タグ

2018年6月13日のブックマーク (2件)

  • 今ままでエアビありがとう。これからもよろしく。

    今まで3年ほどエアビをやって来たけど、率直な気持ちは「今エアビまでありがとう」ってこと。 留学帰りの友人が、自分が住んでるマンションでエアビ使って赤の他人と一緒に暮らしてて、自分もできるなって思って始めた。 その友人曰く「寮生活でルームメイトと住むの慣れてるし、東京で家賃全部払うなんてバカらしいでしょ」ってことだった。あ、なるほどなと。 ちなみに自分は、一人暮らしはやっていたが、海外旅行行かないしもちろん留学経験もない。英語もダメ。 もちろん最初は怖かった。誰が来るのかドキドキした。 1泊2000円で安すぎてヤクの売人とか来るんじゃないの?って思ってた。 それでも、まあいいやと思えるくらいの楽観も持ち合わせてたのは事実だが、普段は差別しちゃいけないって頭の中で思ってる自分が、最初に来る人が香港人だとわかった瞬間に「当にヤクの売人くる」って思ったのには参った。 日人だからなのか?人間皆そ

    今ままでエアビありがとう。これからもよろしく。
    r-taro
    r-taro 2018/06/13
    Airbnbで部屋を貸し出していた人の体験談
  • The Nine ❨ザ・ナイン❩のパイナップルケーキを買いに、台湾のお店に行ってきました。 - 日々のこと

    台湾土産のパイナップルケーキは、お土産に迷ったら買って間違いない定番のお菓子。 様々なお店がありますが、めちゃくちゃおいしいと評判かつ日未発売のパイナップルケーキが手に入るという「オークラプレステージ台北 The Nine」に行ってきました。 目次 The Nineはどこ? 訪問のベストタイミングは帰国日 バラ売りもしてるよ さて、べてみよう ヌガーのパッケージもかわいいよ! 関連サイト The Nineはどこ? The Nine のパイナップルケーキは空港やデパートでは売っていないので、台北にある店に買いに行かなければなりません。 いくらレアなパイナップルケーキと言えど、お店が遠くにあると買いに行くの面倒くさいな~と思うじゃないですか。 ❨おっと、サニーヒルズの悪口はそこまでだ……。今じゃ桃園空港や表参道で買えるし、私もお土産用に空港で買いました❩ でも、地図を見て安心した。 Th

    The Nine ❨ザ・ナイン❩のパイナップルケーキを買いに、台湾のお店に行ってきました。 - 日々のこと