並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

muiscの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 【コラム】What is 「HYPERPOP」? by tomad

    世界的に未曾有の事態が続いた2020年。パンデミックは音楽シーンにも並々ならぬ影響を及ぼし、多くのアーティストが、これまでとは違う形態での活動を強いられた。オンラインでのライブが一般的となり、我々リスナーの体験も大きな変化を余儀なくされる中、Travis Scottの『Astronomical』を筆頭に、前例の無い状況下で新たなクリエイションを模索するアーティストの試みに刺激を受けた方は多いだろう。 メインストリームから一歩離れた周縁的な場所でも、オルタナティブかつ刺激的な、今年以降の更なる発展を期待させるようなムーブメントがいくつも起こっていた。 中でも、トラップの文法を下敷きとしながらEDMやフューチャーベースといったダンスミュージックの過剰なポップネスを吸収し、エモラップやロックのテクスチャーをも取り入れた新たなジャンル「ハイパーポップ」は、オンラインプラットフォームを中心に大きな盛

      【コラム】What is 「HYPERPOP」? by tomad
    • いとうせいこう著『ボタニカルライフ』 再びの巣ごもりの日々 楽しい読書をしよう! - 時の化石

      どーも、ShinShaです。 今回は、いとうせいこう『ボタニカルライフ』の記事です。NHK夜ドラマ『植物男子ベランダー』のファンでした。こんな時は楽しい本を読んで笑おう。心をリフレッシュしよう。 久しぶりに『ボタニカルライフ』を手に取って読みました。この本は本当に面白い。何度も声を立て笑ってしまいました。 久々に楽しい読書をした気がします。 いとうせいこうさんのプロフィール いとうせいこう著『ボタニカルライフ』を読む ベランダーの誕生 死者の土 あとがき いとうせいこうさんのプロフィール いとうせいこうさんのプロフィールは下のとおりです。かつて、雑誌「ホットドッグ・プレス」の編集者だった。日本語ラップの先駆者、作家、クリエイター、多才な人です。 最近ではコロナ禍の中で音楽に関わる人々を「封鎖」せず、音楽を楽しむ人々同士を「封鎖」しないためオンラインフェス<MUISC DON’T LOCKD

        いとうせいこう著『ボタニカルライフ』 再びの巣ごもりの日々 楽しい読書をしよう! - 時の化石
      • 【レポート】『あんさんぶるスターズ!! Music』を支える Amazon ECS ~人気ゲームの新作でのコンテナ化~ #AWSSummit | DevelopersIO

        こんにちは、コンサルティング部の後藤です。 皆さん、AWS Summit Online 2020楽しんでいますか?今年のAWS Summitはオンライン形式でライブセッションが9/8 ~ 9/9の期間配信されており、150を超えるオンデマンドセッションも9/30まで視聴することが出来ます。 今回はその中からHappy Elements様の事例セッションを見てきましたので、セッションレポートを投稿させて頂きます。 『あんさんぶるスターズ!! Music』を支える Amazon ECS ~人気ゲームの新作でのコンテナ化~ セッション概要 2020 年 3 月 15 日スマートフォンゲームアプリ『あんさんぶるスターズ!』の新作リズムゲーム『あんさんぶるスターズ!! Music』をリリースしました。人気タイトルの続編となる新作のリリースに向け、コンテナ技術の採用を計画し、導入準備を進め、リリースさ

          【レポート】『あんさんぶるスターズ!! Music』を支える Amazon ECS ~人気ゲームの新作でのコンテナ化~ #AWSSummit | DevelopersIO
        • Apple Music、よく聴く楽曲のプレイリスト「Replay 2021」を公開 - iPhone Mania

          Apple Music、よく聴く楽曲のプレイリスト「Replay 2021」を公開 2021 2/16 Apple Musicで、2021年によく聴いた楽曲をまとめたプレイリスト「Replay 2021」が利用可能になりました。毎週更新されます。 2021年によく聴いた曲のプレイリスト Apple Musicのプレイリスト「Replay 2021」には、2021年に入ってからApple Musicで再生した楽曲の上位100曲がランキング形式でまとめられています。 「Replay 2021」は、Apple Musicの「今すぐ聴く」タブからアクセスできます。過去のプレイリストと同様、毎週日曜日に更新され、自分だけのトップ100をチェックできるほか、「共有」で友人や家族と共有することもできます。 また、「ショートカット」アプリを使ってプレイリスト内の楽曲のリストをCSVで出力することも可能です

            Apple Music、よく聴く楽曲のプレイリスト「Replay 2021」を公開 - iPhone Mania
          • Adobe Creative Cloudの年間契約(月々払い)をサブスク感覚で契約して途中解約したら契約残存期間の料金の50%が一括払いで請求されて無事死亡 - 物欲懺悔室

            これはただの備忘録(失敗談)です。 自分への戒めとして書き残しておきます。 皆さん、サブスクしてますか!? サブスクとは 昨今のサブスク事情 2022年5月時点の物欲懺悔室サブスク 一方で最近になって解約したサブスク(定期支払?) 富士通、PCを月々の定額費用で利用できるサブスクリプションサービスをはじめる ようするにサブスクという名称の氾濫 サブスクトラブル、色んなところで勃発中らしい そして私はAdobe Creative Cloudをサブスク感覚で契約して失敗した はてなブログProの契約と比較してみる Microsoft 365の契約と比較してみる Adobe CreativeCloudには「年間プラン」だけど「月々払い」というシステムがある 個人的なサブスクのイメージ 携帯電話の定期契約(例:2年縛り)を思い出した まとめると...年間契約(月々払い)に気をつけろ サブスクはサブ

              Adobe Creative Cloudの年間契約(月々払い)をサブスク感覚で契約して途中解約したら契約残存期間の料金の50%が一括払いで請求されて無事死亡 - 物欲懺悔室
            • Palermo Palermo - Film

              From the Pina Bausch Archives Recordings by Metrovision Film for Kay Kirchmann's 
 Bilder ... aus Stücken der Pina Bausch and recordings by Tanztheater Wuppertal Pina Bausch 19.12.1989 Opernhaus Wuppertal 06.01.1990 Opernhaus Wuppertal 26.01.1990 Teatro Biondo Palermo 27.01.1990 Teatro Biondo Palermo 28.01.1990 Teatro Biondo Palermo 16.02.1990 Opernhaus Wuppertal 13.04.1990 Opernhaus Wuppertal 16

              • SNSの次はSMS。Communityというテキストメッセージサービスが流行るかも。 - 世界のねじを巻くブログ

                コミュニティーというスタートアップ Communityというアメリカのスタートアップに関する記事を 最近よく見るようになってきた。 www.community.com アメリカではSNSでのプロモーションは飽和してきて、 ポッドキャストからのニュースレターに移り変わり、 そして今回紹介するSMSに足場が移ってきてるように思う。 ・・・念のため書いておくと SNSではなく、SMS(ショートメッセージングサービス)のこと。 電話番号宛てにテキストメッセージを送るあれ。 ・Are Text Messages the New Social Media? One Start-Up Thinks So. - The New York Times 上のNYTimesの記事によると、 マクドナルド、HBO、ニューヨーク ヤンキース、コンデナストなど大手企業も PR用にCommunityを採用しはじめている

                  SNSの次はSMS。Communityというテキストメッセージサービスが流行るかも。 - 世界のねじを巻くブログ
                • HomePodのロスレス再生、ベータ3で有効化のわずか2日後に無効化 - iPhone Mania

                  HomePodソフトウェア15のベータ3で、ロスレスオーディオの再生機能が一度有効化されたものの、ふたたび無効化されています。 有効化されて2日で無効化 Appleが現地時間7月12日にリリースしたHomePodソフトウェア15のベータ3では、HomePodが過熱し操作を受け付けなくなる問題が修正され、Apple Musicのロスレスオーディオ再生が可能になっていました。 しかし、現地時間7月14日にリリースされたベータ3のビルド番号19J5304eでは、ロスレスオーディオを有効化するトグルボタンが消えています。 HomePodのロスレスオーディオ対応は、有効化されたわずか2日後に無効化されてしまいました。 アップデートで提供予定のロスレスオーディオ Appleは、Apple Muiscのロスレスオーディオを発表した際、HomePodとHomePod miniでは将来のソフトウェアアップデ

                    HomePodのロスレス再生、ベータ3で有効化のわずか2日後に無効化 - iPhone Mania
                  • TEAM SHACHI×ロックマン/MEGAMAN「Rocket Queen feat. MCU」MV【Official Music Video Game】

                    ●TEAM SHACHI×ROCKMAN 「ROCKMAN 20XX 〜戦え!TEAM SHACHI〜」 スペシャルコラボゲーム特設サイト ↓↓↓↓ 実際にゲーム遊べます♩ You can play it now !! https://ROCKETQUEEN.GAMES TEAM SHACHIx長岡中越高等学校吹奏楽部「Rocket Queen feat.MCU」(マーチングバンド ver.)【Official Music Video】 https://youtu.be/NDROCWK_H7s TEAM SHACHIの新曲「Rocket Queen feat. MCU」×「ロックマン」 によるスペシャルコラボゲーム「ROCKMAN 20XX〜戦え!TEAM SHACHI〜」のMVが公開!! ゲーム攻略のヒントが隠されているので、どうしてもクリアしたい方、必見です! チームしゃちほ

                      TEAM SHACHI×ロックマン/MEGAMAN「Rocket Queen feat. MCU」MV【Official Music Video Game】
                    • Vision Proのパロディが問題ではなかった?Apple Musicで配信開始 - iPhone Mania

                      Vision Proのパロディが問題ではなかった?Apple Musicで配信開始 2023 7/08 Apple Musicで最新アルバムが配信停止になったミュージシャンが、配信停止はVision Proをパロディにしたようなミュージックビデオと楽曲が原因で、Appleによる検閲ではないか、と主張していましたが、Apple Musicでアルバムの配信が開始されました。ミュージシャンは騒動の原因について、コミュニケーション上の問題、と説明しており、Vision Proのパロディが原因ではなかった模様です。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. ティム・アーノルド氏の最新アルバムがApple Musicで配信停止されていた。 2. ミュージシャンは、Vision Proのパロディが原因ではないかと主張。 3. アルバム全曲が配信開始された。原因はコミュニケーションの問題とのこと。 Vis

                        Vision Proのパロディが問題ではなかった?Apple Musicで配信開始 - iPhone Mania
                      • アンドロイドスマホの人こそ車でCarPlay接続を使うべき4つの理由

                        車がAndroid Auto(アンドロイドオート)対応の場合、アンドロイドスマホを使ってる人にとっては、Android Auto接続が最も簡単・快適・高音質にナビ地図や音楽アプリを使う方法と言えます。 簡単:USBに挿すだけ、もしワイヤレスAndroid Auto対応ならUSBケーブルも不要 快適:車の画面で音楽アプリの選曲/曲送り操作やアルバムアートワーク画像表示可 高音質:Bluetoohと比べてロスレスの高ビットレートデジタル伝送でほぼ音質劣化無 です。 実は私もアンドロイドスマホを使っており、Android Auto対応の車では、以前までは毎回Android Autoを使っていました。 しかし最近、Apple CarPlay(アップルカープレイ)の良さに気付き、アンドロイドスマホは使い続けながらも、CarPlay接続を使うことの方が多くなりました。 もちろんCarPlayでも、簡単

                          アンドロイドスマホの人こそ車でCarPlay接続を使うべき4つの理由
                        • Apple MusicがSpotifyよりも優れている点8つ - iPhone Mania

                          Apple MusicがSpotifyよりも優れている8つの点を、米メディアCult of Macがまとめているのでご紹介します。Apple Musicならではの魅力として、カラオケ機能、追加料金なしで利用できる高音質のロスレス再生、立体的な空間オーディオ、オリジナルのラジオ番組などが挙げられています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Apple MusicがSpotifyよりも魅力的な8つの理由。 2. カラオケ機能、ハイレゾロスレス再生、空間オーディオなど。 3. Apple MuiscはiPhoneなどの購入で最大6カ月間無料で利用可能。 有料会員数では負けていてもApple MusicがSpotifyを上回る点 Apple Musicは、アメリカでの有料会員数が3,260万人と、首位Spotifyの4,400万人に差をつけられているものの、Apple Musicのほうが優

                            Apple MusicがSpotifyよりも優れている点8つ - iPhone Mania
                          • TEAM SHACHI×ロックマン/MEGAMAN「Rocket Queen feat. MCU」【Official Live Music Video】

                            名作アクションゲーム「ロックマン」とのコラボゲームが話題沸騰中の新曲「Rocket Queen feat. MCU」の最新ライブ映像を公開! 2019.10.04に新木場STUDIO COASTで行われた一夜限りのフリーライブより、日高央(THE STARBEMS/BEAT CRUSADERS)、Bunta(TOTALFAT)を迎えたスペシャルバンド編成による白熱のライブをお届け♪ ↓↓ ●フジテレビTWO「TEAM SHACHI 1stシングル発売記念 プレミアムフリーライブ」 【放送日時】11月30日(土)22:00〜23:30 【HP】https://otn.fujitv.co.jp/schedule/two/index.html ●TEAM SHACHI×ROCKMAN 「ROCKMAN 20XX 〜戦え!TEAM SHACHI〜」スペシャルコラボゲーム特設サイト チームしゃち

                              TEAM SHACHI×ロックマン/MEGAMAN「Rocket Queen feat. MCU」【Official Live Music Video】
                            • 【5カ月無料】Amazon Music Unlimitedの音楽聞き放題の無料体験 - ポイント投資の攻略ブログ

                              Amazon Music UnlimitedはAmazonの音楽聞き放題サービス。7000万曲以上の音楽が聴き放題になる音楽のサブスクリプションです。通常は月額980円(Amazonプライム会員は780円)となっている有料サービスですが、不定期に無料で利用可能なキャンペーンを開催します。 Amazon Music Unlimitedを利用したことがない、以前登録していたけど今はやっていない、という方はぜひこの機会にチェックしてみてください。 Amazon Music Unlimitedで現在利用できるキャンペーン Amazonプライムデーの連動キャンペーンで対象者限定で5ヶ月無料で利用できるキャンペーンが始まっています。以下のリンクからアクセスしてログインした状態でキャンペーン内容が表示されていれば対象です。 >>Amazon Music Unlimitedキャンペーンサイト ちなみに、自

                                【5カ月無料】Amazon Music Unlimitedの音楽聞き放題の無料体験 - ポイント投資の攻略ブログ
                              • Global Communication | ele-king

                                作品を作るのは作者だというのは、もちろんそれはそうだがぼくは必ずしも正しくないと思っている。パンク、それにハウスやテクノやレイヴ・カルチャーといったムーヴメントを通して音楽を聴いてきた経験からすると、作品を作るのは時代であるという言い方もできたりする。時代はときにとんでもない名作を生んでしまうものだ。グローバル・コミュニケーションの『76:14 』はまさにそうした1枚だと言えるだろう。 『76:14』に関して、ぼくには良い思い出がある。1997年9月に初めてデトロイトを訪れたときのこと、デリック・メイの〈トランスマット〉のオフィス(といっても自宅兼用だったが)の扉を開けて階段を上り、狭いながらもデスクが並んだ事務所に入ったとき、当時そこで働いていたのはニール・オリヴィエラで、かかっていたのは『76:14』だった。配信などない時代だからCDかレコードを再生していたのだろう。考えて欲しい。デト

                                  Global Communication | ele-king
                                1