並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 717件

新着順 人気順

openOffice.orgの検索結果401 - 440 件 / 717件

  • 米SunのOpenOffice.org向けプラグイン、PDFファイルの編集にも対応 | パソコン | マイコミジャーナル

    米Sun Microsystemsは5月29日(米国時間)、現在ドイツのベルリンで開催されている「LinuxTag 2008」において、オフィススイート「OpenOffice.org (OOo)」向け拡張プラグインを新たに100種類以上公開したと発表した。 OOo向けのプラグインはExtensionと呼ばれ、OOoのExtension Repository上からダウンロードが可能になっている。ExtensionはJavaで記述されたプラットフォーム非依存のコードで、どのプラットフォームの製品に組み込んでもそのまま動作させられる。今回新たに追加されたのは、Template Packs、Report Designer、Tools for Professional Writers、Translation、Presentation Compressionなど。またOOo 3.0で投入される機能の2

    • エクステンションをサポートしたOpenOffice.org最新版リリース

      プロジェクト発足から6周年を迎えた米国時間の10月13日、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org 2.0.4」がリリースされた。 OpenOffice.orgは、プロジェクトが発足してから6周年を迎えた米国時間の10月13日、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」の最新版となる「OpenOffice.org 2.0.4」をリリースした。 OpenOffice.orgは、ワープロや表計算、プレゼンテーション、描画、データベースといったモジュールから構成されるオフィススイート。新バージョンでは、ソフトウェアアップデート通知機能が追加されたほか、PDFファイル出力時に暗号化をサポートするなど、PDFの管理機能が強化された。 また最大の新機能として、「OpenOffice.org Extensions」(エクステンション)という拡張機能が加わってい

        エクステンションをサポートしたOpenOffice.org最新版リリース
      • FastMailMergeでOpenOffice.orgの差し込み印刷を使いやすくする | OSDN Magazine

        複数のドキュメントを細部だけ変えて生成する差し込み印刷の機能は、OpenOffice.org Writerで使いづらい点の1つだ。この機能を日常的に使っている人はほとんどおらず、そのためのウィザードも煩雑であまり役に立たない。Writer本来の差し込み印刷の機能(「ツール」→「カスタマイズ」→「追加」→「ドキュメント」→「差し込み印刷」で使用可能になる)のほうがまだわかりやすいが、それでも元のドキュメントとデータソースの設定がややこしい。こうした方法に比べると、 FastMailMerge は単純明快で、その名のとおりすぐに使えるうってつけの代替ツールといえる。 FastMailMergeは標準的なOpenOffice.orgのエクステンション(拡張機能)である。ダウンロード後、「ツール」→「拡張機能マネージャ」からインストールしてOpenOffice.orgを再起動することで、使えるよう

          FastMailMergeでOpenOffice.orgの差し込み印刷を使いやすくする | OSDN Magazine
        • OpenOffice.orgとGoogle Docsを同期する「OpenOffice.org2GoogleDocs」 - ネタフル

          Sync OpenOffice.org Docs with Google Docsというエントリーより。 Windows/Mac/Linux: The OpenOffice.org2GoogleDocs extension imports documents from Google Docs and Spreadsheets to OpenOffice.org and exports from OO.org to GDocs so you can work with your docs both online and off as you see fit. Google DocsからOpenOffice.orgにインポートしたり、はたまたその逆を実行することができる「OpenOffice.org2GoogleDocs」という機能拡張がありました。 Windows/Mac/Linuxで使うこ

            OpenOffice.orgとGoogle Docsを同期する「OpenOffice.org2GoogleDocs」 - ネタフル
          • バージョン番号の基準が変わった「OpenOffice.org 2.1.0」がリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

            OpenOffice.orgは11日(米国時間)、フリーなオフィススイートの最新版「OpenOffice.org 2.1.0」をリリースした。日本時間の12日時点で提供中のバイナリパッケージは、Windows 2000/NT/XP、Solaris SPARCとx86、Linux(x86)の4種。いずれも英語版のみ、日本語など他の言語に対応したローカライズ版の提供開始時期は明らかにされていない。 前バージョンの2.0.4以来、約2カ月ぶりとなる今回のリリースからは、バージョンの基準が変更。一般的にはマイクロ番号のアップが不具合の解消を意味するが、OpenOffice.orgでは大幅な機能向上を含むリリースもマイクロ番号のアップで対処してきたため、開発者間の議論を経て、今回よりマイナー番号のアップに切り替えたもの。 主要な変更点としては、プレゼンテーション機能「Impress」がマルチモニタで

            • OpenOffice.org 2.3.1が公開に--データベースエンジンモジュールの脆弱性に対応

              「OpenOffice 2.3」またはそれ以前のバージョンを使用しているユーザーは、セキュリティパッチをダウンロードした方がいいだろう。 セキュリティ会社のSecuniaは米国時間12月5日、セキュリティに関する報告の中で、OpenOffice.orgコミュニティーが、OpenOffice 2.3およびそれ以前のバージョンで見つかったセキュリティ上の脆弱性を修正するためのパッチを公開したと発表した。Secuniaでは、その深刻度を(5段階評価の中で2番目に高い)「Highly Critical」と評価している。 今回見つかった脆弱性は、OpenOffice 2.3またはそれ以前のバージョンにデフォルトで搭載されているサードパーティー製のデータベースエンジンモジュールHSQLDBに存在する。これが悪用されると、攻撃者にコードを勝手に実行されるおそれがある。OpenOffice.orgはセキュ

                OpenOffice.org 2.3.1が公開に--データベースエンジンモジュールの脆弱性に対応
              • JA/ - OpenOffice.org Wiki

                wikiの運営について [日本語プロジェクトのwikiの管理の方針 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=324] OpenOffice.org 日本語プロジェクトは信頼性の高い最新情報を適切かつ迅速に 届けるため、wikiサイト [1] (以下wiki/JA/) を管理します。 1. OpenOffice.org 日本語プロジェクトのサブプロジェクトは wiki/JA/translation/, wiki/JA/QA/, wiki/JA/Marketing/ を日本語プロジェクト リードと共同管理することに合意しました [2]。 2. この合意に基づき日本語プロジェクトリードはwiki管理者である OpenOffice.org Documentation Project[3]のリード Clayton C

                • OpenOffice.org社内導入についての経過報告

                  • OpenOffice.org (オープンオフィス)関連最強リンク集!

                    OpenOffice.org (オープンオフィス・オーアールジー)関連最強リンク集!

                    • OpenOffice.org 2.0のベータ2登場、市販解説書の無償公開も

                      2005/9/1 オープンソースコミュニティのOpenOffice.org日本ユーザー会は8月31日、オープンソースで開発し、フリーで利用できるオフィススイート「OpenOffice.org 2.0」(OOo 2.0)のベータ2日本語版をWebサイトで公開した。 OOo 2.0はXML関連の標準化団体「OASIS」が策定したXMLベースの文書形式「OASIS OpenDocument」を標準フォーマットとして採用。OASIS OpenDocumentは標準化されたフォーマットのため、ほかのベンダのアプリケーションとも容易に文書の交換ができるという。 OOo 2.0は、Microsoft Officeとの互換性向上を目指す機能強化が行われている。1つはMicrosoft Officeの図形作成機能「オートシェイプ」と同等の機能を提供する「カスタムシェイプ」の実装。OOo 2.0上で図形を作成

                      • 【オープンソース/Linux】OpenOffice.orgや軽量言語,仮想化に注目集まる

                        2007年,オープンソース/Linux分野で最も注目された話題は何だったのか。2007年のニュースの年間ランキングを集計した。1位と2位には,くしくも同じソフトウエアに関連するニュースが並んだ。 OpenOffice.orgが企業に 1位はアシストがMicrosoft Officeを削除し,OpenOffice.orgに移行したニュース。2位はGoogleがStarSuiteを日本語版も含め無料配布を開始したニュースである。 OpenOffice.orgは米Sun Microsystemsが開発し,オープンソース・ソフトウエアとして公開したオフィス・ソフトウエアである。Microsoft Officeのファイルを読み書きすることができる。StarSuiteはSunが販売するその商用版だ。 アシストは2007年1月に社内の標準オフィス・ソフトをMicrosoft OfficeからOpenOf

                          【オープンソース/Linux】OpenOffice.orgや軽量言語,仮想化に注目集まる
                        • ダウンロードファイル一覧 - OpenOffice.org ドキュメントプロジェクト - OSDN

                          フリーでオープンソースなオフィスソフト「OpenOffice.org」の日本語ドキュメントを作成しています。OpenOffice.org日本ユーザー会の分科会でもあります。

                            ダウンロードファイル一覧 - OpenOffice.org ドキュメントプロジェクト - OSDN
                          • Macでも使えるオープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org 3.0」RC1版リリース

                            CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

                              Macでも使えるオープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org 3.0」RC1版リリース
                            • 「OpenOffice.org 2.0.4」公開、機能拡張に対応

                              Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                              • 「OpenOffice.org 2.0.3」が公開に--3件の脆弱性に対応

                                OpenOffice.orgが、人気の高いオフィススイートに存在する3件の脆弱性に対して、修復パッチをリリースした。 同社のセキュリティ情報によると、OpenOffice.orgバージョン1.1.xおよび2.0.xでは、悪意を持って作製されたJavaアプレットが、コードの信頼性を精査するセキュリティメカニズムであるサンドボックスを回避することが可能になっているという。こうした仕組みがマルウェアに悪用され、システムへの完全なアクセスが奪われると、私的なデータの閲覧もしくは取得を許したり、ファイルの破壊もしくは置換を招いたりするおそれがある。 2番目のセキュリティホールは、ハッカーがマクロを用いて、OpenOfficeのドキュメントに実行可能なコードを挿入するというもの。このマクロはドキュメントを開く際に動作し、ユーザーに許可が求められたり、通知されたりすることはない。マクロは、ユーザーがその

                                  「OpenOffice.org 2.0.3」が公開に--3件の脆弱性に対応
                                • 会津若松市がOpenOffice.orgを全庁に導入 | OSDN Magazine

                                  福島県会津若松市は2008年5月28日、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」を全庁に導入すると発表した。庁内のPCで利用するワープロや表計算などのオフィスソフトとするもので、今秋のPC入れ替えに合わせて本格移行する。 庁内情報システムのオープン化および経費削減の取り組みの一環。「OpenOffice.org」が無償で利用できることから、事務処理用パソコンの経費を5年間で約1500万円削減できると見込んでいる。 また、文書電子化を進めるなか、形式を国際標準規格ODF形式文書に統一することで長期保存が可能となり、申請書類も市民が有料ソフトを別途購入せずに利用できるメリットがあるという。 既に庁内の約840台のPCにOpenOffice.orgを導入済みで、現在、研修を実施中。研修には、アシストのeラーニングを採用した。なお、業務上必要なものについてはMicrosof

                                    会津若松市がOpenOffice.orgを全庁に導入 | OSDN Magazine
                                  • OpenOffice.org ユーザーのための Microsoft Office 互換性研究室

                                    2003年に開設した「OpenOffice.orgユーザーのためのMicrosoft Office互換性研究室」ですが、後継ソフトのLibreOfficeとなって互換性は大きく向上しました。開設から15年が経過し「互換性研究室」としての役割は終えたと判断して、2018年12月15日をもって閉鎖させていただきました。 長い間のご愛顧ありがとうございました。厚くお礼申し上げます。 2018年12月15日 サイト管理人 松井幹彦

                                    • 窓の杜 - 【NEWS】マルチディスプレイに対応した「OpenOffice.org」v2.1 日本語版が公開

                                      OpenOffice.org 日本語プロジェクトは5日、オフィス統合環境「OpenOffice.org」v2.1の日本語版を公開した。Windows 98/Me/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在同プロジェクトのホームページや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 前バージョンv2.0.4からの主な変更点は、プレゼンテーションソフト「Impress」において、マルチディスプレイに対応したこと。作成したプレゼンテーションを全画面でスライド表示する際に、表示対象のディスプレイを任意に指定できる。たとえばノートPCに接続した外部ディスプレイやプロジェクターにスライドを表示しながら、ノートPCの液晶ディスプレイで別の資料を参照可能。 また、特別な細工が施されたWMF/EMFファイルを開くと、任意のコードが実行されるという脆弱性が修正された。なお、デンマークのセキ

                                      • OpenOffice.org 3.0.1のリリース候補版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

                                        OpenOffice.org開発チームが5日 (米国時間)、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org 3.1.0」のリリース候補版 (build OOO310_m8) を公開した。動作環境はWindowsとLinux (x86 / x86-64)、Solaris (SPARC / x86) とIntel製CPUを搭載したMac OS X。Mac OS X版を除き、日本語対応バイナリパッケージも提供されている。 OpenOffice.org 3.1.0では、図形のアンチエイリアス処理に対応。グラフやイラストなどの図を滑らかに描画できるようになり表現力が向上した。ほかにも、ネットワーク上で共有している文書を編集するときのロック機能や、文字列の上に線を表示する機能が追加された。コンポーネント別の新機能としては、ノート機能の改良と文法チェック機能 (Writer)、関数入力時

                                        • Free Software FoundationとOpenOffice.org、Java問題解決へ

                                          Free Software Foundation(FSF)とOpenOffice.org(OOo)は、OOoの次バージョン2.0のリリースについてJava使用の拡大を議論してきたが、当面の決着がついた。両者は短期的な解決策で合意し、こうした問題の再発を防ぐため今後も話し合いを続けるという。 今回の件は、フリー/オープンソースソフトウェア(FOSS)の各種コミュニティーが膨らみ複雑化したことで起こってきた問題の訓話であるとともに、コミュニティーが目指す協力精神が、少なくとも多くの場合においては今も有効であるという証拠でもある。 Javaトラップ この議論は、OpenOffice.orgバージョン2.0ベータにJava依存の機能が含まれていたために持ち上がった。まず、3月初めにNewsforgeのレビューでこれが報じられると、非常に大きな反響があった。そこで次の記事で、Java依存の拡大が主に

                                          • OpenOffice.org推進サイトへようこそ - OpenOffice.org Support Site

                                            本サイトについて このサイトは「自由なデスクトップ環境を求めて」という理念のもとに、 (株)グッデイが行った OpenOffice.org に関する 様々な取り組みの成果を公開・提供するためのサイトです。 ライセンスは、全てオープンソース・ライセンスを適用しています。自由にご利用ください。 なお、各コンテンツの具体的なライセンスについては、各コンテンツ内のライセンスについての記述をご覧ください。 (株)グッデイは、OpenOffice.org の発展と普及を推進していきます。 OpenOffice.org とは? OpenOffice.org は、OpenOffice.org が提供しているオープンソースでマルチプラットフォームなオフィススイートです。 ワープロ機能(Writer)、表計算機能(Calc)、プレゼンテーション機能(Impress)、図形描画機能(Draw)

                                            • Microsoft Officeを無料で使う?無料オフィスソフト「OpenOffice.org(オープンオフィス・オルグ)」

                                              上に掲載した、OpenOffice(オープンオフィス)とMicrosoft Officeの比較表、プログラムメニューの比較画像を見ていただければ分かるように、オープンオフィスは、マイクロソフト オフィスで利用できるソフトのほぼ全てが利用できます。 オープンオフィスがあれば、マイクロソフト オフィスがないからといって、学校や会社で困ることは特にないでしょう。実際、僕も仕事でオープンオフィスを利用していますが、これさえあれば、仕事で困ったことはありません。 なお、「使い方について、不安がある」という方がいるかもしれませんが、OpenOffice.org推進サイトにて、オープンオフィスのマニュアルが無料ダウンロードできるようになっているので、これをパソコンに保存したり、プリンターで印刷して参考にすれば、使い方についても困りません。 また、ダウンロードのページでは、オープンオフィスですぐに利用でき

                                              • 窓の杜 - 【NEWS】「OpenOffice.org」v3.0のベータ版が公開、日本語版もダウンロード可能

                                                OpenOffice.orgコミュニティは7日、オフィス統合環境「OpenOffice.org」の次期バージョンとなるv3.0のベータ版を公開した。Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在本ソフトの公式サイトから英語版をダウンロードできる。また、一部ミラーサイトの“extended/3.0.0beta”ディレクトリよりローカライズ版を入手可能で、Javaランタイムつき日本語版のファイル名は“OOo_3.0.0beta_20080429_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe”となっている。なお、正式版のリリースは今年9月の予定。 v3.0では、DOCX/XSLX/PPTXなど「MS Office 2007」のファイル形式に対応したほか、各種オフィス文書を新規作成したり、既存のファイルを開くことができる“スタートセンター

                                                • ぺんぎんさん🍥C101㈯西し11a on Twitter: "「Office使いたいんだけどお金なくて・・・」 Linuxユーザ「OpenOffice.orgがあるよ!」 Macユーザ「iWorkがあるよ!」 Windowsユーザ「torrentがあるよ!」"

                                                  「Office使いたいんだけどお金なくて・・・」 Linuxユーザ「OpenOffice.orgがあるよ!」 Macユーザ「iWorkがあるよ!」 Windowsユーザ「torrentがあるよ!」

                                                    ぺんぎんさん🍥C101㈯西し11a on Twitter: "「Office使いたいんだけどお金なくて・・・」 Linuxユーザ「OpenOffice.orgがあるよ!」 Macユーザ「iWorkがあるよ!」 Windowsユーザ「torrentがあるよ!」"
                                                  • OpenOffice.orgのデフォルトフォントを変更する - ぱせらんメモ

                                                    会社のPCはLinuxデスクトップなんだけど、お客さんは圧倒的にWindowsが多いので、オフィス文書とそのフォントがアレでコレでどうにもこうにもな状態。 MSゴシック等のフォントがない*1のはもちろん、GNOMEのフォント設定をM+IPA系フォントに設定しているので、新規ドキュメントを作成するとデフォルトがM+IPA系という普通の人はあまり使ってないようなフォントになってしまってよろしくない。 そんなわけで、OpenOffice.orgのデフォルトフォントは変更できないのかとオプションを開いてみるもそれらしい項目は見当たらない。 フォントの置換テーブルは読み込むときの話だと思うので関係なさそう。 なんとかならないのかと思ってググってみたら次のような記事を発見! Mac OS X版のOpenOffice.org 3.0のデフォルトのフォントがヒラギノ明朝になっている件 - muddy br

                                                      OpenOffice.orgのデフォルトフォントを変更する - ぱせらんメモ
                                                    • フリーソフト「OpenOffice.org Writer」で原稿用紙- あにめはっく.jp

                                                      ※2013年5月5日追記 色々な経緯があって、現在、Apache OpenOfficeとLibreOfficeの2つの流派に分裂しているようなのですが、とりあえず下記の記事はそのまま残しておきます。今私が使っているのはApache OpenOffice3.4.1なのですが、原稿用紙設定については以下の記事の通りであることを確認しました。 ソフトの入手方法 以下のサイトから、最新版のOpenOffice.org 日本語版 をダウンロードします。 OpenOffice.org 日本ユーザー会 ソフトのインストール方法 ダウンロードした OOo_2.3.1_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe (2008/03/15時点これが最新版)をダブルクリックします。 するとインストーラーが起動するので、指示に従ってインストールしてください。 詳しいインストール方法は、こちらのサイ

                                                      • 私がOpenOffice.orgでやりたかったことってなんだったっけ? - いくやの斬鉄日記

                                                        オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。 今年でOpenOffice.org日本ユーザー会は10周年を迎えます。私は設立メンバーの1人ですし、あれから10年経っても派生したオフィススイートの翻訳やってたりとか、リアルどうしてこうなった状態ですが、原点に立ち返るために、もともとOOoで何をやりたかったのか思いだしてみることにします。 ちなみに思いつくまま書いているので時系列はメチャクチャです。 当時(2002年4月頃)私は大学生でしたが、入学した年にできた2ちゃんねるにどっぷりハマっておりました。そこでOOoというものを知りました。1.0が出る前です。 OSSとの出会いはMozillaで、Netscape Navigator/Communicatorがポコポコ落ちていたことに腹を立てて代替のWebブラウザを探していたら、これ

                                                          私がOpenOffice.orgでやりたかったことってなんだったっけ? - いくやの斬鉄日記
                                                        • オープンガイドブック OpenOffice.org 2.0 - OpenOffice.org Support Site

                                                          目次 Chapter1:OpenOffice.orgを始めよう OpenOffice.orgって、どんなソフトなの? OpenOffice.org 2.0の新機能を知る OpenOffice.orgを導入/移行するには OpenOffice.orgを起動する 基本操作を学ぶ 使いこなしのヒントを知る Chapter2:Writer:ワープロ機能で文書を作成する 基本的な文書を作成する 効率よく文書を作成する Chapter3:Calc:表計算機能を使いこなす 日付や時刻のデータを扱ってみよう 条件付き書式設定を活用する 関数をマスターする グラフの作成 データベースとしてのCalc 大量のデータを分析する マクロの記録 ユーザー定義関数を作る Chapter4:Impress:プレゼンテーションを作成する Impressで発表資料を作成する プレ

                                                          • 米Oracle、MySQLやOpenOffice.orgは支援、VirtualBoxは曖昧 | 経営 | マイコミジャーナル

                                                            Oracle, The World's Largest Enterprise Software Company Oracleは4月20日(米国時間)、Sun Microsystemsの買収を発表した。大規模買収であり、エンタープライズクラスのソフトウェアベンダ・ハードウェアベンダに大きな影響を与えるものとして多くの関係者を驚かせた。 【速報】米Oracle、Sun Microsystemsを56億ドルで買収 【続報】OracleのSun買収で最高の統合ソリューションを - エリソン氏 この買収に懸念を示す向きも多い。ハードウェアやJava、SolarisなどのSunのポートフォリオはOracleとは競合しないが、それ以外のポートフォリオには競合するものがある。VirtualBox、MySQL、GlassFish、NetBeansなどがそれにあたる。ハードウェア事業の継続は名言されたものの、

                                                            • OpenOffice.org 3.0 の新機能 - Apache OpenOffice Wiki

                                                              OpenOffice.org3.0の新機能 このページは 「Feature Freeze Testing 3.0」 を参考に、Beta版で確認できたものを紹介しています。 英語版の新機能リストは、OpenOffice.org_3.0_New_Features タイトルに続くカッコ内にはIssue番号かCWSのタイトルを示しました。上記「Feature Freeze Testing 3.0」を調べる際の参考にしてください。 また、当ページは3.0の新機能を確認のうえ紹介していただける方を歓迎します。新機能を追加される方はできるだけタイトルにIssue番号を示すようにしてください。 Calc 最大列数が256から1024に拡大(#31612) Calcで扱える列数が256[IV]から1024[AMJ]に拡大しました。 (Ctrl+右矢印キーで最終列まで移動できます。) 256列を超えるセルに値

                                                              • Word互換フリーソフト OpenOffice.org  Writer 使い方ブログ運営者プロフィール

                                                                OpenOffice.org(オープンオフィス・オルグ)はオープンソースで開発されており、全て無料で利用できるオフィススイートです。複数のOSにも対応。もちろん文書作成や表計算等もサポートされており、WordやExcel等のMicrosoft Officeフォーマットにも対応しています。(2010年10月現在、Office Open XMLは読み取りのみ) ダウンロードはコチラから可能です! http://ja.openoffice.org/ *制作 著作 株式会社ウェブデモ 株式会社ウェブデモは ビジネス向け動画の作成、企画等のコンサルティングから、 動画作成ソフトの販売 サポートまでトータルに行っています。 [[・ご要望にお応えします。動画マニュアル制作サービス:http://www.webdemo.co.jp/solution/publish.html]] [[・動画マニュアル作成ソ

                                                                • OpenOffice.orgに深刻な脆弱性、修正バージョン2.3がリリース

                                                                  オープンソースの統合オフィスソフト「OpenOffice.org」に深刻な脆弱性が見つかり、この問題に対処したアップデート版の2.3がリリースされた。 仏FrSIRTなどのアドバイザリーによると、脆弱性は、TIFFファイルの処理に関する整数オーバーフロー問題に起因する。悪用されると、細工を施した文書をユーザーが開くことにより、攻撃者が任意のコマンドを実行することが可能になる。 この問題は、OpenOffice.org 2.3よりも前のバージョンが影響を受ける。FrSIRTの深刻度評価は4段階で最も高い「Critical」。なお、日本語版は今のところ、まだバージョン2.2.1の提供となっている。

                                                                    OpenOffice.orgに深刻な脆弱性、修正バージョン2.3がリリース
                                                                  • OpenOffice.org の使い方:表計算ドキュメント

                                                                    注:WinXP+SP2 のインターネットエクスプローラは、OOoのファイルを Zip 形式として自動的に判断することがあります。 注:@Nifty(プロバイダ)のMIMEの設定で上記の件は解決済みと思われます。 ▽Opera (オペラ)、Mozilla (モジラ)、FireFox (ファイアーフォックス) 各ブラウザでは、ダブルクリックし、アプリケーションで開く (soffice) でどちらのバージョンのファイルも開くことができます。 ▽Netscape (ネットスケープ) の場合、「リンクターゲットに名前をつけて保存」 し、保存したファイルを開いてください。 ▽WinXp SP2 ユーザで 「セキュリティ保護のため、コンピュータにアクセスできるアクティブ コンテンツは表示されないよう InternetExplorer で制限されています。」 の表示が出たら、その部分をクリックし、

                                                                    • OpenOffice.org Portable

                                                                      海外ソフトNo1調達サイトのワールドソフトは、世界中から使えるソフトを仕入れてお届けします。 2004年からの運営で1万点以上の海外ソフトウェア(フリーウェア&シェアウェア)等を紹介/販売。 輸入ソフト品揃え日本一!! 海外ソフトウェアの輸入・調達は公式/認定販売店のワールドソフトにお任せ下さい。 未掲載のソフト・3Dモデル等のデジタル製品も手配可能ですので こちらよりご連絡下さい。 公費・校費・科研費払いにも対応しております。

                                                                      • OpenOffice.orgスイートが拡張機能システムを刷新へ——Mozillaアプリのバンドルも計画 | OSDN Magazine

                                                                        オープンソースのオフィス・スイート「OpenOffice.org」の開発者たちは、フランスのリヨンで開かれた年次大会「OpenOffice.org Conference 2006」(9月11〜13日)において、同スイートの拡張機能システムを刷新することを明らかにした。 OpenOffice.orgプロジェクトのNative Language Confederationチームを率いるチャールズ H. シュルツ氏によれば、拡張機能を開発、選択、管理するプロセスが標準化/簡素化され、9月末までにMozillaのWebブラウザ「Firefox」のような拡張機能システムが導入される予定だという。そして、将来的には、OpenOffice.orgにMozillaのメール・クライアント「Thunderbird」とカレンダー・ソフトウェア「Lightning」がバンドルされるとした。 オフィス・ソフトにおけ

                                                                          OpenOffice.orgスイートが拡張機能システムを刷新へ——Mozillaアプリのバンドルも計画 | OSDN Magazine
                                                                        • OpenOffice.orgでデスクトップ・パブリッシング | OSDN Magazine

                                                                          「Microsoft Publisherのようなプログラムはありますか」。OpenOffice.orgのメーリングリストではこの類いの質問が定期的に聞かれる。それに対しては多くの場合決まって「ありません」という答えが返り、続いてデスクトップ・パブリッシングにはScribusの方がより適しているという説明が行なわれる。しかし実はOpenOffice.orgには中レベルのレイアウトプログラムが2つ、すなわちDrawとWriterがあり、どちらもその名前が示すよりもずっと多くの目的に利用することができる。 DrawにもWriterにもテキストのレイアウトのための同じような機能があるが、Drawは画像とテキストとが混在したページやページごとに多様なレイアウトがあるような文書の作成に向いていて、Writerは各ページがほとんど同じレイアウトである大量のテキストからなる文書の作成に向いている。Draw

                                                                            OpenOffice.orgでデスクトップ・パブリッシング | OSDN Magazine
                                                                          • OpenOffice.org 2.0について、2人のマネージャーに聞く

                                                                            OpenOffice.org 2.0について、2人のマネージャーに聞く:Focus on People(1/2 ページ) 全面的に改良された新バージョンOpenOffice.org 2.0がいよいよリリースされる。コミュニティー・マネージャーLouis Suarez-Pottsとリリース・マネージャーMartin Hollmichelに前版との違いについて聞いた。 それに先だって、今年3月には最新バージョン1.9(2.0ベータ版という名でよく知られている)が公開されたが、改良点に満足する人がいる一方で、Javaの使用を批判する人もいる。コミュニティー・マネージャーLouis Suarez-Pottsとリリース・マネージャーMartin Hollmichelにインタビューし、前版との違いについて聞いた。 OpenOffice.org 2.0の大きさについて伺いたいのですが、参考になるような数

                                                                            • 会津若松市、OpenOffice.org導入での現場の声と対応事例を公開 | OSDN Magazine

                                                                              「OpenOffice.org」を全庁的に導入している福島県会津若松市は2008年10月8日、導入に伴って、現場から上がってきた声や、対応が必要となった事例などをWebサイトで公開した。「外字が表示されない」「納付書に使うOCR用フォントで印刷できない」「罫線に点線・破線が使用できない」など、これまで発生した問題と、その解決方法を掲載している。 同市は今年5月、OpenOffice.orgの導入を発表し、職員研修を経て10月から事務用パソコン240台の入れ替えを行っている。これと並行して8月から導入関連の情報公開を開始。導入までの経緯や経費、職員アンケートの結果、サポート掲示板での疑問・質問のやりとりなどを公開している。 新たに公開した事例は、全庁導入にあたって発生した問題と、その解決策または回避策。外字表示のように解決済みの問題のほか、罫線の問題のように完全な解決には今後のバージョンアッ

                                                                                会津若松市、OpenOffice.org導入での現場の声と対応事例を公開 | OSDN Magazine
                                                                              • 米SunとUNESCO、OpenOffice.orgとODF推進で合意

                                                                                米Sun Microsystemsと国連教育科学文化機関(UNESCO)は5月22日(現地時間)、ICT(情報通信技術)へのアクセスやICTスキル向上を目的にオープンソース技術を共同で推進していくことで合意したと発表した。 同日までスイス・ジュネーブで開催されていた国際電気通信連合(ITU)主催の「WSIS Forum 2009」で発表した。社会経済開発支援を目的としたもので、オープンソース技術を利用して、途上国でのICTへのアクセス、スキルトレーニングを改善することを目指す。 両社は合意の下、「Centre of Excellence for Adoption of Open Technologies」を開設し、Sunはオープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」、同スイートが採用するファイル形式「OpenDocument Format」のツールを中心に、オープンソー

                                                                                • 第60回 OpenOffice.org 3.0を使用する | gihyo.jp

                                                                                  OpenOffice.org(以下OOo と略します⁠)⁠ 3.0.1がリリースされた頃からでしょうか、Ubuntuに最新版のOOoをインストールしたいという声をよく聞くようになりました。また、活用するためのテクニックもまとまってきたので、ここで一緒に解説します。インストール方法自体は9.04 リリース以後はあまり役に立たないでしょうが、活用方法はその後も有用なはずです。 対象とするUbuntuは、8.04と8.10です。8.10にはタイミング次第ではOOo 3.0が入る可能性もあり、バグ報告もされましたが、メンテナに即刻却下されています。確かにユーザにとっては新しいものが使えることが理想的でしょうが、リリースする立場にとっては必ずしもそうでないこともあります。 インストール もちろんSun Microsystems提供による[1]オフィシャルバイナリをインストールすることもできますが、こ

                                                                                    第60回 OpenOffice.org 3.0を使用する | gihyo.jp