タグ

2019年9月21日のブックマーク (11件)

  • 欧州で伸びる鉄道利用、理由は「飛ぶのは恥」

    最近、日テレビニュースでも取り上げられた、「Flygskam(フリュグスカム)」という言葉をご存じだろうか。 スウェーデン発祥のこの言葉は、直訳すると「飛行恥」「飛び恥」のように訳され、気候変動が世界的に著しい昨今、二酸化炭素を多く排出する飛行機の不必要な利用を恥じ、なるべく環境に優しい鉄道を多用しよう、と訴えかける運動である。 実際のところ、乗客1人が1km移動する際に排出される二酸化炭素の排出量は、鉄道が14g、道路交通が158gなのに対して航空機は285gで、他の交通機関と比較して群を抜いて多いことは、紛れもない事実だ。 実際に進む「飛行機離れ」 この活動は、スウェーデン人の冬季五輪金メダリストであるビヨン・フェリー氏や、若き環境活動家、グレタ・トゥーンベリ氏などの著名人が賛同したことで、徐々に周知されていった。 調査によると、スウェーデン国民の37%が可能な限り飛行機をやめて鉄

    欧州で伸びる鉄道利用、理由は「飛ぶのは恥」
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    日本は海に囲まれすべてを海外に依存してるから、本当はIT力を磨いて日本から出ずに世界飛び回って、裏の畑で自給自足できればいいんだけどね。ベーシックインカムあれば、みんな気持ちに余裕出るんだろうけどなあ。
  • 内田樹氏、「断韓」を中刷りにした週刊ポストに怒ったわけ(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    神戸女学院大学名誉教授の内田樹氏に『週刊ポスト』の嫌韓的記事の特集を入り口に、横行する排外主義などについて聞いた。内田氏は背景に、中国など独裁国家の経済的成功があるという。(聞き手は角田裕育) ――今回の『週刊ポスト』の嫌韓的排外主義的な記事の見出しに憤りを表明し、今後は一切寄稿しないと宣言されました。しかし『週刊ポスト』関係者は記事の内容は数号前から変わっていないのにと考えているようです。 内田樹氏(以下内田) 週刊ポストの実売は35万部、記事の詳細にまで眼を通す人は多くありませんが、新聞広告の見出しや中づり広告はその数十倍の人の目に触れます。そして、多くの人は見出しで世論の潮目を判断する。 日には五十万の在日韓国・朝鮮人の人がいます。「韓国なんていらない」という文字列を見たら、どれほど不安な思いに駆られるか。見出しだけで判断するな、記事の詳細を読んでから文句を言えという人がいますが、

    内田樹氏、「断韓」を中刷りにした週刊ポストに怒ったわけ(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    「保守」の定義が違うから読む人は混乱するだろね。この考え方は韓国の進歩党、文政権の考え方に近い。本来バリバリのサヨクなら米国からの独立主張すべきなのに、日本のサヨクは軍事力がネックで主張できないから。
  • HOM55 on Twitter: "徴用工(ちょうようこう)の事を微用工(びようこう)と書いてる人が多数発見され話題になりましたが、今度は「微工用」(びこうよう)という更に上をゆく間違いをしている人が複数見つかったので驚きました。 徴用工は存在しないとか大層な議論を… https://t.co/sn7kP85d80"

    徴用工(ちょうようこう)の事を微用工(びようこう)と書いてる人が多数発見され話題になりましたが、今度は「微工用」(びこうよう)という更に上をゆく間違いをしている人が複数見つかったので驚きました。 徴用工は存在しないとか大層な議論を… https://t.co/sn7kP85d80

    HOM55 on Twitter: "徴用工(ちょうようこう)の事を微用工(びようこう)と書いてる人が多数発見され話題になりましたが、今度は「微工用」(びこうよう)という更に上をゆく間違いをしている人が複数見つかったので驚きました。 徴用工は存在しないとか大層な議論を… https://t.co/sn7kP85d80"
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    つまり、そもそも読めてなかった、ってことだな…。
  • 台風15号「態勢は最適」=菅官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は20日の記者会見で、台風15号への対応をめぐり、8月の台風10号接近の際に開いた関係閣僚会議を今回は開かなかったことについて「災害の規模、被害の状況などを総合的に勘案し、最も適切な態勢を構築して災害の応急対策に当たっている」と述べ、問題ないとの認識を示した。 【写真】被害を受けた工業団地を視察する菅義偉官房長官 今回は全閣僚が出席する閣僚懇談会などで対処したことも併せて説明した。

    台風15号「態勢は最適」=菅官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    なんでマスコミはこれを突っ込まないで垂れ流すんだ。
  • 数千億円かけたサウジ防空システムに欠陥 わずか数万円のドローン攻撃に無防備

    サウジアラビアは、高高度からの攻撃を抑止するため、数十億ドルを費やして西側から最新鋭の防空システムを購入してきた。写真は被害を受けたアブカイクの石油施設。米政府15日提供(2019年 ロイター/DigitalGlobe) サウジアラビアは、高高度からの攻撃を抑止するため、数十億ドルを費やして西側から最新鋭の防空システムを購入してきた。だが、同国の巨大な石油産業の施設が大打撃を受け、安価な小型無人機ドローンや巡航ミサイルによる攻撃からの防御には、全く役立たないことが、図らずも証明されてしまった。 14日の攻撃で、サウジの原油生産量は約半分に落ち込んだ。隣国・イエメンとの4年半に及ぶ戦争で何度も重要資産が攻撃を受けながら、同国が適切な防衛態勢を整えていない実態を露呈した。 サウジと米国は、恐らく今回の攻撃の背後には、イランがいるとの見方をしている。ある米政府高官は17日、攻撃の起点はイラン南西

    数千億円かけたサウジ防空システムに欠陥 わずか数万円のドローン攻撃に無防備
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    じゃあ、日本人は日本守るためにどうすればいいと思うんだ?戦闘機批判しアショア批判し、米軍基地いらない、憲法守れと言い、ではどうやって守るのか。それをどうやって日本国民全部に納得させるのか、言ってみろ!
  • 異邦人 on Twitter: "首相時代の菅直人氏が避難所を現地視察した際に葛尾村の住民から怒りをぶつけられ、平謝りする様子が拡散されているけれども、呼び止められて戻り、しっかり話を聞いて謝るなんて芸当、今の安倍首相には絶対出来ないと思う。それどころか最近は批判の声を上げただけで警察に排除される有様だし。"

    首相時代の菅直人氏が避難所を現地視察した際に葛尾村の住民から怒りをぶつけられ、平謝りする様子が拡散されているけれども、呼び止められて戻り、しっかり話を聞いて謝るなんて芸当、今の安倍首相には絶対出来ないと思う。それどころか最近は批判の声を上げただけで警察に排除される有様だし。

    異邦人 on Twitter: "首相時代の菅直人氏が避難所を現地視察した際に葛尾村の住民から怒りをぶつけられ、平謝りする様子が拡散されているけれども、呼び止められて戻り、しっかり話を聞いて謝るなんて芸当、今の安倍首相には絶対出来ないと思う。それどころか最近は批判の声を上げただけで警察に排除される有様だし。"
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    もちろん菅さんのほうが真っ当で正直だった。でも、菅さんやめれば状況後退するのは誰の目にも明らかだったのに、その菅さん引きずり下ろしたのは誰か? まさにリベラル自身だよ。「マシを選ぶ」能力がないリベラル
  • 日本医師会、高齢者増の医療費負担をさらに現役層に負担させるべき恐るべき提言

    日経より 会社員の負担増を提案 医療制度改革で日医師会 横倉義武会長が同日の定例会見で発表した。日医は政府が近く初会合を開く「全世代型社会保障検討会議」のメンバーに入っていないが、患者負担を増やす議論をけん制した形だ。日医は健保組合の保険料率を2019年度の平均9.22%から10%に引き上げれば、保険料収入は約1兆円増えると試算した。また病気やケガで働けないときに健康保険から支給される「傷病手当金」を雇用保険で賄うことも提案した。新たな税財源について横倉会長は「賃上げや設備投資がない企業の内部留保への課税」を挙げ、政府の検討会でも議論するよう求めた。 あんたら、野党かっ!!! いま、健保組合でいくら現役層が払ってるか、みんな自分の給料明細を見た方がいいよ。 健康保険の保険料率は、住む地域や組合に異なる。東京都で協会けんぽに加入の場合は9.9%。会社と折半すると、実際の負担は4.95%(2

    日本医師会、高齢者増の医療費負担をさらに現役層に負担させるべき恐るべき提言
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    広い畑を持つ近所のばあちゃん「年収200万以下が貧困なんやて。私らの年金て200万円なんかとてもあらへんやん。苦労してきたのに、いまの人は年寄りに冷たいわ」現役世代のことがわかる人はとても少ない…
  • 「米国の正義を疑え!!」沖縄基地問題に取り組む「ガチウヨ」女性に密着 | 毎日新聞

    ドキュメンタリー「映像’19 ガチウヨ~主権は誰の手にあるのか~」の一場面。愛国団体「花瑛塾」塾長の仲村之菊さん=MBS提供 愛国の精神にのっとり自主独立・国防の立場から「日米安保体制は米国への隷属だ」と訴え、沖縄の基地問題に取り組む女性がいる。自らを「ガチウヨ(気の右翼)」と称する女性の活動を追ったドキュメンタリー「映像’19 ガチウヨ~主権は誰の手にあるのか~」が22日深夜(23日午前)0時50分、毎日放送(MBS、大阪市)で放送される。 「沖縄をないがしろにしてるじゃないか」。今夏、参院選の真っただ中の千葉県内で、自民党候補の応援演説を行う菅義偉官房長官に向かって大声を上げるのは、千葉県柏市に拠点を置く愛国団体「花瑛塾」塾長の仲村之菊(みどり)さん(40)だ。日古来の思想や文化を重んじ、「アジアとの連帯」を掲げ、自主独立を目指して米軍基地問題に取り組んでいる。反共主義の立場から親

    「米国の正義を疑え!!」沖縄基地問題に取り組む「ガチウヨ」女性に密着 | 毎日新聞
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    韓国の進歩派、いまの文政権は、まさにこの路線だよ。本来はサヨクが担うべき役割なのに、サヨクは「日本は米国の植民地」と言いつつ、日本独立となると今度は「軍国化だ」と叫んでまた反対するダブスタだからね…
  • 首相官邸ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」/デイリースポーツ online

    首相官邸ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」 拡大 首相官邸ツイッターが20日、新規投稿。ラグビーW杯日大会がこの日に開幕するとあり、安倍晋三首相が日本代表ジャージのレプリカを着用して「いよいよラグビーワールドカップがここ日で開幕します!」などとほほ笑んでいる動画を投稿した。台風15号の影響で千葉県は今なお停電と断水が続いている地域があり、返信には「こんなことやる前に千葉県の事もっと考えてやれよ」などと批判的なものが多く見られた。 安倍首相が「ここ日で開幕します!」と述べると左方向からラグビーボールが投げられ首相がキャッチ。首相はフロアにボールを置き、「トライ!ニッポン!」と述べ、背景に同様の文字も並んだ。動画は刻々と再生され、午後3時半現在で12万6000回再生されている。 千葉では今なお停電と断水が続く地域があることから、返信には厳しい言葉が多く見

    首相官邸ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」/デイリースポーツ online
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    気持ちはわかるが、自分の県で大規模災害発生したとして、自分とこの県知事が何も指示出さずに右往左往して国に陳情行くぐらいしかできてない時に、県知事でなく、首相の動静ばかり批判してるのは、どうなのかな…
  • 県が備蓄の発電機 半数以上活用されず 千葉 | NHKニュース

    台風15号による停電が続く千葉県で、県が災害用に備蓄している非常用の発電機のうち半数以上が倉庫などに置かれたまま活用されていないことが分かりました。 発電機は1回の燃料の補充でおよそ4時間稼働するもので、避難所などでの活用を想定して備蓄されていて、千葉県によりますと今回の停電では消えた信号機などを動かすために警察に191台を貸し出したほか、県の出先機関で19台を使用したということです。 しかし、停電した自治体に対しては鋸南町と神崎町に合わせて6台しか貸し出されておらず、備蓄している発電機の半数以上にあたるおよそ250台は倉庫などに置かれたまま活用されていないということです。 県の防災計画では災害用に備蓄された非常用の発電機は、市町村で不足した際に補うために貸し出すとされていて、県は今回、2つの町以外からは貸し出しの要請がなかったと説明しています。 千葉県の災害対策部は「もともと県民に直接

    県が備蓄の発電機 半数以上活用されず 千葉 | NHKニュース
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    市町村と連携した具体的な防災訓練など何一つ行ってこなかったということの証明。やってれば必ず不具合が出るし、そのたびに改善していけるもの。いてもいなくても同じ知事なら、各部署統率なんかできるハズないな。
  • 賞賛だけでいいのか?リベラルが絶賛する映画『新聞記者』に感じた現場からの違和感

    東京新聞の望月衣塑子さんが原案を担当した映画『新聞記者』が、好評らしく、リベラルな人々から賞賛されている。

    賞賛だけでいいのか?リベラルが絶賛する映画『新聞記者』に感じた現場からの違和感
    raebchen
    raebchen 2019/09/21
    批評するのは、ちゃんと見てから。