タグ

2009年3月21日のブックマーク (31件)

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ギャルゲー。何歳までOKですか?

    1 :名無しくん、、、好きです。。。 :2007/05/04(金) 23:54:04 ID:H6C5aNc7

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 「お帰り、お兄ちゃん!」 秋葉原に弟カフェ誕生

    1 : 家事手伝い(愛知県) :2009/03/20(金) 09:48:14.83 ID:ECQo3KXO ?PLT(12000) 「オタク向け」イベント企画を行っている団体「Happy Company」は3月20日、 レンタルカフェ「カフェトリオンプ」(千代田区外神田5)で1日限定弟カフェ 「Cafe B’s Prince」をオープンする。 同カフェは「弟」をコンセプトにしたカフェ。来店客を「お姉ちゃん」「お兄ちゃん」に見立て、 「お姉ちゃん・お兄ちゃんが家に帰って来た」という設定の下、「弟」に扮(ふん)したスタッフが 接客するのが特徴。店内では、フードやケーキを提供するほか、90分に1回、 「アミューズメントタイム」と題したゲーム大会やミニライブを開催する。 「弟」をカフェコンセプトに据えた点について、同カフェ広報担当者は「恋愛シミュレーションゲーム などに必ずといっていいほど登場す

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 全一巻の名作マンガを挙げていこうぜ!:アルファルファモザイク

    >>40 中公の愛蔵版だと思うけど1冊じゃねーよ、全4巻だろ。 1冊にまとめたら3000ページ楽に越えるぞ。

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • とある科学の超電磁砲、アニメ化:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「とある科学の超電磁砲、アニメ化」 1 家事手伝い(富山県) :2009/03/19(木) 14:05:07.22 ID:OGlbBiCx ?PLT(12000) ポイント特典

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 国歌斉唱時の不起立問題。橋下「ルールも守れないクズ教師が子供にルールが教えられるか 厳しく処分するから覚悟しろ」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【君が代斉唱】 橋下「ルールも守れないクズ教師が子供にルールが教えられるか 厳しく処分するから覚悟しろ」」 1 家事手伝い(奈良県) :2009/03/18(水) 23:49:16.02 ID:5obz9KsJ ?PLT(12146) ポイント特典 橋下知事「不起立教員 厳正に対処を」 2009.3.18 23:28 大阪府内で初めて国歌斉唱時の不起立で教員が処分されたことをめぐり、橋下徹知事は18日、「ルールを守れない一部教員には厳正に対処しなくてはならない」と述べ、今後同様のケースが確認された場合にも厳しく対応するよう府教育委員会に求めた。府議会教育文化常任委員会で答弁した。 卒業式などでの教員の不起立について、橋下知事は「正式な行事の中で堂々と座れるなんていう人は、一部の教員以外にはいない。まったく理解できない」と不快感をあらわにし、「教育現場が

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • UNIXに関する言葉のひらがな読みスレッド:アルファルファモザイク

    >>2 それはカタカナ読みです たとえば、「正規表現」とかひらがな読み教えて下さい 僕はせいきひょうげんと読んでます みなさんはなんて読んでるのか知りたいです

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • もう完全に忘れられたアニメ:アルファルファモザイク

    まぁそりゃ、名前を聞いたら思い出すだろうけど、 それまで思い出せないんだったら完全に忘れてるといってもいいだろうね。 りぜるまいん

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 痛いニュース(ノ∀`):「平日に学校休ませて親子で旅行」に賛否両論 「学校休むの許せない」「学校が絶対なんて恐ろしい」

    1 名前: 家事手伝い(埼玉県):2009/03/18(水) 21:16:46.01 ID:HNoQsrW3 ?PLT お子様に学校を休ませて旅行をさせますか、させませんか? えいこさんのこの問いに対して、賛成派と反対派が激突。 反対派は「学校はルールを学ぶ場所。そのルールを破ってまで 個人の楽しみを優先させるのはおかしい」と、親の身勝手さを 非難しています。 「病気と冠婚葬祭以外では休むべきでは無い!」 「多分に親のエゴだと思われます。子供に発言権はないのですから」 「学校を休まなければ親子のコミュニケーションはできないものでしょうか。 まるで工夫というものがないですね」 賛成派は「学校ってそこまで重要なものなの?」と問いかけます。 「この真面目さが『休暇が取れない日人』を継続的に世に送り出しているのですね」 「学校が絶対というのは、むし

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 5000円くれ→5000円札渡す→もう5000円だ→1万円札渡す→5000円札返す : 痛いニュース(ノ∀`)

    5000円くれ→5000円札渡す→もう5000円だ→1万円札渡す→5000円札返す 1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 21:51:34.19 ID:miKTuxdm ?PLT コンビニから現金1万円を奪ったとして警視庁武蔵野署は16日、強盗の疑いで埼玉県和光市のアルバイト須沢進一容疑者(20)を逮捕した。逮捕容疑は2月16日、東京都武蔵野市のコンビニ「SHOP99三鷹中央通り店」で、男性店員(47)を刃物で脅し、1万円を奪った疑い。 「5000円くれ」と店員を刃物で脅迫。店員が5000円札を渡すと、さらに「あと5000円だ」と要求した。店員が1万円札を渡すと、代わりに5000円札を“釣り銭”として返却し、それ以上要求することなく逃走。「金が欲しかった」と供述している。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/03

    5000円くれ→5000円札渡す→もう5000円だ→1万円札渡す→5000円札返す : 痛いニュース(ノ∀`)
    qnighy
    qnighy 2009/03/21
    すげえ
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 今日もやられやく 海外の鍵っ子が作った『CLANNAD AS』最終回説明表

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • IE8はまれに見る糞ソフト

    いま、IE8を使ってこのブログを書いているが、とにかく遅い。めちゃくちゃ遅い。このブログを表示させるのがとても遅い。しかも、このブログを読み込んでいる間は、ウインドウ自体の応答がなくなるという始末。Flashのプラグインを無効にしても応答がなくなるのは変わらない。だめだこりゃ。 そして、display : inline-blockへの対応を確かめようと、このブログを一分ぐらい待って表示させてみたが、うまく動いていない。なぜだと思ったら、すべてのサイトを互換表示していた。しかも、互換表示を切り替えるボタンが表示されない。なんだこりゃと、再起動させてみたら、互換表示のボタンが表示された。 とにかく遅い。ページを読み込んでいる間は応答がなくなり、他のタブも操作できなくなる。とても使いづらい。 なお、ここから、ブラウザをChromeに切り替えた。一挙動がいちいちもたつくIE8を使うのは苦痛でしかな

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
    IE6が絶滅してから考える
  • 窓の杜 - 【NEWS】「P2P地震情報」の作者が地震・津波情報をTwitterで配信開始

    P2P技術を利用して地震情報をリアルタイムに共有できるソフト「P2P地震情報」の作者であるたくや氏は18日、同ソフトの情報をもとにした地震・津波情報を、ミニブログサービス“Twitter”上で配信開始した。 「P2P地震情報」は、地震情報を受信・共有できるタスクトレイ常駐型ソフト。地震や津波の情報を受信して地図上に表示できるほか、地震の体感情報をソフトのユーザー間で共有する機能も備える。また、ベータ版として公開されているプラグインを追加すると、気象庁の一般向け緊急地震速報が発信されたことを検知できるようになる。 今回Twitterで配信されるのは上記すべての情報で、「P2P地震情報」とTwitter投稿用のPerlスクリプトを連携させることで自動配信を実現している。「P2P地震情報」を利用していない人でも、Twitterの当該ユーザーをフォローしたりRSSを取得すれば、最新の地震情報を手

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • Fennec 1.0 Beta 1がリリース - Mozilla Flux

    Nokia N810版Firefox Mobile(Fennec Maemo)のBeta 1が、ついにリリースされた。Milestone 12に相当するバージョンだ。 リリースノートによると、多数の点が変更されている。スピード面では、Firefox 3.5と同様にTraceMonkeyがサポートされ、JavaScriptの処理が大幅に高速化した。それだけでなく、起動時間、パンやズームの処理など、全般的に速くなっている。また、Firefox 3のスマートロケーションバーを取り入れ、ブックマークをサポートし、アドオンマネージャやダウンロードマネージャが統合され、プラグインも扱えるようになるなど、フルブラウザにかなり近づいた。 FennecにはPC版(WindowsMac OS X、Linux)も用意されているため、N810というインターネット端末を所持していなくても試用が可能である。アドオン

    Fennec 1.0 Beta 1がリリース - Mozilla Flux
  • Rubyの瑣末ごと - はてなかよっ!

    Ruby温泉中に分かったこととか String#hash Ruby1.9では毎回値が違う.これはMLで既に質問されている方がいて,ある問題への対策とのこと. http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/37778 require 'a' or require './a' Ruby 1.9からは絶対パスで保存するようになってるし問題ないと思うけど,Ruby1.8ではこれら二つは同じファイルを指していても別物として扱われる. ハッシュなどのインデント ruby-mode.elのデフォルトだとメソッド名の後の(とかに調節されるのだけど,これをVimなどの通常インデントに合わせるようにする(koichiroさんに教えて頂いた). (setq ruby-deep-indent-paren-style nil) を.emacsに

    Rubyの瑣末ごと - はてなかよっ!
    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • \(^o^)/ - TopCoderとJ言語と時々F#

    意味はない

    \(^o^)/ - TopCoderとJ言語と時々F#
    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 世間はそれほどググらない

    「ググる」という表現がありますね。 「Google で検索する」という意味で使われる動詞。 いま試しに打ってみたら ATOK でそのまま変換されてちょっと驚いた。 英語でも “google” が動詞として使われることがあるので ちょうどそれにあたる日語かな。 もっとも Google 社は この “google” という動詞を使うのやめてくれって言ってた気がするけど。 「人に聞く前にまず検索しろよ」という意味で 「ググる」の命令形「ググれ」が使われることも多いと思う。 その後に人を罵倒する表現をつけて「ググれ○○」というのも。 罵る表現を使うのはともかく、 ちょっと検索すればわかるようなことを頻繁に聞かれて それに対応しなければならない人が 「それぐらい調べてくれればいいのに」 と思う気持ちはまあわかる。 が、実際それはかなり虚しい訴えだという気もする。 そもそも、何かわからないことがあっ

    世間はそれほどググらない
    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 元素周期表チックなフォント見本表

    一見、どこの学校の理科室にでもある、元素周期表ですが!? その正体は、なんと元素周期表ではなく、フォント周期表! です。 中身をさらに見ていきましょう。 作ったのはデザインファームのSquidspot。フォントの頭文字が、そのフォント自身で描かれています。そして、1つのマスにはランクやフォントグループ、フォントデザイナー、作製年が書かれています。 元素周期表に無理矢理当てはめてるので、表として苦しい部分があるのはご愛敬ですね。 しかし、フォント名がそのフォント自身で描かれた表というのは、それだけで実用性は充分ですよね。透明なデスクマットの下に挟んでおくのもおしゃれかも。 [Periodic Table of Typefaces (full-res JPG) by Squidspot via Lifehacker] John Mahoney(原文/聖幸) 【関連記事】 ・MacBook年表

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • IE8こそが世界最速のブラウザであることを証明するムービーをマイクロソフトが公開中

    FirefoxやGoogle Chromeなどに押され気味だったマイクロソフトのブラウザであるInternet Explorerですが、そのバージョン8の正式版がついに全世界で同時にダウンロード可能となりました。 で、現時点ではまだ日語版のサイトは更新されていないのですが、家と言っても過言ではない英語版のサイトでは、IE8・Firefox・Google Chromeを実際に並べてページを表示させ、最速で表示されるのはどのブラウザなのか?ということを検証するムービーを配信しており、IE8こそが世界最速のブラウザであることを証明しようとしているようです。 再生は以下から。 Internet Explorer 8: Videos 「Silverlight」をインストールしていれば、上記サイトにて「Case Study Videos」から「Performance Testing」というムービー

    IE8こそが世界最速のブラウザであることを証明するムービーをマイクロソフトが公開中
  • ついに「Internet Explorer 8」正式版の日本語版がダウンロード可能に

    マイクロソフトが気を出して作ったと言われており、年内にリリース予定の「Windows 7」にも搭載され、かなり高速化されているという「Internet Explorer 8」の正式版がついにダウンロード可能になりました。コピペする手間を減らすことができる「アクセラレータ」、頻繁に更新されるサイトの情報を新しいお気に入りバーで直接確認できる「WebSlice」、検索候補をリアルタイム表示する「クイック検索」、タブグループ機能による色分け、個別に履歴が消せるようになったアドレスバー、旧IE用のページも表示可能にする「互換表示」などの新機能が追加されています。 Windows XP、Windows Vista、Windows Server 2003、Windows Server 2008用の各国語バージョンが既に用意されており、25カ国語版の中にちゃんと日語版も存在しています。 IE8日

    ついに「Internet Explorer 8」正式版の日本語版がダウンロード可能に
    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 女性の脳と男性の脳では「美」についての脳内処理が異なっていることが判明

    米国科学アカデミーでも研究論文によると、男性と女性の神経系統で美術的な好みについては明確な差が認められたとのこと。脳の神経活動については性別による差がどれほどあるのかはまだ少ししか研究されていないので、なかなか貴重な研究結果になっているようです。 今回の実験は10人の男性と10人の女性とで行われ、ある絵や写真を見てそれが芸術的でなおかつ視覚的に美しいかどうかを考慮してもらい、その際の脳の活動を記録していったそうです。脳神経の活動により発生する微弱な磁場を頭皮上で測定する方法として「脳磁図(Magnetoencephalography、略して「MEG」)」と呼ばれる方法を使っています。このMEGによって、美しいかどうかを判断する際には男性と女性とで頭頂葉の活動において、はっきりとした差があることがわかったそうです。 詳細は以下から。 Itv News | There Might be Dif

    女性の脳と男性の脳では「美」についての脳内処理が異なっていることが判明
    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • 意外なものがたくさん水を使っているということがよくわかる図

    通常の成人の場合、1日に飲むべき水の量は2リットルから2.5リットル程度なのですが、実際にはそれ以上の量の水分を普通に生活しているだけで消費しています。よくよく考えてみれば当たり前なのですが、普段の暮らしの中では気づきにくいものとなっています。 というわけで、1日でどれぐらいの水を当は消費しているのか?というのが非常によくわかる図は以下から。 GOOD >> Transparency: How Much Water Do You Use?>> 水色が実際に使っている水の量で、緑色が仮想的に使っている水の量。例えば牛肉の場合、その元となる牛を育てるためにたくさん水を使うので、仮想的にたくさんの水を消費している、という意味。 朝の場合、コーヒーの方が紅茶よりもたくさん水を使っていることに。 昼時にサラダとハンバーガーを比べると、みずみずしい感じのするサラダの方がたくさん水を消費するのかと

    意外なものがたくさん水を使っているということがよくわかる図
    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • はてなよりおもしろいサイトを教えて下さい。…

    はてなよりおもしろいサイトを教えて下さい。 日課になっちゃうくらいおもしろくないとダメです。 おもしろいってのが抽象的ですが、はてなやってる人なら解りますよね???? あと、私のことは今後りょーくんと呼んで下さい。

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
  • MySpaceIDにOpenIDを統合,Yahoo!ホームページで限定テスト

    米News傘下のFox Interactive Media(FIM)が運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「MySpace.com」は,シングルサインオン機能「MySpaceID」の強化について米国時間2009年3月17日に発表した。オープンな認証API「OAuth」と共通IDの認証技術「OpenID」を統合したことで,ユーザーがMySpaceID対応の外部サイトにMySpaceのID情報を使ってログインできるようになった。 MySpaceIDは,他のSNSとデータを共有するためのフレームワーク「MySpace Open Platform」の中核となる機能。MySpace内のデータを共有したり,友人の検索などが行える。米Yahoo!が新デザインのホームページに実装し,限定的なベータ・テストを開始しているという。 また,MySpaceに投稿するアクティビティ情報を,ほかの

    MySpaceIDにOpenIDを統合,Yahoo!ホームページで限定テスト
  • MS,「Silverlight 3」ベータ版や新RIA制作ツール「Expression Blend 3」などを発表

    Microsoftは米国時間2009年3月18日,メディア再生/リッチ・インタラクティブ・アプリケーション(RIA)実行技術の次版「Silverlight 3」(ベータ版),RIA制作ツールの次版「Expression Blend 3」(プレビュー版),Silverlightアプリケーション開発用Eclipseプラグイン「Eclipse4SL」のMacintosh対応版(CTP:コミュニティ技術プレビュー版)を発表した。 Silverlight 3は,新たなグラフィックス/アニメーション/3次元(3D)機能や60種類上のコントロールを追加する。高精細(HD)映像を全画面表示で再生できるようにし,対応ビデオ・フォーマットも増やす。デスクトップなどWebブラウザ外部でもアプリケーションを動かせるようにする。 Expression Blend 3には,迅速にアプリケーションを試作するための新機

    MS,「Silverlight 3」ベータ版や新RIA制作ツール「Expression Blend 3」などを発表
  • ネットID関ケ原,フェースブック対グーグル

    ネットの世界はすっかりSNS(social networking service)の時代。米国のSNSは,急速な普及という第一段階を終え,淘汰の時代を迎えた。ユーザーのログインIDやプロファイルといったユーザー情報を自社の陣営に囲い込む「陣取り合戦」の新しい局面を迎えているのである。 フェースブックの「囲い込み作戦」 2008年12月に,SNS大手の米フェースブックは新サービス「Facebook Connect」を開始した。Facebookの情報を外部サイトと連携させる機能を提供する。この機能を外部サイトに組み込むと,フェースブックのIDとパスワードでログインできるようになる。 米シックス・アパートなどが推進するOpenIDの仕組みと似ているが,最大の違いは,共有されるのがログイン情報だけでなく,フェースブックに登録されたユーザーの名前,顔写真,プロファイルなども含まれることだ。言わば「ア

    ネットID関ケ原,フェースブック対グーグル
  • 映画・アニメ配信サイトでも“適法”マーク掲載

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
    なんというか
  • ニコ動ユーザーの定額給付金の用途、「消費に使う」46.7%

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • IBMがSun Microsystemsの買収交渉を開始との報道 | スラド

    ストーリー by soara 2009年03月18日 19時40分 Solarisも JavaMySQLも…… SPARCも? どうする富士通 部門より Wall Street Journalの記事およびロイターの記事によれば、IBMがSun Microsystemsの買収に向けて交渉を開始しているとのことである。買収価格は65億ドル以上に達する見込みとのことである。 サービスにどんどんシフトしているIBMが、Java, OpenSolaris, MySQLとオープン路線に移行しつつあるがハードへの依存も高いSunを買うというのは、少々意外なような気がする。さて、どう転ぶのでしょうか。

    qnighy
    qnighy 2009/03/21
    残念すぎる
  • Parrot VM、ついに1.0.0リリース | スラド

    動的言語サポートに主眼をおいたVM開発を目指すParrotプロジェクトがついに1.0.0(コードネーム"Haru Tatsu")をリリースした(公式サイトのアナウンス)。 Parrotは元々、Perl 6とPythonのプラットフォームとして開発が開始されたVM。レジスタベースのアーキテクチャを採用し、動的言語に最適化された機能を提供することを目標としている。 ロードマップ(Perlbuzzの要約エントリ)によれば、1.0の目標はstable API for language developersとされている。製品使用にはさらに2010年7月の2.0を待つことになるが、Parrot上で動作する各言語処理系の開発はこれから加速していくだろう。 ちなみにPerl 6 on Parrotとして開発されているRakudoは、長らくParrotと同期したスケジュールでリリースされてきたが、14番目の

  • ブクマするとメール送信 気になるページ、友人と共有「clipmail」

    閲覧中のWebページのURLを簡単にメールで送信できるサービス「clipmail」が3月18日、正式公開された。面白いブログ記事や参考になるWebページなどを見つけたとき、友人などに知らせて手軽に共有できる。 Webページ閲覧中に専用ブックマークレットを起動すると、別ウィンドウでclipmailのメール作成画面が開く。あて先のメールアドレスを指定して送信すると、メール文に閲覧していたページのタイトルとURLが自動挿入され、相手に届く。メール送信元には、ユーザー登録時に入力したメールアドレスが表示される。 Webページの文を選択した状態でブックマークレットを起動すれば、選択した部分のテキストを引用したメールを自動で作成する。 ユーザーが送信したWebページのURLリストを受け取れるRSSフィードも用意した。ほかのユーザーがどんなページに興味を持っているかが分かる。 スパイスボックスと、コ

    ブクマするとメール送信 気になるページ、友人と共有「clipmail」
    qnighy
    qnighy 2009/03/21
    そんなことしたら友達なくなっちゃうよお