. Track weather like a pro—right from your desktop. ✅ Real-time radar ✅ Advanced weather l

                      • Apple、開発者向けイベント「WWDC25」をオンラインで6月9〜13日に開催!iPhone・iPad向け次期プラットフォーム「iOS・iPad 19」などを発表へ : S-MAX

                        Apple、開発者向けイベント「WWDC25」をオンラインで6月9〜13日に開催!iPhone・iPad向け次期プラットフォーム「iOS・iPad 19」などを発表へ 2025年03月26日13:55 posted by memn0ck カテゴリiPhoneiPad list Appleの年次イベント「WWDC25」が6月9日より開催!引き続いてオンライン開催に Appleは25日(現地時間)、開発者向けイベント「Worldwide Developers Conference 2025(以下、WWDC25)」( https://developer.apple.com/wwdc25/ )を現地時間の2025年6月9日(月)から6月13日(金)までオンラインで開催すると発表しています。すべての開発者を対象に参加費無料で実施されます。 同社では引き続いて年次イベントである「WWDC」を今年もオン

                          Apple、開発者向けイベント「WWDC25」をオンラインで6月9〜13日に開催!iPhone・iPad向け次期プラットフォーム「iOS・iPad 19」などを発表へ : S-MAX
                        • アップル折りたたみ式iPhone&iPad、2026年内に発売?

                          アップルが開発しているとうわさの折りたたみ式iPhoneとiPadの新たな発売時期の予測が登場した。香港の証券会社Haitong International SecuritiesのアナリストJeff Pu氏が4月9日にレポートを発表した。 同氏によると、7.8インチの折りたたみ式iPhoneと18.8インチの折りたたみ式iPadは、どちらも2026年第4四半期に量産が開始され、同年内に発売される可能性があるという。 同氏は昨年の2024年8月時点でも、2026年後半に折りたたみ式iPhoneとiPadが登場するとの予測を伝えていた。 折りたたみ式iPhoneの発売時期については、著名アナリストのミンチー・クオ氏や米メディアBloombergのMark Gurman記者も2026年後半との予測を発表している。 しかし、折りたたみ式iPadの発売時期についてはアナリストによってまちまちだ。クオ

                            アップル折りたたみ式iPhone&iPad、2026年内に発売?
                          • iPhone・iPad 等のデバイスで簡単にテレビを視聴する方法【VLC】 | 賢いサラリーマン生活

                            インターネットを介してテレビを見る方法が一般化してきた現代において、TVer・ABEMA・各放送局のアプリを使ってテレビ番組を視聴している人は多いだろう。しかし、視聴できる番組に限りがあったり、リアルタイム放送ではなかったりと、テレビの代替として使うには不十分である。 リアルタイムで全てのテレビ番組が見たい!! そんな望みを叶える手法を紹介する。 「VLC」というメディアプレイヤーアプリからネットワークストリームを通してテレビ番組を視聴する方法だ。iPhone・iPadのiOSだけではなく、Android端末・Windowsパソコン等、あらゆるデバイスで実現可能。 知っておいて損はない話にはなるので、興味がある人は是非読み進めて欲しい。本記事ではiPhoneで視聴する場合は例に手順を記載していく。 2024/10/15追記 日本のテレビ番組が混雑によるサーバー負荷で視聴が出来ない状態。代わ

                              iPhone・iPad 等のデバイスで簡単にテレビを視聴する方法【VLC】 | 賢いサラリーマン生活
                            • iPhone, iPad「カレンダー」でGoogle Calendar「委任」を表示する方法

                              Background iPhone, iPad「カレンダー」アプリでは,Google Calendar上で登録した「委任」(Delegation)カレンダーが表示されません. これを表示するためには,以下の設定をGoogleアカウント側で設定する必要があります. Method 以下のリンクにアクセスします: https://calendar.google.com/calendar/u/0/iphoneselect?pli=1 iPhone/iPad上で表示したいカレンダーにチェックを入れます. iPhone上に委任カレンダーが表示されます Reference 以下のQ&Aを参考にしました. Afterword Apple「カレンダー」ユーザーの私はこの設定に手こずり,日本語での情報が見当たらなかったので執筆しました.間違い等があればコメントでご指摘ください.

                                iPhone, iPad「カレンダー」でGoogle Calendar「委任」を表示する方法
                              • 折りたたみ式iPhone、iPadと同じ画面比率でサイズも同様か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                アップルが折りたたみ式のiPhoneを開発中で、早ければ来年にも発売される可能性があるという噂は広く信じられている。新たなリーク情報で、その内部ディスプレイの画面比率が、iPadのものと同様になると指摘された。 筆者は折りたたみ式端末が好きだが、ほとんどのモデルは外側のディスプレイが縦長で、内側のディスプレイがほぼ正方形になっている。そのため、アプリが不適切なサイズで表示されたり、動画の再生時にコンテンツの外側に黒い帯が表示される点が問題だと感じている。 そんな中、中国のSNSの微博(ウェイボー)で盛んに情報を発信しているリーカーのDigital Chat Stationが、アップルの折りたたみ式モデルではこうした問題が少なくなるというレポートを発表した。それによると、同社のモデルは画面を広げた際のアスペクト比が約4:3という、iPadに近い形状になるという。 この比率は視覚的に心地よいも

                                  折りたたみ式iPhone、iPadと同じ画面比率でサイズも同様か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                • ついに日本語対応!Apple Intelligence 全機能ガイド:主要機能とiPhone, iPad, Macでの活用例まとめ

                                  ついに日本語対応!Apple Intelligence 全機能ガイド:主要機能とiPhone, iPad, Macでの活用例まとめ 2025年4月1日、待望のApple Intelligenceの日本語対応が開始された。 iOS 18.4、iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4へのアップデートにより、これまで英語(米国)のみで利用可能だったAppleのAI機能が、ついに日本のユーザーも利用できるようになった。 Apple Intelligenceをオンにすると、iPhone、iPad、MacなどのAppleデバイスで、文章編集や画像生成などのAI機能が利用可能になるほか、SiriからChatGPTを呼び出すことまで可能になる。 この記事では、Apple Intelligenceの概要を解説するとともに、日本語で利用可能になった主要な機能(作文ツール、メール・通知

                                    ついに日本語対応!Apple Intelligence 全機能ガイド:主要機能とiPhone, iPad, Macでの活用例まとめ
                                  • カプコン、Apple Silicon MacやiPhone、iPadに対応した「バイオハザード RE:3」をリリース。

                                    カプコンがApple Silicon MacやiPhone、iPadに対応した対応した「バイオハザード RE:3」をリリースしています。詳細は以下から。 株式会社カプコンは日本時間2025年03月18日、バイオハザード ヴィレッジやバイオハザード 7、RE:2、RE:4に続き、Apple Silicon MacやiPhone、iPadに対応したサバイバルホラーゲーム「バイオハザード RE:3」を新たに発売したと発表しています。 【4月16日までの期間限定】『バイオハザード RE:3』配信記念セールを開催!ゲーム本編などが最大67%OFFに! どこまで逃げても追いつめられる。 ラクーンシティで突如発生した生物災害。次第に崩壊していくこの街にさらなる脅威が投下される―度重なり迫りくる危機、死線をくぐり抜けるアクション、再構築された脱出劇は数多の予想を超えていく。この絶望から逃げ延びられるか。

                                    • Ubisoft、Macにも移植されたアクションアドベンチャーゲーム「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」のiPhone/iPad、Android版をリリース。

                                      UbisoftがMacにも移植されたアクションアドベンチャーゲーム「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」のiPhone/iPad、Android版をリリースしています。詳細は以下から。  フランスUbisoftは2 […] The post Ubisoft、Macにも移植されたアクションアドベンチャーゲーム「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」のiPhone/iPad、Android版をリリース。 first appeared on AAPL Ch..

                                      1