バザールとしての音楽ジャンルは可能か? ~Gorgeとオープンソース、そしてクライミング 文:Alex Ondra 訳:GORGE.IN編集部 初出:『Gorge Out Magazine』 2015年10月28日 本記事はGorge Advent Calendar 6日目の記事です。 http://www.adventar.org/calendars/802 特異な発展を遂げつつあるGorgeという音楽ジャンル。最近では日本のGorgeレーベル「GORGE.IN」からultrademonの別名義thiefistのEPがリリースされたことで大きな話題を呼んだ。 また、日本の伝統的なリズム・フォーマットと言われる「ONDO」をフィーチャーした『Ondo Dimensions』でONDOの最先端アップデートがショーケース的に陳列され、国内外から驚きをもって迎えられている。 あらゆる音楽を貪欲に
2015.10.9 Tweet 熟村丈二インタビュー――ゴルジュークの始祖にしてCRZKNYの師匠、音楽と美女といま最も熱い場所・中国地方を語る 伝書鳩を飛ばし続けて1年強、ついに謎に包まれまくったゴルジュークの始祖・熟村丈二先生との接触に成功した。ゴルジュークとはインド~ネパール発祥の岩壁ダンスミュージック「ゴルジェ」と、シカゴハウス~ゲットーハウスが独自の進化を遂げた「ジューク」が合わさった音楽だとされているが、そうではない。ゴルジェとジュークの前にゴルジュークがあったのだ。順番が逆なのである。 という嘘かまことか、すでに都市伝説と化している話の真実を確かめるべく、先生に伝書鳩インタビューを試みた。どこにいるのか、本当に実在するのかもわからない先生との往復書簡に鳩もボロボロ。だが、音楽と美女とともにあった氏の半生、高弟・CRZKNY氏とのことや彼が住む中国地方のことなど、たっぷり聞くこ
「これはつまりこういうことだね」と理解したつもりのものが、どんどん変化していって翻弄されるおもしろさ、の話です。 以前から何度も書いていますが、「ゴルジェ(Gorge)」という音楽が好きです。 hase0831.hatenablog.jp hase0831.hatenablog.jp インド〜ネパールの山岳地帯のクラブシーンで生まれた新ジャンルの音楽、そして《Use Toms(タムを使うこと)》 《Say it "Gorge"(それがゴルジェと言うこと)》 《"Don't say it "Art"(それがアートだと言わないこと)"》という3つのルールによって形成された"GPL(Gorge Public License)"に準拠している音楽のことを指すそうなのですが、聴けば聴くほど、よくわからない。 よくわかんないなーでもわかんないけどかっこいいなーすごく好きだなー、みたいな感じでずっと追い
released September 20, 2015 Artist: Various Artist Tittle: Ultimate Gorge Battle 2015 (Gorjuke Begins) TEXTDL-65 Rlease Date: 9/20. 2015 Label: Terminal Explosion Tracklist / Link 01 Indus Bonze - 山開き (Unlereased) 02 Hiroki Yamamura - Cute terminalexplosion.bandcamp.com/album/--2 03 George Jukemura - AFTER!!! terminalexplosion.bandcamp.com/album/the-best-hits-of-george-jukemura 04 D.J. Fulltono -
We’ve updated our Terms of Use to reflect our new entity name and address. You can review the changes here.
先日ご紹介したSLAB、フルアルバムがリリースされました。 hase0831.hatenablog.jp slab.pw それを記念したイベントがDOMMNEで行われるというので、足を運んでまいりましたよ、という話。 当日の流れはGORGE.IN名物のスライドでご覧ください。 docs.google.com これもよく考えるとヘンテコな話なんですが、ゴルジェのイベントは音楽のイベントなのに、なぜかスライドが準備されるんですよね。プレゼンテーション形式というか。なのでわたしのような仕事脳は非常に話が飲み込みやすいですし、初見にも優しい作りになっていていいな〜といつも思います。その場にいて聞き落としたこととかを資料で振り返ったりしやすいのも助かる。 ☆追記 台本もシェアされてました! docs.google.com 当日のライブも、あくまで「ゴルジェ」というくくりではあるんですが、パッドコント
はじめに業務的な事柄を話します GORGE.INが2015年全力でプッシュするスタイル”SLAB”、そのオリジネーターであるDAFことDrastik Adhesive Force(ドラスティック・アドヒシブ・フォース)のニューアルバム、その名も『SLAB』が4月19日(日)、CDで発売されます。税込み1,620円です。今は各ショップ予約を受け付けているようです。オンラインショップで予約したら発売日当日には手に入るんじゃないかな。 このDrastik Adhesive Forceのアルバムリリースはホント待望でした。 Gorgeの次はSLAB? どんな音か?まずはぜひ試聴してみてください。 この”SLAB”と呼ばれるスタイル、謎多きジャンル「Gorge」の中のさらに特徴的なある種の音を指していて、表面の凹凸が少ない滑らかな一枚岩のことを指す「スラブ(SLAB)」が語源とのこと。凹凸が少ない分
MSSサウンドシステム。2015年M3春F23a、サークルEndless Tapesでカセットテープのコンピレーションアルバムを出します。この曲もたぶん入ります。よければお立ちよりください。コンピタイトルは「アルティメットゆるブレイクス」です。参加する人たち・k■nie mylist/26865330 Twitter @keninngton・MSSサウンドシステム mylist/34181330 Twitter @INDOPE_MSS・緊急ゆるポート mylist/37079240 Twitter @kinkyuyuruportジャケットデザイン・めぐる Twitter @meguru3033月10日現在、全員鋭意作成中!遊びに来てね!
See all results No matching results Try a different filter or a new search keyword.
See all results No matching results Try a different filter or a new search keyword.
私は未来から来ている。目的は、音楽を変更することである。このトラックは、ボーカロイドを含む高速ジュークある。 ボーカロイドはMacneNanaです。(歌は曲の後半に始まる!)私は、あなたが楽しむだろう願っています!ここから無料でWAVファイルをダウンロードすることができます!https://terminalexplosion.bandcamp.com/album/hi-ba-riHI-BA-RI@elec_HIBARIリリック私は未来から来ている。音楽を変更します。 愛とは何か教えてください。またはすべてを破壊する。 私は未来からロボットだ。音楽が保存されます。愛とは何か教えてください。そして、すべてを破壊する。mylist/48135931
本記事はGorge Advent Calendar 2014 8日目の記事です。 Gorge Advent Calendar 2014 - Adventar はじめに Gorge(ゴルジェ)が日本で盛り上がった一般的に"Gorge Explosion"と言われる2012年から、間もなく3年が経とうとしています。さまざまに進化・発展・退化・没落を行いながらひっそりとシーンの片隅に生存し続けているGorgeですが、最近こんな声が聞こえてきています。 「いろいろなものがあり過ぎて何がGorgeなのか分からない」 「内輪で盛り上がっているみたいで知らない人から見て分かりにくい」 「何でもかんでもゴルいって言えばいいって思ってんじゃねーの」 「今だったらゴルジェとか作って出しますってやっても、出る頃には多分、完全に終わってるんで」 時間が経つうちにいろいろな情報が行き交ううちに、そもそもGorgeと
このエントリーはGorge Advent Calendar 2014、5日目の記事です。 Gorge Advent Calendar 2014 - Adventar まさかジュリア・ロバーツの来日が2010年8月に至るまで実現していなかったなんて夢にも思わなかったから、それを知った時、僕は無意識で小さく「ゴルい」と呟くこととなった。 ジュリアの初来日は、前年インドで撮影が行われた映画『食べて、祈って、恋をして』のプロモーションのために行われたらしい。当たり役となった『プリティ・ウーマン』('90)の時も、アカデミー賞の主演女優賞を獲得した『エリン・ブロコビッチ』('01)の時でさえ、彼女は日本の土を踏むには至らなかった。 ジュリアは『食べて、祈って、恋をして』の撮影時、ヒンドゥー教に改宗したという。ただし、この映画のロケでヒンドゥー教と出会ったのではなく、かねてからヒンドゥー教に興味を持ち
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く