タグ

2015年6月3日のブックマーク (52件)

  • フェミニズムが嫌い

    女だし、まだ社会人ほやほやだし、収入から見ても社会的地位からいっても老人に並ぶくらい弱者だけど、フェミニズムが嫌い。 フェミニズムが嫌いというより、SNSで何だか偉そうに御託を並べているフェミニストおばさん達が嫌い。 私はピンクが好きだし、イケメンが好きだし、自分自身のキャリアなんかより大事な人と結婚して幸せな家庭を持つ方がよっぽど大事だし、おじさん達からかわいいだのかわいくないだの若いだの老けてるだの品定めされてもそれは私がおっさんをハゲデブで気持ち悪いと思ったりダンディで親しみやすいと思ったりして時折それを態度に出してしまうのと大して変わらないじゃない、と思っている。 でもそれはフェミニストのおばさん達からすれば差別に対して無自覚で、前時代的な態度で、マチズモに迎合すること以外の何物でも無いようで、あの、女性の代表を自認する彼女達はそういった私達にいともやすやすと「頭空っぽ女」のレッテ

    フェミニズムが嫌い
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    選択肢を増やせ、自由にさせてくれって話の中には当然この人のあり方も含まれるはずなんだけど、なぜか自分のあり方を無視してるって反発あるよね。不思議。大昔に主婦を男性に阿る敵認定してた人もいたけどさ。
  • 特集ワイド:この国はどこへ行こうとしているのか 「平和」の名の下に 作家・高橋源一郎さん - 毎日新聞

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    民事レベルなら利害の対立は法廷という調停の場があるだろうけど、ヒットレルくんによると平和に対する犯罪行為は歴史という場しか法廷になりえないらしいですよ。とにかく暴れたい人の論理
  • 「電車の改札をハイタッチ式にしたら元気出るかも」→何それ楽しそう

    れいじ☆彡暗号通貨Fun @3mjh 音声認識も導入して、挨拶ワードを言わないと反応しないようにしてみたり。。 おはよー♪ とか ヘーイ♪  とかww twitter.com/imomushio/stat… 2015-06-03 10:49:27

    「電車の改札をハイタッチ式にしたら元気出るかも」→何それ楽しそう
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    朝の出張の新幹線の中ですでに出来上がって大騒ぎしてる幼稚園児みたいな中年グループに何度殺意を覚えたか理解できたらもう一度アイデアを持ってきてもらおうか
  • 貴重な「Apple I」が電子ごみに……持ち込んだ女性をリサイクル会社が捜索中

    Apple I」が米国のリサイクル会社から見つかり、電子ごみとして持ち込んだ女性に名乗り出るよう呼び掛けている。 米Appleの出発点となったコンピュータ「Apple I」が米国のリサイクル会社から見つかり、電子ごみとして持ち込んだ女性をこの会社が捜している。このApple Iはコレクターに20万ドルで売却され、リサイクル会社は女性に半額の10万ドルを返還したいとして名乗り出るよう呼び掛けている。 サンフランシスコのリサイクル会社「CleanBayArea」によると、女性は60~70代。SUVで収集拠点に現れ「夫が死去したのでガレージを整理している」と2つの箱を持ち込んだ。しばらく後、担当者が箱を開けたところ、Apple Iとケーブル類、古いキーボードが出てきたという。 Apple Iは故スティーブ・ジョブズ氏とスティーブ・ウォズニアック氏が開発し、ジョブズ氏の実家のガレージで組み立てら

    貴重な「Apple I」が電子ごみに……持ち込んだ女性をリサイクル会社が捜索中
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    こえええなああああ。こういうのレコードや書籍でも普通にあるんで、図書館やそれなりに分かってる市場に再放流されるような馴致をお願いしたいわ
  • タイ軍幹部、難民の人身売買に関与か 警察が逮捕状

    タイ国境に近いマレーシアのゲンティンペラで見つかった、人身売買組織によって放棄された難民の収容施設。マレーシア警察提供(2015年5月25日提供、資料写真)。(c)AFP/ROYAL MALAYSIAN POLICE 【6月2日 AFP】タイの警察当局は2日、難民の人身売買に関与した疑いで、陸軍中将の逮捕状を取ったと発表した。ミャンマーやバングラデシュを逃れた難民たちの人身売買に、タイの軍関係者が関与した疑いがかけられたのはこれが初めて。 タイやマレーシア、インドネシアではここ数週間、ミャンマーで迫害を受けるイスラム教徒の少数民族ロヒンギャ(Rohingya)人やバングラデシュの経済難民、計3500人以上が到着しており、危機的状況が生まれている。 人権団体は長い間、人身売買を黙認するのみならず、共犯関係にすらあるとして、タイの軍事政権当局を批判してきた。だが、軍関係者の関与はこれまで明らか

    タイ軍幹部、難民の人身売買に関与か 警察が逮捕状
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    てけてけんhttp://goo.gl/Pp7stZ http://goo.gl/zFAJUf http://goo.gl/WrAiaF タイ国内のサッカー関係の記事でも顔を出してるけど何の話かわからんhttp://goo.gl/K83OeJ
  • 参院議員「各都道府県から選出」 自民、憲法改正草案に:朝日新聞デジタル

    自民党憲法改正推進部は2日、参院議員について、改選ごとに少なくとも1人を各都道府県から選ぶという趣旨の条文を、党の憲法改正草案に加えることを決めた。人口の少ない県にも改選議席を1としている現行の選挙制度を正当化し、「一票の格差」是正を求められないようにするのが狙いだ。 現行憲法は参院議員について「全国民を代表する」と規定。いまの参院選挙制度は「一票の格差」が4・75倍あり、最高裁から「違憲状態」と指摘されている。そのため参院では、人口の少ない県と隣県の選挙区を統合する「合区(ごうく)」を含む新しい選挙制度を取り入れる必要性があるが、自民党内の反発が強い。

    参院議員「各都道府県から選出」 自民、憲法改正草案に:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    もう何も隠さなくなったなと思ってたけど、まだまだあるもんだな
  • 武雄市図書館の業務委託「不当」 市民ら住民監査請求 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    武雄市図書館の業務委託は「ずさんな手続きで結ばれた不当な契約」として、市民14人が1日、市が支出した約1億8千万円の賠償を当時の責任者に求めるよう住民監査請求した。監査委員事務局は要件審査して受理するかどうか判断する。

    武雄市図書館の業務委託「不当」 市民ら住民監査請求 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    幹線道路で中央分離帯乗り越えていく人も結構いるしなあ。田舎だと、線路の向こう側の畑に行くのに入り込んだり。で、その習慣だけ覚えててボケちゃうといつまでも線路の上を徘徊して跳ねられる。
  • 岩波文庫風ブックカバーで賢く見られたい

    少々偏りすぎたが並びまくっているウチの棚。コレをもうちょっと知性漂う感じにするにはどうしたらいいのか……。 だったら賢そうなデザインに変えちゃえばいいんじゃ!? ……ということで、ザ・賢そうである岩波文庫っぽいデザインのブックカバーを作ってみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ぎょう虫検査セロファン」の新しい使い途 > 個人サイト Web人生

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    この時代の、パラフィン紙被ってた頃がいいわあ。今のはカバーの情報が過剰すぎる。
  • 活版印刷という技術が信じられない

    あれって、 1ページ1ページ 文字の小さいパーツを箱に入れて ページを作って印刷してたんでしょ? いまだに活版印刷とかって 当に信じられないんだけど。 鬼のような作業だよね。

    活版印刷という技術が信じられない
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    だから和文タイプライターは特殊技能なんだぜ
  • 自動改札機の前の有人改札って

    山陰線沿線の田舎育ちでかすかにしかもう覚えてないけど 駅に入るとき、ハサミでぱちぱちされてたような気がする (ちがうわ、思い出した無人駅だったので車内で車掌さんに直接運賃払ってた、 で、レシートみたいなのもらって、それが切符代わりになってた) 東京とかそういう所は自動改札機が導入される前の 有人改札のときの駅の様子って どんなんやったんやろ? あんな人数改札通るのさばけるの? というかさばけてたんだよね。

    自動改札機の前の有人改札って
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    東京じゃないけど、駅員さんがリズミカルにハサミをカチカチさせては切符切ってたよ。暇なときに暇つぶしに独自のリズム刻む人もいた。
  • UFO騒ぎ ソーラー機に問合わせ相次ぐ NHKニュース

    1日夜、県営名古屋空港に太陽電池の電力だけで世界一周に挑戦しているプロペラ機が着陸しました。プロペラ機は中国からハワイへ向かう途中、悪天候を避けるため着陸したもので、発光ダイオードの光を放ちながら飛ぶ姿を目撃した市民からは「UFOではないか」という問い合わせが警察などに相次ぎました。 国土交通省によりますと、機体の長さはおよそ22メートル翼の全長はボーイング747型機よりも長いおよそ72メートルで、翼に付けたおよそ1万7000個の太陽電池を動力源とする4つのプロペラで時速およそ60キロから70キロで飛行するということです。 プロジェクトでは、およそ5か月かけて世界一周する計画で、ことし3月に中東のUAE=アラブ首長国連邦を出発しました。 国土交通省によりますと、先月31日、経由地の一つの中国・南京を飛び立って6日間かけてハワイに行く予定でしたが、1日午前、秋田沖まで来たところで天候不良のた

    UFO騒ぎ ソーラー機に問合わせ相次ぐ NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    名古屋人なら頻繁に自衛隊機やFDA機の翼端灯を見ているはずだが・・・
  • やじうまミニレビュー - 傘をさしながら両手で自転車のハンドル操作ができる「ママの木かげ」 - 家電 Watch

    やじうまミニレビュー 傘をさしながら両手で自転車のハンドル操作ができる「ママの木かげ」 by 石井 和美(2015/6/3 07:00) やじうまミニレビューは、生活雑貨やちょっとした便利なグッズなど幅広いジャンルの製品を紹介するコーナーです Amazonではベストセラー! 主婦に大人気 ママの木かげを装着すると、顔に陰ができて涼しい 子どもの迎えや買い物で、日中に自転車に乗らなければならないが、ここのところ日差しがとても強くてゲンナリ。日傘を持って自転車に乗るのは危ないし、美白に熱心な奥様方のように、目だけ出している状態の完全防備も暑いし…… というわけで、Amazonの傘関連用品カテゴリでベストセラー1位を獲得しているサイクル傘スタンド「ママの木かげ」を買ってみることにした。 メーカー名 セイエイ 製品名 ママの木かげ 購入場所 Amazon.co.jp 購入価格 1,982円 ママの

    やじうまミニレビュー - 傘をさしながら両手で自転車のハンドル操作ができる「ママの木かげ」 - 家電 Watch
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    すでにそういうのあるけど、傘たてたまま人と人の間を縫って走る馬鹿がいるおかげで怖すぎる。傘の骨って当たると結構痛いんだよ。他人の傘とぶつかるし。
  • 1分で感動

    実は続きがあった言葉をまとめました。 pic.twitter.com/oLMJQ6wMZp — けんたろ (@kenlife202010) November 10, 2023

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    名古屋に来てから誰もがマジレスしか返してくれないので本気でつらい
  • Janis Joplin  Move Over - Do you like coffee?

    2015-06-02 Janis Joplin  Move Over private 1970年、27歳の若さで亡くなったジャニス・ジョップリン。 この年はジミ・ヘンドリックスも亡くなっている。 幼少をブルースを聴いて育ち、聖歌隊にも属していた。 大学はドロップアウト、疎外感を感じながらも家族思いだったという。 外に向けては破天荒な姿ではあったが、内面はいつも寂しさが付き纏った。 アルコールやドラッグはそれを紛らわすためだったのか。 Janis Joplin - Move Over (HQ) ♯1 - YouTube 1970年10月4日、ロサンゼルスのホテルで亡くなる。 死因はヘロインの過剰摂取。 遺灰はカリフォルニアの海に撒かれた。 『Summertime』が有名だが、敢えてMove Overで紹介してみたい。 僕はこの人から女性のBluesが好きになった。 Summertimeもクリ

    Janis Joplin  Move Over - Do you like coffee?
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    あーmove over確かに好きだわ。ジャニスの曲で一番好きかもしれない。歌詞も演奏も。
  • Intel社がAltera社の買収に必死だったわけ

    米Intel社は、FPGAメーカー大手の米Altera社を現金167億米ドルで買収すると発表した(参照記事)。Altera社が提示価格に不満を示して、一度破談を報じられたが、一転しての合意となった。1株当たり54米ドルという買収金額は、この3月に両社の交渉が初めて報じられた3月27日前日の株価34.58米ドルよりも56%高い。かなり高評価での買収である。 今回の提携話が3月に明らかになった時、多くの業界アナリストは、比較的冷ややかな見方をしていた。パソコン向けマイクロプロセッサー市場に比べてFPGAの市場規模が小さく、噂される買収金額の割に売上高が少ないと見たからだ。確かに、過去また現時点での売り上げだけで見れば、そのような評価も当然である。しかし最近のFPGAの応用の急拡大を見ると、今回の買収は、決して“王様のお戯れ”などではないことが分かる。

    Intel社がAltera社の買収に必死だったわけ
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    用途は広いかもしれないけど具体的にどの分野に投入するんだろう
  • アニメ史上最も本編の内容とOPが合っていない作品wwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/01(月) 21:09:03.794 ID:z3qYqy/P0.net男子高校生の日常 関連記事 主人公に魅力を感じない漫画58RT 【悲報】闇金ウシジマくん、無能キャラだらけになる85RT 【音楽】90年代ジャンプアニメOP曲人気ランキング 3位「DAN DAN 心魅かれてく」 2位「そばかす」 1位はもちろん…167RT ジャンプで一番笑えたギャグ漫画78RT 三大OPに恵まれたジャンプアニメ「NARUTO」「BLEACH」80RT

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    まだ怒りに燃える(燃えてない)闘志があるなら(ない)正義の怒りをぶつけろガンダム(正義も悪もない)⇄遥かな轟(はい)目覚め始まる(はい)大地割りそそり立つ姿正義の証か(はい)伝説の巨人の力銀河切り裂く(はい)
  • KONAMIとの間に何が…… さくまあきらさん「ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します」

    「桃太郎電鉄」シリーズの生みの親・さくまあきらさん(@isetta_23)がTwitterで、「ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します」とツイートし話題になっています。 「桃太郎電鉄」は、鉄道会社の社長となって、日中を旅しながら物件を購入し、日一の大社長を目指す――という人気ゲームシリーズ。これまでに家庭用ゲーム機だけでも20作品以上発売されていますが、2012年にリリースされた「桃太郎電鉄TOKAI」(携帯電話向けアプリ)を最後に、以降新作は一切リリースされていませんでした。 「桃太郎電鉄」公式サイト さくまさんはツイートで、「コナミからなんの連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた」「すべてコナミの石川が握り潰しました」と、発売元であるKONAMIと担当者への怒りをあらわに。20年以上も続いてきたシリーズのまさかの終了宣言に、ファンからは戸惑いや悲しみの声が相次いで寄せられまし

    KONAMIとの間に何が…… さくまあきらさん「ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します」
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    社内のパワーバランスを外部からいじくらせるような話だけど、これを見てこの人と仕事しようってまともなコンプライアンス意識持った会社があるかね?広く認知されてる人間がその力を利用してるだけに見えるけどな。
  • ext3のブックマーク - はてなブックマーク

    テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される2024.05.28 21:3010,374 satomi 部門消滅、衝撃の舞台裏。 全米でEV急速充電設備の増設を進めるTesla(テスラ)のスーパーチャージャー部門が、4月30日いきなり消滅。担当社員500人全員がレイオフされ、EV業界に激震が走っています。 アメリカでは全車EV化の未来に向け、2030年までに全米50万カ所に充電網を拡大する計画が急ピッチで進行中です。最初は、政府主導の充電網との充電規格争いが懸念されたのですが、今は一番乗りで敷設を進めるTeslaの働きかけにほかの自動車メーカー各社が応じるかたちで、Teslaの充電規格に他社もそろえることで折り合いがついており、Teslaには、政府のインフラ整備の予算もある程度注ぎこまれています。 これからってときに、なぜ解散?ところが30日未明、Teslaは突然なんの

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    オタのなかにこういう人がいるから印象悪くなるんだろうなってのはわかる
  • 自分が糖質と気づいてない人の漫画 : 2chコピペ保存道場

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    前も見たなこれ。勝手に手足が動くとか、完全にそっち系だし関係妄想あるしで・・・ しかしなんでも韓国に結び付けては叩くのと同じでキチガイキチガイ言いながら切断に走る側も同じ穴の狢なんだがなあ。
  • kaz_the_scumのブックマーク - はてなブックマーク

    リンク WLUCK PARK -ワラックパーク- | ワラパー | 芸人が集まるWEBメディア NTRの快楽に変換して乗り越えよう《春とヒコーキ「VIP ROOM HARUHIKO ~秘め問い~」第二十回》 | ワラパー | 芸人が集まるWEBメディア 『VIP ROOM HARUHIKO』は、春とヒコーキが読者から寄せられたお悩みに回答する場所。恋愛仕事など、あらゆるお悩みに対し二人の視点でアドバイスします。 お悩みは、随時募集中。ジャンルは問いません。恋愛、夢、仕事、家電選び、おすすめのラーメン屋……。重すぎて誰にも言えないお悩みでも、「こんなこと聞いて良いの?」と思うようなくだらないお悩みでも、春とヒコーキが真剣に回答します。 バーのVI 13 users 1

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    自分は違うと思っている「該当者」。偏見を内製し消費して生きている人。
  • アニメ経営者・手塚治虫の罪を糾弾する

    くみかおるの冒険 @ElementaryGard 手塚治虫「瀕死のアニメーション」『話の特集』1979年7月号 これがすごい。いかに手塚がアニメ経営者として救いがたい阿呆だったのかがよくわかるエッセイ。 2015-06-01 13:36:45 くみかおるの冒険 @ElementaryGard >だいたい、アニメなんて、えるわけがないんです。アニメってのは元来独立プロの劇団とおなじような立場でね。 アニメが好きな連中が集まって、作るためにギリギリの苦しみをし、アルバイトをしてでも好きな作品に投資していく、というのが来の状態なんですよ。 2015-06-01 14:01:02

    アニメ経営者・手塚治虫の罪を糾弾する
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    これもまた手塚史観だよなあ。昭和時代のこの界隈の問題は手塚以外にもいろいろあるんだが。宮崎は宮崎で当時若手を囲い込むのに利用しただけだぞそれ。
  • 「シャフ度」「ガイナ立ち」「サンライズ立ち」ら演出名称に提案!!「山田パー」「山田マスク」ってどうよ?

    ( 「・(ェ)・)「 @rensou_hou "シャフ度"や"サンライズ立ち"等 製作会社によって色んな演出名称があるが 京アニ山田尚子の得意な演出を「山田パー」と命名したい #anime_eupho #響けユーフォニアム pic.twitter.com/uGgELE8VYX 2015-05-28 01:08:11

    「シャフ度」「ガイナ立ち」「サンライズ立ち」ら演出名称に提案!!「山田パー」「山田マスク」ってどうよ?
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    一時期ロボ玩具のポーズって猫背下半身強調のS字立ちばっかだったよね
  • カップ麺をほんの少し健康的に食べる方法 管理栄養士おすすめ!コンビニ飯の選び方 - スポーツナビ

    金欠時のランチや、時間がない時の晩ご飯。さまざまな場面でつい手が伸びてしまうカップ麺。中には「お酒を飲んだ後の締め」として活用している人もいるのではないでしょうか? 安価でお湯を入れればすぐにべられる、とても手軽な品ですが、あまり知られていない危険が潜んでいるのをご存じですか? 管理栄養士の川端理香さんに聞く「管理栄養士おすすめ!コンビニ飯の選び方」。シリーズ8回目は「カップ麺はそのままべず、ちょっとの工夫でこんなに変わる!」をご紹介します。お湯を注いだらすぐべる、ではなく、ほんのひと手間加えるだけで得られる栄養素も大きく変わる。知っておくときっと得をする、カップ麺のべ方をご紹介します。 ■リンの過剰摂取は、カルシウム吸収の妨げに! カップ麺は体に良くない。そんなイメージを持つ方は少なくないはずです。とはいえ一方では、値段も手ごろで、お湯を入れて数分待てば簡単にべられることがで

    カップ麺をほんの少し健康的に食べる方法 管理栄養士おすすめ!コンビニ飯の選び方 - スポーツナビ
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    いいかげんあっさりスープの米麺が主流になればいいのに。成城石井で売ってるフォーのマグスープとかのほうがよっぽどマシだと思う
  • 発達障害児の相談経路〜我が子の発達に疑問を持った時どこに相談するのか - にののシステム科学講座

    我が子の発達について初めて心配した時に、はじめから相談機関を具体的に知っている方は少ないと思います。 そこで、今回は、我が子の発達障害に関する相談経路及び居住する自治体の相談機関等についてお話したいと思います。 長女は自閉症スペクトラム(ASD)、次女は注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断済みで、現在民間療育機関(児童デイサービス)を利用していますが、ここに至るまでの相談経路は次の通りです(詳細は過去記事参照)。 ninono0412.hatenablog.com ninono0412.hatenablog.com 発達を初めて心配した時からの相談経路 ①次女 3歳児健診→精神発達相談(保健センター)→児童精神科・言葉の教室→児童デイサービス(民間療育機関)・児童精神科での作業療法 ②長女 精神発達相談(保健センター)→児童精神科→児童デイサービス(民間療育機関)・児童精神科での作業療法

    発達障害児の相談経路〜我が子の発達に疑問を持った時どこに相談するのか - にののシステム科学講座
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    名古屋の場合->http://goo.gl/r8FGL4 友達はえてして、お互いに思い込みたい方向に加速する言葉しかくれなかったりするしね。多分そういうときはその人も子育てで悩んでて、そう思い込みたいんだろうけど。
  • 体育の授業は、始まった時点ですでに勝負がついている - 蕎麦屋

    こんなのを見ました。 togetter.com あとついでにこれも http://togetter.com/li/828700togetter.com まぁその、言いたいことはタイトルで言ったので、あとはなんでそうなのかをつらつらと書いてるだけですから興味のある方だけ適当に。 要約 何事も練習すればそこそこ出来るようになる。それこそ学校の科目の高得点ぐらいなら ただ、やり方によっては近道遠回りみたいな事があるのかもしれない なぜなら学校はどうしてもある程度「画一的に」「マニュアル頼り」にならざるを得ない側面があるから そこらへんと種目の親和性がそんなに高くない科目がある。体育は多分それ しかし、うまいこと科目の特性つかんで、傾向と対策知ってれば、なんとかいい方向に連れていける事もある。例えば体育であれば、予習がメッチャ大事みたいな 科目ごとの特性をちゃんと見て行動したらいいよね。っていう大

    体育の授業は、始まった時点ですでに勝負がついている - 蕎麦屋
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    体育教師となかがいいかどうか、体育教師が担任してる部活にいるかどうかで決まる。終わり。
  • スプラトゥーンが買えないのでキレることにした - しがない学生の雑記

    注意:この記事はスプラトゥーンで遊びたいんだけど、お金がなくてWiiUが買えないことに頭に来て書き出している記事です。ノープランで書きだしたのであまり期待しないでください。 こんばんは。一応このブログ、ゲームの話も書くんですけどね。 Splatoon(スプラトゥーン) 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2015/05/28 メディア: Video Game この商品を含むブログ (22件) を見る もうさ、イカだよイカ くコ:彡 くコ:ミ ←なんかもう、ずっとこんな感じ。Twitterもイカばっかりだし、pixivもイカいるし。Facebookまでイカですよイカ。Firefoxがイカ臭い。頼みの綱のホッテントリまで侵されてるし。あっちもこっちもイカばっかりでもう参る。頭のなかがインクでびちゃびちゃですよ。 別に私はスプラトゥーン、批判したいんじゃないんです。欲しいけど買えないのでイラ

    スプラトゥーンが買えないのでキレることにした - しがない学生の雑記
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    DL販売で買ったものを譲渡できるならこの人に譲ってあげたいんだけどね
  • 【朗報】甘利大臣「年金機構と違ってマイナンバーにはファイアーウォールがあるから安全だ!」 : IT速報

    マイナンバー制度を担当する甘利大臣は、「導入するスケジュールに変更はない」と強調しました。 「今回の事案も検証して、絶対にこういう事案が起こらないように対処していきます」(甘利 明 経済再生相) 甘利大臣は会見で、10月に日に住むすべての国民に番号を割り当てるマイナンバー制度を導入するスケジュールについて「変更の予定はない」と述べました。 マイナンバーは日年金機構のシステムともつながり、年金に関する情報も管理しますが、甘利大臣は「システムには厳重なファイアウォールがあり、マイナンバーのデータにアクセスできる職員も限られている」と安全性を強調しました。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2507654.html

    【朗報】甘利大臣「年金機構と違ってマイナンバーにはファイアーウォールがあるから安全だ!」 : IT速報
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    "僕の知り合いにはぷろばいだのかんりしゃがいるんだぞ!!!"
  • 朝、球児から断り…阪神オーナー「真意が伝わらなかった」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

    朝、球児から断り…阪神オーナー「真意が伝わらなかった」 四国ILの高知に入団することが決まった藤川 Photo By スポニチ 藤川の高知入りを受け、阪神の坂井信也オーナーは「なかなかこちらの真意が伝わらなかったような気がします。仕方ない」と落胆の色を浮かべた。 この日朝、藤川から断りの連絡を受けた高野栄一球団部長は「個人的に残念です」と話し、今後も獲得に動く可能性については「ゆっくり考えます」と含みを残した。

    朝、球児から断り…阪神オーナー「真意が伝わらなかった」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    真意が伝わると自分に同意をしてもらえるはずだみたいな言い方はやめなさい
  • [続報]日本年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用

    [続報]日年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用 ルール上は「個人情報の格納は原則禁止」 日年金機構から125万件の年金情報が漏洩した問題で、同機構は漏洩データを保管していたファイル共有サーバーを社会保険庁時代から恒常的に利用していたことが明らかになった。年金記録などを格納する基幹システム(社会保険オンラインシステム)から個人情報をファイル共有サーバーに移していたところ、標的型ウイルスに感染したパソコン経由で情報が漏れた(関連記事:日年金機構にサイバー攻撃、ファイル共有サーバーから125万件の年金情報が流出)。サーバー上に個人情報を置くことは原則禁止していたという。 同機構のシステム統括部によれば、少なくとも2010年1月の機構発足時には、基幹システムから抽出した個人情報をファイル共有サーバー内のフォルダに格納して、職員間や事務所間で共有していた。フォルダは階層構造であり

    [続報]日本年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用
  • 時事ドットコム:橋下市長に発言動画削除命令=平松前市長の仮処分申請−大阪地裁

    橋下市長に発言動画削除命令=平松前市長の仮処分申請−大阪地裁 大阪市の平松邦夫前市長が橋下徹市長らを相手取り、「平松さんの選挙の時に現金が配られた」などと橋下市長が発言した動画の削除を求めた仮処分申請で、大阪地裁(古財英明裁判長)は「公選法で禁止される買収行為を行ったかのような印象を抱かせる」と判断、削除を命じる決定をした。1日付。  これを受け、大阪維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)は2日、記者団に「命令が出たら従う。当たり前」と述べ、削除する方針を示した。(2015/06/02-18:48)2015/06/02-18:48 フォーカス 450人乗せ 中国船が沈没 佳子さま 映画を鑑賞 ブラジル優勝 ビーチバレー 浅間を激走 ヒルクライム 錦織 圭 全仏8強 結婚式には どのドレス?

    時事ドットコム:橋下市長に発言動画削除命令=平松前市長の仮処分申請−大阪地裁
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    しかし都構想ポシャってなかったらこんなことしてなかったんだろう?感がすごいわ。ダメなものははっきり堂々とダメといいたいもんだ
  • ネトウヨって2種類いるんだね。

    ネトウヨって2種類いるんだね。①アジア解放戦争をやった大日帝国は感謝されてると思い込んでる脳天気系②リベラル側の揚足取りしか興味がなく、自分は突っ込まれたくないので大日帝国の是非の判断からは逃げる冷笑系。②は①だけがネトウヨだと思っている。

    ネトウヨって2種類いるんだね。
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    フェミ論争でもそうだけど、自分は違う勝手に混ぜるなっていいつつ、自分とつながれそうな相手にもエンガチョエンガチョなのがなあ。
  • 出火元の誤報で中日新聞おわび 抗議の訴え、フェイスブックで拡散の末 | GoHoo

    三重県桑名市で5月27日夕方、松田貢さん方の住宅兼倉庫など少なくとも5棟が全半焼する火災があった。中日新聞などは28日付朝刊(三重版)で「松田貢さん方から出火」と報じたが、28日午前の見分で火元は隣家の物置小屋だったことが判明した。中日新聞は当初誤りとは認めず、続報で修正していたが、6月2日付朝刊で誤りを認め、「警察への取材を基に記事にしましたが、不十分でした。関係者に多大なご迷惑をかけ、おわびします」との記事を掲載した。松田さんの長女がフェイスブック上で中日新聞が続報で済ませたことに抗議する投稿をしたところ、6月1日までに7万人以上がシェア。日報道検証機構は同日、中日新聞社に質問状を出していた。(追記あり) 中日新聞2015年5月28日付朝刊(三重版)14面 *朝日新聞、読売新聞、伊勢新聞の同日付朝刊の記事も同様に「松田貢さん方から出火」と記載あり。 中日新聞2015年5月29日付朝刊

    出火元の誤報で中日新聞おわび 抗議の訴え、フェイスブックで拡散の末 | GoHoo
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    そもそもが個人宅名を記載する意味すらない
  • ポツダム宣言「当然、読んでいる」 内閣が答弁書:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が5月20日の党首討論で、第2次世界大戦で日が降伏を勧告されたポツダム宣言を「つまびらかに読んでいない」と答弁したことについて、安倍内閣は2日の閣議で、「当然、読んでいる」とする答弁書を決定した。維新の党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。 答弁書によると、首相は「具体的な発言の通告が事前になされなかったため、(ポツダム)宣言の正確な文言を手元に有しておらず、そのような状況で具体的な文言に関する議論となったため、つまびらかではないという趣旨を申し上げた」という。ポツダム宣言に対する見解についても問われたが、「我が国はポツダム宣言を受諾して降伏したものである」とした。

    ポツダム宣言「当然、読んでいる」 内閣が答弁書:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    んなことはわかってる。あの場でのあの返答自体がド下手だと言ってる。
  • たられば。

    今年で36、アラサーというには憚られ最早アラフォーに手が届きつつある俺だけど5年以上ぶり?に恋をした相手は職場に転職してきた後輩だ 告白なんかしない優柔不断で受け身な俺だけど今回は「お前が結婚したくなったら俺を候補に入れろよ」と伝えたこんなの初めてだ彼女は「酔っぱらってるでしょ?」「やめてよ、ドキドキさせないで」なんて恥ずかしがりながらでも喜んでいた、とおもう だがしかし、その後ある時から急に目をそらすようになったし、プライベートでの返信も返ってこなくなった胸に手を当てても、何がきっかけかよくわからん冷却期間かと思いじっと我慢の子をしていた。正直辛かったぜ。ピチカートファイブの「皆笑った」が俺の脳内で毎日鳴っているhttps://www.youtube.com/watch?v=xykMip9XXe4野宮麻貴以前のピチカートはピチカートじゃないとか思ってた自分を反省する。名曲すぎるなこれ。

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    野宮麻貴以前のピチカートはピチカートじゃないとか思ってた自分を反省する。 名曲すぎるなこれ。/佐々木さんや田島さん時代こそピチカって言うピチカ原理主義者に殺されるな
  • 左を誹謗しないと主張できないような右の主張には魅力を感じない。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「<漫画「日露戦争物語」の真相>なぜ日では自分の意見を作品にすると批難されるのか?」と江川達也氏が言っている件。 別に作品にしたから非難されるわけではなく、「自分の意見」に対して非難されているのだろうと思うんですけどね。 さらに言えば別に右左に関係なく、おそらくは「日では」ということもなく、自分の意見を表明した場合はそれに対する批判は当然あるでしょうし、非難だってついて回るでしょう。 実際こういう意見は非難されても仕方ないんじゃないですかね。 最近、小学館の一部も右傾化しているが、左翼が偽右翼のふりをしているような気がする。まあ、その左翼も言ってしまえば、偽左翼な気もする。 http://mediagong.jp/?p=9927 右傾化しているのは「左翼が偽右翼のふりをしている」せいであり、「その左翼も言ってしまえば、偽左翼」と言っているわけですが、その解釈だと右翼は存在しないことにな

    左を誹謗しないと主張できないような右の主張には魅力を感じない。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • はてなブックマーク - nbjj のブックマーク

    はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。はてなブックマークを始めてnbjjさんのブックマークを追いかけてみましょう!

  • 上原 哲太郎/Tetsu. Uehara on Twitter: "怪しいメール開く方がアホだろ見たいな話が出回っているようなので、7年ほど前に私が受け取ったメールを晒しておきますね(一部隠してます)。これを「怪しい」って判断できる人は大したもんだと思います。今はもっと巧妙だし。 http://t.co/SwKNkH4t9s"

    怪しいメール開く方がアホだろ見たいな話が出回っているようなので、7年ほど前に私が受け取ったメールを晒しておきますね(一部隠してます)。これを「怪しい」って判断できる人は大したもんだと思います。今はもっと巧妙だし。 http://t.co/SwKNkH4t9s

    上原 哲太郎/Tetsu. Uehara on Twitter: "怪しいメール開く方がアホだろ見たいな話が出回っているようなので、7年ほど前に私が受け取ったメールを晒しておきますね(一部隠してます)。これを「怪しい」って判断できる人は大したもんだと思います。今はもっと巧妙だし。 http://t.co/SwKNkH4t9s"
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    もう電子メールのシステム自体が欠陥あるような気がしてきた。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of the last week’s stories in the world of machine learning, along with

    TechCrunch | Startup and Technology News
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    ここまでOS内製してきてandroidはないかと
  • イヤホンつけて自転車に乗るのが禁止なら自転車につければいいんじゃない?→世界は広かった

    妹尾雄大 @senooyudai イヤホンつけて自転車に乗るのが禁止なら、自転車にスピーカー乗せればいいんじゃない?と思ってググってみたら、世界は広かったってことを改めて思い知らされた。 pic.twitter.com/Xyo2ZzmJhz 2015-06-02 15:34:28

    イヤホンつけて自転車に乗るのが禁止なら自転車につければいいんじゃない?→世界は広かった
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    バカボックスやどんがらビッグスクーターでも音楽垂れ流してる人いるけど、自分の内面を外に宣伝して回ってるようなもんだよね
  • プリキュア好きの男児とその親の心配

    我が家のダンスィ(4歳)は手裏剣戦隊よりプリキュアが好きで、プレゼントプリキュアのオモチャを欲しがっているんだけど、これはよくない? 「大丈夫」と言ってくれる人が多くて安心しました。子育てとか知らないことばかりで不安だけど、この件については見守るよ。

    プリキュア好きの男児とその親の心配
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    トイザらスでライダーのおもちゃ欲しがってる女の子を叱りつけてる親を思い出した。好きにさせればいいのに。くだらない。
  • 褒めて伸ばす、は間違ってる

    祖父が小さいぼくの書いた絵を、全て褒めて全て保存してくれた 上手だね、といわれすぎたせいで 錯覚したけれど 年齢があがるにつれ自分より上手な人間とたくさん出会って いつのまにか自分は 褒められる側ではなく褒める側になっていた 違う、僕は褒められたい 人を褒めたいんじゃない でも目の前の絵かきは自分より上手いということがわかっている わかってしまったら、嘘をついてまで、貶すことはできない 最初から、絵を書きたくて書いてたんじゃない 思い出せる一番古い記憶の時点でもう、 褒められるのが嬉しくてやってたんだと ついさっき突然気付いた だから、 絵が上手い、あなたの絵が好き、と賞賛されている人を見ると無条件で憎しみをおぼえる 褒められることが目的なので より褒められている人に似せて書くことで ぼくのほしい結果が得られるんじゃないかと思っては 信念もこだわりもなにもない絵を量産する。 模写の訓練のよ

    褒めて伸ばす、は間違ってる
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    褒めて伸ばす、は評価すべきときに評価するって意味だと思ってた。あと、どんな教育でも自分の潜在能力や向上曲線以上のものを引き出せるもんじゃないからね。どんな教育受けてもダメな人はダメだし。
  • 寺社に油をまいた犯人に関するデマ - 今日も得る物なしZ

    寺社に油事件、宗教団体幹部に逮捕状 「お清め」と証言:朝日新聞デジタル この報道で犯人探しを始めた人々が致命的なミスをしているのを昨日から見てたんですよ。 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433106955/19 19 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:20:43.99 id:vT1jD0IlO > (1) 53頁(平成25年10月21日設立) > 日キリスト教バプテスト会東京教会 > 120-0004 足立区東綾瀬三丁目15番11号 > (3629)0691 > 代表者:李 起龍 (´・ω・`)犯人らしいお この決め付けにより一気に情報が拡散する。 寺院油まき事件について。 ヒントになる言葉の手がかりや2ちゃんねるを検索したら該当する3つの教団が出てきた。 ・ 平成25年10月21日設立 日キリスト教バプ

    寺社に油をまいた犯人に関するデマ - 今日も得る物なしZ
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    たとえデマゴーグサイトとしても、一歩引いて考えられるはずではあるんだよね。頭の中にやっぱりあいつらか!ってのがどっかあるんだと思う。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    信じたいというか、そういうことにしておけばいつまでも弄べるおもちゃが手に入るわけだから、デマだと確定してもその裏では言い続けるよ。実際今でもぐちゃぐちゃ言ってるしな。http://goo.gl/jq1wGw 楽しいんだろうな。
  • Apple Watchはダサいと思う? 使ってみると印象は変わるかもしれませんよ。 - いつもマイナーチェンジ!

    Apple Watchが最初に発表された時、僕の第一印象は「だっせー!」でした。 Apple製品とは思えないくらい、とにかくビジュアルがかっこ悪く感じたんですよね。 でも、今はどうか。 「四角のほうがいい!」と思ってます。 えらい手のひら返しですが、何故そう変わっちゃったんでしょうね。 あくまで時計として考えていたから Apple Watchは、なんだかんだ言っても時計だと思ってました。 まず腕時計の機能があって、それに別の機能がくっついているのだ、と。 こう思うのは、今までの時計がそうだったから。 今までは、腕時計って「時間を確認する道具」でしかなかったんですね。 その機能だけに特化してたんです。 時計の文字盤は丸いものですから、それを敢えて四角にする必要もなく、「丸いこと」が自然な形でした。 なので、mono360や、Huawei Watchなどがカッコイイ!と思ったんですね。 これら

    Apple Watchはダサいと思う? 使ってみると印象は変わるかもしれませんよ。 - いつもマイナーチェンジ!
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    丸くすることでさらに使いやすさの向上と生活のハックが行えて、こういうコンソールもありうるんですよということを提示してきたのがジョブズまでのappleだったと思う。iPodが出るまで誰もホイールUIの再設計しなかった
  • 日本の若者のコンピュータスキルが低いという話 | Intermittent Diary

    「Young Japanese have terrible computer skills. No, really – Quartz」という記事が一部で話題になってる.ざっと読むと「んな訳ないだろ」と思うのだが,素直に受け取り,シェア/RTする人もいたりして,何だかなぁと思う訳です. こういうときは元資料にあたるのが一番なので,ちょっと読んでみた. 結論を先に言えば,このデータは日の若者の現状を正確にあらわしていない可能性があり得ると思う.しかしそういうデータが出てしまった原因は明らかではない. 追記: 致命的な誤り(読み違い)が1点あったので文修正しました.誤っていたのは,ICT基礎テストの合否は事前質問(background questionnaire)の結果から決めるのではなく,コンピュータ・ベースの調査の一番最初に行われる「ICT test (stage 1)」の結果によって判

    日本の若者のコンピュータスキルが低いという話 | Intermittent Diary
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    ICT体験版やったけど、集中力のナサで死んだ。つか文字化けするし、タイピング文字はみ出すしで
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of the last week’s stories in the world of machine learning, along with

    TechCrunch | Startup and Technology News
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    ネットで商機を=文化汚染の加速
  • はてブは顕名の2chだと思うとしっくりくる

    はてなって、自分が積極的に利用する前まではココロ社さんやメレ子さん、安全ちゃんや平民さん、kowagariさん、zaikabouさん、healthy-boyさん、kasawoさんあたりの知的orハイセンスなサブカルのたむろする場所ってイメージだった。あとはハックルさんやフロムダさんあたりの強そうな人や、kanoseさんや有村悠さんあたりのガチオタ勢とか。 でも、最近になって実際に利用してみると、ビックリするぐらい気持ち悪い人ばかりだった。特にはてブは。自分がイメージしていた”ハイセンスなはてな”ははてなダイアリーとともにほとんど消え去っていて、大抵の人はTwitterに移っていた。リニューアル版であるはてなブログは露骨なアフィリエイトだったり、発言小町的な釣り炎上ブログだったりが多く、ダイアリーが醸し出した文化の匂いは感じられない。 はてブはPC厨的な揚げ足取りとレベルの低いハガキ職人ばか

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    2004年ごろからやってるけど、はてなにそういうものを感じた事は一切ない。
  • 【画像あり】四国のイメージキャクラターw w w w w w w w w w w w w w w w w w w:キニ速

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    まーた粗製乱造塩崎ファミリーか・・・・
  • じーくどらむす/岩本翔 on Twitter: "会社の人にスプラトゥーンをめっちゃ薦めてたら、ローカルで(風船割り以外)遊べないからって「嫁とできない」「子供とできない」などと言われ、あぁこれはネットにしか友達がいない人が盛り上がってるんだな、リア充には向いてないんだなと思って絶望しました"

    会社の人にスプラトゥーンをめっちゃ薦めてたら、ローカルで(風船割り以外)遊べないからって「嫁とできない」「子供とできない」などと言われ、あぁこれはネットにしか友達がいない人が盛り上がってるんだな、リア充には向いてないんだなと思って絶望しました

    じーくどらむす/岩本翔 on Twitter: "会社の人にスプラトゥーンをめっちゃ薦めてたら、ローカルで(風船割り以外)遊べないからって「嫁とできない」「子供とできない」などと言われ、あぁこれはネットにしか友達がいない人が盛り上がってるんだな、リア充には向いてないんだなと思って絶望しました"
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    家族をテレビの前に集めようとしてる任天堂らしからぬところではあるしamazonレビューでは同じ突っ込みが入れられまくってるけど、TPSで同時プレイってどう実装するんだろう。一人はパッド、一人はテレビでプレイ?
  • BVE Trainsim - 鉄道運転シミュレーター (Windows 用無料ゲームソフト)

    2020/10/03 BVE Trainsim 6 対応 京成千葉線シナリオを公開 2020/09/23 BVE Trainsim 6、5.8、 JR 内房線シナリオを公開 さらに表示...

    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    フリーの鉄道運転シム
  • 『ピンボールその奥深い世界を知りたい』へのコメント

    「あそこの飲み屋にピンボールがあっておもしろいよ」と近所の人にきいた。ピンボール? よく聞くけどさわったことないな。 やってみるとたしかにおもしろい。これがピンボールか。もう少し知りたいなと探ってい... 230 人がブックマーク・68 件のコメント

    『ピンボールその奥深い世界を知りたい』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2015/06/03
    こういうゲームがあったのか(;´Д`)おおー https://www.youtube.com/watch?v=KG_BYFdMnWg