並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 279件

新着順 人気順

sdhcの検索結果1 - 40 件 / 279件

  • 3分LifeHacking:ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 - ITmedia Biz.ID

    SDカードよりも高速で大容量のSDHCカード。しかも最近は5000円台で16GバイトのSDHCカードが買えたりして、512MバイトのSDカードを数万円出した筆者としては複雑な心境になってしまう。 そんな筆者も先日数千円で8GバイトのSDHCカードを入手したが、ここで困ったことが発生したのだ。というのも愛用するThinkPad X41のSDカードスロットではSDHCカードを読み込めないのである。 確かにX41のSDカードスロットはSDHC対応ではない。でもSDカードもSDHCカードも形状は同じだから、思わずカードスロット差し込んでしまうこともあるはずだ。筆者もそのたびに、読み込まないSDHCカードを恨めしくのぞきこんだものである。 マイクロソフトのある修正プログラムを発見したのは、そんな時。この修正プログラムを説明する技術文書の番号は「923293」。SDHCカードに未対応のSDカードスロッ

      3分LifeHacking:ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 - ITmedia Biz.ID
    • 東芝から世界初(※)の無線LAN内蔵SDHCカード FlashAir (追記あり)

      My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

        東芝から世界初(※)の無線LAN内蔵SDHCカード FlashAir (追記あり)
      • 東芝「FlashAir」 ~スマホからデジカメの画像を閲覧・転送できる無線LAN搭載SDHCカード - デジカメWatch

        • 東芝が無線LAN内蔵SDHCカード「FlashAir」発売へ、パソコン不要で転送可能

          東芝が無線LAN機能を内蔵したSDHCメモリカード「FlashAir」を発売することを発表しました。 東芝:ニュースリリース (2011-09-01):無線LAN通信機能を搭載した世界初のSDHCメモリカード「FlashAir」を発売 東芝のプレスリリースによると、同社はSDHCメモリカードとして世界で初めて無線LAN通信機能を搭載したSDHCメモリカード「FlashAir」を商品化するそうです。2011年11月からサンプル出荷を行い、2012年2月に発売開始予定。 「FlashAir」はデジタルカメラユーザー間で画像データを交換する機会が増えており、簡単に画像データを送受信したいというニーズが高まっていることを受けて開発された製品で、「FlashAir」に対応したデジタルカメラなどの機器間で、パソコンを介さずにワイヤレスでファイルの送受信が可能。 また、クラウドサービスへのアップロードや

            東芝が無線LAN内蔵SDHCカード「FlashAir」発売へ、パソコン不要で転送可能
          • 最大容量2TBで転送速度は毎秒300MB、SDHCを超越した「SDXCメモリカード」が登場へ

            2006年に登場した大容量記録に対応した「SDHCメモリカード」に、早くも規格上の最大容量となる32GBモデルが登場してしまい、新たな規格の策定が必要となっていることを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、ついにその後継となる新規格「SDXCメモリカード」が登場しました。 なんと最大容量は2TBで、転送速度は毎秒最大300MBになるとのこと。 詳細は以下の通り。 (PDFファイル)SDXC SIGNALS NEW GENERATION OF REMOVABLE MEMORY WITH UP TO 2 TERABYTES OF STORAGE この記事によると、現在アメリカのラスベガスで行われている世界最大の家電見本市「CES」において、SDHCメモリカードの後継規格となる「SDXCメモリカード」が発表されたそうです。 「SDXCメモリカード」は従来のSDHCメモリカードの最大容量が32G

              最大容量2TBで転送速度は毎秒300MB、SDHCを超越した「SDXCメモリカード」が登場へ
            • SDHC・USBメモリでリカバリ - EeePC 900シリーズ Wiki - Seesaa Wiki(ウィキ)

              [ パソコン ] EeePC 900シリーズ Wiki ASUSTeK Computerから発売されているノートPC EeePC 900シリーズに特化したWikiです。 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー Wiki内検索 各ページ 最近更新したページ 2012-11-01 901-X用載せ替え用SSD一覧 2011-11-21 トップページ 2011-11-20 ストレージ不具合報告 2011-07-26 動作メモリ報告 2010-04-25 nLite - 初めの一歩 2010-01-19 SSDを大切に使うために 2010-01-13 突然死への対応 2009-07-18 ハード動作報告 2009-06-08 ZIFにつなぐ 2009-06-07 ソフト動作報告 2009-05-09 タッチパッドの無効化 2009-04-20 BIOSアップデート 2009-03-31

              • 「SDHCメモリカード」は短命に終わるかもしれません

                今やデジタルカメラだけでなく、携帯機器や音楽プレーヤー、ゲーム機などのさまざまな機器に記録媒体として広く普及しているSDメモリカードですが、規格上最大容量が2GBに制限されていました。 しかし2006年に2GB以上の大容量に対応した新規格「SDHCメモリカード」が登場したため、SDHCメモリカードに対応した機器さえ買えば、大容量のメモリを利用することができるようになったのですが、もしかすると「SDHCメモリカード」は予想以上に短命な規格になってしまうかもしれません。 詳細は以下から。 SDメモリーカードの新規格に準拠する4GBのSDHCメモリーカードを開発 | ニュース | 松下電器産業株式会社 松下電器が発表したリリースによると、従来のSDメモリカードがファイルシステムにFAT16などを採用しているために、2GBまでの容量しか扱えなかったのに対して、SDHCメモリカードはFAT32を採用

                  「SDHCメモリカード」は短命に終わるかもしれません
                • Kazuyuki Eguchi Factory::【Eee PC】SDHCカードスロットをHDD化

                  追加アプリケーションは、SDHCカード16GBの方にインストールしようとしています。 たまたま、Microsoft Visual Stdio .NET 2003をインストールした際に、SDHCカードにはインストールできないという現象に遭遇していしまいました。 このままじゃ困るということで、インターネットで検索してみたら、日立のマイクロドライブフィルタドライバを利用することで、SDHCカードスロットをリムーバブルメディアからハードディスクドライブとして認識することができました。 ①Google等の検索エンジンで、『Hitachi Microdrive Filter Driver』と検索して探してください。 ②cfadisk.infの中身を編集します。 35行目に %Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,USBSTORDiskUSB2.0__C

                  • 東芝、無線LAN機能付きSDHCメモリーカード「FlashAir」 ~対応デジカメを複数社が販売検討中

                    • ソニー、海外でGPSと電子コンパス搭載の「DSC-HX5V」発表 ~AVCHD、SDHC、TransferJetにも対応

                      • ニュースリリース (2011-09-01):無線LAN通信機能を搭載した世界初のSDHCメモリカード「FlashAir」を発売 | ニュース | 東芝

                        当社は、世界で初めて注1無線LAN通信機能を搭載したSDHCメモリカード「FlashAir™」を商品化します。今年11月からサンプル出荷を行い、2012年2月から発売を開始します。なお、本製品を9月2日からドイツ・ベルリンで開催される「IFA 2011」に出展する予定です。 デジタルスチルカメラのユーザー間では、画像データを交換する機会が増えており、簡単に画像データを送受信したいというニーズが高まっています。そのような中、当社は無線LAN通信機能を搭載したSDメモリカードの開発を進めてきました。 新製品は、無線通信機能を内蔵することで、「FlashAir™」に対応したデジタルスチルカメラ注2などの機器間で、パソコンを介さずにワイヤレスでファイルの送受信ができます。また、クラウドサービスへのアップロードやダウンロードも可能となります。さらに、画像データの送受信時のみ無線通信機能が起動するため

                        • SDカードの空きがいっぱいあるはずなのに容量不足?SDHCカードの強制フォーマットにはSDFormatterが便利 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                          デジタルカメラを新調 子供が入学式なので、もうちょっといい写真をということで、これまで使ってきたコンデジから、ミラーレス一眼にステップアップすることにしました。 美術の成績は万年2だった私。アートの分野は苦手なので、カメラも正直近寄らないようにしています。 なのでカメラの知識については小学生並み。正直、新調しようと考えたものの、何を買っていいのか分からない。 コンデジは知れていますが、だんだんレベルが上がってくるとカメラの値段はピンキリです。 家電量販店で販売員に丸め込まれるのもシャクだし、自分で一から調べて勉強してから吟味する時間もない。 こんなときは他人のフンドシだ!というわけで、id:tarijiriさんの記事を参考にさせていただき、オリンパスのE-M10 MarkIIのダブルズームキットと、明るめの単焦点レンズを1本購入しました。 カメラ好きな人が、持ち運び用のサブとして使うものな

                            SDカードの空きがいっぱいあるはずなのに容量不足?SDHCカードの強制フォーマットにはSDFormatterが便利 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                          • トランセンド、無線LAN内蔵SDHCメモリーカード 〜電源ONでカメラに接続する「即時共有モード」を搭載

                            • |増設メモリー/SDHC/miniSD/microSD/CFカード特価販売|ValueLand +バリューランド+ |

                              |増設メモリー/SDHC/miniSD/microSD/CFカード特価販売|ValueLand +バリューランド+ | 増設メモリー、microSDカード、SDHCカード、CFカードなど各種フラッシュメモリーを業界最安・激安特価で販売中!

                              • 東芝、世界初のNFC搭載SDHCメモリーカード スマホにかざすだけでサムネイルなど表示

                                  東芝、世界初のNFC搭載SDHCメモリーカード スマホにかざすだけでサムネイルなど表示
                                • クリエイティブが超低価格な音楽プレーヤー「CREATIVE ZEN MX」を発売、SDHCメモリカードで容量増設も可能

                                  PC向けのサウンドカード「Sound Blaster」シリーズやプロ向けDTM製品、オーディオプレーヤーなどを手がけているクリエイティブが、低価格なフラッシュメモリプレーヤー「CREATIVE ZEN MX」を発表しました。 非常に低価格であるにもかかわらず、音楽だけでなく動画再生や写真の表示にも対応しており、さらにSDHCメモリカードで容量を増設することも可能となっているほか、今回の発売に合わせて以前GIGAZINEで紹介した高音質プレーヤー「CREATIVE ZEN X-Fi」も価格改定が行われ、値下がりしています。 詳細は以下の通り。 CREATIVE ZEN MX 16GB/8GBモデル(販売店限定) 発売のお知らせ 驚きのコストパフォーマンス、なんと「16GB 13,800円 / 8GB 9,800円」! SDカード(SDHC対応)スロット搭載でメモリー増設も可能、スタイリッシュ

                                    クリエイティブが超低価格な音楽プレーヤー「CREATIVE ZEN MX」を発売、SDHCメモリカードで容量増設も可能
                                  • SDHCカードをLionの起動ディスクとして使う - 新・OS X ハッキング!(55)

                                    Mountain Lionのリリースまで、まさに秒読み段階なわけですが、「マウンテンライオン」って長いし言いにくいですよね。すでに巷では「山ライオン」や「山獅子」などと呼ばれているようですが、ピンときません。マーライオンは観光地で現役ですし……。 さて、今回は「SDHCカードの活用」について。HDDとSSD以外の大容量外部記憶装置として、SDHCカードも十分選択肢に入りうるということを証明してみたい。 同じCLASS 10でも速度差がこれほどとは MacBook Airの11インチモデルなど、一部機種を除けばMacに標準装備されている「SDカードスロット」。デジタルカメラやカムコーダーで撮影した静止画/動画を取り込むときに重宝するが、筆者の周囲に聞くかぎりでは、それ以外の用途にはあまり利用されていないらしい。 SDカードスロットを備えるMacでは、SDカードおよびSDHCカード(一部機種で

                                      SDHCカードをLionの起動ディスクとして使う - 新・OS X ハッキング!(55)
                                    • Trek 2000、無線LAN機能内蔵SDHCメモリーカード「FluCARD PRO」 ~カメラ同士での通信などもサポート

                                      • SDHC カードのクラスって、一体何の意味があるの。 - trial and error

                                        つまらないことだけど、今日気付いたことなのですぐ書いてしまおう。 実は、僕は、最近電気屋さんでバイトしてます。 もうはじめて、3ヶ月ぐらい経ちました。 いってるお店は、パーツとか Mac とか扱ってるんで、結構おもしろいです。 Snow Leopard いっぱい売ったり... まあそんなのどうでもよくて、本題。 で、今日暇だったから、SD カードの棚をずっと眺めていたんだよねー。 最近、SD カードも、SDHC カードなんてものが出始めて、まあ、これ使える?とか持ってこられると、デジカメが SDHC のマーク書いてあればいいんだけど、そうじゃないと調べなきゃいけなかったりなかなか大変。 まあ、SD カードと SDHC カードの違いなんて、ご存じのとおり SD の FAT16 では、パーティションが 4GB までしか扱えないから、4GB から FAT32 な SDHC になってるだけなんだけ

                                        • iPhone用SD/SDHCカードリーダー/ライター「zoomIt」、サンワダイレクトが発売

                                          サンワサプライの直販サイト「サンワダイレクト」は、iPhone用SD/SDHCカードリーダー/ライター「zoomIt」を販売する。5480円。 iPhoneのDockコネクタに直付けできるSD/SDHCカードリーダー/ライター(SDは2Gバイトまで、SDHCは32Gバイトまで)。米国で昨年発売され、注目されていた製品だ。デジカメで撮影した写真や動画、音楽ファイルやドキュメントファイルなど、カードに保存したデータをPCを経由せずに直接iPhoneで読み出せる。 iPadには純正オプションとして「Camera Connection Kit」があるが、iPhoneでは使えなかった。zoomItはiPhoneのほか、iPod touchとiPadでも利用できる(iOS 3.2~4.3対応)。 無料の専用アプリ「zoomIt」をインストールし、アプリからデータを操作する形になる。同アプリはGoodR

                                            iPhone用SD/SDHCカードリーダー/ライター「zoomIt」、サンワダイレクトが発売
                                          • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] iPhoneやiPadにSD/SDHCカードスロットが!? zoomMediaPlus社「zoomIt」

                                            • 東芝、無線LAN搭載SDHCカード「FlashAir」に新型 ネットワークドライブとしてアクセス可能に

                                                東芝、無線LAN搭載SDHCカード「FlashAir」に新型 ネットワークドライブとしてアクセス可能に
                                              • 4GB以上の容量を実現するSDカード上位規格「SDHC」

                                                新たに転送速度の最低保障値を“クラス”として定義。Class 6は6MB/Secの転送速度を保証、Class 4は4MB/Sec(32Mbps)、Class 2は2MB/Sec(16Mbps)となる。SDHC対応機器であれば、SDHCメディアを認識して利用できるが、例えばClass 6対応のデジタルカメラで、Class2のメディアを利用しても転送実行値はClass2相当となる。 HD映像ストリーム記録にはClass6を、SD解像度の機器にはClass2など、要求される転送速度に応じてクラスを選び、それに準拠して機器を開発することでSDHCメディア内での互換性も維持できる。 SDHCでの最大の変更点はファイルシステムを従来SDメモリーカードのFAT16から、FAT32に変更したこと。FAT32への変更により、ホストコントローラもSDHC対応が必要となり、従来のSDメモリーカード対応機器でSD

                                                • 挿し込むだけでワイヤレスデジカメに、東芝がWi-Fi搭載のSDHCメモリカードを発売

                                                  挿し込むだけでワイヤレスデジカメに、東芝がWi-Fi搭載のSDHCメモリカードを発売:無線通信技術 Wi-Fi 東芝は、無線LAN機能を搭載したSDHCメモリカード「FlashAir」を開発し、2012年2月に販売を開始する。FlashAirに対応したデジタルカメラ間であれば、このメモリカードを両者に挿し込むことで、PCを介さずに直接ワイヤレスで画像をやりとりできる。 東芝は、無線LAN機能を搭載したSDHCメモリカード「FlashAir」を開発し、2012年2月に販売を開始する(図1)。 FlashAirは、NAND型フラッシュメモリの他に、無線LAN規格「IEEE 802.11 b/g/n」に対応した無線通信回路を搭載したメモリカードである。FlashAirに対応したデジタルカメラ間であれば、このメモリカードを両者に挿し込むことで、PCを介さずに直接、ワイヤレスで画像をやりとりできる。

                                                    挿し込むだけでワイヤレスデジカメに、東芝がWi-Fi搭載のSDHCメモリカードを発売
                                                  • 【ノートPC超改造】SSDの容量不足はSDHCで補う | 教えて君.net

                                                    SSDの弱点は大容量のモデルが少ないことだ。ハードディスクは500Gバイトが主流なのに、今回紹介したSSDは32Gバイト。XPとオフィスなどを導入するだけで10Gバイト程度は埋まってしまうのであまり余裕がない。かといって外付けハードディスクを使うと持ち運びが不便になる。 ノートにSDHC対応のSDカードスロットがあるなら手持ちのSDカードをファイル保存場所として使おう。簡単に取り出せるので秘密のファイルの隠し場所としても有効だ。SDカードスロットがSDHCに対応していないと2GバイトまでのSDカードしか使えないが、XPにパッチを当てるとSDHCも使えるようになる。ファイルの保存だけではなくツールのインストールに使いたいなら、ドライバを改造してSDカードをハードディスクとして認識させる裏技を使ってみるのがオススメ。リムーバブルドライブにインストールできないツールをムリヤリ導入できるようになる

                                                    • プラネックス、無線LAN機能付SDHCメモリーカード「Flucard」を19日に発売

                                                      • 「きょうも価格破壊が起きています」――Class 10の32GバイトSDHCが1980円!

                                                        先週、パソコンハウス東映では、「choicee」(チョイシー)というブランドのSDメモリーカードが注目を集めていた。「とにかく価格がぶっとんでいます」とのことで、店内に大々的なPOPを貼り出して売り出している。 取り扱いを始めたのは、64GバイトのSDXCカードと32GバイトのSDHCカード、32Gバイトのmicro SDHCカードで、価格は順に4480円と1980円、2980円となる。3モデルともに、Class 10(転送速度10Mバイト/秒以上)とハイスピードな仕様となっているが、価格は従来の各カテゴリーの最安ラインや特価ラインを割り込むほどだ。 同店は「通常売価でこのお値段はかなり安いです。スマホやタブレットの増設ストレージとして使うにも、十分な速度があるのでボトルネックを感じることはほとんどないでしょう。国内代理店の保証も1年ついていますし、これから販路が太くなっていけば、業界全体

                                                          「きょうも価格破壊が起きています」――Class 10の32GバイトSDHCが1980円!
                                                        • 【デジカメ用SDHCカード】Sandisk ExtremeProを買ったのでTranscend製カードと速度比較してみた - I AM A DOG

                                                          デジタルカメラで使うSDHCカードには、安価なTranscend製品を愛用している私。SDカードは寿命(書き込み回数)に限りのあるものですし、2年位使ったらリプレースするようにしていますが、消耗品ですしあまり高価じゃないものがいいな… というのがその理由。 ここ最近はTranscend製UltimateシリーズのUHS-I対応カード(U1)を主に使っているのですが、実際に使用していて書き込み速度、読み出し速度共に大きな不満はありませんし、このカードを使うようになってエラーが起こったことはありません。(以前のPremiumモデルでは、カメラで突然書き込みできなくなるエラーがありましたが、結構長く使っていたカードなので…) 旧商品【Amazon.co.jp限定】Transcend SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) TS32GSDHC10U1

                                                            【デジカメ用SDHCカード】Sandisk ExtremeProを買ったのでTranscend製カードと速度比較してみた - I AM A DOG
                                                          • 32GBのSDHCメモリカード、ついに6000円台まで値下がり

                                                            今年の2月にGIGAZINEで規格上最大容量となる32GBのSDHCメモリカードが1年前の5分の1にあたる8000円台まで値下がりしたことをお伝えしましたが、さらに値下がりが続いた結果、ついに6000円台で販売されていることが明らかになりました。 1GBあたりの単価も割安な16GBモデルに近づいており、デジタルカメラやネットブック用に大容量のSDHCメモリカードを必要としているユーザーには朗報となっています。 詳細は以下から。 価格.com - メーカー問わず SDHCメモリーカード 32GB 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」によると、2009年7月12日0:00現在、32GBのSDHCメモリカードが6490円で販売されています。 価格変動グラフはこんな感じ。5月下旬と6月下旬に大きく値下がりしています。 2009年7月12日0:00時点で16GBモデルの最安値が2890円とな

                                                              32GBのSDHCメモリカード、ついに6000円台まで値下がり
                                                            • 規格上最大容量、32GBのSDHCメモリカードが1年足らずで価格が5分の1に

                                                              従来2GBまでしか容量を拡大することができなかったSDメモリカードをさらに大容量化した「SDHCメモリカード」が本格的に普及していますが、ついにSDHCメモリカードの規格上の最大容量にあたる32GBモデルが大幅に値崩れを始めました。 1年足らずで5分の1にまで値下がりしており、フラッシュメモリ製品の価格の下落に驚かされます。 詳細は以下の通り。 価格.com - メーカー問わず SDHCメモリーカード 32GB 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」によると、2月10日18:00現在、32GBのSDHCメモリカードが8580円で販売されています。 価格変動グラフはこんな感じ。徐々に値下がりしています。価格変動履歴を見たところ、2008年4月1日の時点では4万3500円で販売されており、7月と9月に特に大きな値動きがあったようです。 なお、毎秒22MBの最大転送速度を実現したPhoto

                                                                規格上最大容量、32GBのSDHCメモリカードが1年足らずで価格が5分の1に
                                                              • 16GBのSDHCカードが1万円割れで登場

                                                                株式会社エバーグリーンが、税込み1万円を割る16GBのSHDCメモリカードを発売しました。 デジカメで写真やムービーを撮りまくりたい人や、先日GIGAZINEでフォトレビューをお届けした低価格ミニノート「EeePC」の記録媒体などにいいかもしれません。 詳細は以下から。 上海問屋 - 本店 [1/29から発送] 上海問屋オリジナル SDHCカード 16GB 高速版 (Class6) DNF-SDH16C6 [メ] このページによると、エバーグリーンが運営する上海問屋で16GBのオリジナルSDHCカードが、税込9999円で販売されています。これは現在大手価格比較サイト「価格.com」で販売されている中でもっとも安い16GBモデルよりも安くなっています。 また、転送速度はclass6に対応しており、毎秒6MBの書き込み速度を実現しているほか、5年保証や相性保証などが付いているとのこと。 ちなみ

                                                                  16GBのSDHCカードが1万円割れで登場
                                                                • サンディスクの最速SDHCメモリカード「Extreme III 30MB/sエディション」を使って、NIKONの最新デジタル一眼レフカメラ「D90」で100連写してみた

                                                                  書き込み処理の待ち時間を無くすサンディスク独自の「ESP技術」を採用したことで、従来の高速タイプのSDHCメモリカードのさらに50%高速となる毎秒最大30MBの読み出し/書き込み速度を実現した、まさにハイエンド中のハイエンドとなる「Extreme III 30MB/sエディション」。 その性能を最大限に引き出すことができる9月19日(金)発売のNIKONの最新デジタル一眼レフカメラ「D90」で試してみました。 デジタル一眼レフカメラの連写機能をフル活用して常に最良の一瞬を写真として残したい人、現状のSDHCメモリカードの書き込み速度に不満がある人は必見です。 実際に猛連写してみた様子のムービーなど、詳細は以下の通り。 これがサンディスクの世界最速SDHCメモリカード「Extreme III 30MB/sエディション」です。 読み出し/書き込み速度は毎秒最大30MBで、マイナス25度から85

                                                                    サンディスクの最速SDHCメモリカード「Extreme III 30MB/sエディション」を使って、NIKONの最新デジタル一眼レフカメラ「D90」で100連写してみた
                                                                  • 16GBのSDHCメモリカード、ついに3000円以下に

                                                                    今年の1月に16GBのSDHCメモリカードが1万円を切る価格で登場したことをお伝えしましたが、ついに3000円を切る価格にまで値下がりしました。 フラッシュメモリの価格の下落には目を見張るものがありますね…。 詳細は以下の通り。 価格.com - メーカー問わず SDHCメモリーカード 16GB 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」によると、11月2日23:30現在、16GBのSDHCメモリカードが2980円で販売されています。 価格変動グラフはこんな感じ。10月下旬には3000円を切っていたようです。 ここまで安くなると、デジカメやEeePCシリーズなどの低価格ノートパソコンの記録メディアに加えて、安価で高音質な「Creative ZEN X-Fi」のようなSDHCメモリカード対応音楽プレーヤーに、手軽に大容量メモリを追加して楽しむことができるようになりますね。

                                                                      16GBのSDHCメモリカード、ついに3000円以下に
                                                                    • Wii、バージョン4.0JでSDHC/SDカード起動に対応 「SDカードメニュー」の追加で使い勝手は変わる?

                                                                      • SDHC×6枚をSATA-SSD化するアダプタが発売に

                                                                        SDHCカードを最大6枚装着可能な2.5インチ/9.5mm厚HDDサイズのSD−Serial ATA変換アダプタ「CR-9000」がPhotoFast Japan(モバイルモード)から登場した。実売価格は約1万円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 CR-9000は最大6枚のSDHCカードを装着し、Serial ATA接続で使用できるインターフェイス変換アダプタ。いわばSDHCカードをSSD化できる製品で、最大対応容量の32GBのカードを6枚用いれば192GBという大容量を構築することが可能だ。 また、RAID 0により高いデータ転送速度を実現しているのも特徴。同社のテストによればSLCタイプのカードを6枚用いた場合、最大データ転送速度はリード、ライトともに130MB/sに達するという。 筐体は、先週登場した同社の「CR-7500」と同様に、表面に出っ張りなどがないタイプで、

                                                                        • トランセンド、無線LAN搭載SDHCカードを発売

                                                                          • 東芝、TranferJet初対応のSDHCカード ~数cmの距離で375Mbpsの高速無線転送が可能

                                                                              東芝、TranferJet初対応のSDHCカード ~数cmの距離で375Mbpsの高速無線転送が可能
                                                                            • もはや高嶺の花じゃない?32GBのSDHCメモリカードが一気に値下がりして半額に

                                                                              先週GIGAZINEで16GBのSDHCメモリカードがついに3000円を割ったことをお伝えしましたが、32GBのSDHCメモリカードも大幅な値下がりを始めたことが明らかになりました。 1ヶ月前と比較して半額になっており、ようやく手が届く価格へと近づいてきた感があります。 詳細は以下の通り。 価格.com - キングストン SD4/32GB (32GB) 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」によると、11月8日1:30現在、32GBのSDHCメモリカードが1万6800円で販売されています。 価格変動グラフはこんな感じ。発売当初は3万円強だったのが、1ヶ月で半額となっています。 まだ16GBモデルと比較すると割高すぎる感が否めませんが、この調子で値下がりするのであれば1万円を切る日も遠くないのかもしれません。

                                                                                もはや高嶺の花じゃない?32GBのSDHCメモリカードが一気に値下がりして半額に
                                                                              • 余ったSDカードを有効活用――「SD/SDHCカード用 コンバイン接続式 カードリーダー」

                                                                                エバーグリーンは10月24日、同社直販ショップ“上海問屋”で「SD/SDHCカード用 コンバイン接続式 カードリーダー」(DN-YCR-JR70104SD)を発売した。価格は1299円(税込み、送料別)。 本製品は、複数のSDメモリーカード(SDHC対応)を、1つの外付けドライブとして認識させるカードリーダーだ。カードスロットを4基備える。RAID機能(RAID 0)により、SDメモリーカード1枚を接続した場合に比べ、転送速度が最大300%アップするとしている。32GバイトまでのSDカードに対応する。 接続はUSBケーブルを用いる。本体サイズは100(幅)×60(奥行き)×8(厚さ)ミリで、対応OSはWindows 7/Vista/XP。

                                                                                  余ったSDカードを有効活用――「SD/SDHCカード用 コンバイン接続式 カードリーダー」
                                                                                • 16GバイトSDHCカードが918円 レキサーが簡易パッケージ販売開始

                                                                                  レキサーブランドのメモリカードを販売するマイクロンジャパンは11月2日、簡易パッケージの採用などで低価格を実現したメモリーカード、「Lexar Amazon フラストレーションフリーパッケージ」の販売をAmazon.co.jpにて開始した。 同パッケージで販売されるのは、「Lexar プラチナII 200倍速SDHC/SDXC」の3製品(16G/32G/64Gバイト)ならびに、「Lexar micro SDHC High-Speedシリーズ」の2製品(16G/32Gバイト)で価格はオープン。 Amazon.co.jpでの販売価格(11月2日午前)は、16GバイトのUHS-I SDHCカードが918円、32GバイトのUHS-I SDHCカードが1720円、64GバイトのUHS-I SDXCカードが3990円などとなっており、microSDHCカードも販売されている。 フラストレーションフリー

                                                                                    16GバイトSDHCカードが918円 レキサーが簡易パッケージ販売開始