並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

poemの検索結果1 - 12 件 / 12件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

poemに関するエントリは12件あります。 暮らし不動産マンションポエム などが関連タグです。 人気エントリには 『2023年買ってよかったもの - mizdra's poem』などがあります。
  • 2023年買ってよかったもの - mizdra's poem

    今年はそんなに散財しませんでした。精進します。 象印 EE‐DC35 www.zojirushi.co.jp 手入れが楽と言われているアレ。今まで加湿器は使ってなかったけど、よく肌がカサついたり、喉を悪くしていたので買ってみた。 手入れは楽なのは助かってるけど、僕の部屋で稼働させると出窓で結露しまくって困ってる。湿度が 40% を超えたあたりから急に湿度が上がらなくなって、窓を見るとめっちゃ結露している。これじゃ加湿器じゃなくて結露器だよ〜。 古い家なので断熱窓とかではないし致し方ない気はするが...どうにかならないものか... 窓に何か塗ったらマシになるのだろうか... 追記 サーキュレーターや結露防止シートを導入してはどうか、など色々情報を頂いています *1 *2。ありがとうございます! Shokz OpenFit poem.mizdra.net 5月に購入。Cleer ARC II

      2023年買ってよかったもの - mizdra's poem
    • YAPC::Kyoto 2023ノベルティのPerl Poemを読み解く - Hatena Developer Blog

      チーフエンジニア兼エンジニアリングマネージャのid:taraoです。先日開催されたYAPC::Kyoto 2023にはたくさんの方にご参加いただけまして、ありがとうございました。 トートバッグに書かれたPerlコード YAPC::Kyoto 2023には、はてなもスポンサーとして参加しており、会場で配布されたトートバッグのデザインも提供していました。そのバッグの片面にPerlのコードが書かれていたことにはお気づきいただけたでしょうか? コードを書き写すと以下のようになります。 use feature qw(try); try { Something->new; } catch ($your_dream) { tell $your_dream and seek our $future, @ YAPC::Kyoto, 2023; } 今回のカンファレンスのテーマは「try/catch」だったの

        YAPC::Kyoto 2023ノベルティのPerl Poemを読み解く - Hatena Developer Blog
      • HHKB Professional HYBRID Type-S を買った - mizdra's poem

        趣味や仕事でキーボードに触れる機会が多い割には、今までキーボードに対して無頓着だった デスクトップPCを購入したことがなく、ずっとノートPCばかり弄ってきていたため、実質的にノートPC本体と一体化したキーボードをずっと使っていた PC触り始めたのが確か小学校低学年くらいなので、かれこれ15年くらいずっとそういう暮らしをしていたことになる 一方僕の周りの人々には外付けキーボードに情熱を捧げる人がちらほらいて、HHKB最高だとか、自作キーボード最高だとか、ErgoDox最高だとか叫んでいる人々をよく目にしていた 当時は外付けキーボードの魅力がわかってなくて、へーって思いながらただ眺めるだけだった けど楽しそうにしていて良いな〜とは思っていた 外付けキーボードを避けていた訳ではなくて、機会があれば買ってみても良いくらいの気持ちだったけど、なかなか機会が訪れなかった そんな状態だったけど、最近あっ

          HHKB Professional HYBRID Type-S を買った - mizdra's poem
        • Mansion Poem - Chrome Web Store

          マンションポエムと光の柱をGoogle Map上に置いて自由にマンションポエムを作れます。 Google Mapに上にポエムと光の柱を配置してマンション広告風のスクリーンショットが撮れるアプリケーションです。

            Mansion Poem - Chrome Web Store
          • The day I couldn't write a poem by Zennyan + mikyokyuji

            「詩が書けなかった日」 言葉の上を歩きながら進んでいく、とても短いゲームです。 シリーズ第一作目の内容は、作者の「詩が書けなかった」という体験をもとに綴られたエッセイです。 作/絵/文/音   Zennyan プログラミング   mikyokyuji "The day I couldn't write a poem" It is a very short game in which you walk on texts. The first in the series is an essay based on the author's experience of not being able to write poetry. Creation/pixel art/text/sound     Zennyan Programming  mikyokyuji

              The day I couldn't write a poem by Zennyan + mikyokyuji
            • READ: Youth poet laureate Amanda Gorman’s inaugural poem | CNN Politics

              - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/210120173739-amanda-gorman-youth-poet-laureate-biden-inauguration.jpg?q=x_2,y_0,h_1078,w_1915,c_crop/h_540,w_960" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/210120173739-amanda-gorman-youth-poet-laureate-biden-inauguration.jpg?q=x_2,y_0,h_1078,w_1915,c_crop/h_540,w_9

                READ: Youth poet laureate Amanda Gorman’s inaugural poem | CNN Politics
              • フリーランスを続けるかどうか - y-ohgi’s poem

                フリーランスを続けないことにした。 未踏のPMの方と縁があってお話しした。 若いうちにリスクを取ることの大事さを痛感した。 フリーランスはリスキーなのかなと思っていたけど実際はそんなことなく、生存戦略は難しくなかった。 ただ、生存できることと楽しさは別で、フリーランスという立場でプロジェクトに貢献してもそこまで楽しくなかったりする。 同じプロジェクトのメンバーでもプロパーの人を一歩引いて見ちゃう自分がいるし、フリーランスは社外の人という空気をどうしても感じてしまう。 もちろん温かく接してくれる人が殆どだけど、これはそういう仕様なのかなと思ってる。僕のコミュ力が高ければまた違った景色が見れそうだけど、そこに力を割くのは本質ではないような気がして気がのらない。 「フリーランスxSRE」というポジションの組み合わせもあまり相性が良くなかった。 いろいろ思うところはあるものの1番の理由としては、S

                  フリーランスを続けるかどうか - y-ohgi’s poem
                • poem:gnusocialjp

                  表題の通り、2022/11/26 に当サーバーでは gnusocial.jp をドメインブロックし、GNU social 側の実装がドメインブロックへの対応が不十分であることに配慮して配送停止も併せて実行しました。 解除につき折りたたみ(クリックで展開) ¶ 理由 管理者が(行間を憶測で埋めただけの不十分な前提を元に)3回も喧嘩を売ってきたので。ざっくり 私怨 ということにしておいてください[1]。 このサーバーは公共サービスではないし、 最終的な判断は管理者に委ねられます って規約にも書いてる通りです。 Mastodon を始めとする現代の分散SNS実装では ActivityPub プロトコルを用いて無数のサーバーが相互接続しています。このサーバーはその数ある中のたったひとつに過ぎません。つまりいくらでも代わりが効きます。どうしても当該サーバーのユーザーと交流したい場合、ユーザーは当該サ

                  • クリニカNEXT STAGE ハブラシ - mizdra's poem

                    この記事は masawada Advent Calendar 2021 8 日目の記事です。7 日目は id:side_tana さんでした。本物が決まったら教えて下さい tana.hatenablog.com 突然ですが皆さん歯のケアはしっかりやられてますでしょうか。磨き残しがあるとそこから虫歯になっていくので、毎日きちんと歯磨きすることが大切です。歯医者さんに定期検診に行って、定期的に歯の状態をチェックしてもらうのもオススメです。 id:mizdra も歯医者さんの定期検診を利用しているのですが、最近衛生士さんから「歯茎が下がっていますよ」と注意されました。話によると、歯を強く磨き過ぎたりすると、歯肉 (歯の根本を覆っている肉のことです) がすり減り、本来歯肉で隠れていた歯の根本の部分が露出する「歯肉退縮」が発生するそうです。歯肉退縮によって露出した部分にはエナメル質と呼ばれる歯を保護

                      クリニカNEXT STAGE ハブラシ - mizdra's poem
                    • The Hill We Climb: the Amanda Gorman poem that stole the inauguration show

                      When day comes, we ask ourselves where can we find light in this never-ending shade? The loss we carry, a sea we must wade. We’ve braved the belly of the beast. We’ve learned that quiet isn’t always peace, and the norms and notions of what “just” is isn’t always justice. And yet, the dawn is ours before we knew it. Somehow we do it. Somehow we’ve weathered and witnessed a nation that isn’t broken,

                        The Hill We Climb: the Amanda Gorman poem that stole the inauguration show
                      • Rustのトレイト勉強メモ - mizdra's poem

                        概要 Rustのトレイトについて勉強したのでメモ. 読んだもの 4.19 トレイト - プログラミング言語Rust 第1版 4.22 トレイトオブジェクト - プログラミング言語Rust 第1版 19.1 トレイトオブジェクトで異なる型の値を許可する - プログラミング言語Rust 第2版 4.31 サイズ不定型 - プログラミング言語Rust 第1版 RustのSizedとfatポインタ - 簡潔なQ 安定化間近!Rustのimpl Traitを今こそ理解する - 簡潔なQ RFC2113 トレイト ポリモーフィズムの一種で, 部分型多相を実現するもの Javaの継承のポリモーフィズムもこれに該当 複数の型に共通する振舞いを抽象化できる よくある間違い 🙅 共通のデータ構造に対する抽象化をすることが目的ではない 🙆 共通の振舞いに対する抽象化をすることが目的 トレイトでは振舞いを定義

                          Rustのトレイト勉強メモ - mizdra's poem
                        • “HTTP/2 204”: a poem @ ja.cob.land

                          (a poem)Jacob Evelyn “HTTP/2 204” is a poem that lives entirely within the headers of an HTTP response. What does that mean?When you visit any website, that site’s servers send your device an HTTP response containing the website data. This response also contains metadata in various “header” fields which help your browser to fetch and display the content correctly. For example, the response from ht

                          1

                          新着記事