並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 136件

新着順 人気順

plaidの検索結果41 - 80 件 / 136件

  • PrivacySandboxにおけるWeb広告のEdgeComputing技術 | PLAID engineer blog

    Privacy Sandbox, Ad Selection, Web Browser, Edge Computing, FLoC, TURTLEDOVE, Federated Learning, Differential Privacy

      PrivacySandboxにおけるWeb広告のEdgeComputing技術 | PLAID engineer blog
    • Visa、フィンテック企業Plaidの買収を断念 司法省は独禁法提訴を取り下げ

      米Visaは1月12日(現地時間)、昨年1月に発表した米フィンテック企業Plaidの53億ドルでの買収契約を破棄したと発表した。米司法省が昨年11月、この買収は独禁法に違反するとしてVisaを提訴しており、今回の破棄で司法省は提訴を取り下げた。 PlaidはAPIでスマートフォン向けアプリと銀行口座を安全に接続するサービスを提供することで急成長中の新興企業。2020年には顧客数が60%増加し、数百の銀行がプラットフォームに参加した。 司法省は「Visaはオンラインデビットの独占的企業であり、消費者と小売業者にオンライン支払い処理の手数料を毎年数十億ドル請求して」おり、VisaはPlaidを買収することにより、「Plaidが成功する前にオンラインデビット事業に対する競争上の脅威を排除」しようとしていると指摘していた。 Visaの会長兼CEOのアル・ケリー氏は発表文で「PlaidのサービスはV

        Visa、フィンテック企業Plaidの買収を断念 司法省は独禁法提訴を取り下げ
      • Visaが5800億円で買収するフィンテック界のユニコーン「Plaid」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

        決済企業大手の「Visa」が1月13日、フィンテック分野のスタートアップ「Plaid」を53億ドル(約5830億円)で買収すると発表した。Plaidは、VenmoやSquare Cashなどの決済アプリを利用者の銀行口座とセキュアにつなぐインフラを提供している。 サンフランシスコ本拠のPlaidは創業8年で、1年前の資金調達の際の企業価値は26億5000万ドルとされていた。2019年に同社は顧客企業数を2600社に倍増させ、英国やスペイン、フランス、アイルランドなどに事業を拡大した。 時価総額が4200億ドルのVisaの昨年の売上は230億ドルだったが、Plaidを買収するのは短期的な売上拡大を狙ってのことではない。関係筋によると、Plaidの2019年の売上は1億ドルから2億ドル程度だったという。 仮に直近のPlaidの売上が1億5000万ドルだった場合、Visaは年間売上の35倍という

          Visaが5800億円で買収するフィンテック界のユニコーン「Plaid」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
        • ユーザー行動というファクトをもとにプロダクトデザインできる道具を作っている話|鈴木 健一 / PLAID & Ex.STANDARD

          デザイナーのsuです。プレイドという会社で「KARTE」という顧客体験を良くするプロダクトのデザインをしています。 この記事ではタイトルにある「ユーザー行動というファクトをもとにプロダクトデザインできる道具」を作っているという話を書こうと思います。 シナリオやジャーニーマップ、ユーザーの行動データをデザインに活用できていますか? 突然ですが、あなたはシナリオやジャーニーマップ、実際のユーザー行動というデータをどれくらい継続的にデザインに活用できていますか? デザイン思考や人間中心設計(HCD)、リーンスタートアップなどの普及により、ユーザー共感を通じて課題解決できる人やサービスが世の中に増えてきていると感じます。自分も以前はマーケティング領域のデザインに関わっていましたが、HCDを学んだことでプロダクト領域にデザインの幅を拡げることができた一人です。 PdMやデザイナーは、インタビューや行

            ユーザー行動というファクトをもとにプロダクトデザインできる道具を作っている話|鈴木 健一 / PLAID & Ex.STANDARD
          • ビザによるフィンテック企業Plaidの買収、米司法省が提訴

            米司法省は、Visaによる米フィンテック企業Plaidの買収を阻止するための反トラスト訴訟を起こした。 同省は、Visaがすでにオンライン決済サービス分野で「独占企業」になっているとして、Plaidについて「Visaの独占に立ち向かう」決済プラットフォームを開発する企業だと説明した。 Visaは1月、Plaidを53億ドル(当時のレートで約5800億円)で買収すると発表した。Visaは世界有数の金融サービス企業のひとつだ。 Plaidはフィンテック企業で、顧客が自分の銀行口座と決済アプリを直接結び付けられるオープンプラットフォームを開発した。買収が発表された時点ではPlaidは知名度の高い企業ではなかったものの、Visaは当時、米国に銀行口座を持つ人のうち4分の1がPlaidの技術を利用していると述べていた。 買収が完了した後も、Plaidは独立した企業として事業を続ける予定だった。しかし

              ビザによるフィンテック企業Plaidの買収、米司法省が提訴
            • PLAID流プロダクト改善術をお見せします!

              PLAIDでは機能公開する際にユーザビリティテストなどを行なっていますが、それとは別にKARTEの機能や社内ツールを用いたユニークな改善方法を行なっているので、それらをご紹介します!

                PLAID流プロダクト改善術をお見せします!
              • 【PLAID × ラクスル】Vue.js for 2020 (2019/12/11 19:00〜)

                お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

                  【PLAID × ラクスル】Vue.js for 2020 (2019/12/11 19:00〜)
                • スカウトツールではなく採用業務の補完ツール。PLAIDのLAPRAS SCOUT活用術 - LAPRAS HR TECH LAB

                  《プロフィール》 Engineer/Head of Engineering 門脇恒平さん @kadoppe (写真左): 同志社大学大学院工学研究科修士課程修了。2012年に共同創業者兼CTOとして株式会社シェアウィズを起業。2014年に株式会社リクルートテクノロジーズに入社しタウンワーク開発チームのTech Leadを務める。2017年4月にPLAID参画。KARTEの開発と、エンジニアチームの生産性向上に従事。 Design Engineer 山田敬美さん @tacamy (写真右): 2008年より面白法人カヤックにマークアップエンジニアとして入社し、つくる楽しさを知る。2010年、ネイバージャパンにてマークアップエンジニアとして自社サービスの開発に携わる。2013年よりピクセルグリッドにて受託開発のフロントエンドエンジニアとして経験を積む。2019年9月、PLAIDに入社。 株式会

                    スカウトツールではなく採用業務の補完ツール。PLAIDのLAPRAS SCOUT活用術 - LAPRAS HR TECH LAB
                  • Bluetooth ワイヤレスヘッドホンはおうち時間でこそ活躍する! - CACTUS & PLAID

                    ヘッドホンのコードが邪魔だなぁって常々感じてまして、コードの短いヘッドホンを探していて、ブルートゥースのワイヤレスヘッドフォンってどうなんかなぁって急に思い浮かんで、SONYの割と安価なWH-CH510というヘッドフォンを購入しました♪ ワタクシ不器用問屋は不器用なもんだから、耳に差し込むカナル型とかってのが耳に上手く差し込めなくて苦手なんでね、イヤホンじゃなくて耳の上に乗せるヘッドホンを探してたんですけど、ケーブルが短いのって大体カナル型なんですよね... 音楽もラジオもほとんどiPhoneで聴くので、AACエンコーダ対応ということ以外には特にこだわった点はありません。 音質なんてワタクシにはよく分かりませんので、レヴューで「お値段以上」みたいな好評価が何件かあったので、まぁ普通で悪い事はないだろうって判断いたした次第ですw 実際のとこ、SHUREとYAMAHAの1万円くらいのヘッドホン

                      Bluetooth ワイヤレスヘッドホンはおうち時間でこそ活躍する! - CACTUS & PLAID
                    • UI+FE合流点 - UIデザイナーから見た実装の話 イベントログ|PLAID DESIGN

                      こんにちは!プレイドのデザインチームのなんでも屋さん ayacchi ( @222078 ) です 🙌🏻 今回は、2月6日に Gaji-Labo さんと共催させていただいたイベント「UI+FE合流点 - UIデザイナーから見た実装の話」について、プレイドから登壇したデザイナーの鳥越の発言を軸としたログを掲載させていただきます。 「UI+FE合流点 」という名称の通り、UIデザイナーとフロントエンドエンジニアとの狭間になりやすいポイントを ”境界” ではなく “合流点” として語るイベントです。 当日は鳥越のほか、SmartHR クリエイティブディレクター 関口さん、スマートバンク デザイナー 福嶋さん、Gaji-Labo UIデザイナー 今西さんが登壇され、Gaji-Labo 代表 原田さんのファシリテートのもと、座談会形式でお話をさせていただきました。 こちらのログは当日のトークテー

                        UI+FE合流点 - UIデザイナーから見た実装の話 イベントログ|PLAID DESIGN
                      • PLAIDのデザイナーは2022年にどんなものを買ったのか|sngmt

                        iPhone7が最新OSのアップデート対象から外れるため購入しました。一気にジャンプアップしたので、性能と速度の向上に衝撃を覚えました。/ @sngmt 2: パソコン・周辺機器とツール Anker Nano II 65W と Anker PowerLine III Flow USB-C & ライトニング ケーブル Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】MacBook PD対応Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック) www.amazon.co.jp

                          PLAIDのデザイナーは2022年にどんなものを買ったのか|sngmt
                        • PLAIDのインターンを通して ~ KARTE接客におけるユーザ体験の向上 ~

                          はじめに こんにちは。エンジニアインターンの Daiki Sakuma(@daiki_skm [https://twitter.com/daiki_skm])です。 8月初めから9月半ばまでの約1ヶ月半、PLAID でソフトウェアエンジニアとしてインターンをしていました。 周りの方々の支えもあってとても濃い時間を過ごすことができたため、文字として残しておきたいなと思い、つらつらと記事を書いていま

                            PLAIDのインターンを通して ~ KARTE接客におけるユーザ体験の向上 ~
                          • 【PLAID×SmartHR×Uzabase×OPEN8 】SaaSプロダクトのフロントエンド最前線 (2021/07/13 19:00〜)

                            ※各LT後にQ&Aの時間を設ける予定です。 ※タイムスケジュールや内容は変更になる可能性があります。 登壇者 株式会社SmartHR プロダクトエンジニア / 近藤 大介(@diescake) 発表テーマ:『フロントエンド開発にtextlintを導入して運用している話 』 プロフィール: 株式会社SmartHRのプロダクトエンジニア。主に年末調整アプリケーションのフロントエンド領域を担当しています。 しばしばクラフトビールをジャケ買いしては積みビールしています。 株式会社オープンエイト プロダクトマネージャー / 古山 亜人(@kymtgt) 発表テーマ:『ビジネス動画編集クラウドツールにおけるパフォーマンス最適化』 プロフィール: 株式会社オープンエイト プロダクトマネージャー。広告プランナー→フリーランスのクリエイター→エンジニアという謎の経歴で、2018年オープンエイトにジョイン。P

                              【PLAID×SmartHR×Uzabase×OPEN8 】SaaSプロダクトのフロントエンド最前線 (2021/07/13 19:00〜)
                            • 映画『BLUE GIANT』を鑑賞して来た。 - CACTUS & PLAID

                              アニメーション映画『BLUE GIANT』を観て、あまりにもカッコ良かったので久々に投稿してみようと思い立った次第であります。 なるべくネタバレしないようにいたします。 ワタクシはBLUE GIANTの原作は読んだことありませんでした。 読んだ事なくてえがったぁ〜。 何故って? そりゃあだってあんな熱い内容だと思ってなかったんでね。最後ああいった展開になるなんて思ってなかったし。 隅田川の橋の下でサックスの練習してたり、ライブの集客の為に新橋と思われる駅前でビラを配ったり、令和の今時には珍しいド根性な感じですなw 隅田川をこよなく愛するワタクシの推測では、あの橋は隅田川大橋だと思います。 やっぱ隅田川ってTHE・東京って感じですね。昭和の下町とタワーマンションとかの近代的な感じが混在してるのがイイっすよねぇ。 今度BLUE GIANT巡礼の旅でもしよっかな。 映画の内容に戻りますが、50代

                                映画『BLUE GIANT』を鑑賞して来た。 - CACTUS & PLAID
                              • Exploring performance differences between Amazon Aurora and vanilla MySQL | Plaid

                                June 10, 2021 Exploring performance differences between Amazon Aurora and vanilla MySQL Amazon’s Aurora MySQL is Plaid’s primary relational database. It's proven to be a reliable and scalable storage layer that backs some of our most critical systems. Back in 2019, however, we noticed severe performance degradation on the primary instance in one of our Aurora clusters. Our oncall runbooks suggeste

                                  Exploring performance differences between Amazon Aurora and vanilla MySQL | Plaid
                                • 【iPhone SE2】一番安いiPhoneでVlog - CACTUS & PLAID

                                  ワタクシはAppleストアで¥50000円もしなかった、iPhoneの中でも最も安い 『iPhoneSE 第2世代』 を愛用しております。 カメラってあまり普段から持ち歩いてはいないけど、スマホなら常に持ち歩いてるんでね、撮りたいと思った風景に出会ったらサっと取り出してすぐに撮ることができます。 スマホ動画の強みは何と言っても機動力だと思います。 そんなiPhoneSE2で日常を切り取って「Vlog」にチャレンジしてみました。 www.youtube.com ゆりかもめ(モノレール)からの撮影と平坦なエスカレーター的な部分にはMOZA Mini MX というスマホ用のジンバルを使ってます。ガタガタと揺れるんでね。 編集は無料で最初から入ってるMac版のiMovieを使用。 私の名前は不器用問屋。不器用ゆえにiPhone版のiMovieだと小さ過ぎて無理!ww 器用って程じゃなくても普通の人

                                    【iPhone SE2】一番安いiPhoneでVlog - CACTUS & PLAID
                                  • Visa($V)がPlaidを買収するという話のまとめ - 経済的自由のススメ ~そのあと~

                                    去年は1ヶ月に1本のペースでしかブログを書いてなかったのに、なぜか今年はもう2本目を書こうとしている今村です、こんにちは。 しかも投資家っぽい記事(笑) いや、なんでって、今朝、VisaがPlaidを買収するっていうニュースをツイートしたんですが、 【速報】VisaがPlaidを53億ドルで買収すると発表。 PlaidはVenmoやTransferwiseなどのアプリやサービスと銀行口座を連携させるシステムを提供しており、アメリカの銀行口座所有者の4人に1人が間接的に利用している。この買収により、Visaは事業拡大・強化を図る狙い。https://t.co/BlzOY5m9EG— 今村咲 (@saki_imamura) January 13, 2020 そのあと、VisaとPlaidの買収発表のウェブキャストを聞きながらプレゼンを見ていたら、このツイートをイイねしたりリツイートしたりしてく

                                      Visa($V)がPlaidを買収するという話のまとめ - 経済的自由のススメ ~そのあと~
                                    • 計測したいものに合わせてイベントトラッキングをする方法 | PLAID engineer blog

                                      ウェブ上でのデータを解析する前に、まずはデータを正しく計測したい!ユーザーのインプレッションとクリックのイベントを収集する方法をまとめました。

                                        計測したいものに合わせてイベントトラッキングをする方法 | PLAID engineer blog
                                      • BBC Radio 1 - Radio 1's Wind Down Presents..., Warp: Plaid in the Mix

                                        Warp Records provide music designed to unwind the mind. The first mix in the series is courtesy of electronic duo Plaid.

                                          BBC Radio 1 - Radio 1's Wind Down Presents..., Warp: Plaid in the Mix
                                        • 鈴木 健一 / PLAID & Ex.STANDARD|note

                                          CXプラットフォームKARTEを提供するPLAIDでUIデザインをしています。アプリやサービスのUIデザインを専門に行うSTANDARDとしても活動していました。

                                            鈴木 健一 / PLAID & Ex.STANDARD|note
                                          • VISAが約5800億円で買収した「Plaid」 米国で4人に1人が使用するサービスの内容と今後の展望 | マネーの達人

                                            2020年1月に世界的な決済ネットワークを提供しているVISAがPlaidを買収したことが話題になりました。 VISAは米国株の中でも注目のFinTech企業で、株価も収益も右肩上がりです。 @] ��U`�d��U日本でも、VISAの決済ネットワークは浸透しており身近な米国株銘柄のひとつです。 しかしPlaidは聞いたことがない方も多いのではないでしょうか。 Plaidは米国では4人に1人が利用している便利な金融サービスを提供しており、VISAの傘下に入ることで相乗効果が期待できます。 本記事ではVISAが買収したPlaidとはどのような企業なのかを解説し、Plaid買収後のVISAの展開を予想します。

                                              VISAが約5800億円で買収した「Plaid」 米国で4人に1人が使用するサービスの内容と今後の展望 | マネーの達人
                                            • Self Contained Systemsの紹介 | PLAID engineer blog

                                              Microservicesは面白い。ほとんどすべて必要なことはそこに書かれているように思う(言い過ぎ)。https://martinfowler.com/articles/microservices.html [https://martinfowler.com/articles/microservices.html] 訳 http://kimitok.hateblo.jp/entry/2014/1

                                                Self Contained Systemsの紹介 | PLAID engineer blog
                                              • PLAID - PLAID Tech Stack

                                                JavaScript, GitHub, Python, Node.js, and Visual Studio Code are some of the popular tools that PLAID uses. Learn more about the Language, Utilities, DevOps, and Business Tools in PLAID's Tech Stack.

                                                  PLAID - PLAID Tech Stack
                                                • PLAID’s Journey with multi cloud

                                                  Google Cloud Day: Digital でお話した、 2015-2020年にかけてのKARTE のマルチクラウドアーキテクチャの変遷について https://cloudonair.withgoogle.com/events/google-cloud-day-digital?talk=d1-appdev04

                                                    PLAID’s Journey with multi cloud
                                                  • 超長期のビジョンを描くスタートアップと投資家の良い関係とは──フェムト磯崎氏とプレイド倉橋が振り返る上場までの軌跡|PLAID

                                                    2020年12月17日、プレイドは東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場しました。スタートアップにとって、上場は大きなマイルストーンの一つではありつつも、あくまでも通過点。私たちは、まだまだシード期のスタートアップのつもりで、超長期目線で事業拡大に向けてコミットしていきたいと考えています。 今回、上場というひとつの節目において、起業家と投資家の関係や超長期目線での事業成長を目指す上での資本政策のあり方などについて、プレイドに最初に投資したVCであるフェムトパートナーズ代表パートナーの磯崎哲也さんと、プレイド代表取締役CEOである倉橋健太がこれまでの軌跡を振り返りました。 解像度の高い大きなビジョンに対して決まったシード投資 倉橋:本日はありがとうございます。上場という節目に、磯崎さんとこれまでのプレイドの歩みを振り返ってみたいと思い、お声がけしました。 磯崎:ありがとうございます。こういう機

                                                      超長期のビジョンを描くスタートアップと投資家の良い関係とは──フェムト磯崎氏とプレイド倉橋が振り返る上場までの軌跡|PLAID
                                                    • テスラ「モデルS Plaid」の尋常ではない速さの秘密とは? 全日本電気自動車グランプリでの劇的優勝をレポートします

                                                      TOP SPORT テスラ「モデルS Plaid」の尋常ではない速さの秘密とは? 全日本電気自動車グランプリでの劇的優勝をレポートします テスラ モデルS Plaidは現時点で最強EV!? まだ市販量産EVが登場する以前の2010年にスタートした全日本電気自動車グランプリ(JEVRAシリーズ)。今年で15シーズン目を迎えているこのシリーズがスタートした当初から、最速EVの座をほしいままにしてきたのが、テスラのEVです。これまでに、テスラ「ロードスター」、「モデルS」、「モデル3」と、モデルは変わっていきながらも、つねにこのレースの主導権を握ってきました。2024シーズンのJEVRAシリーズでは、そんなテスラの3度目の世代交代がスタートしています。 モデルS Plaidのすごさを2024年シーズン第2戦で実感 新たな主役となるテスラ「モデルS Plaid」のJEVRA戦初参戦は、2023シー

                                                        テスラ「モデルS Plaid」の尋常ではない速さの秘密とは? 全日本電気自動車グランプリでの劇的優勝をレポートします
                                                      • プレイドでのインターンを振り返って | PLAID engineer blog

                                                        こんにちは!プレイドで5月中旬から8月までDevインターンとして働かせてもらっていたアボンデット(@arnaud_avondet)です。今回のインターンシップはプログラマーとして初めての仕事であり、フロントを書いたり多国化対応(i18n)の仕事を通して色々学べました。今回は開発プロセスとプレイドの文化について振り返ってみました。

                                                          プレイドでのインターンを振り返って | PLAID engineer blog
                                                        • アウトプットで振り返るPLAIDの2019年 - Qiita

                                                          プレイドでProduct Specialist Engineerをしている@jumpei_ikegamiです。 さて、2019年も早いものであと1ヶ月。 PLAID Advent Calendarも、今年で3回目となりました。 PLAID Advent Calendar 2018 - Qiita PLAID Advent Calendar 2017 - Qiita 毎年恒例ですが、トップバッターとなるこの記事では、KARTE開発チームが発信した技術ブログ、技術勉強会、イベント協賛などのアウトプット活動をまとめてご紹介します。 プレスリリース まず、プレイドやKARTEの一年を概観するために、プレスリリースをざっと振り返ります。 (そもそもプレイドって何やってる会社?という方は、コーポレートサイトとKARTEサービスサイトをまずご覧ください!) 外部サービスとの連携を強めることでKARTEの

                                                            アウトプットで振り返るPLAIDの2019年 - Qiita
                                                          • GREY MY NAME PLAID

                                                            コラボを購入ハイライトアートキャラクターエンターテイメントファッションK-Popスポーツその他コレクション全ての商品

                                                              GREY MY NAME PLAID
                                                            • PLAIDのカレンダー | Advent Calendar 2019 - Qiita

                                                              CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営、EC特化型メディア「Shopping Tribe」の企画・運営、CX特化型メディア「XD(クロスディー)」の企画・運営 株式会社PLAIDのアドベントカレンダーです。 まとまった内容は日頃からエンジニアブログ( https://tech.plaid.co.jp/ )に投稿していますが、こちらでは、エンジニア・非エンジニアに関わらず、エンジニアリングに関する軽めのネタを投稿していきます。 今年はカレンダー三年目。これまでのカレンダーはこちらです。 昨年: https://qiita.com/advent-calendar/2018/plaid 一昨年: https://qiita.com/advent-calendar/2017/plaid

                                                                PLAIDのカレンダー | Advent Calendar 2019 - Qiita
                                                              • PLAIDでたどり着いた働き方|inb

                                                                山とキャンプと写真とお酒をこよなく愛する稲葉 @w178 です。 普段あまり個人名で会社・仕事に対する発信をしないのだけど、一刻も早く一緒に働きたいと思ってくれる仲間が欲しいので、呑んだ勢いで真面目な話を書いちゃいます。 ことの発端はこちらの対談インタビュー記事。 ここで話している自分のスタンスや思想のようなものを深掘ってみる。 主にこの辺り - 「デザイナー」と名乗るのも僕は好きじゃなくて。制作会社であれば、デザイナーという専門職は名乗ってもいいと思います。ただ、事業会社だと「デザインしかできません」というのは許されないと思っていて。 - 会社の一員として、KARTEというサービスをつくり、売って広げていかないといけない。 - 職種で切り分けるのではなく、全員が興味を持って取り組むべき まず、自分が転職するときに大事にしていた基準として、プロダクトを好きになれるってことと同じくらい「自分

                                                                  PLAIDでたどり着いた働き方|inb
                                                                • SaaSにおける理想のアライアンスとはなにか?Slack、Qualtrics、Lookerとの連携の背景から考えた|PLAID

                                                                  SaaSにおける理想のアライアンスとはなにか?Slack、Qualtrics、Lookerとの連携の背景から考えた 「KARTE」は、SaaSとして様々なプロダクトと連携しています。SaaSがアライアンスを進める上で必要なものとは一体どのようなものなのでしょうか。プレイドで事業開発からプロダクトマネジメント、アライアンス全般をリードしている宮原忍が、「SaaSにおける理想のアライアンスとはなにか」を書きました。 (プロフィール)宮原忍。2006年、日揮株式会社に新卒入社。エンジニア職として情報システムの企画・開発・プロジェクトマネジメントからグローバルIT戦略の策定と実行を担当。 2011年に株式会社リクルートへ転職。不動産・住宅領域プロダクトの企画・開発・運用部門の戦略立案から実行マネジメントならびに周辺領域における新規事業の立ち上げ・グロース、中長期経営計画に基づくR&D戦略の策定と実

                                                                    SaaSにおける理想のアライアンスとはなにか?Slack、Qualtrics、Lookerとの連携の背景から考えた|PLAID
                                                                  • 【高尾山】休日は東京でいちばん人気の山をトレッキング - CACTUS & PLAID

                                                                    外出を控える生活で運動不足気味の不器用問屋です。 パラリンピックのシンボルのスリーアギトスってナイキのロゴに似てますね! そんなスリーアギトスが、東京で最もポピュラーな山『高尾山』の山頂に展示されてるって知っちまっちゃぁ行かないわけにはいかないでしょ! 運動不足解消がてらiPhone片手に高尾山を登ることにいたしました。 カメラなんて持ってトレッキングはキツいけど、スマホなら軽いんで楽チン撮影♪ これぞスマホ動画の機動力! 天気が良ければスリーアギトスの背景に富士山が見える位置ですが、この日は雲が多く富士山は見えず残念でした。 今回は夏なんでね、マイナスイオンたっぷりで涼しげな沢登りの6号路を歩きました。 www.youtube.com 東京にも美しい自然がまだまだたくさんあります☆ 美しく見えなかったとしたら…それはワタクシの撮影が下手なのです(^^; パラリンピックのモニュメントが設置

                                                                      【高尾山】休日は東京でいちばん人気の山をトレッキング - CACTUS & PLAID
                                                                    • PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド

                                                                      株式会社プレイドのエンジニアブログです。プレイドエンジニアのユニークなパーソナリティを知ってもらうために執筆しています。

                                                                        PLAID Engineer Blog - 株式会社プレイド
                                                                      • Forever Plaid感想(全曲分) - over and over

                                                                        不慮の事故で全員亡くなってしまった4人組のコーラスグループが一晩だけよみがえり、ショーを行って成仏していく…とひとことで表せるこの舞台。複雑なストーリーや大きなどんでん返しがあるわけでないので、作品を楽しめるかは出演する4人のキャラクターとパフォーマンスにかかっているという点、アイドルのコンサートにも似ているなあと思いながら観劇しました。 志木でプレビューを観たときには、ほとんど歌だけの構成に「なぜこれを博に…」と思ったのですが、見るたびに好きになっていくのはこの舞台のつくりだす優しい空間が恋しくなるからかもしれません。4人はそれぞれ弱点を抱え、生まれながらのスターではなく、女性にもてるわけでもない。でもメンバーのことを大切に思っていて、努力していて、誇りを持って歌っている。みんなよくにこにこと顔を合わせてるのがかわいくて〜!!こういうかわいさもアイドルっぽい。博の歌声は、他の人に比べたら

                                                                          Forever Plaid感想(全曲分) - over and over
                                                                        • PLAID's Designer|PLAID

                                                                          KARTE Friends THANKS DAY 2024のイベントデザインを公開します デザイナーの菅谷です。 2024年3月6日、「KARTE Friends THANKS DAY」が開催されました。 本イベントは毎年開催しているクライアント(弊社では KARTE Friends とお呼びしています)に感謝を伝えるための周年イベントです。 今回はイベントロゴの立ち上げやボリュームアップした会場造作等、例年にも増してクリエイティブに力を入れたので、その様子についてお届けしたいと思います。 イベントのアイデンティティ形成 THANKS DAY はこれまで明確

                                                                            PLAID's Designer|PLAID
                                                                          • OFF-WHITE ( オフホワイト ) PLAID TWO-LAYER シャツ FW19

                                                                            商品名:OFF-WHITE ( オフホワイト ) PLAID TWO-LAYER シャツ FW19 色:各種 付属品: サイズ: XS 肩幅45.5cm 胸幅108cm 身幅71cm 袖幅67cm S 肩幅47cm 胸幅112cm 身幅72cm 袖幅68cm M 肩幅48.55cm 胸幅116cm 身幅73cm 袖幅69cm L 肩幅50cm 胸幅120cm 身幅74cm 袖幅70cm 注意 ※誤差2cmあります。 検索用キーワード #offwhite #オフホワイト #パロディ #オフホワイトパロディ #ブランドコピー #コピーブランド

                                                                              OFF-WHITE ( オフホワイト ) PLAID TWO-LAYER シャツ FW19
                                                                            • プレイドの事業開発組織STUDIO ZERO、新規事業開発を支援する 「PLAID Accel」提供

                                                                              『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                                                                プレイドの事業開発組織STUDIO ZERO、新規事業開発を支援する 「PLAID Accel」提供
                                                                              • 「非効率にいこう。」というメッセージの意図をお伝えします #非効率にいこう|PLAID

                                                                                株式会社プレイドは、2020年12月17日をもちまして、東京証券取引所マザーズへ新規上場いたしました。そのタイミングにあわせ、本日、日本経済新聞に「非効率にいこう。」というメッセージの広告を出稿しました。 「データで人の価値を最大化する」をミッションとし、テクノロジーの会社である我々がなぜこのようなメッセージを出したか。新聞の紙面だけでは伝えきれないと考えましたので、今回のメッセージの意図をお伝えさせていただきます。 新聞原稿の内容はこちらで見ることができます。 「非効率にいこう。」で伝えたいこと 私たちがこの広告で伝えたいことは、「効率を否定し、非効率を選ぶ」というものではなく、『効率も非効率も、どちらもテクノロジーで加速させる』という我々の意思です。 テクノロジーの活用は「効率化」の文脈で語られることがほとんどです。単純な作業を機械が代替したり、人の勘に頼っていた予測をデータを元に最適

                                                                                  「非効率にいこう。」というメッセージの意図をお伝えします #非効率にいこう|PLAID
                                                                                • プレイド池上さんがうっかり転職したくなるissueはこれです|PLAID

                                                                                  厳選企業の挑戦的なProduct issueが見つかるとして3月15日に正式公開されたissueclub。今回公開された厳選企業25社・計93個のissueから、エンジニアや Product Managerを担って活躍する方々に、本気で転職を考えちゃうかもしれない、刺さったissueについて質問していきます。(読了:約1分) それでは早速、 株式会社プレイドでProduct Specialist Engineerをしている池上 純平さんに聞いてみましょう! 池上 純平さん: 1990年生まれ。東京大学経済学部卒業後、富士通株式会社を経て2016年11月より株式会社プレイドにジョイン。開発、テクニカルサポート、データ分析など幅広い役割を担う。YouTuber。 twitterアカウントは @jumpei_ikegami 池上さんが惹かれたissue僕が気になったのはこの2つのissueです。

                                                                                    プレイド池上さんがうっかり転職したくなるissueはこれです|PLAID