タグ

2014年5月26日のブックマーク (6件)

  • 『figma井之頭五郎、明日から受注開始! 第X話 東京都墨田区業平のハムカツランチ』

    ●撮影協力店 とんかつ つかさ 営業時間 不定休 昼:11時30分~14時30分  夜:17時30分~20時30分 住所 〒130-0002 東京都墨田区業平2-14-10 電話 03-3623-2548 というわけで皆さんこんばんは、マックスファクトリー企画部のIG坂井です! いよいよ明日5月27日から「figma井之頭五郎」の案内開始!! 今回は通常版の「並盛りver.」と付属物を追加した豪華版の「大盛りver.」の2種類が同時案内となります!! ではまず「並盛りver.」からご紹介! 焦るんじゃない 俺は腹が減っているだけなんだ 「井之頭五郎」と聞いて最初に思い浮かぶポーズがこちらではないでしょうか? 事を求めて街をふらふらと歩く姿がなんとも五郎らしい。 「通常顔」と「片めくれジャケット」を使って再現!! 腕を外して脱がせれば、めくれていない通常のジャケットにも交換できます! 右手

    『figma井之頭五郎、明日から受注開始! 第X話 東京都墨田区業平のハムカツランチ』
    r-taro
    r-taro 2014/05/26
    ほう…これは…
  • みんな独り言喋らないの?

    最近、周りの人たちは1人の時でもあまり独り言をはなさいって事を知った 私は一人でいるときほぼ絶対っていいぐらい独り言を喋ってる 周りに知り合いがいなければ大抵話してる 流石に電車内とかでは静かにしてるが 1人で歩いてる時とか、自転車を走らせてる時とか 目の前にもう1人自分がいるような、二重人格ではないが もう1人の自分と話してるみたいに喋るし 笑ったり、「あー、そう、そう!」みたいに相槌を打ったり 独り言が多いって自覚してからは、ふっと独り言喋った後に 「あー、また独り言喋ってたわー」って独り言を喋る。 独り言を喋りすぎてさっき考えてたことは頭の中で考えてたのか それとも口に出して喋ってたのかもわからない。 独り言って病気?なのか? というか、ほんとにほんとにみんな独り言しゃべんないの??

    みんな独り言喋らないの?
    r-taro
    r-taro 2014/05/26
    仕事で考えごとしてるとき、、メモにウーンウーン…って書いてた。独り言というかなんだこれは。
  • 性的なものはどれだけ陽の目にかざしていいのか。 - チャイ

    金曜日の会社の飲み会の出し物、当にドン引きした。 まぁツイッターでちょろっと書いたんだけど。 会社の飲み会の出し物でローションでるとかどうなの?どこでローションは国民権得たの?わたしは嫌悪感しかないけど— 週末アイドルあすな (@asnatch) 2014, 5月 24 密やかに使ったり、画面の中だったらローションでも麻縄でも鞭でもおもちゃでも嫌悪感全くなく、普通なんですけどそういうのいきなりうぇーーーい!!!みたいなところにでて来るの顔しかめるしかなくなる。ローションは相撲のために有るものではない— 週末アイドルあすな (@asnatch) 2014, 5月 24 有志の人の出し物として女性社員3人(26歳程度)が制服を着て壇上に。 そこで出し物をしつつの景品獲得、みたいなやつなんだけど、誰にもチャンスがあるわけではなく、立候補制。 そこでゲームをやりつつ、買った人が景品をもらえるって

    性的なものはどれだけ陽の目にかざしていいのか。 - チャイ
    r-taro
    r-taro 2014/05/26
    なんていうか…気持ち悪いな
  • 何をやってもダメな時は - 日々のこと

    葉亜駄芽大と唱えるに限る。先祖代々続いてきた家をぶっ潰す勢いで唱えるのがポイント。 この駄芽大講というのは、花輪和一の漫画「刑務所の前」に出てくる新興宗教だ。 「刑務所の前」では、二つの話が並行して描かれていく。 ガンマニアの作者が実銃を手に入れて修復を行い、銃刀法違反で逮捕されるまでの話。そして、中世の鉄砲鍛冶の娘と米問屋の娘「うめ」の話だ。駄芽大講が出てくるのは、もちろん後者の中世風の話の方。 駄芽大講は教祖様である保吉っつあんの「だめだ~~~い」というぼやきにも似たため息で締められる。 すると教祖様のお力により、気分がすっきりするそうだ。 見ればわかるように「葉亜駄芽大」というのは、単なるおっさんのボヤキである。ダメだダメだと呟きながら歩いていたら、見知らぬおばちゃんに発見されてしまった。そして、気がついたら教祖様として祭り上げられていたという次第だ。 なんたそれ!とツッコミたくなる

    何をやってもダメな時は - 日々のこと
    r-taro
    r-taro 2014/05/26
    今日は月曜日だし「葉亜駄芽大」な気分の人も多いんでないの
  • ワット・アルンの茶猫 - ちょろげ日記

    昨年行ったタイでパシャリとさせていただいたたちを紹介します。 まずはワット・アルンで出会ったおたち。 チャオプラヤー川からみたワット・アルン 通称「暁の寺」と呼ばれるワット・アルン(ワット・アルンラーチャワラーラーム)。バンコクでは有名なお寺の1つなので、行ったことがある方も多いかもしれませんね。 陶磁器の欠片で装飾されています。 とんでもなく臭い手すりを掴んでとんでもなく急勾配な階段を登ると チャオプラヤー川を挟んでバンコク市内を臨むことができます。 無事に塔から降りてきてホット一息、休んでいるとなかなか野性的な顔の方がいらっしゃいました。 茶ですね だるそうに顔を上げてこちらをジロリ 「おう、ここで休んでいきな」 そして、もうはいないかなーとトイレに寄った帰りに、横をささっと黒。 タイでは黒はあまりみかけなかったかも。 小奇麗な黒でした。 さっきのチンピラより警戒心が強く

    ワット・アルンの茶猫 - ちょろげ日記
    r-taro
    r-taro 2014/05/26
    タイのこの辺りはやたら猫がいて、私も写真撮りまくったよー。
  • コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    最近、コミュ障にも色々タイプが有るよなーと思っている。 巷で言う「いわゆるコミュ障」な人の多くは、「初対面が苦手」とか「人とうまく話せない」とか、そういう対人スキルの少ない人。 ところがこういう人たちは第一ゲートは若干高いんだけど、そこさえ上手く突破できるとスッと心を許して仲良くなる人たちが多く、よく遊んだりする友達が少数だけれどもいたりすることが多い。 逆に、第一ゲートは低い、つまり初対面の人などとは馬鹿話をゲハゲハできたり、大勢人のいる場所でもそこそこ気後れしないで過ごせたりするのだけど「人と長期にわたって信頼関係を築いていくのが苦手な」コミュ障というのがいる気がしている。というかこれは僕の話なんだけど。 昔「君は当に人に心を開かないよね。人を信じないよね」と指摘されたことがあって。 その時は結構自分では色々な人とコミュニケーション上手く取れていると思ってたんだけど、よくよく考えてみ

    コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    r-taro
    r-taro 2014/05/26
    ぬか床おいしい!ぺろぺろ!