タグ

2013年4月16日のブックマーク (6件)

  • 「持続可能な魚」ラベルに批判、研究

    【4月15日 AFP】持続可能な資源に由来する海水魚をラベル認証する世界最大のプログラム「MSC(海洋管理協議会、Marine Stewardship Council)」の認証基準が緩く、消費者の「判断を誤らせる」可能性があると批判する論文が、13日の専門誌「Biological Conservation」に掲載された。 研究によると、MSCに対する異議申し立て19件のうち、これまでに支持されたのはわずか1件のみ。異議申し立てには、漁獲の長期的な影響についての知識不足や、絶滅の危険性のあるサメやカメを予期せずに捕獲してしまうこと、海底に生息する生物への底引き網漁業の影響などが含まれていた。また、誤ったラベル付けがなされた事例もあったという。 「持続可能な漁業についてのMSCの規則は基準が緩く、裁量の範囲が大きすぎるため、第3者認証機関や仲裁者らによる過度な拡大解釈を許している。つまり、MS

    「持続可能な魚」ラベルに批判、研究
    qwe546
    qwe546 2013/04/16
    勝川先生の解説待ち
  • オタク教養とは何か - novtan別館

    あるいは衒学趣味というかな。 無料の冒頭しか読んでないけれども。 で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。 オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):弱いなら弱いままで。:海燕のチャンネル(海燕) - ニコニコチャンネル:エンタメ ちょっと苦笑してしまいますよねwこの言葉にw 確かに、僕もちょっとそういう世代ではあるので、ラインハルトと言ったらまずその名が浮かぶのは否定しない。でも、例えばジャンゴ・ラインハルト(ジャズ・ギタリスト)の名前も同時に浮かぶわけで、「ラインハルト」自体がそこまで珍しい名前でないことを知っている。なので、 ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないこ

    オタク教養とは何か - novtan別館
    qwe546
    qwe546 2013/04/16
    ラインハルト・ハイドリヒ・ラングっていう人名ジョークがだな
  • 水俣病を初認定=遺族勝訴の二審確定―熊本県の上告棄却・最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    水俣病患者と認められなかった熊県の女性の遺族が、同県に認定を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(寺田逸郎裁判長)は16日、独自に女性を水俣病と判断して認定を命じた二審福岡高裁判決を支持し、県側の上告を棄却した。遺族の勝訴が確定した。 行政が水俣病と認めなかった患者を、最高裁が認定した初の判断。認定の可否を独自に判断した判決が支持されたことで、改めて司法救済を求める動きが広がり、特別措置法に基づき国が進めている政治解決にも影響が出るとみられる。

    qwe546
    qwe546 2013/04/16
    「司法が独自に判定すべきだ」との初判断を示し』
  • 戦後昭和史 - ビールと清酒・焼酎の値段

    には「酒税」という独得の税金がある。他の品にはないもので、酒造者と国税局が延々ともめ続け訴訟事件も起こった。日酒、ビール、ウィスキー類に高率の税金がかかり、「税金を飲んでいるようなものだ」と酷評される代物だ。焼酎は定率ですむが、この差別は原材料からくる。日の場合、日酒、ビールの価格が世界に比べて割高なのは、この悪税による。例えば、缶ビール価格を比較してみると、60~70円がアメリカ。イギリス110円、北欧90円といったぐあい。日は220円で差額は税金なのである。輸入ビールにも国税として同じように上乗せし、同価格となる。2014年4月の消費税率アップ(8%に)で租税負担率は、46.66%に及ぶ。このように、ビールは小売価格のほぼ半分が税金なのだ。

    qwe546
    qwe546 2013/04/16
    史料
  • 「芸能と差別」の深層―三国連太郎・沖浦和光対談 感想 三国 連太郎,沖浦 和光 - 読書メーター

    過去、特殊部落だった場所がたくさん特定されていて、「伏せなくていいのかな」と思いながら読んでいたのだけど、初出が「解放出版社」だったので納得した。普段から歌舞伎や古典芸能、神事なんかが好きな身としては、とても興味深く読んだ。三國さんは、自分が興味を持った事柄についてとても深く勉強をされていて、身を立てる人というのはやはり違うのだな。2年くらい前に筑波山へ行った時「蝦蟇の油売り」の実演をちらっと見かけた。このを読んだ後だったら、もっと身を入れて口上聞いたりしたのに、残念。

    qwe546
    qwe546 2013/04/16
    追悼にまた読もう
  • 自衛隊を銃刀法違反で訴えた市民団体と弁護士が生き恥晒す大失態wwwww 提出した証拠写真が低レベル過ぎて日本人大爆笑wwwwwwwwwww

    自衛隊催し巡り銃刀法違反で告発 陸上自衛隊の練馬駐屯地などで行われた催しで、市民に弾の入っていない銃を 扱わせたのは銃刀法違反に当たるとして、東京の市民団体が当時の防衛大臣や 自衛隊の幹部を検察庁に刑事告発しました。 刑事告発をしたのは、東京の市民団体「自衛隊をウォッチする市民の会」です。 告発状によりますと、陸上自衛隊が、去年、練馬駐屯地で催しを開いた際などに、 訪れた市民に弾の入っていない小銃や機関銃を手に取らせたり標的を狙って 構えさせたりしたということです。 会場では、自衛隊員が銃を手にした市民に付き添っていましたが、 市民団体はこうした行為は銃の所持を規制する銃刀法違反に当たるとして、 当時の防衛大臣や陸上自衛隊の幹部合わせて8人について、 東京地方検察庁に告発状を提出しました。 市民団体の事務局長の種田和敏弁護士は「こうしたイベントは、全国の駐屯地で開かれていて、 大人だけで

    自衛隊を銃刀法違反で訴えた市民団体と弁護士が生き恥晒す大失態wwwww 提出した証拠写真が低レベル過ぎて日本人大爆笑wwwwwwwwwww
    qwe546
    qwe546 2013/04/16
    (アカン やっぱ軍オタの一人や二人ぐらい用意するべきだった