◆おわり は はじまり◆ Muzik & Photo : M.i.M(twitter:@__MiM__)
ポーランドのワルシャワ国立民族博物館の改装オープニングセレモニー用にポーランド民謡のアレンジ(初音ミク歌唱)と映像を制作いたしました。The video is created for Polish National Museum of Ethnographyhttp://www.ethnomuseum.plmylist/4009728
2014年は「カゲプロ」こと「カゲロウプロジェクト」が、来る。 先ごろ4月からのアニメ化(『メカクシティアクターズ』)も発表されたし、中高生を中心とした熱狂を見せているこのムーブメントがより広い層にリーチしていく年となるだろう。 カゲプロについては語りたいことがいくらでもあるのだが(Key/麻枝准をはじめとするノベルゲーム文化との関係や、「ロキノン系」からの音楽的な影響、音楽の消費形態の変化という観点など)、新年一発目のエントリーとして、カゲプロの持つ文学的な側面、物語としての核心に触れておこうと思う。 カゲプロは背後に大きな物語の存在を匂わせつつ、楽曲単位で断片的に出来事を見せていくというスタイルを取っているのだが、これが基本的には「ループもの」的な世界観であることが示唆されている。(Wikipediaによればシリーズ中でもキーとなる一曲のタイトル「カゲロウデイズ」という語自体が、ループ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く