記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sh19910711
    2021 / "スマートフォンの普及と共にSNSに取って代わられ / bbsにコメントを残すのが暗黙のマナー / なぜか携帯電話の機種名や識別番号が記録されるサービスが多かったためコメントを残さずにいると使っている携帯から"

    その他
    rkosaka
    BLUE ENCOUNT がまだ熊本で学生だった頃は魔法のiらんど使ってたよ。

    その他
    shields-pikes
    当時、某人材サービスでデジタルマーケ全般を管掌してたので、この辺は出稿先として馴染みがある。ゴンゾーとかも流行ってた時代か。この数年後のにはTwitterもどきの「リアル」と呼ばれるミニブログ群も流行ったな。

    その他
    kusanon
    キリ番踏んだらカキコお願いします

    その他
    Normalmode
    ホムペじゃなくてホンペって呼んでた奴がいた記憶

    その他
    chunchu-n
    chunchu-n 厳しいジャンルの二次創作をしていたから必死で検索除け携帯除けアクセス制限掛けてた思い出/ツイッター民は鍵かけたりポイピクにパスワードかけたりしてるので、時代や手法は変わっても根底は同じなんだね

    2021/01/30 リンク

    その他
    highAAA
    “もの”

    その他
    demAge
    キリ番丁寧に辞退したエピソードで笑ってしまった

    その他
    mn36555023
    とりあえず

    その他
    hinail
    自分は小中学生のころにテキストサイト文化に憧れてHTML手打ちしててハイティーン時は勃発してきたiらんどやヤプログを斜に構えて見てた糞陰キャだった。

    その他
    l_f_htn
    やめてくれdpz、この記事はオレに効く。

    その他
    swingwings
    swingwings ガラケー時代前の人だとgeocitiesとかLycos Tripodとかinfoseek iswebとかhoopsとか

    2021/01/29 リンク

    その他
    yykh
    やめてください!!!

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky ほんと、ポケットの中に魔法の島を持っていたようだったなぁ

    2021/01/28 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「nano-ナノ-、@ peps!…懐かしいガラケー時代の「ホムペ」文化を振り返る」パケット代に恐れをなして、現在を含めてガラケーでネットを使ったことがない。この記事で見たのは異世界。

    2021/01/28 リンク

    その他
    takafuu
    ネット老人なのでテレホタイムにIriaで巡回と多少異なるもののだがこと「個人サイト制作」だと共感ポイントはある程度似てるねえ。隠しページとか作るんだよねえ。何故か。/ あとガラケーでタグ打ちって凄い!

    その他
    rAdio
    昔いた会社で、「POCKET CITY」「Avi-Pe」(Avi-Ban)を運営しておりました。フォレストページのビジュアルワークスはグループ企業。そして会社は別のグループ企業に吸収されてた。http://b.hatena.ne.jp/entry/4667180866722295554

    その他
    Re-KAm
    “絡みなぃケドぃぃ仔⭐︎”

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse ジオシティーズ民のワイ、サービス終了で黒歴史が消えて安堵の模様

    2021/01/28 リンク

    その他
    drunkghost
    drunkghost 急に刺してくるのなんなんですか…メインのサイトはジオシティーズと共にネットの海に消えました。でもまだあちこち残ってる。iらんどに手を出してパケ死してめっちゃ怒られました。

    2021/01/28 リンク

    その他
    zataku
    zataku やめて。思い出させないで。魔法のiらんどにログイン出来なくて消せてない。

    2021/01/28 リンク

    その他
    watatane
    高齢ネット民が多い増田には刺さらないのであった。

    その他
    fish7
    fish7 時代がひとつ違う印象!! 魔法のiらんど全盛期でした。

    2021/01/28 リンク

    その他
    ichigocage
    ichigocage リア友とつながるホームページよりも二次創作文化に親しんていたので内容には共感できないけど、画像やデザインなんかはなつかしい。今見てもかわいい。

    2021/01/28 リンク

    その他
    takutakuma
    ホムペ文化ほとんど交わってなかった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    nano-ナノ-、@ peps!…懐かしいガラケー時代の「ホムペ」文化を振り返る

    今から約10年前、筆者(93年生まれ)がまだ高校生だった頃のこと。中高生を中心とした若者の間で、個人...

    ブックマークしたユーザー

    • sh199107112022/12/30 sh19910711
    • rkosaka2022/12/06 rkosaka
    • kikuchi12012021/11/04 kikuchi1201
    • kurimanju2021/04/19 kurimanju
    • chachateanilgiri2021/02/25 chachateanilgiri
    • NSTanechan2021/02/02 NSTanechan
    • shields-pikes2021/02/02 shields-pikes
    • kusanon2021/02/02 kusanon
    • peketamin2021/02/01 peketamin
    • bolivia2021/02/01 bolivia
    • Normalmode2021/01/31 Normalmode
    • Saucy_girl22021/01/31 Saucy_girl2
    • loopawols2021/01/31 loopawols
    • Hamukoro2021/01/31 Hamukoro
    • collectedseptember2021/01/30 collectedseptember
    • chunchu-n2021/01/30 chunchu-n
    • highAAA2021/01/30 highAAA
    • satoshie2021/01/30 satoshie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む