記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bocuno
    程度の差はあるけど全員が全員同じようなもんだと思ってるんだけど、全員飲んだらどういう世界になるんだろうといつも思う

    その他
    kukurukakara
    薬が効いているとのこと.良かった.障害かどうかはどの疾病でも言えるが個々に考えるべきもの.ADHD全てを障害から外すという話もあるが違うように思う.

    その他
    Mozhaiskij
    自立支援を使ってもお金が足りないのかな。使ってなければ使うべき。

    その他
    kuzunatsu
    私はコンサータ絶対必要。注意を向ける機能が壊れていて全てが均等にぼやけていてピント合わせに強い意志が必要な状態が、コンサータを飲むと自動になって疲れにくくなる。メガネをかけるのに似ている。

    その他
    masara092
    ストラテラは2月飲んでずっと調子悪いの収まんなくて止めてもらった

    その他
    yingze
    人間は所詮ただの生体ロボットだよ。熱出ても解熱剤飲みたくないような人でないならば悩む必要無いよ。

    その他
    miyauchi_it
    生活や仕事に支障が出てたらそれはもう『個性』ではなく『障害』だよね。わたしも薬飲まない生活には戻れない。 / ストラテラはスーンってなる。コンサータはギアが上がる。インチュニブは眠気出て合わなかった。

    その他
    pointy
    pointy メンタルの薬は高血圧の薬みたいなもんで健康的な生活のための必需品だと思うなあ。高血圧でイライラしがちなことが個性とは思わないし。

    2024/11/04 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 多様な個性を尊重しろってのも一理あるけど多様な働き方であるリモートワークを取り上げて出社強要する大手IT企業は多様性の敵、アンチポリコレじゃん?

    2024/11/04 リンク

    その他
    arrack
    arrack 自立支援医療申請した?医療費1割になるし自治体によっては無料になる。/正直ニコチンがADHDの症状を緩和できる可能性があると聞くと試したくなる

    2024/11/04 リンク

    その他
    firststar_hateno
    お薬も万能ではありませんが、個性が輝く助けになることもあるのですわね!

    その他
    nisinouni
    nisinouni コンサータ飲み。寿命を削ろうが副作用があろうが飲める限り飲み続ける。コンサータが効いてて、ちゃんとやりたいことができる時の自分が好き。薬がない時の荒れ狂う眠気と衝動に抵抗できない自分が嫌。

    2024/11/04 リンク

    その他
    a_dogs
    デブを健康リスク無視して個性扱いする社会ならまあそうなる 「あの頭が常に混乱している状態が「個性」と言われることに違和感しかないし、ADHDを理解していない人間の発言だと思う」

    その他
    dokuhunt
    dokuhunt ガチ発達障害。脳に大人の拳大の腫瘍があって、それって脳の血流に異常無い?と思って脳神経外科に受信して大きい病院て見てもらっての発達障害。前提を説明してからの色々テストしてから、MRI診断して認知症とかの

    2024/11/04 リンク

    その他
    tsune26
    tsune26 自分も診断済みADHD。増田は多動もあるタイプなのでストラテラが効いたんだろう。自分は完全な不注意優勢でストラテラは合わず今は服薬なし。ADHDも人それぞれだが、増田は合う薬が見つかってよかった。

    2024/11/04 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 元は米国の話でしょ。米国ではちょっと落ち着きの無い子供でもすぐ ADHD の診断が下りてアンフェタミンがドバドバ処方されてるから、反動でああいうこと言う人が出てくるんよ。

    2024/11/03 リンク

    その他
    keshimini
    keshimini "とにかく、ADHDの症状が強い状態の自分が好きではない。あの頭が常に混乱している状態が「個性」と言われることに違和感しかないし、ADHDを理解していない人間の発言だと思う"

    2024/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ADHDの薬を飲むか飲まないか

    https://gigazine.net/news/20241101-adhd-disorder-questioning/ ↑ 読んだ。 自分は30代以降にADHDと診...

    ブックマークしたユーザー

    • hmatthias2025/01/09 hmatthias
    • Errorrep2025/01/07 Errorrep
    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • nooby_saurus2024/11/09 nooby_saurus
    • triceratoppo2024/11/06 triceratoppo
    • yotubaiotona2024/11/05 yotubaiotona
    • bocuno2024/11/05 bocuno
    • kukurukakara2024/11/04 kukurukakara
    • Mozhaiskij2024/11/04 Mozhaiskij
    • pha2024/11/04 pha
    • narukami2024/11/04 narukami
    • c_continues_also2024/11/04 c_continues_also
    • LorinaMartin2024/11/04 LorinaMartin
    • kuzunatsu2024/11/04 kuzunatsu
    • nezuku2024/11/04 nezuku
    • masaph2024/11/04 masaph
    • demandosigno2024/11/04 demandosigno
    • mairanaid2024/11/04 mairanaid
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む