並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

undergroundの検索結果1 - 34 件 / 34件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

undergroundに関するエントリは34件あります。 music音楽漫画 などが関連タグです。 人気エントリには 『日本初の男性向け同人誌『シベール』を考察する - Underground Magazine Archives』などがあります。
  • 日本初の男性向け同人誌『シベール』を考察する - Underground Magazine Archives

    1979年*1、第11回コミックマーケット(C11)にて、創作系ロリコン漫画同人誌『シベール』(無気力プロ内シベール編集部)創刊号が頒布された。 同誌は、男性向けエロ同人誌の記念すべき第1号として知られており、終刊直後から今日に至るまで、とにかく方々で神話的に語り継がれている。が、今となっては『シベール』の何が凄いのか、よく分からない人も多いだろう。 簡潔に言うと『シベール』は、手塚の系譜を受け継いだ伝統的・記号的な絵柄で、はじめて性描写を展開したエロマンガ雑誌である。それまでのエロマンガはリアルタッチの三流劇画しかなく、おたく的な青少年たちは、アニメ調のシンプルなラインで描かれた美少女のエロマンガが存在しないことに違和感を覚え始めていた。 そこで、時代の潮流として「かわいいエロ」が求められた。そんな中で出現したのが、同人誌『シベール』である*2。 シベール Vol.0 予告&原稿募集号h

      日本初の男性向け同人誌『シベール』を考察する - Underground Magazine Archives
    • ダークウェブをChromeから覗く闇のワンライナー Welcome to Underground - Qiita

      ダークウェブ(.onionドメイン)にアクセスする場合、ブラウザはTorを使う必要がありますが、docker内でTorを建ててプロキシとして使えば、どのブラウザ、またはCURL、pythonスクリプト等でもアクセスできちゃいます。 ワンライナーはこちらです。 networksetup -setsocksfirewallproxy Wi-fi localhost 9150 && networksetup -setsocksfirewallproxystate Wi-fi on && cd $(mktemp -d) && echo -e "FROM alpine:3.12\nRUN apk add tor" > Dockerfile && docker build . -t torproxy && docker run -p 9150:9150 torproxy sh -c "chown -R

        ダークウェブをChromeから覗く闇のワンライナー Welcome to Underground - Qiita
      • 日本初の男性向けエロ同人誌『シベール』全書評(抄録) - Underground Magazine Archives

        1979年*1、第11回コミックマーケット(C11)にて、創作系ロリコン漫画同人誌『シベール』(無気力プロ内シベール編集部)創刊号が頒布された。 同誌は、男性向け同人誌の記念すべき第1号として知られており、終刊直後から今日に至るまで、とにかく方々で神話的に語り継がれている。が、今となっては『シベール』の何が凄いのか、よく分からない人も多いだろう。 簡潔に言うと『シベール』は、手塚の系譜を受け継いだ伝統的・記号的な絵柄で、はじめて性描写を展開したエロマンガ雑誌である。それまでのエロマンガはリアルタッチの三流劇画しかなく、おたく的な青少年たちは、アニメ調のシンプルなラインで描かれた美少女のエロマンガが存在しないことに違和感を覚え始めていた。 そこで、時代の潮流として「かわいいエロ」が求められた。そんな中で出現したのが、同人誌『シベール』である*2。 シベール Vol.0 予告&原稿募集号htt

          日本初の男性向けエロ同人誌『シベール』全書評(抄録) - Underground Magazine Archives
        • Steve Albini, Storied Producer and Icon of the Rock Underground, Dies at 61

          Steve Albini, Storied Producer and Icon of the Rock Underground, Dies at 61 The Shellac and Big Black frontman, who recorded classic albums by Nirvana, Pixies, PJ Harvey, and more, died of a heart attack Steve Albini, an icon of indie rock as both a producer and performer, died on Tuesday, May 7, of a heart attack, staff at his recording studio, Electrical Audio, confirmed to Pitchfork. As well as

            Steve Albini, Storied Producer and Icon of the Rock Underground, Dies at 61
          • Tracing the Pulse of Kyushu’s Underground Music Scene

            Hitori No Mippiki at Navaro. Photos by James Gui. Closer to Seoul and Shanghai than to Tokyo, Kyushu is the southernmost island of the main Japanese archipelago. Far from the hustle of the capital city, those living in Kyushu have room to carve their own niche, as well as access to venues with an open ear to the avant-garde. Regional cities like Fukuoka have their own advantages, like “the possibi

              Tracing the Pulse of Kyushu’s Underground Music Scene
            • 吾妻ひでおの『夜の魚』に見る80年代の不毛と地続きの今 - Underground Magazine Archives

              大塚英志『教養としての〈まんが・アニメ〉』では吾妻ひでおの『夜の魚』という短編について10頁ほど紙幅を割いて取り上げている。 この作品は「吾妻本人の無意識」が非常に顕著に出ており、おそらく吾妻本人も大塚の指摘で、この作品の真価を知ったのかもしれない。 例えば『夜の魚』にある、男たちがリアルな女性に怯みながら「昆虫のような異形の存在とは、かろうじで性交可能」という描写は「記号絵を介してしか女性の身体性と向き合えない男たちの性意識」を冷徹に表現していると大塚は語る。 大塚はこうした1980年代のロリコン文化(おたく)が生んだ現代まで地続きの「不毛」*1を『夜の魚』に見い出だし、やはり、それを「ロリコン漫画の生みの親」である吾妻ひでお以外が描き得なかった事に、真の価値を置いているのだろう。 また吾妻の描くリアルな女性像は、例えばつげ義春作品の「リアリズム調に描かれた醜悪な女性や老女」(ガロ時代の

                吾妻ひでおの『夜の魚』に見る80年代の不毛と地続きの今 - Underground Magazine Archives
              • GitHub - petykowski/London-Underground-Dot-Matrix-Typeface: A set of dot matrix fonts in the style of TfL's Underground arrivals board.

                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                  GitHub - petykowski/London-Underground-Dot-Matrix-Typeface: A set of dot matrix fonts in the style of TfL's Underground arrivals board.
                • 川越の名店を池袋で!頑者TOKYO UNDERGROUND RAMEN - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                  どうも!二日酔いです😱 さて、先日は池袋であの川越の名店、頑者さんの支店でつけ麺を食べたのでお見せしよう!! 東武の地下にあるので暑い日も駅から地上に出ずに行けるのは良いですね〜🥵 特製つけ麺 魚粉がたくさんかかってまーす🙋‍♂️ 麺はこんな感じ!!!!! すげ〜モチモチしてるし平打ちだからもはやリングイネ!😂 半熟煮卵もいい感じ!!!! チャーシューはこんな感じで柔らかくておいしい😋 濃厚なスープにリングイネのような麺で絡めるとあら不思議!スープがなくなってるわ!笑 ちなみにアンダーグラウン丼なるメニューもあり気になりましたが、なんとか自制できました😂 東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 03-5950-7880 東京都豊島区西池袋1-1-30 東武ホープセンター https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13129770/ その他の飯

                    川越の名店を池袋で!頑者TOKYO UNDERGROUND RAMEN - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                  • 「TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者」つけめん(濃厚)@宅麺【お家麺32杯目】 【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇

                    本日は「TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者」のつけめん(濃厚) 濃厚魚介とんこつ生みの親が作る頑者のセカンドブランド「TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者」のつけめん(濃厚)は宅麺でどのような一杯を提供してくれるのだろうか!? 「TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者」について 「TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者」つけめん(濃厚)@宅麺について 食べてみた感想 麺について つけ汁について トッピングについて 開封~調理 総評 「TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者」について 魚粉を使ったつけ麺の人気店「TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者」のつけめん(濃厚) 特徴 魚粉をつかった濃厚魚介豚骨 平打ちの極太ストレート麺 店主は製麺屋の両親の影響を受け、自然な流れでラーメン屋を志す。 隠し味では

                      「TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者」つけめん(濃厚)@宅麺【お家麺32杯目】 【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇
                    • ロリコンファンジンとは何か(80's創作同人とその周辺)──その過去・現在・未来 ロリコン同人誌界分布図の試み by 原丸太 with 志水一夫 - Underground Magazine Archives

                      ロリコンファンジンとは何か──その過去・現在・未来  ロリコン同人誌界分布図の試み by 原丸太 所載:『ふゅーじょんぷろだくと』1981年10月号「特集/ロリータ あるいは如何にして私は正常な恋愛を放棄し美少女を愛するに至ったか」pp.92-98 ロリコン誌3つのベクトル キャラクターに魅せられて 「シベール革命」の意味 特別資料室 今、ロリコン・ファンジン(以下「ロリコン誌」と略す)がブームになっているようだ。この春にはせいぜい10誌ほどだったものが、現在では数10誌を算えるに至っている。ロリコン誌とはいったい何であるのか、ロリコン誌にはどのようなものがあるのか、そしてそのブームの引き鉄となった「シベール革命」(一名「シベの発現」)とはいったい何であったのか──そんなことについて、若干の考察を加えてみた。 ロリコン誌3つのベクトル 「残す」というのは、文化の基本である。誰もが焚書坑儒に

                        ロリコンファンジンとは何か(80's創作同人とその周辺)──その過去・現在・未来 ロリコン同人誌界分布図の試み by 原丸太 with 志水一夫 - Underground Magazine Archives
                      • 腐っていくテレパシーズ:角谷美知夫インタビュー - Underground Magazine Archives

                        腐っていくテレパシーズは1970年代後半から1980年代前半にかけて活動していた天然サイケデリック・ロックバンド。中心人物は吉祥寺マイナー周辺のライブハウスで活動していたアンダーグラウンドなミュージシャンの角谷美知夫。1959年生まれの山口県出身のアーティストである。裕福な家庭に育つが1974年に中学を退学後、住所不定のヒッピーとなる。1977年に東京に移り住み、1978年から工藤冬里や木村礼子と共に音楽活動を開始。1979年にオット・ジョンを結成し吉祥寺マイナーを中心に活動する、その後、オット・ジョンは自然消滅し、以降は「腐っていくテレパシーズ」として活動するが、この頃から重度の躁鬱と幻覚幻聴に悩まされるようになる。精神分裂病がもたらす幻覚作用や霊的感覚を表現した、どうしようもなく崩れ落ちていく陰鬱なロック音楽は「他に例えようもない、特異な感性から放射される音霊」と評された。その後、ジヒ

                          腐っていくテレパシーズ:角谷美知夫インタビュー - Underground Magazine Archives
                        • NANZUKAのキュレーションによるグループ展『GLOBAL POP UNDERGROUND』開催

                          渋谷PARCO 4F「PARCO MUSEUM TOKYO」で、2020年7月4日(土)から2020年7月26日(日)までの期間、渋谷の現代アートギャラリーNANZUKAのキュレーションによるグループ展『GLOBAL POP UNDERGROUND』が開催されます。 昨年NYとLAにあるJeffery Deitch ギャラリーを巡回したTokyo Pop Underground のコンセプトを踏襲した展覧会です。 空山基、Javier Callej、山口はるみ、佃弘樹といったNANZUKAのグローバルなアーティストセレクション総勢21名が、Undergroundを切り口に再構成したグループ展です。 展覧会は会場だけではなく、3Ⅾビューで鑑賞できるオンライン展示も行われる予定で、会場内を移動したり360度見渡したり、自宅にいながらも楽しむことができます。 オンライン展示は無料で鑑賞することが

                            NANZUKAのキュレーションによるグループ展『GLOBAL POP UNDERGROUND』開催
                          • 日本初の男性向けエロ同人誌『シベール』全書評(抄録) - Underground Magazine Archives

                            <a href="http://archive.today/LtUfr"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/LtUfr/1c161fa8aa73db060b57baa4c37f87cb1fb0e084/scr.png"><br> 日本初の男性向けエロ同人誌『シベール』全書評(抄録) - Underground Magazine Archives<br> アーカイブされた 2021年12月5日 07:51:27 UTC </a> {{cite web | title = 日本初の男性向けエロ同人誌『シベール』全書評(抄録) - Underground Magazine Archives | url = https://kougasetumei.hatena

                              日本初の男性向けエロ同人誌『シベール』全書評(抄録) - Underground Magazine Archives
                            • 制限があるからこその楽しみ~An Adventure Through the Maze-like Underground Passages - 60過ぎて、アスリート気取り~Like an Athlete after 60

                              全国的に花散らしの嵐が吹き荒れた火曜日。東京でも激しい雨と強風に見舞われた。10時過ぎに新大阪からのぞみに乗車したお客さんを東京駅でピックアップして仕事がスタート。 ブリスベンからのお客さん。大きなスーツケースは東京のホテルに送っているけど、小さなキャリーバッグを引いていた。なので、雨の中を歩くのはNG。しかも、すでに3週間日本に滞在していて、神社仏閣も寿司も桜も十分堪能したという。 用意していたプランAを提案してみる。東京駅から丸の内地下に降りて、最終的に歌舞伎座まで、迷路のような地下通路を歩く冒険だ。二つ返事で快諾を得る! 地下通路は、皇居東御苑の大手門前(パレスホテル)にもつながっているし、銀座シックスへも行ける! 地下通路だって、見どころはけっこうある。 隈研吾氏が内装をデザインしたJPタワー内のKITTE、約30年前に都庁の移転に伴い、建築家のラファエル・ヴィニオリ氏が手掛けた東

                                制限があるからこその楽しみ~An Adventure Through the Maze-like Underground Passages - 60過ぎて、アスリート気取り~Like an Athlete after 60
                              • The ‘walking route’: How an underground industry is helping migrants flee China for the US | CNN

                                - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/240107232337-china-migrant-zheng-shiqing-tulcan-ecuador.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/240107232337-china-migrant-zheng-shiqing-tulcan-ecuador.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" } }" data-vr-video="false" data-show-html="" d

                                  The ‘walking route’: How an underground industry is helping migrants flee China for the US | CNN
                                • f5ve - Underground (Official MV)

                                  ► STREAM : https://f5ve.lnk.to/underground ► SUBSCRIBE : https://www.youtube.com/channel/UCV1YxS0AVPOrx_HDj9Pgt8Q?sub_confirmation=1 ► join the hi-5 fandom: instagram: https://instagram.com/f5ve_official x: https://twitter.com/f5ve_official/ tiktok: https://www.tiktok.com/@f5veofficial website: https://www.f5veofficial.com ☆ about f5ve ☆ f5ve are inter-dimensional dream agents from Tokyo, Jap

                                    f5ve - Underground (Official MV)
                                  • 成熟した女を愛せないロリコン・ボーイの世界からキミは本当に脱出しているか(1982年当時におけるロリコンブームの考察) - Underground Magazine Archives

                                    (左から少女、四谷永一郎、沖由佳雄、早坂未紀、蛭児神建) (大衆週刊誌におけるロリコンブーム特集に言及した米沢嘉博の記事) 下記の文章は雑誌『GORO』1982年3月11日号に掲載された「ロリコン」についてのルポです。1982年春というと少女写真集やコミケのロリコン同人誌が隆盛していた頃ではあるものの『ヘイ!バディー』はロリータ路線前で『レモンピープル』は創刊間もない頃。そもそも『漫画ブリッコ』に至っては創刊(82年9月創刊/83年4月新装)すらされていません(つまり「おたく」*1という言葉も当時はありませんでした)。この記事は、まだまだ知られざる存在だった「ロリコン」という得体のしれない人種にフィーチャーした、最も初期の記事のひとつになります。 成熟した女を愛せないロリコン・ボーイの世界からキミは本当に脱出しているか────少女の下着に胸をときめかせ、人形遊びに興じる“80年代ビョーキ・

                                      成熟した女を愛せないロリコン・ボーイの世界からキミは本当に脱出しているか(1982年当時におけるロリコンブームの考察) - Underground Magazine Archives
                                    • "Somewhere in Detroit": Underground Resistance, Submerge, Techno and the Detroit Way

                                      _Somewhere in Detroit_ is a new short film about Detroit’s greatest musical collective since Motown, the cooperative and record label dubbed Submerge and UR (Underground Resistance). The mini-documentary reveals intimate conversations, providing unique insights into the tight-knit co-op at the center of Detroit techno—the creators, pioneers, and futurists who embody the spirit of the genre. Rola

                                        "Somewhere in Detroit": Underground Resistance, Submerge, Techno and the Detroit Way
                                      • Inside Tokyo’s Genreless Rave Underground

                                        The sprawling city of Tokyo is impossible to paint with a broad brush. With 882 train stations corresponding to about just as many neighborhoods, the city’s built environment contributes to the diversity of its music scene. Hotspots for different genres coalesce naturally in Tokyo: Koenji’s premiere live music venue HIGH is known for its monthly Total Feedback shoegaze night and corresponding comp

                                          Inside Tokyo’s Genreless Rave Underground
                                        • 米沢嘉博「ロリコンブームに物もうす──そりゃカワイイ女の子は好きさ。でも、ちょっと考えてくれ──ファッションとしてのロリコンなんて歪んでると思わないか」(月刊OUT 1982年4月号) - Underground Magazine Archives

                                          隆盛するロリコンブーム(二次元コンプレックス)に警鐘を鳴らす故・米沢嘉博の記事。最下段にそれまでの流れも概説。 ロリコンブームに物もうす by 米沢嘉博 みのり書房『月刊OUT』1982年4月号 美少女キャラはうれしいが 疑似体験を重くするなんて 社会や世界にもう少し目を ロリコンブームの流れと現状 今、世の中はロリコンブームの絶頂期。そして、マスコミはこのロリコンブームに乗じていろいろ考えているらしい。しかし、ちょっと待て、ロリコンが大手を振って歩き始めるなんておかしんじゃないか、と米沢嘉博氏。 世にロリコンと病気を広めた人と言われる米沢氏が今度はゆがんだ方向に走りつつある今のブームの姿勢を問う! 美少女キャラはうれしいが 少女マンガに少女が出てくるのは当たり前だと思うし、少年マンガでも、ほとんど少年が主人公だから、相手役として少女が出てくるのが当然。もちろん、アニメだってほとんどが子供

                                            米沢嘉博「ロリコンブームに物もうす──そりゃカワイイ女の子は好きさ。でも、ちょっと考えてくれ──ファッションとしてのロリコンなんて歪んでると思わないか」(月刊OUT 1982年4月号) - Underground Magazine Archives
                                          • エロ雑誌とオナニーと私―今をときめく天才編集者のエロ本原風景(青山正明) - Underground Magazine Archives

                                            エロ雑誌とオナニーと私 今をときめく天才編集者のエロ本原風景 青山正明 3度の飯よりオナニーが好きな私なのに、1日2回のオナニーしかできない寂しさよ…。いきなりダウンな出だしで恐縮だが、小学校5年生の夏の精通から数えて今年で26年、実に四半世紀以上にわたって毎日毎日オナニーし続けてきたこの私も、齢30の半ばを超えたあたりから、1日2回はどうにかイケるが、3回の射精は困難という状態に陥ってきた。ああ、寄る年波とは、げに恐ろしきものである。 オナニーを覚えたての当時は、『11PM』をはじめとする深夜番組には随分お世話になったし、‘80年前後、ビデオのハード&ソフトの普及以降は、いわゆるエロビデオも重要なマス材(ネタ)として数えきれないほど使用させていただいた。が、今日に至るまでなお、私のオナニーおいて欠くことのできない最重要のマテリアルは、ポルノグラフィーの類、いわゆるエロ本である。 ゴミをチ

                                              エロ雑誌とオナニーと私―今をときめく天才編集者のエロ本原風景(青山正明) - Underground Magazine Archives
                                            • 【#石神のぞみ3D お披露目】Welcome to Underground!~これがスーパーカリスマインフルエンサーのすがた~【石神のぞみ/にじさんじ所属】

                                              にじさんじ所属悪魔と人間のハーフ、石神のぞみよ! ついにZ軸にも移動できる3Dの体を手に入れたわよ!!ここまで来れたのも貴方のお陰!本当にありがとう! ということで……世界征服&スーパーカリスマインフルエンサーを引き続き目指して、やりたいことぜんぶやる! ✧Set List✧ 00:00 Start! 00:57 OP 01:30 Start! 06:16 「INTERNET YAMERO」 11:32 インターネットクイズ 44:49 「LOVE&JOY」 49:34 たかのぞみの「世界征服ドライブ旅」 01:04:20 「のびしろ」 01:08:24 EDトーク 01:12:09 「Alchemy」 01:16:57 蛍の光/クレジットED ✧Credit✧ ✦INTERNET YAMERO✦ 作曲:Aiobahn 作詞:にゃるら 歌唱:葉加瀬冬雪 @HakaseFuyuki

                                                【#石神のぞみ3D お披露目】Welcome to Underground!~これがスーパーカリスマインフルエンサーのすがた~【石神のぞみ/にじさんじ所属】
                                              • どうしてDeepWeb Undergroundは運営と決裂したのか

                                                DWUが運営セバスチャンから独立 個人VtuberのDeepWeb UndergroundさんがYoutube上で運営と公開議論を行い、その結果、独立することが決まりました。その配信内容が衝撃的なものだったため話題になっています。 通常、当ブログでは炎上やスキャンダル等の話題を取り扱っていませんが、今回の件に関しては ・DWUさんの意向に沿わぬ理由でアーカイブを非公開にせざるを得なくなり、正規の方法で閲覧できなくなってしまったこと ・多くの人が不快感を抱きかねない配信内容であること などの理由により、簡潔で極力正確に概要を把握できるまとめの必要性を感じて記事を作成しました。 DeepWeb Undergroundとは 深層WEBのお嬢様を名乗るVtuber。 デビュー時に「漫画村を潰す」と宣言し、本当にその直後に漫画村が閉鎖されたため大きな話題になりました。 その後も、イスラム国に参加志願

                                                  どうしてDeepWeb Undergroundは運営と決裂したのか
                                                • 三流エロ雑誌の黄金時代(ガロ 1993年9月号 特集) - Underground Magazine Archives

                                                  特集 三流エロ雑誌の黄金時代 月刊漫画ガロ 1993年9月号 鼎談/高杉弾・末井昭・南伸坊「素人はバクハツだ!!」 いきなり編集長? ガロの作家は安かった! 豪快な作家たち。 いい加減も必要ですね。 座談会・根本敬+湯浅学(幻の名盤解放同盟)× 原野国夫(元『EVE』編集部)「自販機本は廃盤歌手みたいなもんだよね」 自販機本のルーツはおつまみだ! レイアウト1ページ200円 やりたい放題だった『EVE』 幻の「廃盤レコードコンサート」 エロ本業界ちょっとイイ話 大いなる勘ちがい―三流エロ劇画―(文・呉智英) 自販機本の頃の神保町(文・渡辺和博) 三流劇画ブーム・抗争は燃え上がった(高取英・元『エロジェニカ』編集長) 「いかがかしい」―あ、名前だけでイッてしまう―(絵と文・友沢ミミヨ) とにかく感謝してます(蛭子能収) 杉作J太郎のレッスルマニア スケベはエネルギーの源だ!(対談・『漫画大快

                                                    三流エロ雑誌の黄金時代(ガロ 1993年9月号 特集) - Underground Magazine Archives
                                                  • 米沢嘉博「病気の人のためのマンガ考現学・第1回/ロリータコンプレックス」(みのり書房『月刊OUT』1980年12月号) - Underground Magazine Archives

                                                    病気の人のためのマンガ考現学/第1回 ロリータコンプレックス 米沢嘉博 所載:みのり書房『月刊OUT』1980年12月号 pp.96-97 さて、連載第一回目なので、このページの目論見を記しておくことにしよう。 同病相憐れむとか言って、病気の人にはなんとなく仲間を見つけだして安心したいという気持ちがある。ましてや、ちょっと変ったそれならなおさらのことだ。だが、そういった人達は孤立していることが多く、そのことがますます病気を進行させていく。そこで、この連載が人民を救うテキストとして役立つわけである。つまり、世の中の同じ病気を持つ人達に安心と勇気を与え、人生の指針を示し、さらには連帯を呼びかけるというありがたいものなのである。また、自らの内に巣食う病気を自己診断する為にも役立つだろう。まあ、世の中には進んで病気になりたい人もいるだろうから、そういった人にはガイドブックとして見てもらいたい。 な

                                                      米沢嘉博「病気の人のためのマンガ考現学・第1回/ロリータコンプレックス」(みのり書房『月刊OUT』1980年12月号) - Underground Magazine Archives
                                                    • 【おすすめ名盤 99】The Velvet Underground『The Velvet Underground & Nico』 - スパスパ弧唄の音楽小旅行

                                                      The Velvet Underground『The Velvet Underground & Nico』(1967年) 【収録曲】 1. Sunday Morning 2. I'm Waiting For The Man 3. Femme Fatale 4. Venus In Furs 5. Run Run Run 6. All Tomorrow's Parties 7. Heroin 8. There She Goes Again 9. I'll Be Your Mirror 10. The Black Angel's Death Song 11. European Son 今回はヴェルヴェット・アンダーグラウンドのデビュー・アルバムを紹介。 アンディ・ウォールによるバナナのジャケットでも有名な本作。この有名なジャケットに飛びついて、初めて聴いた時は拍子抜けしたのを覚えている。勝手にロ

                                                        【おすすめ名盤 99】The Velvet Underground『The Velvet Underground & Nico』 - スパスパ弧唄の音楽小旅行
                                                      • Tokyo Undergroundよもヤバ話|K&Bパブリッシャーズ|note

                                                        かつて山口冨士夫のマネージャーをしていたカスヤトシアキの取材による、970~80年代の地下にうごめくロックンロールバンドたちの活動を、ロックバンド『藻の月』のVo・Guであるジョ… もっと読む

                                                          Tokyo Undergroundよもヤバ話|K&Bパブリッシャーズ|note
                                                        • DeepWeb Underground on Twitter: "祝福 https://t.co/733bzjUyif"

                                                          祝福 https://t.co/733bzjUyif

                                                            DeepWeb Underground on Twitter: "祝福 https://t.co/733bzjUyif"
                                                          • The Velvet Underground & Nico【The Velvet Underground】 - 30年前のレコード棚

                                                            断捨離85枚目 The Velvet Underground & Nico The Velvet Underground 発売日:1967/3/12 ディスク枚数: 1 レーベル:VERVE 「日曜の朝 (Sunday Morning)」 2:54 「僕は待ち人 (I'm Waiting for the Man)」 4:39 「宿命の女 (Femme Fatale)」 2:38 「毛皮のヴィーナス (Venus In Furs)」 5:12 「ラン・ラン・ラン (Run Run Run)」 4:22 「オール・トゥモロウズ・パーティーズ (All Tomorrow's Parties)」 6:00 「ヘロイン (Heroin)」 7:12 「もう一度彼女が行くところ (There She Goes Again)」 2:41 「ユア・ミラー (I'll Be Your Mirror)」 2:

                                                              The Velvet Underground & Nico【The Velvet Underground】 - 30年前のレコード棚
                                                            • ウォーホルとヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコの『The Velvet Underground & Nico』 - Plenty of quality

                                                              アンディー・ウォーホルとヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコ [ リンク :title]

                                                                ウォーホルとヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコの『The Velvet Underground & Nico』 - Plenty of quality 
                                                              • SARD UNDERGROUND - Wikipedia

                                                                ZARDのトリビュートバンドで[17]、バンド名は「ZARD」の「Z」を反転させたことから名付けられた[18]。 2019年2月3日にZARDのカバーでの初LIVEを大阪で開催し[18][19][注釈 2]、同年7月にZARDの「マイ フレンド」をカバーした音源が「東北・みやぎ復興マラソン2019」のイメージソングに起用され[18][19]、9月18日にZARDのカバーアルバム『ZARD tribute』でデビュー[18][19][24][25][26][27]。 2020年2月10日には1stシングル『少しづつ 少しづつ』が発売され[28][29][30]、表題曲は読売テレビ・日本テレビ系テレビアニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマとして2020年1月4日から7月18日までの計12話で使用されていた[31][32][33][34][35][36]。また、J SPORTSで中継された『

                                                                • Tokyo Undergroundよもヤバ話●’70-’80/地下にうごめくロックンロールバンドたち第9話『 “SPEED” “FOOLS” “TUMBLINGS” “TEARDROPS”』|K&Bパブリッシャーズ

                                                                  Tokyo Undergroundよもヤバ話●’70-’80/地下にうごめくロックンロールバンドたち第9話『 “SPEED” “FOOLS” “TUMBLINGS” “TEARDROPS”』 取材・文◎カスヤトシアキ 話/野月ジョージ(ミュージシャン) 話/中村俊彦(クリエイター) 話/山口冨士夫(ミュージシャン) 話/ケンゴ(ミュージシャン) 話/ジニー・ムラサキ(クリエイター) V T R◎音源提供/Andy Shiono http://andys-video.com/ 資料提供/青木ミホ 写真/鈴木 ※タイトル画像はSPEED/右端から青木眞一、ケンゴ、井出裕行、ボーイ/Photo by Suzuki 『青木家のルーツから見た、青ちゃんが育った風景』 青ちゃんの父親の人生には太平洋戦争が大きく影響している。青ちゃんのお父さんは兵隊として戦争そのものには行かなかったが、戦時徴用船の船員

                                                                    Tokyo Undergroundよもヤバ話●’70-’80/地下にうごめくロックンロールバンドたち第9話『 “SPEED” “FOOLS” “TUMBLINGS” “TEARDROPS”』|K&Bパブリッシャーズ
                                                                  • 3D maps of every Underground station

                                                                    Your guide to London's culture and transport news and events taking place across the city. Your guide to London's culture and transport news and events taking place across the city. TfL has released a batch of documents that show almost every underground station in glorious 3D format. They are technically axonometric diagrams, which is 3D-like, but not to scale, which becomes obvious when you see

                                                                      3D maps of every Underground station
                                                                    • Lucifer's underground(ルシファーズアンダーグラウンド) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                                                      いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 2013年2月14日 メンバー ヒナ … Vocal → AZA+LEA(魅歪) → AZA LEA(緋那) → AZALEA → サリー(ヒナ) → SCHELLEN → CHELSEA → hurts → アンインストール → Schwein → ラリルレロ、ソロ、渡り廊下愚連隊、雛&隆之、純潔な二人。、アダルトな不成年者たち → Lucifer's underground、Industrial Apes 真輝 … Guitar → AZA+LEA(摩稀) → AZA LEA → AZALEA → Mebius(真輝)、W←→K → hurts(Ba.真稀) → Lamina(Gt.晄) → 侍待(まき) → UNDEAD(真稀)、Lucife

                                                                      1

                                                                      新着記事