タグ

2014年10月8日のブックマーク (15件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    すげぇ
  • Btrfsの基礎 part1 機能編

    This document is the basic introduction to Btrfs, the next generation linux file system. It covers Btrfs's basic concept and important features. It contains many figures to make it easy for readers to understand this file system.Read less

    Btrfsの基礎 part1 機能編
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
  • よくわかるLinux帯域制限 | GREE Engineering

    矢口です。 みなさんはLinuxのtcという機能をご存知でしょうか。送信するパケットの帯域制御を行うことができる大変強力な機能で、グリーでもいくつかの用途で使用されています。 具体的な事例の一つはRedisです。Redisではreplicationを新規に開始する際やfailoverが発生しmasterが切り替わった際(特に2.6系)にストアされている全データが転送されます。しかし帯域制限をかける機能がないため、ネットワーク帯域を圧迫してしまう危険性があります。また通常のクライアントとの通信でも大量のクエリにより予想以上の帯域を使用してしまう可能性があります。このような場合にtcを用いることでRedisの使用する帯域をコントロールできます。 このように有用なtcですが残念なことに日語/英語ともにわかりやすい解説や詳細な情報は多くありません。 私も社内において使われていたtcの設定に問題が

    よくわかるLinux帯域制限 | GREE Engineering
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
  • 管制官は見ていた!成田上空の知られざる攻防、マナー違反のパイロットが待機列に割り込みするとこうなる(ように見える)

    意外とヨーロッパ勢はオラオラ系?…なんてことではないんでしょうけどね。 ※ぜひコメント欄も含めてご覧ください。 ※タイトルのカッコ内の部分は2014-10-10に追加しました。以前につけられたコメントについてはその点を予めご承知おきください。 【関連まとめ】 続きを読む

    管制官は見ていた!成田上空の知られざる攻防、マナー違反のパイロットが待機列に割り込みするとこうなる(ように見える)
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    マニアックな観察日記
  • 「家がない生活」を通じて獲得した10のメリットと、すべての出来事には必ず終わりの瞬間が訪れるということ。 - いばや通信

    「家がなくても生きられる」ことが立証できたら面白いだろうなと思っていて、家のない生活を送っている。普段はスーパーカブに必要最低限のキャンプ道具を積み、気が向いた場所にテントを張って暮らしている。知人や出張先(?)の家に泊めてもらうこともあるし、稀に触れる人の優しさは心から感動する。もちろん良い部分ばかりではないけれど、自分がどこまで行けるのかを知りたいと思っている。 家のない生活を送る10個のメリットを考えてみた。 1・家に帰る必要がなくなる。 これが最大のインパクトだと思う。人間はうものがあって雨露さえ凌げれば基的に死なない。家賃のために仕事を続ける必要もなくなり、家に帰るために満員電車に乗る必要もなく、自分が行った先にテントを張って眠れば『家に帰る必要』がなくなる。どこまでも突き進んで行くことが出来る。 私(坂爪圭吾)と名前が似ている坂口安吾(同じ新潟出身)も言っている。「『帰る』

    「家がない生活」を通じて獲得した10のメリットと、すべての出来事には必ず終わりの瞬間が訪れるということ。 - いばや通信
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    そこに踏み込む勇気に敬服する
  • 「PCが不安定だからどうすればいいか」と言われても…

    PCが不安定だからどうすればいいか」といった質問を受けた。 話を聞くと、XPらしい。 俺「買い換えろ」 結果、使ってるソフトが動かなくなる、予算が下りないなどなど買い換えれない理由を述べられた。 ぶっちゃけ、そんなものだろうと思ってるのでどうでもいい。 次の提案だ。 俺「リカバリーしろ」 PCに関しては、よくわからないならリカバリーしてしまったほうが早い。 必要なデータをバックアップして、リカバリーするのが一番だ。 最も原因がわかっているなら、その原因を直に取り除けばいいんだが… 「やり方がわからないし、そんな時間はない。仕事が忙しい」と返された。 そんなこと知らないよ。 俺「どっかの出張PCサポートにやってもらえ」 初心者にPCのリカバリーは、難しい。 やらないといけないことは多い。データのバックアップ、メールの設定などの書き出し。 リカバリーしたあとも、すぐに使えるわけではない。 ア

    「PCが不安定だからどうすればいいか」と言われても…
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    今リカバリーするとアップデートが手に入らなくて死ぬんじゃ
  • Vue.js v0.11の変更点(予定)まとめ

    Vue.js v0.11のrc版もリリースされて、v0.10からの変更点が多いのでchangesを参考にまとめてみました。 ** rc3がリリースされたので修正・追記しました ** APIの変更も多いですが、data継承の仕組みが完全に変わっているのでその辺りは注意が必要ですね。 npm install vue@0.11.0-rc2 まだ安定してなかったりドキュメントはv0.10のものしかなくてchangesとmergeしながら読む必要があったりするので、これから開発する人は今のタイミングはどのバージョンを使えばいいのかちょっと悩ましいですね。v0.11系を使っていった方がいいとは思いつつ。 今回の変更でも見えるのですが、Angular.js以外にもBackbone.jsやReact.jsなど様々なフレームワークからいいところを持ってきてるところがVue.jsの面白いところですね。 htt

    Vue.js v0.11の変更点(予定)まとめ
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
  • せ、切ねぇ…「おじいさんになったマリオ」の物語に胸が締めつけられる。あれからもう30年か。:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    せ、切ねぇ…「おじいさんになったマリオ」の物語に胸が締めつけられる。あれからもう30年か。:DDN JAPAN
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】俺が世界でサッカーの上手い選手トップ10を発表するからちょっとこいwwwww

    1: ごま塩りん ◆siorin/xZA 2014/10/06(月) 19:34:47.10 ID:Vp57ay8D0.net たったら書く 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412591687/ 続きを読む

    【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】俺が世界でサッカーの上手い選手トップ10を発表するからちょっとこいwwwww
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    後で
  • 人生はRPGよりもシューティング

    人生はずっとRPGだとおもっていたのだけど、 どうやらシューティングに近いゲームだと気付いた。 俺は勇者ではなかったし、世界も救えない。 魔法も使えないし、敵を叩き割る腕力もない。 ただ、目の前の仕事や課題を倒し続ける。 同じ所を何度も残機をつぶしながら、 繰り返してどうにか死なない方法を覚えて ボスに行って、またつぶされる。 ようやく次のステージに行っても、また同じように繰り返す。 普通のシューティングと違うのは残機数は自分で設定できることぐらい。 ムリゲーに絶望してコンティニューしますか?をNoにするまでは 何回でも何回でも挑戦できるマゾ仕様。 先に行ってるやつらは、死んで強くなれとか、 大丈夫慣れだからとか言うけど、お前らとは違うんだよと 心の中で叫ぶわけで。 どんどん開いていくスコアの差を見ながら、 俺は絶望するしかないなと、 火曜の朝から家でゴロゴロしながら考える。

    人生はRPGよりもシューティング
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    俺的にはテトリスだけどね
  • ノーベル物理学賞・中村修二教授は「日本人」か「アメリカ人」か――ネットで大騒動に - 弁護士ドットコムニュース

    ノーベル物理学賞・中村修二教授は「日本人」か「アメリカ人」か――ネットで大騒動に - 弁護士ドットコムニュース
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    日本はみんなの心のなかにあるんだよ!
  • 【Javaが恐ろしく強い】転職時に希望するプログラミング言語ランキング - paiza times

    皆さんの得意なプログラミング言語はなんでしょうか? 「弘法筆を選ばず」というように、優秀なエンジニアになればなるほど特定言語に対するこだわりはなくなるように思いますが、やはり一番書きやすい言語や自分に合う言語というのもはあるものだと思います。 今回はそんなプログラミング言語の人気ランキングを、サーバサイド中心に希望者数、経験者数、求人票登場数、利用者数、優秀者数、世界的な人気などの、6つ角度で調べてみました。 ※paizaのデータについては今回サーバサイドを中心としているのでJavaScriptは省いています。また選択肢として最近paizaで追加した言語も省いています。 ■転職時に希望する言語ランキング paiza登録エンジニアが「どのような開発言語の求人を希望するか」のランキングです。今後経験を深めたい言語ランキングとも言えるので、今後のシェアに近いかもしれません。 ※paizaのプロフ

    【Javaが恐ろしく強い】転職時に希望するプログラミング言語ランキング - paiza times
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    単に食い扶持的な
  • カフェで写真撮ってツイートしてる人のアカウントを特定する方法

    よくカフェとかレストランで「カシャ♪」ってケータイで写真撮った後に なにやらメッセージを添えてどこかに送信してるような人っているじゃない? そういう人のアカウントを特定できたら面白いよねー ・・・今回はそんな方法を紹介するというライフハック。 ただ先に言っておくと、そもそも相手が実はTwitterを使ってない!っていうとアウト 送信先が友達へのメールでもアウト LINEだったりしてもアウト なので、必ず出来る!・・・とは言い切れない。 まー、せいぜい10回やって1度できるかどうかくらいの割合なので、レストランで料理が出てくるまでの時間つぶし程度のネタと思って大目に見てほしい。 肝心の方法の説明・・・の前にお店の名前とか、料理の名前・名物メニューとか話題の定番メニューが分かるなら、それで検索してみて素直にヒットするならそこで完了! 検索ワードのチョイスは推理力というか、もしも自分がそのお店を

    カフェで写真撮ってツイートしてる人のアカウントを特定する方法
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
  • メイロマおばさん、ロンドンは本当にベビーカー天国なんですか? - 今日も得る物なしZ

    の男が女を助けないのはブラック企業が大きな顔をしている理由と同じ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) 読まなくていいです、いつもの感じなので。 ベビーカーを止める場所の後ろ側は優先席で親が座るのだ pic.twitter.com/NeS6xWBRTW— めいろま (@May_Roma) 2014, 10月 7 あー、ロンドンではベビーカーが優先されるんですね、いいですね。 と言う前フリをしたところで題です。 天外奇書 : ロンドンバス内の、白人による人種差別 女「このくそったれ!あんたはブラックのくそったれよ!」 乗客「wwwww(面白がって見てる)」 女「あんたがアフロビアンだかカリブだか知らないけどね、私は偉大なる白人よ!」 女「あんた、誰なのよ!?」 男「ハニー、俺はあんたに説明したはずだぜ。ファック!ってな。」 男「俺はファッキン・英国人だ、

    メイロマおばさん、ロンドンは本当にベビーカー天国なんですか? - 今日も得る物なしZ
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    エイ黒人の差別はきれいな差別
  • 「手抜き除染は自作自演」 朝日新聞スクープ記事で週刊新潮報道

    朝日新聞が平成25年度に新聞協会賞を受賞した福島第1原発周辺の「手抜き除染」の記事に「自作自演があった」と、8日発売の週刊新潮(10月16日号)が報じることが7日、分かった。 新潮の記事では元除染作業員が実名で「証言」。元作業員は、朝日の記者からプレゼントされたICレコーダーを使い、現場監督から不法投棄の言質を取ったとしている。記者が元作業員に行ったインタビューでも、事前に記者が渡したメモを読むように指示されたという。 さらに、新潮の記事によると、24年12月末に元作業員が環境省へ送った告発文は、実際は記者が指南して作成。記者が元作業員に実名を文書に書くよう求めるなどしたとしている。 朝日新聞広報部は産経新聞の取材に対し、告発文については「(元作業員が)文書を出す以前から、自ら環境省に告発する電話をかけている。文書を出したのも(元作業員の)意思によるもの。文書は、記者が元作業員から頼まれ、

    「手抜き除染は自作自演」 朝日新聞スクープ記事で週刊新潮報道
    qtamaki
    qtamaki 2014/10/08
    こわいは作れる