匿名ダイアリーでこんな記事があった。 anond.hatelabo.jp ちょっと素朴に思ったんですけど、今の時点で発達障害を看板にしてオンラインサロンで成功するのって吉濱ツトムさんくらいでは…。吉濱ツトムさんはアスペルガーの当事者の方ですが著作がめちゃくちゃ多いので、あのくらい説得力があると人が集まりそう。もうすでにあるかも? 私の知人でも、「発達障害の子どもを育ててきたからその経験を生かしたい」とかでお母さんたちの不安に応えられるようなサロンをやりたがっている人がいるんですが、発達障害のお子さんを持つお母さん向けのサロンはありかもしれません。お母さんたちの不安ってすごいのよね。 ■ 先日書いたエントリでもあったんですけど、この手の話っていつもパラドックスを含むところがあって。この増田は比較的軽度の、そこまで発達障害の特性が重度ではない人々を集めてそこからお金を徴収しようと思っているよう