2021年7月7日のブックマーク (26件)

  • 県政の対応に不信感 沖縄県の新型コロナ専門家会議、2人目の辞任へ | 沖縄タイムス+プラス

    政府や自民党は何を言いたいのか。先島諸島の5市町村の人口を上回る36万人を山口・九州で受け入れ可能だから安心だ、台湾有事が近づいたら土へ逃げればよい、とでも言いたいのだろうか。そこには政府が進める特定利用空港・港湾の指定に対し、慎重な態度を取る沖縄県に翻意を促す下心が隠されてはいないか。 政府は1日、10道県の5空港と11港湾の合計16施設を特定利用空港・港湾に指定した。沖縄県では国交省が管理する那覇空港と、石垣市が管理し中山義隆市長が受け入れに積極的だった石垣港の2カ所が指定された。沖縄県で候補となった県管理などの11空港・港湾は外れた。他の指定を見ると自衛隊や米軍の出撃拠点になりそうな九州や四国の施設が目立ち、自衛隊を送り出す側の北海道の施設も指定された。 政府のカネで滑走路を延長し、岸壁を拡張すれば、自治体の財政を痛めることなく施設の利便性が増すが、その見返りとして自衛隊による常時

    県政の対応に不信感 沖縄県の新型コロナ専門家会議、2人目の辞任へ | 沖縄タイムス+プラス
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    専門家が次々辞めていくというのは実に末期的に見えるな。トップが無能じゃしょうがないね。
  • “酒出る3人以上の会食に2回以上参加”で感染リスク約5倍か | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染リスクについて、国立感染症研究所などのグループが発熱外来などを受診した280人余りを分析したところ「酒の出る3人以上の会」に2回以上参加していた人は、感染の危険性がおよそ5倍高かったという暫定的な解析結果を公表しました。 この分析結果は、国立感染症研究所の鈴木基感染症疫学センター長らのグループが7日の専門家会合で示しました。 グループは、発熱外来などを受診して検査を受けた284人について、発症前2週間の行動をアンケート調査し、感染していたかどうかの検査結果とあわせて詳しく分析しました。 その結果「酒の出る3人以上の会に2回以上参加していた人」は「会には参加していない」もしくは「酒の出ない会に1回だけ参加した人」に比べて、感染の危険性が4.94倍高いという結果になったということです。 また、2週間以内に「大人数や長時間におよぶ飲をする場面」を経験した人につい

    “酒出る3人以上の会食に2回以上参加”で感染リスク約5倍か | NHKニュース
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    まあこれだけ緊急事態宣言繰り返してりゃそれくらいの特定は出来てるよなあ。
  • 北海道新聞は「調査報告の体をなしていない」元記者の識者が批判 | 毎日新聞

    北海道新聞の女性記者(22)が取材の際、国立大学法人旭川医科大(北海道旭川市)の建物内に無断で侵入したとして建造物侵入容疑で現行犯逮捕された事件で、同社は7日、経緯や見解をまとめた「社内調査報告」を公表した。この調査報告について、北海道新聞の元記者で、北海道警裏金問題の取材班代表として新聞協会賞などの受賞歴がある高田昌幸・東京都市大教授(調査報道論)は毎日新聞の取材に「調査報告の体をなしていない。市民の支持を得る気がない」と批判した。理由を詳しく聞いた。【山下智恵/デジタル報道センター】 ――北海道新聞が調査報告書を公表しました。どう評価しますか。

    北海道新聞は「調査報告の体をなしていない」元記者の識者が批判 | 毎日新聞
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    あれくらい普通、って擁護してた人らの立場も考えてやれよw
  • 東京に4度目の緊急事態宣言、8月22日まで 五輪、都内は無観客で調整 酒類提供は原則禁止:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は8日夕、新型コロナウイルス感染症対策部会合を官邸で開き、コロナ対応の改正特別措置法に基づき東京都に4度目の緊急事態宣言の発令を決定した。感染再拡大を踏まえ、今後医療提供体制の逼迫を招きかねないと判断した。11日を期限としていた沖縄県の宣言は継続する。埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県のまん延防止等重点措置は延長する。いずれも期限は23日に開会式を迎える東京五輪期間を含めた来月22日まで。飲店での酒類提供は原則禁止とした。

    東京に4度目の緊急事態宣言、8月22日まで 五輪、都内は無観客で調整 酒類提供は原則禁止:東京新聞 TOKYO Web
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    大阪ガー維新ガー言ってた東京さん、宣言解除から再宣言まで早すぎるんちゃいます?
  • ワクチン反対の市民らに応対した道職員らが感染 | HTB北海道ニュース

    7日夕方札幌市は職員3人が新型コロナに感染したと発表しました。 この3人は先月末にマスクをせず市役所を訪れた人と応対をしていました。 【札幌市保健所山口亮感染症担当部長】 「マスクをしていない来庁者との対応があった」「感染可能期間(発症2日前)の市民との接触はない」 感染したのは札幌市の危機管理対策室の2人と教育委員会の1人です。 関係者によりますと先月末、ワクチン接種に反対する複数の来庁者がマスクをつけない状態で抗議に訪れたため職員は30分から1時間ほど応対していたということです。 【槙智洋行政部長】 「マスクをつけることやパーテーションのある部屋での対応をお願いした。ご理解はいただけなかった」 今回の来庁者は、道庁にもマスクをせずに訪れ応対した道職員からも4人の感染者が出ているということです。 道や札幌市保健所はこの来庁者を通じて感染した可能性を慎重に調べています。

    ワクチン反対の市民らに応対した道職員らが感染 | HTB北海道ニュース
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    はてブにいる反ワクチン馬鹿クズヤローはネットでブツクサ言ってるだけだからコイツラより安全で大変結構。
  • 【速報】東京都・小池知事 酒類提供の原則停止 国に要望

    店での酒類の提供は、原則停止。 東京都が国に対して、自ら方針を示すよう要望。 現在の「まん延防止等重点措置」で、東京都は飲店に対して、酒類を提供する場合、午後7時までとしたうえで、来店する客は2人まで、滞在時間90分以内といった条件つきで営業を認めている。 しかし、感染が再び拡大しているため、東京都は7日、国に対して、7月11日にまん延防止措置の期限を迎えたあと、対策を講じる場合、飲店での酒類の提供を原則停止とする方針を示すよう要望した。 これは、酒類提供の判断を都道府県に委ねるのではなく、国が自ら示すよう、くぎを刺す狙いがある。 【関連記事はこちら】 >>>【データでみる新型コロナ / ワクチン】 特設ページ

    【速報】東京都・小池知事 酒類提供の原則停止 国に要望
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    また都が独自でやればいいじゃん。なぜやらんのか。
  • ロッキンに中止要請の県医師会「五輪は要請出す案件ではない」 | 女性自身

    8月7~9日、14、15日に茨城県ひたちなか市・国営ひたち海浜公園で実施予定だった野外音楽フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021』の開催中止が、7月7日に発表された。 公式サイトによると、会場である国営ひたち海浜公園や地元自治体の茨城県、ひたちなか市と協議を重ねて開催の承認を得ていたというが、7月2日に茨城県医師会の代表者より要請書を手渡されたことで中止を決断したという。 昨年はコロナ禍によってイベントが相次いで中止・延期となり、同フェスも開催を断念。しかし、同フェスの主催者である「ロッキング・オン」は今年5月に、千葉市蘇我スポーツ公園で『JAPAN JAM』を開催した。今年は感染防止対策を徹底して開催したところ、終演から20日後に『JAPAN JAM』の観客からクラスター感染の発生が起きなかったことを報告している。 そんな前提がありながら開催1カ月前にして、突然の

    ロッキンに中止要請の県医師会「五輪は要請出す案件ではない」 | 女性自身
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    五輪はやるのにフェスは潰すのか…みたいなこと言ってる人は順序がおかしい。国が金かけて検査もしまくる五輪を中止するほどの状況なら民間の何の検査もしないフェスみたいなもんは全て中止になるだろ。
  • 小野寺まさる on Twitter: "北海道新聞の女性記者が旭川医大に不法侵入し逮捕された事件ですが、これに対する新聞社側の呆れた主張が出ました。余りに馬鹿すぎ唖然としています。これについては動画配信をします! https://t.co/V7RgbYixEb"

    北海道新聞の女性記者が旭川医大に不法侵入し逮捕された事件ですが、これに対する新聞社側の呆れた主張が出ました。余りに馬鹿すぎ唖然としています。これについては動画配信をします! https://t.co/V7RgbYixEb

    小野寺まさる on Twitter: "北海道新聞の女性記者が旭川医大に不法侵入し逮捕された事件ですが、これに対する新聞社側の呆れた主張が出ました。余りに馬鹿すぎ唖然としています。これについては動画配信をします! https://t.co/V7RgbYixEb"
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    ここまでトカゲの尻尾切りが可視化されるのも珍しいなw さすが新聞社w
  • ネトウヨ見たら吠える犬 on Twitter: "馬鹿ウヨは少女像展示の抵抗で初代大統領の李スンマンの写真燃やしたら韓国人が腹立つと思うのか。 この人がどんな評価を受けてるのか分からないんだね。この人お前らの味方ぞwww https://t.co/oTBuTM8E5G"

    馬鹿ウヨは少女像展示の抵抗で初代大統領の李スンマンの写真燃やしたら韓国人が腹立つと思うのか。 この人がどんな評価を受けてるのか分からないんだね。この人お前らの味方ぞwww https://t.co/oTBuTM8E5G

    ネトウヨ見たら吠える犬 on Twitter: "馬鹿ウヨは少女像展示の抵抗で初代大統領の李スンマンの写真燃やしたら韓国人が腹立つと思うのか。 この人がどんな評価を受けてるのか分からないんだね。この人お前らの味方ぞwww https://t.co/oTBuTM8E5G"
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    写真焼くの好きすぎるやろw
  • <独自>東京に緊急事態宣言発令 政府調整

    政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき蔓延(まんえん)防止等重点措置を適用している東京都に対し、緊急事態宣言を発令する方向で調整に入ったことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。23日に開会式が行われる東京五輪は、原則無観客で行われる公算が大きくなった。東京都に宣言が発令されれば、これで4回目となる。 政府は現在、10都道府県に対し11日を期限として重点措置を適用している。千葉、神奈川、埼玉の首都圏3県については重点措置の期限を延長し、残りの6道府県については解除する方向で検討している。緊急事態宣言が発令されている沖縄県については、重点措置に移行する方向で調整している。

    <独自>東京に緊急事態宣言発令 政府調整
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    ええぞええぞ、東京だけどんどん宣言しよ。
  • FCバルセロナに所属する選手の発言について | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント

    株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、スポーツの理念がそうであるように、いかなる差別も許されるものではないと考えています。 遊戯王コンテンツでは、グリーズマン選手とのアンバサダー契約は解除することとしました。 サッカーコンテンツでは、FCバルセロナに対してクラブパートナーの立場として件の詳細な経緯と今後の対応の説明を求めていきます。 以上

    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    楽天と違って契約解除の判断はえーな。
  • ファイザー製の感染防止効果、イスラエルで64%に デルタ株拡大で低下か

    米ファイザー製のワクチンを接種する人=5日、イスラエル・テルアビブ /Jack Guez/AFP/Getty Images (CNN) イスラエル政府は5日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、先月6日時点での感染防止効果が64%と、5月に報告された95.3%から大幅に下がったことを明らかにした。 ただし重症化や入院を防ぐ効果は依然高く、93%としている。5月に英医学誌ランセットで報告された数値は97%だった。 政府は根拠となるデータの詳細に言及していない。5月には英国由来の「アルファ株」が中心だったのに対し、ここ1カ月でインド由来の「デルタ株」が広がった影響とも考えられる。 しかしヘブライ大学の研究チームは別の声明で、デルタ株がワクチンの効果にどの程度影響しているかはまだ分からないと述べた。 米ブラウン大学公衆衛生学部長のアシシ・ジャー博士も、結論を出すのは時期尚早との見

    ファイザー製の感染防止効果、イスラエルで64%に デルタ株拡大で低下か
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    イスラエルはともかく、問題は1日3万人近くの感染者出してるイギリスなんだよなあ。。
  • ネトウヨの定義って

    自意識が肥大化して自国家の都合のいいところとだけ合体してる人、それをネットで開陳してる人ってことでいいんじゃないかなー。 自国家を冷静に見るとアラが見えてくるからそこは見ないし知ろうとしない。自国文化もやたら振りかざすけど詳しくないし、大事にもしないし。 だから短歌を35文字以内などと言ったり、沖縄の基地反対のテントに漢和辞典があったから中国人が絡んでるって言いだしたりするし(百田尚樹)、 「はたらけどはたらけど」を宮沢賢治の歌だと書いちゃったり(高須克弥)、 北方領土のためにロシア戦争しないのかとのたまって怒られた時の丸山穂高に、与謝野晶子の「君死にたまふことなかれ」をもじったエールを送っちゃったり(石井苗子)するんだよ。 日の伝統的な風景をイメージさせたら田んぼと桜と富士山と鳥居くらいしか出てこないようなタイプ。 肥大した自意識が何に同化するかで名づけは変わってくるんじゃないかなー

    ネトウヨの定義って
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    反ネトウヨがきちんとネトウヨ定義しろよ。お前ら与党支持者もまとめてネトウヨ扱いするじゃん。
  • 河野氏要請の省庁ファクス全廃 反論殺到で断念(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    河野太郎行政改革担当相が先月、霞が関の全省庁に要請したファクス廃止に対し、「できない」との反論が数百件寄せられ、政府が全廃を事実上断念したことが分かった。情報漏えいの懸念や通信環境への不安などが理由で、一定程度の使用を認める方針だ。 【動画】住宅街でクマに襲われ4人けが 札幌・東区 政府関係者が明らかにした。河野氏はファクスをテレワークを阻害する要因の一つとみて6月末で原則利用をやめ、電子メールに切り替えるよう求めていた。道内を含む各地の出先機関も対象だった。 しかし、内閣官房行政改革推進部事務局によると、各省庁から400件程度の反論が寄せられた。民事裁判手続きや警察など機密性の高い情報を扱う省庁でファクスは多用されており、メールに切り替えると「セキュリティーを確保する新システムが必要」との懸念が出されたという。 また、「通信環境が十分ではない」「危機管理上、複数の回線確保が必要」など、

    河野氏要請の省庁ファクス全廃 反論殺到で断念(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    反論殺到っていうか、全省庁に「FAX辞められない理由上げろ」って要請したから出てきただけだよな。
  • rockin'onフェスOFFICIAL|JAPAN JAM開催 on Twitter: "【ROCK IN JAPAN FES. 2021 開催中止のお知らせ】 ROCK IN JAPAN FES. 2021は誠に残念ながら、開催中止とさせていただきます。 開催を楽しみにしてくださっていた参加者の皆様には深くお詫び申し… https://t.co/xINroc398l"

    【ROCK IN JAPAN FES. 2021 開催中止のお知らせ】 ROCK IN JAPAN FES. 2021は誠に残念ながら、開催中止とさせていただきます。 開催を楽しみにしてくださっていた参加者の皆様には深くお詫び申し… https://t.co/xINroc398l

    rockin'onフェスOFFICIAL|JAPAN JAM開催 on Twitter: "【ROCK IN JAPAN FES. 2021 開催中止のお知らせ】 ROCK IN JAPAN FES. 2021は誠に残念ながら、開催中止とさせていただきます。 開催を楽しみにしてくださっていた参加者の皆様には深くお詫び申し… https://t.co/xINroc398l"
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    五輪を恨むのは筋違い。五輪が中止ならフェスなんか全部中止だろ。そもそも他府県ではフェスが行われている。恨むなら茨城県知事を恨みなさい。
  • 『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021』開催中止 茨城県医師会などの中止要請受け「断念するしかないと決断」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021』開催中止 茨城県医師会などの中止要請受け「断念するしかないと決断」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    京都大作戦はまん防下の先週・今週も開催できてるので、開催できるかどうか決めるのは首長次第じゃないの?/ 五輪系への協力断った知事がいる県だからこそなおさらフェスにも厳しい対応になったのでは。
  • ブラック企業アナリスト 新田 龍 on Twitter: "北海道新聞記者が旭川医大に不法侵入して逮捕された件について社内調査報告が出たんだけど、まあ酷い。責任者がケツ持つどころか、完全に新人記者のせいにしてるよ。こんな体たらくで、よく「権力監視!」とか言えたもんだわ。 本件で「不当逮捕… https://t.co/vO3uU7Oh7D"

    北海道新聞記者が旭川医大に不法侵入して逮捕された件について社内調査報告が出たんだけど、まあ酷い。責任者がケツ持つどころか、完全に新人記者のせいにしてるよ。こんな体たらくで、よく「権力監視!」とか言えたもんだわ。 件で「不当逮捕… https://t.co/vO3uU7Oh7D

    ブラック企業アナリスト 新田 龍 on Twitter: "北海道新聞記者が旭川医大に不法侵入して逮捕された件について社内調査報告が出たんだけど、まあ酷い。責任者がケツ持つどころか、完全に新人記者のせいにしてるよ。こんな体たらくで、よく「権力監視!」とか言えたもんだわ。 本件で「不当逮捕… https://t.co/vO3uU7Oh7D"
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    メディアスクラムで世論の流れが変わると思ってたら変わらなかった、って感じだろうか。
  • ROCK IN JAPAN FESTIVAL

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024の開催日程を発表します。今年は25周年を記念して、蘇我とひたちなかの2ヶ所で計10日間開催となります。 Read More すでにお知らせしているとおり、2000年にひたちなかで始まったROCK IN JAPAN FESTIVALは、今年で25周年を迎えます。25周年を記念して、今年は蘇我に加えてひたちなかでも開催します。蘇我での詳細日程が決定したので、すでに発表しているひたちなかの日程とあわせてお知らせします。 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 2024年8月3日(土)・4(日)/10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休) 千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区) ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA 2024年9月14日(土)・15日(日)/21日(土)・2

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    懸念>>>>エンタメ が通念化しちゃってんだよなあ。一方では芸術を守れだのなんだの言うけど。/ 逆にこれの中止は残念で五輪は辞めるべきって人は一体何なんだ。
  • 【東京五輪】体操・内村航平オンライン壮行会終え「選手が何を言おうが世界は変わらない」 | 東スポWEB

    東京五輪に出場する日選手団の壮行会が6日、オンライン形式で開催された。 4度目の五輪出場となる体操の内村航平(32=ジョイカル)は過去大会とは違う異例の雰囲気について「ああいう式典をオンラインでやるっていうのは、ちょっと物足りない気がしますね」と率直な感想を漏らした。 昨年11月の国際大会の際は「〝できない〟ではなく、〝どうやったらできるか?〟を考え、どうにかできるように考えを変えてほしい」とメッセージを送り、大きな反響を呼んだ。その言葉との対比で現在の心境を問われた内村は「昨年11月は今よりも状況が違うというか、ちょっと(コロナが)落ち着いていた時期だったと思うので、僕の中では『できなくはないんじゃないかな』と思って、そのまま自分の気持ちを素直に伝えた」と説明しつつ「そこから状況が二転三転し、当にできるんだろうかって思いながら選考会をやりつつ、(五輪を)考える必要もないかな、と。一つ

    【東京五輪】体操・内村航平オンライン壮行会終え「選手が何を言おうが世界は変わらない」 | 東スポWEB
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    その大坂なおみさんも出場するオリンピックを皆で応援しましょうね〜>uchya_x 大坂なおみさんは変えたよ。
  • 東京五輪直前に国内外で流行状況が悪化 最後の切り札「緊急事態宣言」の効果が持続しないかもと専門家が不安に思う理由

    ーー先生のツイートを見て、「今回ばかりは止められないかもしれない」という言葉にぞっとしました。日だけでなく海外でも流行が拡大していることに危機感を強めていらっしゃいますね。 世界全体でインド由来の変異ウイルス、デルタ株が流行のスピードを加速化する形で広がっています。 英国はインドとの往来が多いので最初にデルタ株の置き換えが進みましたが、英国で増え始めたところでヨーロッパの運命はある程度見えていました。ヨーロッパではこれまでにない規模の流行になりそうであることがわかっています。 また、これは先進国だけの状況ではありません。アジア、アフリカの流行状況も悪くなっています。 日に来たウガンダの選手が陽性になって話題になっていましたが、ウガンダの流行状況はそこまでの間とても悪かったのです。ウガンダだけではなく、ケニア、南アフリカなど、人口密度の高い都市があるところで流行が起きています。 アフリカ

    東京五輪直前に国内外で流行状況が悪化 最後の切り札「緊急事態宣言」の効果が持続しないかもと専門家が不安に思う理由
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    こんなに何度も発令したらそりゃ効果なくなるわな。
  • 豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国からの五輪関係者でいっぱいなんですよ」(大手広告代理店関係者) 7月6日時点で、新型コロナ感染者数が17日連続で前週の同じ曜日より増加し、酒類の提供に厳しい制限を要請している東京都。 だが、五輪開催まで1カ月を切り、各国の選手団やスタッフは、続々と来日している。そして彼らは “癒やしの場” を求め、前出のビアガーデンに集まっているというのだ。 誌が向かうと、店の前に広がる芝生のスペースに、180席ほどの瀟洒なテントつきベンチが設置され、ビールやカクテルが提供されていた。席の多くは“ノーマスク”の外国人で埋まっており、そこかしこで乾杯している――。 組織委は、五輪関係者向けのプレイブックで「人との接触は最小限に」「混雑はできるだけ避けて」など密にならないよう求めているが……。 店側も、五輪関係者の来店が多いことは把握しているという

    豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    日本人もやったらええやろ。ワクチン射ってからね。/ 欧米のスポーツ興行とか見たらもうみんなゴリゴリの密でノーマスクなんか当たり前だから当然やろ。/大谷さんの試合とか見てたらもはや誰もマスクしてねーもんな。
  • 東京五輪 「全会場無観客」案が政府内に浮上 8日にも判断(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    23日に開幕する東京オリンピックについて、政府内で全ての会場を無観客とする案が浮上した。これまで大規模会場や夜間に実施される一部競技を無観客にする調整をしていた。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論を受けて、方針転換が必要との見方が政府・与党内で強まっている。政府は、東京都や大会組織委員会などと8日にも5者協議を開き、観客の取り扱いを最終判断する方針だ。 【写真で見る】五輪選手村の内部 五輪の有観客を主張していた閣僚の一人は「もう、有観客は厳しい」と述べた。無観客の場合でも、国際オリンピック委員会(IOC)の関係者らの入場を認めることも検討している。4日投開票の東京都議選で、自民党が事実上敗北したことを受け、党幹部は「世論には政府の新型コロナ対策への不満がある。科学的には一部無観客で良かったが、もはや政治的に持たない」と指摘した。 6月21日の5者協議では、五輪観客数を「最大1万人」

    東京五輪 「全会場無観客」案が政府内に浮上 8日にも判断(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    おういいぞいいぞ、はよ無観客にしろ。
  • 「ジャンプ」から消えたマッチョな主人公 少年マンガ ・マッチョ追放の社会史 | マグミクス

    ケンシロウ、キン肉スグル、冴羽リョウ。「ジャンプ」黄金期を支えた主人公たちはジャンルを問わずみんなマッチョでした。時代は流れ気付けば、マッチョ主人公は絶滅寸前。悲しき(?)マッチョ追放の歴史をダイジェストでご紹介します。 1980~2000年、マッチョ主人公は徐々に追いやられた もっこり部分以外もマッチョ『シティーハンター』電子版第1巻(著:北条司/コアミックス) ……あのマッチョたちはどこへ消えてしまったのでしょう。 『キン肉マン』(著:ゆでたまご)、『北斗の拳』(原作:武論尊、作画:原哲夫)、『シティーハンター』(著:北条司)、『ジョジョの奇妙な冒険Part1』(著:荒木飛呂彦)、『魁!!男塾』(著:宮下あきら)……誰もが知っている80年代“ジャンプ黄金期”を代表する作品たちですが、注目すべきは「主人公がマッチョ」だということ。 キン肉スグルにケンシロウはもとより、冴羽リョウもまた端正

    「ジャンプ」から消えたマッチョな主人公 少年マンガ ・マッチョ追放の社会史 | マグミクス
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    全然関係ないけど、男塾の作者がアシスタントしてたときに闘技場の観客描いたら全員ヤクザみたいでボツ食らった話クソ面白かった。漫画家もマッチョしか描けない人が多かったのかもね。
  • 小林龍⚠️コロナデマを流す危険人物を紹介中 on Twitter: "Amazonの職域接種会場で、来場者に「ワクチンで死亡者が出ている」などと話しかけて接種を止めさせていた反ワクチン医師、かねしろクリニック(大阪府豊中市)の金城信雄で間違いない模様。こんなのテロリストだろう。不法侵入で逮捕できない… https://t.co/xJKu2EzQsB"

    Amazonの職域接種会場で、来場者に「ワクチンで死亡者が出ている」などと話しかけて接種を止めさせていた反ワクチン医師、かねしろクリニック(大阪府豊中市)の金城信雄で間違いない模様。こんなのテロリストだろう。不法侵入で逮捕できない… https://t.co/xJKu2EzQsB

    小林龍⚠️コロナデマを流す危険人物を紹介中 on Twitter: "Amazonの職域接種会場で、来場者に「ワクチンで死亡者が出ている」などと話しかけて接種を止めさせていた反ワクチン医師、かねしろクリニック(大阪府豊中市)の金城信雄で間違いない模様。こんなのテロリストだろう。不法侵入で逮捕できない… https://t.co/xJKu2EzQsB"
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    テメーがワクチン怖がるのは勝手だから一人で家で震えてろよカス/こういう害悪を野放しにしてるくせに「地獄への道は善意で〜」とか言われると猛反発するんだよなあはてブの識者様は。
  • senbuuさんさぁ……

    「差別だ!」 被害者が日人かどうかは関係ない。とにかく人種差別を許してはいけない。 差別 senbuu 2021/07/04 08:15 https://b.hatena.ne.jp/entry/4704941543717371106/comment/senbuu 「差別だというのはデマらしい!ネトウヨは読んどけ!」 “デンベレとグリーズマンが日人を侮辱か…「醜い顔」「後進国の言葉」「技術的に進んでいないのか」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース”という記事は、どうやら誤訳に基づくデマらしい。ネトウヨ必読(義務)。 デマ検証 senbuu 2021/07/04 09:22 quick_pastさん がスターを付けました。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4704956080578706466/comment/senbuu 「正確な情報と冷静な分析に最も近づけ

    senbuuさんさぁ……
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    単にネトウヨ憎しがあるだけで差別がどうこうはあと付けなんだなあというのが可視化されておるな。
  • ワクチン接種後に死亡355人…因果関係は本当にないのか?|日刊ゲンダイDIGITAL

    今年2月から始まった新型コロナウイルスのワクチン接種。これまでに350人以上が接種後に亡くなっているが、とうとう接種直後に急死する事態が起きてしまった。 ■高知では直後に悲劇 高知県南国市の集団接種会場で4日、60代の男性が接種直後に倒れ、搬送先の病院で死亡した。…

    ワクチン接種後に死亡355人…因果関係は本当にないのか?|日刊ゲンダイDIGITAL
    qyosshy
    qyosshy 2021/07/07
    政府も医者もWHOも信じないのなら勝手にすればよろしい / ワクチンとの因果関係が不明って言ってるのが菅政権だと思ってる奴って日本より先行してる海外の治験データ無いものとしてるのか?