2016年1月20日のブックマーク (21件)

  • 原作設定による“ルパン三世の素顔”に衝撃!

    たぴおか @mgdoglov そういえばルパン三世って、国籍も性別も年齢も素顔も不明なんやっけ?次元との出会いも何が当なのやら。ファーストコンタクトを推す人や、ルパン帝国時代に出会った説を推す人もいて、ほんまに謎多き作品ですな。とっつぁんとは大学の先輩後輩の仲なんて言われてたりしてね。面白い 2016-01-13 19:54:00

    原作設定による“ルパン三世の素顔”に衝撃!
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • 子供たちがつい指示に従ってしまう不思議な仕組み 〜タイマーとタイプ文字〜 - スズコ、考える。

    今日は、うちの子たちを観察していて思うことを。 前回の記事 suminotiger.hatenadiary.jp でラベリングのことに触れました。目立ち過ぎない程度のラベリングを目指して家の中をちょこちょこと工夫する日々です。 テプラかピータッチか…まだ機材の導入には至っていないのですが、近いうちに手に入れたいと思っている理由があります。それがこの記事の中でも触れていた多さおりさんのの中に書かれていた「手書きよりなぜかタイピングされた文字の方が従いやすい」というヒトの習性らしいもの、これをぜひ活用したい。 と思っていたらTwitterのお友達ニャンボスさんが、お子さんに対してタイマーを使うメリットについて書かれているツイートを発見、そうそうタイマーだとなぜか従うんだよね〜と。 タイマーの不思議 我が家では子供用に1台タブレット端末を用意しています。子供たちそれぞれが、マインクラフトなど

    子供たちがつい指示に従ってしまう不思議な仕組み 〜タイマーとタイプ文字〜 - スズコ、考える。
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
    面白い。
  • JSといえばjQueryだったWebデザイナーが、Reactを1年間使って感じたメリット|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    はじめまして、ほそだと申します。昨年秋まで個人事業主の立場でドワンゴでお仕事させていただいておりましたが、いろいろ経緯がありまして中の人になりました。ドワンゴ歴はそこそこ長い新入りです。よろしくお願いいたします。 さて、今回はデザイナー(HTML/CSS/JSは扱えるいわゆる「Webデザイナー」)として1年間ほどReactを使ってみたので、そのメリットを書いてみようかと思います。 Reactとの出会い ReactとはFacebook製のJSライブラリです。 https://facebook.github.io/react/ WebアプリケーションのView部分を実装します。2014年の暮れにエンジニアの方々が魂を震わせているのを見て存在を知りました。2015年はReact元年な感じでしたよね。 僕自身、以前から比較的JSを書くタイプのデザイナーではありましたが、正直なところ自分が関わってき

    JSといえばjQueryだったWebデザイナーが、Reactを1年間使って感じたメリット|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • 【速報】事故ったバス、走り屋だった (動画あり) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【速報】事故ったバス、走り屋だった (動画あり) Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:27:55.41 ID:f5lBx/N40.net 関連:【長野バス転落事故】旅行会社、法定運賃未満で下請け要求 (あかん) スキーツアーバス転落:事故直前の映像公開(国土交通省提供) 長野県軽井沢町のスキーツアーバス事故で、国土交通省は20日、事故現場から約250メートル手前の定点カメラの映像を公開した。 バスが道路のセンターラインを越えながら蛇行するように走る様子が映っている。長野県警軽井沢署捜査部は映像を分析し、事故までの走行状況を調べる。 http://mainichi.jp/movie/?id=917124822002 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:28:45.93 ID:bTlOGICk0.net 峠攻めで

    【速報】事故ったバス、走り屋だった (動画あり) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
    排気ブレーキとエアブレーキとは知らなんだ。下り坂での大型バスのブレーキ操作ミスの可能性。
  • 監視カメラを覗くことができるサイトが発掘され、祭りに。日本の銭湯やコンビニなど : IT速報

    Insecamというおかしなサイトが話題。世界中の無防備なWebカメラを覗き見ることができる。 メニューから「メーカー」「国」「場所」を選べる仕様 http://www.insecam.org/ (自己責任で) 日ではPanasonic製のカメラが覗き見られているもよう。中には銭湯の脱衣所などもあり、セキュリティー意識の低さが物議に。 Insecamというおかしなサイトが、世界中の無防備なWebカメラ73000台を表示できる、と豪語している。 その多くはCCTVやシンプルなIPカメラだが、それらに共通しているのは、一般的にアクセス可能なネットワークポートへストリーミングされていることと、デフォルトのパスワードをそのまま使っていることだ。だから誰でも、Webをクロールするロボットなどを使って、単純に”admin/admin”とタイプし、そのストリームにアクセスできる。 わざわざ弱いパスワー

    監視カメラを覗くことができるサイトが発掘され、祭りに。日本の銭湯やコンビニなど : IT速報
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • SMAP騒動・・・子どもに与えてしまう「教訓」

    shinshinohara @ShinShinohara 私は芸能界にほぼ関心がない。SMAP騒動はふーん、という体で見ていた。 しかし今回の騒動、子どもたちに「悪い見」を見せる効果は絶大だと思う。 lite-ra.com/2016/01/post-1… 2016-01-19 20:14:44 shinshinohara @ShinShinohara この記事にあるように、飯島マネージャーというのはかなりのイノベーター(革新的な分野を切り開く人)なのだろう。5人のうち4人までが飯島氏についていこうとしたのもその功績の大きさと恩義があったからだろう。 lite-ra.com/2016/01/post-1… 2016-01-19 20:15:12 shinshinohara @ShinShinohara しかしジャニーズの経営者達はその功績を認めずに飯島氏一人が追われた。これを見た子どもたち

    SMAP騒動・・・子どもに与えてしまう「教訓」
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • 被災地、タクシーに乗る幽霊 東北学院大生が卒論に:朝日新聞デジタル

    「震災による死」に人々はどう向き合い、感じてきたか。この春に卒業する東北学院大の社会学のゼミ生たちがフィールドワークを重ねて、卒論を書いた。工藤優花(ゆか)さん(22)は、宮城県石巻市のタクシー運転手たちが体験した「幽霊現象」をテーマに選んだ。 50代の運転手は工藤さんに、こう打ち明けた。 震災後の初夏。季節外れのコート姿の女性が、石巻駅近くで乗り込み「南浜まで」と告げた。「あそこはほとんど更地ですが構いませんか」と尋ねると、「私は死んだのですか」と震える声で答えた。驚いて後部座席に目を向けると、誰も座っていなかった。 別の40代の運転手。 やはり8月なのに厚手のコートを着た、20代の男性客だった。バックミラーを見ると、まっすぐ前を指さしている。繰り返し行き先を聞くと「日和山」とひと言。到着した時には、もう姿はなかった。 工藤さんは3年生の1年間、毎週石巻に通い、客待ちの運転手をつかまえて

    被災地、タクシーに乗る幽霊 東北学院大生が卒論に:朝日新聞デジタル
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
    すべて運転手の脳内で起こっていることなので、これは不思議ではないし、収集することに意味があると思う。ただ、研究者が幽霊の気持ちを考えてどうするよ笑。
  • 中居、キムタクへの感謝コメント拒否していた!楽屋も1対4で別々 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    分裂、解散危機騒動に揺れ、18日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)でグループ存続を宣言したSMAPに19日、新事実が発覚した。番組で草なぎ剛(41)が語った「(社長の)ジャニー(喜多川)さんに謝る機会を木村(拓哉)くんが作ってくれた」との言葉は中居正広(43)が言うはずだったが、断っていたという。残留を決断していた木村拓哉(43)と中居ら独立に動いた4人で、楽屋が1対4に分かれていたことも分かった。 5人はSMAPの「存続」も「解散」も口にしなかった。木村が「何があっても前を見て進みたい」と事実上のグループ存続宣言した前夜の生“謝罪会見”。その裏側が判明した。 複数の関係者の話を総合すると、生放送は18日午前7時に急きょ決定。草なぎは放送で「ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれた」と、木村がジャニー喜多川社長(84)との橋渡しになってくれたことに感謝した

    qinmu
    qinmu 2016/01/20
    これはすごい。メリー氏による恫喝を地の文で書いている。スポーツ紙とはいえパワハラに加担してどうするよ!
  • 君の「10億ドルを生むアイディア」には1円の価値もない【寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    起業家、ライター、コメディアン、そしてクリエイターでもあるJon Westenbergさんによる寄稿記事です。Jonさんの活動は、ご人のWebサイト、またTwitter(@jonwestenberg)でフォローできます。記事は、Mediumに投稿された記事をJonさんから許可を得て翻訳したものです。元の英語記事もどうぞ。 「FacebookやGoogle、Snapchatレベルになるかもしれないビッグなアイディアがあるんだ。10億ドルはくだらないと思う。どうすればライセンス契約をできるだろう?」 この類の質問には腹が立ってしょうがない。ああ、腹が立つ、腹が立つ。 起業家が集まるFacebookグループやミートアップでは、必ず、この類の質問が浮上する。スタートアップのことを、多少勝運が高い宝くじくらいに考えている人間が必ずこれを聞いてくる。これは、事業や何かをつくり上げることについて、彼

    君の「10億ドルを生むアイディア」には1円の価値もない【寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 経営者に理不尽に怒られた社員は、会社に何も言わなくなる

    あるサラリーマンがいた。彼は新人の時に一度、ものすごく経営者に怒られたことがある。 怒られた理由は単純で、「会社に何か提案があれば何でも言って」と言われたので、普段から思っていたことをそのまま言ったのだ。 残念ながら、その提案の内容は稚拙だった。経営を知らぬ浅はかな若手の一言だった。彼は社長の嫌いな人物を擁護したのだ。 もちろん経営者は激昂した。彼は1時間以上にわたり怒る経営者に間違いを指摘された。だが彼は、なぜ自分が怒られなければならないのかがさっぱりわからなかった。 経営者は確かに「なんでも言って良い」と言ったのだ。 それなのに「お前は全く分かっていない」と侮辱されることの正当性も判然としなかった。 後日、経営者は「悪かった」と彼に謝罪した。 しかし、彼はそれに対してはとくに責める気もなく、それを聞きながら2つのことを学んだと思った。 一つは 「人の言葉を額面通り受け取るな」 そしても

    経営者に理不尽に怒られた社員は、会社に何も言わなくなる
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • SMAP解散報道について - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    朝降っていた雪が、夜になってもまだ降り続いていた。冬も温暖な高知で今までこんなことがあっただろうかと記憶を辿ってみたけれど、思い出せる限りではない。アスファルトの上にゆっくり落ちては消えていく物珍しい雪を見つめながら、昨夜自分の目で確かに見た出来事を思い出していた。 1月13日、SMAPの解散をスポーツ紙が報じた。記事の内容は公式に発表された決定事項ではなく、あくまで噂レベルの話だった。しかし事態は一変、その昼にはジャニーズ事務所が「現在協議中」というコメントを出した。世界中がそのニュースに動揺しテレビは何度もこのSMAPの解散報道を繰り返し取り上げた。色んな憶測が飛び交い、色んな著名人が発言をして、日に日に混乱の渦は大きくなる一方だった。そんな最中にSMAPのメンバー人たちが、自身の冠番組「SMAP×SMAP」にて生放送で今回の報道について口を開くという。SMAPは解散するのかしないの

    SMAP解散報道について - それは恋とか愛とかの類ではなくて
  • 虫歯を削る必要はないと判明、虫歯治療の根本概念が変わる可能性

    By Finizio 一般的な虫歯の治療法と言えば、「虫歯を削って詰め物をする」というものですが、最新の研究で「虫歯を削る必要なし」「詰め物も不要」という実験結果が現れて、虫歯治療が根的に変わる可能性が指摘されています。 “No-drill” dentistry stops tooth decay - new research - The University of Sydney http://sydney.edu.au/news-opinion/news/2015/12/07/_no-drill_-dentistry-stops-tooth-decay---new-research.html Goodbye to dental fillings? ‘No-drill’ techniques can treat tooth decay just as well, study finds

    虫歯を削る必要はないと判明、虫歯治療の根本概念が変わる可能性
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • 【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「SMAP」解散の危機は、1月18日の「SMAP×SMAP」冒頭の生謝罪によって、ひとまずの収束をみせた。ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長、そして飯島三智マネジメント室長の対立が発端となったこの騒動。「週刊新潮」1月21日発売号が、当事者であるメリー副社長の独占インタビューを掲載している。 *** 生謝罪が行われる前、各スポーツ紙は〈木村を除く4人の独立には、大手プロダクションの後ろ盾がある〉という趣旨の記事を報じていた。芸能担当記者によると、 「大手プロとは、タモリなどが所属する『田辺エージェンシー』のことです。タモリが長年司会を務めた『笑っていいとも!』に、メンバー3人がレギュラーとして出演し、とりわけ中居はタモリとの親交が深い。その関係もあり、4人は『田辺』へ入ることが決まっている、との話が出回りました」 この騒動と『田辺』との関連について尋ねると、メリー氏はこう答えた。

    【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • 【老害】SMAP解散騒動によりメリー喜多川解任署名開始wwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > ジャニーズ > 【老害】SMAP解散騒動によりメリー喜多川解任署名開始wwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリジャニーズ 0 :ハムスター速報 2016年1月19日 13:22 ID:hamusoku メリー喜多川解任署名 連日SMAPの解散・存続についての報道が続いています。 長年SMAPを支え、共に歩んできたチーフマネージャーさんへのパワハラ退社。 中居くんが反省して事務所に謝罪? 木村くんが事務所を説得? なぜ謝らなければならないのでしょうか。 マネージャーさんは、SMAPはなにか悪い事をしましたか? 全ての原因はジャニー喜多川さんの姉、メリー喜多川氏です。 彼女が居なければ全て解決、なんて簡単なことではないのは理解しております。 ですが、やはり事の発端がメリー喜多川氏であることに間違いはないのです。 メリー喜多川氏が事務所を私物化し、牛耳っている限り、 た

    【老害】SMAP解散騒動によりメリー喜多川解任署名開始wwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案

    レシピサイトを運営するクックパッドは1月19日、創業者で筆頭株主の佐野陽光氏から取締役刷新を求める株主提案を受け取ったことを明らかにした。佐野氏は同社取締役を務めているが、現在の経営方針を「大きな歪みが出てきている」などと批判しており、昨年11月には社長に再び就任する提案をしていたという。 クックパッドが開示した資料によると、提案株主は佐野氏(議決権の43.581%保有)ら4人。佐野氏のほか、カヤックの柳澤大輔CEOら計8人を取締役に選任するよう求めており、3月下旬に開催予定の定時株主総会に提案するという。 佐野氏は提案理由で、同社の現状について「基幹事業である会員事業や高い成長性が見込まれる海外事業に経営資源を割かず、料理から離れた事業に注力するなど、中長期的な企業価値向上に不可欠な一貫した経営ビジョンに大きな歪みが出てきている」と批判している。 佐野氏は1997年に同社の前身となる企業

    クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案
  • SMAP中居正広のお辞儀の角度でわかる中居の心境:ハムスター速報

    TOP > ジャニーズ > SMAP中居正広のお辞儀の角度でわかる中居の心境 Tweet カテゴリジャニーズ 0 :ハムスター速報 2016年1月19日 12:48 ID:hamusoku 今日のスマスマ生放送でのSMAPのお辞儀と今までのSMAPのお辞儀。中居正広はこんなに浅いお辞儀をする人間じゃない。 スマスマ生放送でのお辞儀(一番左) 今までのお辞儀(真ん中) 今日のスマスマ生放送でのSMAPのお辞儀と今までのSMAPのお辞儀。中居正広はこんなに浅いお辞儀をする人間じゃない。私たちも一緒に「ふんばる」 pic.twitter.com/wAbWNB6Wzd— 。 (@laughxnki) 2016, 1月 18 こんなにRTされてから言うのもなんだけど、今日のやつは一番左が中居さんで今までのは真ん中が中居さんね @laughxnki こんなにRTされてから言うのもなんだけど、今日のやつ

    SMAP中居正広のお辞儀の角度でわかる中居の心境:ハムスター速報
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • 銭湯で自分のメディアクリエイターを隠すのか隠さないのか - kansou

    俺は隠す。 それは大きいとか小さいとか剥けているとか被っているとかいう次元の低い理由ではなくて、単にメディアクリエイターを「人様に見せるようなものではない」と感じているから。 俺が未だに無修正の動画を好きになれない最大の理由も「他人のメディアクリエイターを見たくない」からで、男優のビンビンになったモザイクの無いメディアクリエイターを見るのは目が痛い。それどころか、他人のメディアクリエイターほど愛着の湧かない、これ以上の『汚物』は無いとさえ思っている。 反対に言えば、他人からすれば俺のメディアクリエイターなど股の下からウンコが常にぶら下がっているも同然で不快な思いをさせてしまう。それ故にいつも銭湯や温泉では常にタオルを腰に巻き、俺のメディアクリエイターが他人の目に触れないように細心の注意を払っている。だからこそ、隠そうとする素振りもなく自分のメディアクリエイターをむざむざと恥ずかしげもなく晒

    銭湯で自分のメディアクリエイターを隠すのか隠さないのか - kansou
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
    銭湯では他人のメディアクリエイターは見たくないけど、動画だとモザイク無しで見たい派。
  • 男と女は永遠に分かり合えないのか?お互いの気持ちがわかる秀逸なたとえ話が話題に!

    NAGASEおじさん @NAGASE_FC3S スポーツカー嫌い女「車なんて皆同じ。乗れればいいのにあんなの乗るなんて馬鹿じゃない?」 俺「じゃあお前らのバッグなんだよ!?機能も何も変わらないのにウン十万!?1000円ぐらいで売ってるのに!?馬鹿じゃないの!?」 結局こういう事になるから人の趣味にはとやかく言うな 2016-01-18 19:48:21 跡地 @bodewignull 車に興味のない女性の皆さんこんにちは。 突然ですがこの二台の車、パッと見て違いがわかりますか? 「どっちも同じじゃないの?」 服屋さんで「どっちが似合う?」と聞かれた時、ほとんどの男性は今の貴女と同じ気持ちになります。 pic.twitter.com/b0LsMiuMHa 2016-01-19 12:48:06

    男と女は永遠に分かり合えないのか?お互いの気持ちがわかる秀逸なたとえ話が話題に!
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
  • 廃棄カツ問題、壱番屋が防止策 混ぜて処分、監視強化:朝日新聞デジタル

    カレーチェーン「CoCo(ココ)壱番屋」を全国展開する壱番屋(愛知県一宮市)は19日、業務用の冷凍カツを産業廃棄物処理業者に横流しされた問題を踏まえ、再発防止策を発表した。 廃棄に回す材は、スーパーの店頭に並べたり弁当店で調理したりできないよう、原則として包みから出し、材の製造過程で出た汚泥などの堆肥(たいひ)原料に混ぜる。委託先での廃棄処理の監視も強化する。 壱番屋は従来、産廃処理業者のダイコー(愛知県稲沢市)に対し、冷凍カツを5枚1組で業務用の包装をしたまま引き渡してきた。結果として、その状態でスーパー店頭に並んだ。横流しされやすい状態だったため、これを改める。 また、材の形を変えずに廃棄に回さざるを得ない場合には、委託先での処理に壱番屋の社員が立ち会い、すべて処理されたことを目視で確認する。抜き打ちでのチェックも行う。 廃棄物処理法は排出事業者に「処理状況の確認」を求めているが

    廃棄カツ問題、壱番屋が防止策 混ぜて処分、監視強化:朝日新聞デジタル
  • めざましテレビでSMAP応援ツイートを紹介→‟ツイート数1”アカウントは自作自演ではとの指摘が話題に

    ときつみか/C95Day2東A52b @Denpatounokai めざましテレビ、欲しいコメントがまるでなかったため番組スタッフがわざわざアカウント作成してSMAP応援コメントを放映→1ツイートしか書き込みのないアカウントだとばれる の流れが軽快過ぎて草 2016-01-19 07:01:55

    めざましテレビでSMAP応援ツイートを紹介→‟ツイート数1”アカウントは自作自演ではとの指摘が話題に
    qinmu
    qinmu 2016/01/20
    《これ私の母親なんですww》と言っている人あてにRTなどの通知が来ているということなので、この人が作成したアカウントなのだろう。