「データはバックアップしろ」「もっと安全なパスワードを!」 こう言われたことがある人はたくさんいるはず。パソコンやインターネットを使う上で「基本」とされる習慣は、何もオタクだけのものではありません。知っていれば、お金を節約し、個人情報を守り、将来の面倒を避けるのにも役立ちます。今回はパソコンユーザー全員に、すぐにでも実践してほしいことを10個紹介します。 こんなことは百も承知ですって? それは素晴らしい! では、まだ知らない友だちに教えてあげてください。そうすれば、トラブルに見舞われた友だちから助けを求める電話がかかってくることもなくなるでしょう。 1. ソーシャルネットワークのプライバシー設定は定期的にチェック フェイスブックなどのソーシャルネットワークのプライバシー対策が、万全とはいえないことはすでにご存じでしょう。残念ながら、フェイスブックの利用を完全にやめるつもりがないなら、個人情
年が明けたかと思っていたら、気がつけば 1 月が終わってしまいましたね。 久しぶりの投稿ですが、今回は Emacs ネタで。 Emacs に触り始めたのはもう 10 年以上前でしょうか。当時は Emacs20 とか 21 ぐらいでしたかね。古いバージョンのまま 6,7 年ぐらい使っていましたが、学生から社会人になったり環境が変わったりで 1 年ぐらい触る機会なくなってたのが、個人で自宅用に MacBook Air 買ったのキッカケでまたメインのエディタとして使うようになりました。慣れもあるのでしょうがやはり使いやすいですね。 現在使ってるのは Emacs24 (Cocoa Emacs) で最近バージョン 24.2 に更新しました。久しぶりだったこともあって設定を見なおしたり評判のいい機能を探して導入したりしました。ファンも未だに多いせいか、いろいろ進化してますね。ありがたいです。 せっかく
日本マイクロソフトは本日2013年2月7日、Excel、Word、PowerPointなどがセットになったソフトウェア『Office』シリーズの新製品を発売しました。前回発売が2010年の『Office 2010』。年号を冠するのが定例でしたが、今回発売するのはズバリ『Office』。ナンバリングを外したのは「ツールとしての総称(表現)としてのOfficeへ」という想いを込めたそうです(ただし『Excel 2013』などとは呼びます)。 ライフハッカーではこの度、日本マイクロソフト Officeビジネス本部の松田誠エグゼクティブプロダクトマネージャに、新しいOfficeについてお話を伺いました。 新しいOfficeのテーマは「Everyday Brilliance(毎日を豊かに)」。これまではビジネス用途として主に使われてきましたが、新しいOfficeは「コンシューマ向けの機能を強化した」
Vim Advent Calendar 2012 68日目この記事は Vim Advent Calendar 2012 68日目の記事です。 67 日目の記事は @supermomonga さんの 「このVim…しゃべるぞ!」Shaberu.vimをリリースしました でした。 ドット使っていますか?さて、今回は、なぜかウェブ上であまり記事を見ないドットについて説明します。 ドットがハマるとやけに気持ちいいものです。ドットをキメ続けることで Vim 中毒者 中級者への道が開けます。そのあたりの説明をしたいと思います。 ドットの効用ドットは直前の変更操作を繰り返すためのキー操作です。たとえば dd で 1 行削除したときや、ciwvim でカーソル下の単語を vim に置き換えるといった操作を繰り返し実行できます。 ただし、バッファに対して変更を加えない操作についてはドットの対象外です。たとえ
https://github.com/m2ym/direx-el m2ymさんプロダクトの direx.elというイカした diredチックな ツールがあります。機能補充のための pull request(chmod, Elispの load, byte-compile)だけして使っていなかったんですが、そろそろ使おうと いうことで設定してみました。 キーバインドは dired-jumpと同じ "C-x C-j"です。 個人的にまだ完全に diredを置き換えられないので、C-u prefixを つけると dired-jumpを起動するようにしています。あとフレームを 分割しているときに、一番左に popupされるとどのバッファに対して ディレクトリ操作を行ったかがわかりづらくなってしまったので、 分割しているときは、other-windowでなく、同じ windowで表示するようにしてい
会議がつまらなくて持て余したり、電話をしている間にふと意識がどこかに飛んで行ったり。誰にでも一度や二度はあるのではないでしょうか。集中したいのにできない理由は、普段以上にエネルギーがあり余っているからだそうです。そんな状況を打破するためには、話を聞きながら無意識に体を動かすとよいそうです。まるで貧乏揺すりのように!起業家のLevrini 氏は退屈な会議に出たり、つまらない話を聞いたりしなければならない時は、何か手遊びができる小さなものを持っていくといい、と勧めています。エネルギーを発散することで、集中できるかもしれません(手遊びに夢中になって話が聞こえなくなると本末転倒なのでほどほどに)。状況が許すのであれば、歩き回ったり、話題を変えたりするのも、気分転換にはいいようです。 一般的に、余分なエネルギーを解放することは、仕事への集中力向上に大いに役立てることができます。Levrini 氏は「
社会人の男性なら、誰もが一足はきちんとした革靴を持っているのではないでしょうか。二足目(あるいは次の一足)を購入する際にチェックした方がいいポイントをお教えしましょう。ファッション系ブログ『Kinowear』に、上質な革靴の見分け方が載っていました。 まず、革靴のソール(靴底)は、質を見極める大きなポイントになります。ソールの材質が革で、のりづけでなく靴に縫い付けてあり、少なくとも約0.6cm以上の厚さのものがいいようです。また、ソールと靴のつなぎ目の部分も見るべきだとKinowearは提唱しています。 ソールと靴のつなぎ目が見えていた方がいいですが、靴のエッジよりもはみ出過ぎずに、うっすらと出っ張っているものがいいです。 オックスフォードスタイルの靴は通常靴ひもがあまりキツく結べないものです。もしキツく結べるようでしたら、少し小さいサイズを選んでも大丈夫です。 Kinowearのページ(
GistubはGitHubの提供するGistのクローンです。 GitHubの提供するスニペットサービスのGist。便利に使っている人も多いと思いますが、何となく会社で使うのは控えてしまっている…そんな人も多いでしょう。そこで社内で立てられるGistクローンGistubを使ってみましょう。 パブリックなGist一覧。 ソースコードハイライト付きです。 編集画面です。 編集すると履歴がつきます。 新しいGistの追加画面。 プライベートなGistも作成できます。 Gistubはエディター画面こそ単純なテキストボックスで、ハイライトする言語指定ができないものの他はGistと変わらず普通に使えるようになっています。社内で立ててチームで使ったりするのに良いのではないでしょうか。 GistubはRuby/Ruby on Rails製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOON
KDDIの田中社長が搭載スマホの販売を検討していると明らかにして、注目度が高まった観がある「Firefox OS」。ただ、最初の端末はブラジルから登場するとされているため、見られるのは開発用端末の姿のみ。一体どんな使い心地なんだろうか?と考えているのではないでしょうか。 Firefox OSが体験できる『Firefox OS Simulator』があるので、インストール方法をご紹介します。本題に入る前に、Firefox OSを簡単にご紹介しておきます。 Firefox OSは、Linuxが基盤となり、その上でWebブラウザの『Firefox』で使われているHTMLレンダリングエンジン『Gecko』が直接動作しています。よって、Firefox OSで動作しているアプリはすべてWebアプリということになります。 小難しいうんちくはこの程度にして、インストール方法をご紹介します。 Firefox
Eli Rubel氏は画期的なドキュメント管理ソフトウェアを開発する新興企業Glider社の共同設立者及びCEOです。Glider社は「TechStars」の起業支援プログラムを修了し、「Portland Seed Fund」からも支援を受けました。TechStarsは優れたアイデアを持つ新興企業を3ヶ月間のプログラムで支援する名門ビジネスアクセラレーターです。今回は、そんなスタートアップの最前線で活躍するRubel氏が「失敗しない会議の進め方」を教えてくれました。 私はつい2年前まで「会議なんて単純なもの」と思っていました。とにかくいつも出席して、賢そうなことを言う...それだけで「自分は仕事ができる人間だ」と思い込んでいたのです。今にして思えば、「会議の進め方」が全くわかっていませんでした。おそらく、このようなことは遅かれ早かれ誰でも気づきます。もし、あなたが今この状態でも心配しないで
ライフハッカー読者をはじめ世界中のギークから注目を集める、手のひらサイズのパソコン『Raspberry Pi(ラズベリーパイ)』。35米ドルという破格の安値にもかかわらず、家庭用のメディアセンターを作成できたり、VPNを動かせたりと、十分なスペックを備えています。2012年初旬に発売されたRaspberry Piは大人気となり、即完売。以来1年でおよそ100万台が販売されました。 敏腕クリエイターやビジネスマンに学ぶ仕事術「HOW I WORK」シリーズ第26回。『MITテクノロジーレビュー』編集長のジェイソン・ポンティン氏に続く今回は、Raspberry Pi財団の共同創設者でエグゼクティブ・ディレクターのエベン・アプトン(Eben Upton)氏にインタビュー。 氏名:エベン・アプトン(Eben Upton) 職業:Raspberry Pi財団のエグゼクティブ・ディレクター 居住地:英
Windows:いつもパソコンにトラブルがあると友人や家族に頼っているあなた。今度パソコンに何かあったときは『Helge's Switchblade』を試してみてください。 このツールキットは、ネットワーク、セキュリティ、システム管理など、トラブル解決に役立つさまざまなアプリケーションがセットになっています。ファイルサイズはわずか200MB。USBメモリやCD-ROMに入れて持ち歩けます。 『Revo Uninstaller』、『PuTTY』、『FileZilla』、『PeaZip』、『Malwarebytes Anti-Malware』、『CClearner』、『the K-Lite Codec pack』、『Notepad++』などの標準的なツールに加えて、ログの保存、ドライブのバックアップ&復元、ipconfigなどのネットワークコマンドの実行も可能。 米Lifehackerが選んだ
これでフラゲも容易に? Amazonが新しいサービス「発売日前日お届け」をスタートしました。一般店頭日の前日に商品を届けてくれるサービスとのこと。 利用にはお急ぎ便の選択が必須になります。プライム会員なら無料で選択できるオプションなので嬉しいハナシですが、どんな使用感になるのか予想できませんね。詳細は以下から。 商品詳細ページに「発売日までに商品を受け取るには、お急ぎ便をご利用の上、予約注文してください。」の記載がある商品は、発売日お届けの対象商品です。さらに「お急ぎ便をご利用の場合、発売日前日にお届けします。」の記載がある商品は、発売日前日お届けの対象商品です。発売日/発売日前日お届け対象商品の場合は、配送方法選択画面に「お急ぎ便」が表示されます。 対象はCD、DVD、ブルーレイの一部商品。無料会員の場合はお急ぎ便送料350円で利用できます。 今のところ上記の一部商品が対象ですが、ゆくゆ
ランニング、登山、ダンスなど足を長時間使う運動やエクササイズをする時に、靴ずれやマメ、タコができていると、靴下とそれらが擦れて本当につらいものです。「reddit」ユーザーのsawarahhさんが、その問題を解消する画期的な方法を教えてくれました。 準備するものは、ストッキングとハサミだけです。ストッキングの足の部分を切って、それを履いてから、靴下を履きましょう。これで、足と靴下の摩擦がかなり防げます。sawarahhさんはその効果について実証するような情報を書いていませんでしたが、米Lifehackerでリサーチしたところ、「FitSugar」や「NBC News」、「wikiHow」などで、実際に効果があるらしいと確認できました。 軍事系ブログ「Stars and Stripes」では、一日中足を酷使している兵士もこの方法を使っているのだとか。軍隊で使われているほどですから、かなり実用
「成功している人は早起きな人が多い」と言われますが、実際に現代のリーダーたるCEO(最高経営責任者)は本当に早起きなのでしょうか。何人かの早起きぶりを紹介します。 朝は常に早く起きるように心掛けねばならない。遅く起きるならば、下の者までが気持ちを緩めてしまって、公務の大切な用事にも事欠くようになる。その結果は必ず主君からも見放されてしまうものと思って、深く慎まなくてはならない。 北条早雲(『早雲寺殿廿一箇条』より) 冒頭に挙げたのは、室町時代の武将、北条早雲の家訓の一節です。時代は変わっても、心掛けの部分は変わらないのかもしれません。 先日、ソーシャルメディア共有サービス「Buffer」の共同設立者Joel Gascoigneさんが「成功している人は早起きな人が多いです。実際、毎朝6時に起きる習慣がある人は、人生において大抵何かを成し遂げています」と言っていました。また、「私がよく知るCE
一時期話題になったものの、航空法やコスト軽減とかで減っていた飛行機のインターネット接続サービスが、どうやら復活している模様です。正式に確認したのはデルタ航空の日本からアメリカへの往復便と国内線のみですが、2時間以上飛んでる飛行機では全てサービスが提供されていました。インターネットが使えるかどうかは飛行機に乗り込む時に入口にWi-Fiのマークがあること、または座席のポケットに案内があるかどうかでわかります。裏面には接続方法もきちんと説明されています。 インターネットが使えるのは30,000フィート以上なので、そこまで飛行機が上昇したらWi-Fi接続を確認。確かにこのようにWi-Fiアクセスポイントが表示されます。 その後にブラウザを立ち上げると、接続方法や料金が表示されます。デルタの場合は、同社と提携しているショッピングサイトやebay、一部のニュースへのアクセスは無料でしたが、それ以外は有
こんにちは。みなさんの「面倒くさい」を解消する、enthumble(アンサンブル)です。 タバコを吸わない方でも、完全に煙を避けるのは難しいですよね。仕事関係で喫煙席に行ったり、分煙設備がない飲み屋に行ったり...その場で我慢はできても、服についたタバコのニオイはなかなか取れないのでやっかいです。 洗濯や日干しで服のニオイはやわらぎますが、毎回冬服を洗うのも大変だし面倒くさい...。とはいっても、クサイ服を自宅に持ち込むと、部屋中にタバコのニオイが充満します。そこで、服についたニオイを手っ取り早く和らげる方法を紹介します。服についたタバコのニオイをやわらげる方法は、「服を激しく上下にシェイクする」です。タバコ臭の原因はガスと微粒子ですから、服を振ればガスは分散し、微粒子は落ちるのでは、と考えました。 実際に私は帰宅時に、タバコ臭が染み込んだコートの襟を掴み、20回ほど上下に強くシェイクして
少々傷ついたり凹んだりしているフルーツは、見た目はおいしそうではありませんが、食べても問題はありません。Brian Palmerさんはウェブマガジン「Slate」で、もっとそういうフルーツを有効活用した方がいいと言っています。 フルーツの皮や表面に傷がついている場合、果肉の部分が酸素に触れやすくなっています。果肉が酸化すると細胞にダメージを与え、鮮度が落ちて形が崩れやすくなります。見た目が悪くなってしまったフルーツも、食べるのはまったく問題がありません。ただし、傷ついた果実は菌にも感染しやすくなるので、カビが生えていないかどうかはチェックしましょう。 傷ついたフルーツにカビが生えていても、それ以外のきれいな部分は食べても大丈夫でしょうか? それは、フルーツがどのような状態にあるか、カビの菌が食べ物全体を浸食しているのかによって変わってきます。カビは、固いフルーツの内部に浸透することはあまり
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く