並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 957件

新着順 人気順

visualstudioの検索結果361 - 400 件 / 957件

  • Visual Studio Codeで保存時自動整形の設定方法 - Qiita

    結論から述べると、 Visual Studio Code自体に自動整形の設定ができる 設定項目がありました。 設定手順 [ファイル] > [基本設定] > [設定] で設定画面を開きます。 検索ボックスに 『formaton』 と入力すると、 『Editor: Format On Save』 があるので、これにチェックを入れます。 これで完成です。 と、そのはずだったのですが、試してみても上手くいかないんです。 自分はここで一旦詰まりました。 チェックを入れても自動整形されない・・・。 1つの記事ではわからないので、色々な記事を調べて、次の記事と繰り返して見つけたのが、 [Alt] + [Shift] + [F]を毎回押すのめんどくさい という言葉でした。 押してみると、 フォーマッターが入ってなかったみたいです(泣) 自動整形してくれるフォーマッターがないのに、自動整形っていうのは無茶で

      Visual Studio Codeで保存時自動整形の設定方法 - Qiita
    • 教科書には載っていないWordPressテクニック(開発環境・レンタルサーバー編)

      更新日: 2020年7月10日公開日: 2020年7月7日教科書には載っていないWordPressテクニック(開発環境・レンタルサーバー編) WordPressのプログラムやプラグインのCSSをチョット変更しようと思っても、その操作感ってチョット面倒くさいですよね。 レンタルサーバーからファイルをダウンロードして、編集して、アップロードするのも更新が重なると煩雑だし、かといってレンタルサーバー上のエディタは使いにくい。 そんな時は、レンタルサーバーと自分のパソコンをFTP接続しちゃえばタイムリーにWordPressを編集できるようになります。 今回はテキストエディタ一番人気のVisual Studio Codeを使って、レンタルサーバーと自分のパソコンを接続し、プログラムを編集する方法をご紹介していきたいと思います。 教科書には載っていないWordPressの楽ちん開発環境(レンタルサーバ

        教科書には載っていないWordPressテクニック(開発環境・レンタルサーバー編)
      • Web制作を始めるならまず入れるVScode拡張機能9選 - ABCウェブエンジニアblog

        Visual Studio Code、軽量で拡張性があって非常に使いやすい無料のコードエディターですが、初心者の方には少しとっつきにくい印象があります。 インストール直後は英語設定 プレビュー機能がない Microsoft製なのでWindowsのイメージ 個人の主観かもしれませんが、MicrosoftのOfficeに通じるような、少し事務感のあるエンジニアっぽいお堅いイメージです。 ▼AtomとVScodeの公式ダウンロード画面。Atomかわいオシャレに対して、VScodeはものすごく普通。 ただ、2、3年前くらいに巷でやたらと 「VScodeに乗り換えました!」 「VScodeがサクサク」 など、やたらとVScode推しの声が聞こえてくるようになり、私は当時愛用していたAdobeのBracketsからVScodeに移行しました。 たしか遊びのゲーム制作に用いたUnitiyでC#の標準エデ

          Web制作を始めるならまず入れるVScode拡張機能9選 - ABCウェブエンジニアblog
        • 【2023年最新版】VSCodeをLaravel超特化型にする 最高の拡張機能10選まとめ。 【VisualStudio Code】【プラグイン】

          この記事の最終更新日: 2023年6月4日 今回は、Webシステム開発において大きなシェアを誇るPHPについて紹介します。 PHPのWebフレームワークであるLaravelは、開発者に好まれているフレームワークの一つです。このLaravelで開発をする際には、必要不可欠な拡張機能(プラグイン)と、作業効率が格段に上がる拡張機能10選を紹介します。 ぜひ、これらの拡張機能をご自身のVSCodeにインストールし、カスタマイズしてみてください。 関連記事

            【2023年最新版】VSCodeをLaravel超特化型にする 最高の拡張機能10選まとめ。 【VisualStudio Code】【プラグイン】
          • 「C#?Visual Studio要るんでしょ?」からの脱却 - Qiita

            はじめに 2016年に.NET Coreが誕生し、Windowsのプラットフォーム依存がなくなりました。以前書いた記事に対するコメントで「C#?Visual Studio要るんでしょ?」、「開発を支えるツールがあるの?」など、C#がWindows以外で動くことは知っているけど、実用に耐えるのか?を疑問に思っている人が多いと感じました。私が個人サービスを開発して得た経験や知見を通じてVisualStudioがなくても充分に開発出来るということを知ってもらえたら嬉しいです。ハンズオン形式でご紹介しますので、よろしければ作成したリポジトリをご覧ください。 事前準備 .NET Coreを利用するためには.NET SDKと呼ばれる.NETアプリケーションに必要な一連のライブラリとツールが必要です。以下のURLからダウンロードしてください。 環境変数の設定 エラーの原因を探るためにstackoverf

              「C#?Visual Studio要るんでしょ?」からの脱却 - Qiita
            • Pretty TypeScript Errors - Visual Studio Marketplace

              Pretty TypeScript Errors Make TypeScript errors prettier and human-readable in VSCode. TypeScript errors become messier as the complexity of types increases. At some point, TypeScript will throw on you a shitty heap of parentheses and "...". This extension will help you understand what's going on. For example, in this relatively simple error: Watch this and others from: Web Dev Simplified, Josh tr

                Pretty TypeScript Errors - Visual Studio Marketplace
              • [レポート] VS Code Day 2021 – NOTEBOOKS IN VS CODE ARE GETTING REVAMPED! – #VSCodeDay #VSCode #VisualStudioCode | DevelopersIO

                こんにちは、Mr.Moです。 初のVS Code公式カンファレンス 『VS Code Day 2021』が開催されましたね!? 本イベントではセッションがいくつか用意されていますが、本エントリーではそのうちの一つ『NOTEBOOKS IN VS CODE ARE GETTING REVAMPED!』をレポートしていきたいと思います。 VS Code Day 2021とは Join the Visual Studio Code team and community at a live event just for VS Code users. Get a glimpse of things to come and meet the team who works on VS Code every day. VS Code Dayは、VSCodeユーザーと開発者コ​​ミュニティのための無料のイベ

                  [レポート] VS Code Day 2021 – NOTEBOOKS IN VS CODE ARE GETTING REVAMPED! – #VSCodeDay #VSCode #VisualStudioCode | DevelopersIO
                • 爆速で日本語LaTeX執筆環境を用意する - cangoxina

                  LaTeX環境を用意するのって大変ですよね。 環境は汚すし時間はかかるし、Macの場合、font周りで訳のわからないことになるし... 今回は、そういった煩わしさを消し去って、爆速でLaTeX執筆環境を用意する方法を教えます。 目次 概要 うれしいこと インストール 必要なもの Docker、docker-composeが動作するPC Visual Studio Code "Remote - Containers"をVS Codeにインストール テンプレートをgit clone テンプレートをVS Codeで開く Reopen in Containerする 確認 その他 font LaTeX統合環境 latexmk alpine-texlive-ja カスタマイズ方法 Dockerfile docker-compose.yml synctexのショートカット(追記:2020/01/11)

                    爆速で日本語LaTeX執筆環境を用意する - cangoxina
                  • Working with containers in Visual Studio Code

                    Version 1.89 is now available! Read about the new features and fixes from April. Advanced container configuration The articles in this section cover advanced container configuration when working with the Visual Studio Code Dev Containers extension. Working with containers The Visual Studio Code Dev Containers extension lets you use a Docker container as a full-featured development environment. It

                      Working with containers in Visual Studio Code
                    • Unityでディープラーニングする方法調べた - Qiita

                      今回、ライブラリの導入にNuGetを利用しました。 UnityではVisualStudioのNuGetパッケージマネージャーは使えないので以下の2手法を利用します。 NugetForUnity Assetの利用 AssetStoreからNuget For Unityをインストールして利用します。 公式ドキュメント記載の方法 公式ドキュメント 「NuGetからUnity プロジェクトにパッケージを追加する」を参照してください。 どちらの手法でもパッケージ同士の依存関係は手動で特定する必要があります。 参考: Unity であらゆる C#(.NET) パッケージを使う(例:opencv) https://qiita.com/kingyo222/items/11100e8f7be396b98453 手法一覧 Onnx形式で学習済みモデルを扱う Onnx Runtime OpenCVSharp C

                        Unityでディープラーニングする方法調べた - Qiita
                      • VSCode素人を卒業しよう

                        概要 多機能で軽量、見た目もかっこ良くて最高なVSCodeですが、結構デフォルト設定のまま使っている方多いですよね? そんな人の刺激になればと、ぼくが普段から利用しているVSCodeカスタマイズやキーボードショートカットの中からオススメを紹介します。対象読者は以下のような方々で、特に初心者向けの記事です。 プログラミング初心者の方 VSCodeをデフォルト設定のまま使っている方 他人のカスタマイズを覗くのが大好きな方 見た目のカスタム カラーテーマ デフォルトのテーマも十分かっこいいですが、もっとタイプの色合いを見つけませんか? カラーテーマは簡単に変更できます。⌘ + K & ⌘ + T(⌘Kに続けて⌘Tを押す)と入力し、表示される選択肢を選んでみてください。最初からいくつかのテーマが用意されており、拡張機能で選択肢を増やすことができます。画像は後述するRainglowという拡張テーマを

                          VSCode素人を卒業しよう
                        • OSS個人開発のモチベーションを高める方法〜金銭的な収益を得る(寄付をもらう)〜 - Qiita

                          個人サイドプロジェクトで開発しているもの 個人のサイドプロジェクトとして、こちらのソフトウェアを作っています。 VSCode用Emacsキーバインド拡張です。 Awesome Emacs Keymap Visual Studio Marketplace: https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=tuttieee.emacs-mcx GitHub: https://github.com/whitphx/vscode-emacs-mcx これに関連して、昨年のアドベントカレンダーではVSCode拡張の開発に関する記事を書きました: このAwesome Emacs KeymapはOSSとして開発・公開していますが、 READMEに寄付ボタンを設置したところたくさんの方から応援メッセージと共に寄付をいただけ、非常にモチベーションが上が

                            OSS個人開発のモチベーションを高める方法〜金銭的な収益を得る(寄付をもらう)〜 - Qiita
                          • Flutter環境構築(Windows) 前編 - インストールまで - シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)

                            みなさん、こんにちは。イノベーションLABのハヤシです。 イノベーションLABでは今期から、社内の技術開拓に力を入れています。 その中で挑戦した Flutter の環境構築について記事にしていきます。 今回は前編として、 Flutter の最低限のインストールについて解説します。 後編では、 Android エミュレータの作成とサンプルプロジェクトの作成・実行について解説します。 blog.css-net.co.jp 前提条件 Flutter SDK をインストール 環境変数設定 Android Studio セットアップ Android Studio インストール Android Studio 初期設定 Android Studio に Flutter プラグインインストール Android 設定 cmdline-tools をインストール ライセンスを承認する Visual Studi

                              Flutter環境構築(Windows) 前編 - インストールまで - シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
                            • VSCode Map Preview を使って テキストエディタ上で地図を表示してみよう! - GIS奮闘記

                              さて、本日はテキストエディタ上で地図を表示してみようと思います。使用するテキストエディタは Visual Studio Code です。 Visual Studio Code とは Visual Studio CodeはMicrosoftが開発しているWindows、Linux、macOS用のソースコードエディタである。デバッグ、埋め込みGitコントロールとGitHub、シンタックスハイライト、インテリジェントなコード補完 、スニペット、コードリファクタリングのサポートが含まれる。(出典:Wikipedia) VSCode Map Preview とは Visual Studio Code で使用できるプラグインで、様々な地図データを扱うことができます。 marketplace.visualstudio.com 対応フォーマット CSV files (as of 0.5.0) GPX Ge

                                VSCode Map Preview を使って テキストエディタ上で地図を表示してみよう! - GIS奮闘記
                              • 速習 AAA : Arrange-Act-Assert による読みやすいテスト - Qiita

                                Assert.AreEqual("01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef", new Guid("01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef").ToString("D")); Guid のコンストラクタをテストしているのか、それとも ToString("D") をテストしているのか。 もしかしたら両方かも知れませんが、テストコードを見ても判断できません。 (意味のあるテスト名を記述していればそこで判りますが、だからと言ってテストコードが読み難くて良いとはならないので、ここでは GuidTest という曖昧なテスト名だったとします) Arrange-Act-Assert パターン Arrange-Act-Assert (AAA) パターンというのを訊いた事があるでしょうか。大まかには下記のようなものです: // Arrange

                                  速習 AAA : Arrange-Act-Assert による読みやすいテスト - Qiita
                                • VS Code で Jupyter Notebook を便利に編集できる新機能を試した - kakakakakku blog

                                  今月 Visual Studio Code (VS Code) で Python Extension 機能のリリースがあり,例えば VS Code から直接 .py を実行できるようになった.個人的に注目したのは「Jupyter Notebook サポート」で,日頃から Python のサンプルコードを書いたり,トレーニングでデモをしたり,Jupyter Notebook を使う場面が多く,さっそく試してみた. devblogs.microsoft.com devblogs.microsoft.com 前提 VS Code に以下の拡張機能をインストールしておく.IntelliCode(IntelliSense を AI を使って拡張する)は必須ではないけど,インストールしておくと良いと思う. Python - Visual Studio Marketplace Visual Studio

                                    VS Code で Jupyter Notebook を便利に編集できる新機能を試した - kakakakakku blog
                                  • Visual Studio Code Docker extension 1.0 - Better than Ever! - Visual Studio Blog

                                    Building new functionality, writing unit tests, and learning new technologies has never been easier or more fun. We recently released the 1.0 version of our Visual Studio Code Docker extension, which is the first general availability (GA) release. The Docker extension makes it easier to build apps that leverage Docker containers. The extension helps scaffold needed files, build Docker images, debu

                                      Visual Studio Code Docker extension 1.0 - Better than Ever! - Visual Studio Blog
                                    • Windows での Python (初心者向け)

                                      以下は、Windows を使用して Python を学ぶことに興味がある初心者向けのステップバイステップ ガイドです。 開発環境を設定する Python を初めて使用する初心者の方には、Microsoft Store から Python をインストールすることをお勧めします。 Microsoft Store を介してインストールすると、基本的な Python3 インタープリターが使用されますが、自動更新が提供されるだけでなく、現在のユーザーの PATH 設定 (管理者アクセス権は不要) も行われます。 これは、教育現場や、コンピューターへのアクセス許可または管理アクセスに制限を設けている組織で特に役立ちます。 Windows で Web 開発に Python を使用している場合は、開発環境用に別のセットアップを用意することをお勧めします。 Windows に直接インストールするのではなく、

                                        Windows での Python (初心者向け)
                                      • MacOSでVisual Studio Codeをインストールする手順 - Qiita

                                        Visual Studio Codeとは通称VSCodeと呼ばれ、Microsoft社が開発したテキストエディタです。 他のテキストエディタに比べ、HTMLやCSSなどを書く時の補助的な機能が揃っているため、多くのプログラマやWebデザイナー達の指示を集め最近人気のテキストエディタです。 それをMacOSにインストールし、使用できるまでの手順をまとめました。 ちなみにVSCodeはマルチプラットフォームなのでWindows、MacOS、Linuxのいずれの環境にもインストールできます。 1. VSCodeのサイトにアクセス 下記のサイトにアクセスし、「Download for Mac」をクリック https://code.visualstudio.com/ 2. ダウンロード 画面が移動したら自動でダウンロードが始まり、ダウンロードフォルダにアプリがダウンロードされます。 3. ダウンロー

                                          MacOSでVisual Studio Codeをインストールする手順 - Qiita
                                        • Visual Studio 2022が11月8日にリリース

                                            Visual Studio 2022が11月8日にリリース
                                          • 今日は毎月恒例「Windows Update」の日

                                            今月も毎月更新されるWindowsのセキュリティ更新プログラムやバグ修正が配信されるWindows Updateが行われました。早めにアップデートしておきましょう。 2021年3月のセキュリティ更新プログラムを公開しました。詳しくはセキュリティ更新プログラム ガイドをご覧ください。https://t.co/U5eJTOOIIC— マイクロソフト セキュリティチーム (@JSECTEAM) 「2021年3月のセキュリティ更新プログラム (月例)」で今月公開したセキュリティ更新プログラムについて解説しています。https://t.co/WRcYKcUGbR pic.twitter.com/BzQyHdq60B— マイクロソフト セキュリティチーム (@JSECTEAM) ◆Windows 10 v20H2、v2004、v1909、v1809、v1803 最大深刻度: 緊急 最も大きな影響: リ

                                              今日は毎月恒例「Windows Update」の日
                                            • ChatGPT [deprecated] - Visual Studio Marketplace

                                              ⚠️⚠️⚠️ You can try this extension instead from Genie AI ⚠️⚠️⚠️ An Unofficial VS Code - Chat GPT extension The most loved* ChatGPT extension in VS Code open-sourced The project is built as a hobby project - With no affiliation to any organization The functionality fully relies on OpenAI services without any affiliation to them *Downloaded by ~500,000 developers with more than 100 5 star ratings wit

                                                ChatGPT [deprecated] - Visual Studio Marketplace
                                              • VS CodeのRemote DevelopmentでSSHアクセスすると接続先の高負荷状態が続く問題と対応 - zaki work log

                                                年末くらいから、メインの作業用Linuxマシン(この1台のみ)にVS CodeのRemote DevelopmentでSSHアクセスすると一定時間高負荷状態が続いていたので、なんとかならないかと原因調査した結果。 なお、クライアント側のVS CodeはどのPCから接続しても、特定の接続先Linuxマシンのみで高負荷になっていたので、VS CodeをインストールしているPC側の問題ではなかった ないだろうと見当をつけて調査。 VS Code version: 1.52.1 VS CodeのRemote SSHでnodeプロセスが高負荷になる 大量のreportファイル 原因 watchの除外設定 (余談) なぜこんなにvenvがあるのか まとめ VS CodeのRemote SSHでnodeプロセスが高負荷になる Remote Development SSHでアクセスした時のtopの状態がこ

                                                  VS CodeのRemote DevelopmentでSSHアクセスすると接続先の高負荷状態が続く問題と対応 - zaki work log
                                                • Spring Cloud GCP を使ったアプリケーション開発入門

                                                  この記事は Google Cloud Japan Customer Engineer Advent Calendar 2020 の 21日目の記事です。 みなさん、こんにちは、Google Cloud の柳原 (@yanashin18618)です。 2020 年の今年は Java が公開されてから 25 周年というアニバーサリー・イヤーで盛り上がりを見せた年でした。Java に馴染みのない人も 今年は Java というキーワードを目にしたりしたのではないでしょうか。 私はと言えば、日夜 Google Cloud 上で Java アプリケーションをどう組み上げていくかと想いを馳せた1年でした。 TL;DRこれから Google Cloud 上で Java アプリケーションを作っていこうとしている方のために参考になるような話を綴っていきます。 特に開発フレームワークの Spring が提供して

                                                    Spring Cloud GCP を使ったアプリケーション開発入門
                                                  • VSCode + MinGW-64 で C++ のコードをビルド&デバッグするまで - Qiita

                                                    みなさまこんにちは。ハーツテクノロジーの山崎です。この記事は仕事の中で得たられた知見によって書かれています。 どんな話? プログラマのみなさんはすでに利用しているひとも多いと思われる超絶便利テキストエディタ「Visual Studio Code」の話です。ここでは略して「VSCode」と書きます。 このエントリでの話題は、 VSCode で C++ のビルドとデバッグができます。しかもフリーのC++である「MinGW-64」を使って!! そんな話。実際に C++ のコードをデバッグしているところを見たほうが早いですね。こんな感じ。 できるようになるには、大きく2つのステップがあって。 1, MinGW-64 のインストール 2, VSCode の設定 この2つです。この2つを乗り越えればハッピープログラミングライフ(なにそれ?)が待っています。以下をご覧くださいませー。 1, MinGW-

                                                      VSCode + MinGW-64 で C++ のコードをビルド&デバッグするまで - Qiita
                                                    • VSCode の Remote Tunnels で「いつもの開発環境へ」お手軽リモート接続

                                                      VSCode の更新情報を見ていたら Remote Development の項目に Remote Tunnels についての記述がありました。面白そうなので試してみたところ、vscode.dev(girthub.dev) や Codespaces とはまた違ったリモートな開発環境を簡単に構築できてしまいました。 というわけで今回は Remote Tunnels のインストールや使い方、サーバーの少し突っ込んだ設定方法などについて。 2022-12-19 コンテナで資格情報を再利用できる方法がわかったので該当箇所を編集しました。 VSCode の Remote Tunnels とは 簡単に言うと「普段使っている PC を外部のデバイスから VSCode として利用できる機能」となります。 この機能は以前から VSCode Server + トンネル機能としてプライベートプレビューでテストさ

                                                        VSCode の Remote Tunnels で「いつもの開発環境へ」お手軽リモート接続
                                                      • VS Code が複数ウィンドウ間で内蔵ターミナルの移動に対応しました | DevelopersIO

                                                        3連休を前にして VS Code 1.59 がリリースされました? 先月のアップデートではエディタエリアに内蔵ターミナルを移動することができるようになりましたが、今回のアップデートでは複数のウィンドウを跨いでの移動にも対応したようです。 複数ウィンドウ間で内蔵ターミナルの移動に対応しました リリースノートには以下のように記載されています。 Drag and drop terminals across windows Drag and drop terminals from the tabs list or editor area of one window into the tabs list, editor area, or panel of another window. https://code.visualstudio.com/updates/v1_59#_drag-and-dro

                                                          VS Code が複数ウィンドウ間で内蔵ターミナルの移動に対応しました | DevelopersIO
                                                        • 【2022年版】VSCode + Dockerで最強のPython開発環境を構築する【Remote Development】 - とりゅふの森

                                                          こんにちは、2021年もあっというまに年の瀬、師走真っ只中ですね。 今回はPython開発環境構築のお話です。 以前Windowsで最強のPython開発環境をご紹介しました。 www.true-fly.com この環境を用いれば、 1つの端末で複数のプロジェクトを独立した開発環境で開発できるようにする 面倒な環境構築を手順化し、チームメンバーに共有できるようになる といったメリットを得られます。 だがしかし!もっと開発環境を簡略化したくはないですか? 今回の目標はこちら! エディタの拡張機能機能やPythonのバージョンをコード化する コードと簡単な手順の共有のみで、チームメンバーで統一した開発環境を構築する 今回はより最強のPython開発環境を、VSCode + Dockerで構築していこうと思います。 もうすぐ2022年、よりモダンな開発環境でPythonライフをエンジョイしましょ

                                                            【2022年版】VSCode + Dockerで最強のPython開発環境を構築する【Remote Development】 - とりゅふの森
                                                          • 同一ソースコードから生成されるビルド成果物のバイナリ同一性について

                                                            こんにちは、Japan Developer Support Core チームの松井です。 今回は、Visual Studio に含まれる C++, C#, Visual Basic.NET における、同一ソースコードから生成されるビルド成果物のバイナリ同一性についてご案内します。 はじめに「同一ソースコードをビルドして得られる成果物は、毎回のビルド毎にバイナリ レベルで同一であることが保証されるか?」というご質問は、私たちのサポート チームによくいただくお問い合わせ内容の一つです。同一ソースコードからバイト単位で同一のビルド成果物を得られるようにすることは、決定論的 (deterministic) ビルド、再現可能 (reproducible) ビルドなどとして弊社製品に限らず様々な場所で議論されています。 ご質問の背景は様々ですが、お客様からいただく代表的なものとして以下のような状況が挙

                                                              同一ソースコードから生成されるビルド成果物のバイナリ同一性について
                                                            • 5 Types Of ZSH Aliases You Should Know

                                                              My shell means everything to me. It is the first program I start in the morning and the last one I close in the evening. It is the program that I regularly tweak to boost my overall productivity. From my perspective, Microsoft’s release of Windows Terminal 1.0 and WSL 2.0 will boost overall Shell adoption. Over the past decade, I have seen numerous users installing and using different shells. Howe

                                                                5 Types Of ZSH Aliases You Should Know
                                                              • VSCode で 定義へ移動などしたあとに 戻る には Ctrl + - (Mac) だ

                                                                TL;DR F12 などで定義へ移動したあと、さっき見てたところに戻れる。 これを知ってるだけでコードリーディングがかなり早くなるので覚えておきたい。 (以下はデフォルトの割り当て) <さっきいたとことに戻る> VSCode キーボードショートカット コマンドID workbench.action.navigateBack Mac Ctrl + - Windows Alt + Left(左矢印キー) <戻った後、さらに戻る(進む)> VSCode キーボードショートカット コマンドID workbench.action.navigateForward Mac Ctrl + Shift + - Windows Alt + Right(右矢印キー) 参考 Key Bindings for Visual Studio Code https://code.visualstudio.com/docs

                                                                  VSCode で 定義へ移動などしたあとに 戻る には Ctrl + - (Mac) だ
                                                                • Visual Studio Code January 2020

                                                                  Version 1.89 is now available! Read about the new features and fixes from April. January 2020 (version 1.42) Update 1.42.1: The update addresses these issues. Downloads: Windows: x64 | Mac: Intel | Linux: deb rpm tarball snap Welcome to the January 2020 release of Visual Studio Code. There are a number of updates in this version that we hope you will like, some of the key highlights include: Renam

                                                                    Visual Studio Code January 2020
                                                                  • Visual Studio Code November 2019

                                                                    Version 1.89 is now available! Read about the new features and fixes from April. November 2019 (version 1.41) Update 1.41.1: The update addresses these issues. Downloads: Windows: x64 | Mac: Intel | Linux: deb rpm tarball snap Welcome to the November 2019 release of Visual Studio Code. There are a number of updates in this version that we hope you will like, some of the key highlights include: Com

                                                                      Visual Studio Code November 2019
                                                                    • Live Preview - Visual Studio Marketplace

                                                                      Launch VS Code Quick Open (Ctrl+P), paste the following command, and press enter. This is the pre-release edition of Live Preview for early feedback and testing. It works best with VS Code Insiders. Live Preview - VS Code Extension 📡 ⚠️ WARNING: This extension is still under development! ⚠️ An extension that hosts a local server for you to preview your web projects on! This extension is most usef

                                                                        Live Preview - Visual Studio Marketplace
                                                                      • 「Visual Studio 2022」がついに64bit化。今夏プレビュー公開

                                                                          「Visual Studio 2022」がついに64bit化。今夏プレビュー公開
                                                                        • .NET 6+ での C# コンソール アプリ テンプレートの変更 - .NET

                                                                          .NET 6 からは、新しい C# コンソール アプリ用のプロジェクト テンプレートによって、Program.cs ファイルに次のコードが生成されます。 // See https://aka.ms/new-console-template for more information Console.WriteLine("Hello, World!"); この新しい出力では、プログラムに記述する必要があるコードを簡素化できる最新の C# 機能が使用されています。 .NET 5 およびそれより前のバージョンの場合は、コンソール アプリ テンプレートによって次のコードが生成されます。 using System; namespace MyApp // Note: actual namespace depends on the project name. { internal class Progra

                                                                            .NET 6+ での C# コンソール アプリ テンプレートの変更 - .NET
                                                                          • Visual Studio Code August 2021

                                                                            Version 1.88 is now available! Read about the new features and fixes from March. August 2021 (version 1.60) Update 1.60.1: The update addresses these issues. Update 1.60.2: The update addresses these issues. Downloads: Windows: x64 Arm64 | Mac: Universal Intel silicon | Linux: deb rpm tarball Arm snap Welcome to the August 2021 release of Visual Studio Code. There are many updates in this version

                                                                              Visual Studio Code August 2021
                                                                            • 【入門】JUCEを使ってVSTプラグインを作ろう!!

                                                                              この記事は新歓ブログリレー2022 / 40日目の記事ですこんにちは、19Bのカシワデです。普段はオーケストラ系の曲を作ってます。 TwitterやSoundcloudもよろしくね!!!!!! さてさて、皆さまいかがお過ごしでしょうか。近くスプリングセールやサマーセールなども行われるであろう中、DTMerの敵である円安はめちゃめちゃに進み、とてもじゃないがプラグインは買えないよ~~~と言ってる頃かと思います。 こんなことを思ったことはありませんか。 「あぁ…もしも自分が理想とするプラグインを無料で作れたら、こんなにも散財することはないのになぁ」その思いを叶えてしまおう、というのが本記事の目的となっています! さて 今回メインに扱うのはJUCEと呼ばれるフレームワークです。 オーディオ関連のソフトウェアを開発することに特化したフレームワークで、比較的簡単にVSTプラグインやVSTプラグインホ

                                                                                【入門】JUCEを使ってVSTプラグインを作ろう!!
                                                                              • Blazor+Electron.NETでクロスプラットフォームGUIを作った時のメモ - Narazaka::Blog

                                                                                Blazor Advent Calendar 2019 の記事です。 今年VRChat Advent Calendarにしか参加してなかったのでソフトウェアっぽいやつも書いてみたくなったやつ。 WinForms(Mono)は衰退しました 最近MacがCatalinaになって32bit対応を切りましたよね。これにより、MonoのWinFormsでだましだまし動かしていた拙作OSSのGUIが死亡しました。 Macはクソ やや試行錯誤したんですがMonoがそもそもWinFormsにやる気がなく64bit対応は死んでいる臭いので、Windows Formsワンソースでのクロスプラットフォーム対応はあえなく死亡しました。 今最高に面妖なGUIフレームワーク というわけでせっかくだから.NET 4.6だったのを.NET Core 3.1にしたうえでLinuxとMacで動くC#のGUIライブラリを探して

                                                                                  Blazor+Electron.NETでクロスプラットフォームGUIを作った時のメモ - Narazaka::Blog
                                                                                • PythonでWebアプリケーションを開発してみよう - TECH PLAY Magazine

                                                                                  Pythonは機械学習や統計だけではなくWEBアプリケーション開発にも広く使用されています。 Pythonを使用してWEBアプリケーションを開発するための手順や知っておくべきことを解説します。 Pythonは非常に人気のあるプログラミング言語であり、機械学習や統計だけではなくWEBアプリケーション開発にも広く使用されています。 フレームワークを活用することで、WEBアプリケーションを短期間で開発する事も可能です。 この記事では、Pythonを使用してWEBアプリケーションを開発するための基本的な手順や知っておくべきことを解説します。 以下のガイドに記載されている内容についてそれぞれ学習を深め、PythonでWEBアプリケーションを作成してみましょう。 Pythonのインストールや開発環境の準備 最初にPythonの最新バージョンを公式ウェブサイトからダウンロードしてインストールします。Wi

                                                                                    PythonでWebアプリケーションを開発してみよう - TECH PLAY Magazine