タグ

2014年5月29日のブックマーク (27件)

  • 注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報

    東証グロース市場250指数が31日、3日ぶりに大きく上昇した。30日紙既報の通り、指数がコロナ・ショック時の水準までの調整を経たことで自律反発に向かう銘柄が目立っている。記事で紹介した弁護士ドット・・・ …続き

    注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報
    raf00
    raf00 2014/05/29
    中国には桁違いの英雄がちょこちょこいて、さすが人口が多いだけあるなって思う。
  • フィンガーボード (指スケ) が予想以上に凄い!テクニック・技動画をご覧あれ! - 愛すべき道具達・・・。:楽天ブログ

    2012年02月17日 フィンガーボード (指スケ) が予想以上に凄い!テクニック・技動画をご覧あれ! カテゴリ:愛すべき話題&ネタ フィンガーボード(fingerboard)、フィンガースケート(fingerskate)をご存知ですか?海外、特にアメリカでは広く知れ渡り、ここ数年では日でも取り扱う店舗が増えています。日では 指スケ と呼ばれ、来は、スケーター達が、どこでも練習出来るように、と考案されたのがフィンガーボード でして、いろいろなテクニックの考案、イメージトレーニングにはもってこいの道具なのです。 今回、そんな中でも、指スケーターとは思えない華麗な技を連発する動画がありましたので ご覧下さい。途中位から、指でやっている事を忘れ、トリックの数々に見とれてしまいますよ。 (画像クリック(youtubeロゴ付近)で、大きな画面でご覧頂けます) 想像していた3倍凄かったでしょ!?

    フィンガーボード (指スケ) が予想以上に凄い!テクニック・技動画をご覧あれ! - 愛すべき道具達・・・。:楽天ブログ
    raf00
    raf00 2014/05/29
    すげえ懐かしいな。フィンガーボード昔持ってた。
  • ヤマダイーブックの新サービスへの移行のお知らせに伴う 掲載内容不備に関するお詫びと今後の対応について(PDF)

    2014 年 5 月 29 日 ヤマダイーブックの新サービスへの移行のお知らせに伴う 掲載内容不備に関するお詫びと今後の対応について 株式会社ヤマダ電機 平素は、ヤマダイーブックをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 現在の「ヤマダイーブック」のサービスに関しましては、2014 年 7 月 31 日に一旦終 了させていただき、8 月より新たな電子書籍サービスへの移行を予定しておりますが、 移行期間中におきまして、 新サービスへの継続にご承諾いただけないユーザー様に関し ましては、 お手持ちのイーブックポイント残高相当をヤマダポイント付与という形で対 応させていただきます。 また、 ダウンロードされたコンテンツに関しましては、 新サービスへ移行後も、 引き 続き閲覧ができるよう、調整を行っております。 新サービスへの移行に伴いましては、既存ユーザー様の不利益とならぬよう、十分 に配

    raf00
    raf00 2014/05/29
    「一部記載不備」じゃなくて、「全部対応しなおし」じゃねーか。
  • 猫だって山に登るど! 飼い主についてどこへでも行く「冒険猫」が話題 | ロケットニュース24

    「犬は人につき、は家につく」という諺(ことわざ)があるように、環境の変化を苦手とすると言われている。確かに、病院に連れて行くだけでも一苦労なんて飼い主さんもいるのではないだろうか? だが、の性格だって千差万別。飼い主と一緒にお散歩するがいるように、屋外が大好きなも結構多いのだ。たとえば今回ご紹介するは、想像の一歩斜め上を行っている。お散歩ならぬ……冒険だ! ・冒険大好きの1人と1匹 のミリーと飼い主のクレイグ・アームストロングさんは、一緒に冒険に行くのが大好き。週末になるとキャンプに出かけては、ハイキングやロッククライミングに興じているそうだ。 クレイグさんが画像投稿サイト「Instagram(インスタグラム)」にアップした写真を見れば、彼らが冒険をいかに楽しんでいるかがよく分かる。特にのミリーは、綺麗な景色の中でとってもイキイキとしているのだ。 「登るのが得意なミリー

    猫だって山に登るど! 飼い主についてどこへでも行く「冒険猫」が話題 | ロケットニュース24
    raf00
    raf00 2014/05/29
    これはすごい。
  • もう「噛んだ」って指摘するのやめませんか? - オモトピア

    世の中のもうそろそろ止めた方がいいことをコッテリ止めさせる「もういいかげんやめませんか?」のコーナー。日の「やめませんか?」は「誰かが話している時に『噛んだ』と言うこと」です。 みなさんこんにちは。凸ノです。 世の中のもうそろそろ止めた方がいいことをコッテリ止めさせる「もういいかげんやめませんか?」のコーナーです。 通勤通学中の移動時間、お昼休み、あるいは帰宅後のリフレッシュタイムをオモトピアを見て笑って過ごしたいみんな~~~! この記事はリフレッシュにはなりません。 マジのやつだから。生き死にの話だから。 さて、そんな日の「やめませんか?」はこちら☆ (噛む…言葉に詰まる、なめらかに言葉が出ないこと) 人が言葉を噛んだとき、鬼の首をとったかのような勢いで「噛んだ」と指摘するはもうやめませんか? 「えー? なんで」って? 「普通ジャン」「よく聞くジャン」って? なぜなら… しょうもない

    もう「噛んだ」って指摘するのやめませんか? - オモトピア
    raf00
    raf00 2014/05/29
    ほんとになー。そうだよなー。
  • さすがライカ…被災地の女子高生に最高級機 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東日大震災直後に入学し、復興の道のりとともに3年間を送った被災地の高校生に、ドイツのカメラメーカー「ライカ」の社主から最高級機が贈られた。 「写真を続けたい」という熱意を後押しするプレゼントに、春から社会人になる高校生は「夢のよう」と喜んだ。 「このカメラでどんどん写真を撮ってください。楽しんで」。東京・銀座のライカ直営店で12日に行われた贈呈式で、アンドレアス・カウフマン社主から英語で励まされた宮城県白石市の女子高生(18)は「イエス、アイ、ウィル」とはにかみながら答えた。 カメラはレンズを合わせて約120万円もするモノクロ専用のMモノクロームだ。 女子高生は県立工業高写真部の一員として、被災地で「ファインダーを通して被災者と心を通わせよう」と写真を撮り続けてきた。 大震災では同校でも卒業したばかりの生徒が津波の犠牲になり、校舎に亀裂が入るなどの被害を受けた。 家庭の事情で大

    raf00
    raf00 2014/05/29
    120万円で、それ以上のブランディング効果。
  • 『“負の連鎖”悩むガソリンスタンド 165円突破…コスト増と客離れ懸念 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 “負の連鎖”悩むガソリンスタンド 165円突破…コスト増と客離れ懸念 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    『“負の連鎖”悩むガソリンスタンド 165円突破…コスト増と客離れ懸念 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    raf00
    raf00 2014/05/29
    id:asakura-t > 欧州クリーンディーゼルの現行車は日本の排ガス規制に適合しないし高い。メーカー側もハイブリッドの方が(ディーゼルにも使えるし)技術的伸び代がある…などの理由で優先度が低い…という。
  • 超々ジュラルミン削り出し、重さ17gで価格5万円のiPhoneバンパー

    raf00
    raf00 2014/05/29
    さりげなく最高に豪華。
  • 未だにCDを買ってと嘆く音楽業界の末期症状 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    4~5年前ならともかく今頃になって、 ダウンロードではなくCD買ってくれないと制作費がでないって、 一体どこぞの時代錯誤な人間なんだろうと思ってみたら、なんとスガシカオさん。 CDなんてもはや死語に近いと思っていたし、 ダウンロードとかCDうんぬんの問題じゃなく、 今やYoutubeに無料で楽曲がアップされ、 自分の曲自体でお金をとることが難しく、 他のマネタイズ方法を必死で模索しているアーティストがいる中、 なんだ、この時代錯誤な発言はと驚いた。 スガシカオさんのツイッターの発言 DLでももちろん嬉しいのですが、 ぶっちゃけDLだとほとんど利益がないんだ。 おれらみたいにスタジオで徹底的に音楽を追い込むタイプは、 制作費が全部赤字になっちゃう。 CD買ってもらうと、かなり制作費が補えるので、 次の作品が作れるメドが立つんだよね。 CD売れない音楽業界の負の連鎖だ ・・・・・・・・・・・・

    未だにCDを買ってと嘆く音楽業界の末期症状 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    raf00
    raf00 2014/05/29
    またこいつだ。
  • ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい - げろみ日記

    こないだAndroid機体を初期化してアプリインストしなおして、 久々にヤマダ電気の電子書籍アプリを立ち上げたら何だかショップに不穏なメッセージが ↓たぶん、会員で尚かつSIMの入ったモバイル端末でないと見れないと思う http://ebook.mymd.jp/page/index/pageid/901432/index.html …ぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃ、なんだよこれ。引き継ぎくらいあってもいいじゃん。 安心サービスとあるのに安心じゃねーーww Amebaコミックといい、コミックキングといいJマンガといい、こんなんばっかだな。 やっぱし電子書籍は信用できない。 ラインナップは悪くなかったしヤマダのポイントが使えるのがいいかなと思ってたけど ショップが消えて読めなくなるならまだしも、続くのに消えるのはちょっとひどいよ。 サービスの向上が名目なのに、それでユーザーの財産を消すなんて現象を起こし

    ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい - げろみ日記
    raf00
    raf00 2014/05/29
    電子書籍市場に販売店が乱立したがどう考えてもごく少数しか残れないわけで、見切り発車した多くのダメ電子書店が今後もいろいろとやらかしそう。
  • 焼肉 はせ川@相模原 「焼肉爆盛テラマッド」 - そんなに食うなら走らんと

    そのミュージシャンは言った 「ノンチ系のお店」だと まあ 我ながら 結構な 超激ノンチ系の身としては 行ってみないと 始まらないわけで とまあコレ ノンチ系の愛する系の 故居酒屋ふじ系 貼らねばならない衝動 埋めねばならない律動 マッドの為せる 空間恐怖症の点描画 その わびさび的なものが 皆無なメンタリティーは 全ての皿を彩っていて なにコレ 3人で (゜д゜lll) うの!? いきなり 一皿目の タンが終わらない症候群 ねえ 俺たち終わっちゃったのかなぁ まだはじまっちゃいねぇよ まあ キッズがいる家庭は そうそうにリターンしとかないと まあ ココでいなれておくと 将来のTFとTN病のコンボは ガチに固いわけで って 100 (゜д゜lll) 万円!! モツ焼き一じゃなくて 焼肉一皿の値段なん!? っつか 二人前で (゜д゜lll) それなん!! つまるところ 「量ができちゃうん

    焼肉 はせ川@相模原 「焼肉爆盛テラマッド」 - そんなに食うなら走らんと
    raf00
    raf00 2014/05/29
    箸休めがない…
  • 田舎者が、東京に“帰りたい”と思った時のこと - にんじんの塔

    このあいだ、はてなブログで、都落ちを迷っている人の記事を読んだ。 他人の言葉でまた迷う 悩む・迷うは私の日課みたいなもの - 能面ヅラ美 私は一度、都落ちしたことがある。 今となっては何故あんなことをしてしまったのだろうと思う一方、一度帰らなかったらいまだに悩んでいたとも思う。田舎者はつらいょ…。 ただただ、代償があまりにも大きすぎた。あまりに愚かで無計画で、自分の人生を台無しにしてしまうレベルのものだった。 ::::::::::::::: もともとは、社会人になった頃から、母が頻繁に「このまま東京の人になっちゃうの?」「東京での育児は大変よ」とさみしがるようになった。父も「つらくなったらいつでも辞めて帰ってきなさい」と口にしていた。仲の良い家族で、遠方のわりに私はよく帰省していた。幼いころ身体が弱かったので、「お前は生きているだけで良いから」とけっこう愛されて(?)いた。 都落ちを実行

    田舎者が、東京に“帰りたい”と思った時のこと - にんじんの塔
    raf00
    raf00 2014/05/29
    このエントリ内容を「自分本位すぎる」と評する人が見かけられるけど、人の心の中なんて自分本位で当たり前、それを吐き出すことすら許されないなら文章を書く意味も、読む意味もない。
  • クッピーラムネのカクダイ製菓:ひみつ

    昭和25年からラムネ菓子をつくっているカクダイ製菓。でも昔は、キャラクターも何もかかれていない包装紙でラムネをつつんで売ってたんだよ。(1袋10gで約5円だったって。) だけど2代目の社長が、「キャラクターがいたほうが、お客様から親しまれやすい!」と言って、キャラクターをつくることになったんだって。 さっそくデザイナーさんにお願いして、その時人気のあったキャラクターを参考にデザインしてもらい、商品にしたんだけど、オリジナリティーが無いという理由もあって、一旦そのキャラクターのデザインはやめになったんだ。 そのあとも、キャラクターを作るために色々としらべていたら、ある雑誌におもしろいタッチでかかれた動物が登場するマンガを見つけたんだよ。そこでさっそく、マンガ家さんにおねがいしたら、水彩で描かれたウサギとリスの絵がとどいたんだ。そのまま印刷することはむずかしかったけど、デザイナーさんがその絵を

    クッピーラムネのカクダイ製菓:ひみつ
    raf00
    raf00 2014/05/29
    ファンシーな感じのページに仕立て上げているが、テキストはシュートで穏やかならぬ雰囲気。(クッピーなのはどうして?ページもなかなかひどい)
  • キャリー・フィッシャー、「スター・ウォーズ エピソード7」でレイア姫のお団子ヘア復活を要求 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2014年5月29日 > キャリー・フィッシャー、「スター・ウォーズ エピソード7」でレイア姫のお団子ヘア復活を要求 お団子ヘアがトレードマークのレイア姫写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ エピソード7(仮題)」に出演するキャリー・フィッシャーが、30年ぶりにレイア姫を演じる心境を米ハリウッド・レポーター誌に語った。 ウェールズのポーイスで毎年行われる文学の祭典ヘイ・フェスティバルに登場したフィッシャーは、第1作「スター・ウォーズ」の脚を受け取った際、レイア姫ではなくハン・ソロを演じたいと思ったことを告白。「レイア姫は、いつも心配しているか、イライラしているか、かんしゃくを起こしていたから」と理由を説明している。 ただし、「スター・ウォーズ ジェダイの復讐」でジャバ・ザ・ハットを絞殺する場面は大のお気に入りだそうで、「

    キャリー・フィッシャー、「スター・ウォーズ エピソード7」でレイア姫のお団子ヘア復活を要求 : 映画ニュース - 映画.com
    raf00
    raf00 2014/05/29
    ばあちゃん、楽しんでるなー。
  • 電子書籍ビジネスが何やら焦臭い感じです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    raf00
    raf00 2014/05/29
  • 「飲酒運転、通報したの誰だ」 酔って交番に乗り付ける:朝日新聞デジタル

    飲酒運転の疑いがあると通報されたことに腹を立て、「誰が通報したんだ」と交番に車で乗り付けた男が、佐賀県警唐津署に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕された。同署が29日、発表した。 発表によると、逮捕されたのは佐賀県唐津市の農業の男(43)。29日午前1時ごろ、匿名で「ふらふら運転の車がある」との通報が同署鏡交番に入った。署員が付近を捜しても見つからなかったが、通報された車のナンバーから男を割り出し、午前1時半ごろ自宅を訪問。署員が帰宅していた男に経緯を話し、やりとりしたが、現行犯ではないため逮捕できず引きあげた。 ところが午前2時40分過ぎ、男が軽乗用車で鏡交番に乗り付け、「誰が通報してきたのか」と質問。酒のにおいがしたため検査したところ、呼気1リットルあたり0・45ミリグラムのアルコールが検出されたため現行犯逮捕した。「ビールと焼酎を飲んだ」と話しているという。(祝迫勝之)

    raf00
    raf00 2014/05/29
    間抜けすぎる
  • #すき家ストライキ を眺めながら牛丼食ってきた : blog @narumi

    2014年05月29日10:43 #すき家ストライキ を眺めながら牛丼ってきた http://narumi.blog.jp/archives/7369143.html#すき家ストライキ を眺めながら牛丼ってきた 今日は5月29日、ニク=肉の日ですね! 肉の日を記念して全国のすき家アルバイトの皆さんがストライキを決行するというニュースを見ました! ネット風評が採用左右 すき家「スト画策」 - MSN産経ニュース ストライキっていうのは労働者が一斉に仕事を休んで会社に何らかの意思表示をしようという集団行動というやつらしいです。なんてかっこいいのでしょう。僕はストライキというものを生で見たことがないので、ぜひこの機会に見物してみたいとおもいました。 さっそく会社の近くのすき家に行ってみました。 お目当ての店はヒカリエから徒歩2分くらいにありましたよ。ここはすき家の渋谷2丁目店です。 おや、な

    #すき家ストライキ を眺めながら牛丼食ってきた : blog @narumi
    raf00
    raf00 2014/05/29
    アクションはやいわー
  • 【イルカやクジラの大量座礁や大量死】米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの・・・。 | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!

    クジラやイルカが集団で海岸に大量座礁するというニュースが定期的に世間をにぎわしている。この原因は、米軍の潜水艦から発せられる大音響のソナー音にあるのではとかねてから指摘されていたが、ついに米海軍はこの事実を認めたそうだ。 米海軍の訓練や実験によって、器官に気泡が生じたりするほどの大音響が海に響き渡る。多数のクジラやイルカたちが、方向感覚を失い、体に傷を負い、脳内出血が起こる。  米海軍は、事実関係を認めたうえで2014 から2019年の間に行う、アメリカ海洋大気圏局プログラムのための模擬実験で、アメリカの東海岸、メキシコ湾、ハワイ、南カリフォルニアに生息する海の哺乳動物に及ぼす影響を試算した環境影響研究報告を発表した。 それによると、この模擬実験のせいで、東海岸沖で186頭、ハワイや南カリフォルニアで155頭のクジラやイルカが死に、重症を負うものは11267頭、方向感覚を失うなどの異常行動

    【イルカやクジラの大量座礁や大量死】米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの・・・。 | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!
    raf00
    raf00 2014/05/29
    鯨食文化などとは比べ物にならんほど、「ただの殺戮」じゃないか。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    raf00
    raf00 2014/05/29
    裏は痛仕様なのか。
  • macaroni [マカロニ] | 食から暮らしを豊かにするライフスタイルメディア

    おでかけ記事の配信について いつもmacaroniをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 macaroniでは、皆さまの外出機会が充実したものとなるよう、話題の飲店やイベント情報を「おでかけ」カテゴリにて配信してきました。 しかし現在は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として緊急事態宣言が発令されるなど、外出自粛をより一層強化しなければならない状況が続いています。 厳しい情勢にあって、特に苦境に立たされている飲店や施設を応援したいという想いを込めて、引き続き「おでかけ」情報を配信していきます。 自粛生活においても、皆さまの暮らしが少しでも彩り豊かなものとなるようなコンテンツをお届けします。 今後ともmacaroniをよろしくお願いいたします。

    macaroni [マカロニ] | 食から暮らしを豊かにするライフスタイルメディア
    raf00
    raf00 2014/05/29
    グルメ専門まとめサイトなのかー
  • 消費と投資は分けて考える - インターネットの備忘録

    財テクとかそんな話じゃなくて恐縮なんですけど、お金を使うときに「これはただの消費か?未来につながる投資か?」を考えられない人とは話が合わねえなあ…と思ったので。 安っぽいもので身の回りを埋めるのはよそうまあまずなんでこんなこと思ったのかっていうと、激安ショップで日用品を揃えた家ってなんか似たような感じになるなと思ってて、それってなんでだろうと考えたんですよ。 激安ショップ、最近ではどこにでもあって便利ですね。わたしも愛用してます。ただ激安ショップの商品がコストを抑えられるには、それなりの理由があるわけです。 器系とかは割と顕著で、なんかボテッとしてたり絵柄がヘンテコだったり、よく見るとウッて感じのも多いですね。でもそれはその価格でその品物を提供するために優先度の低いものを切り捨てた結果なので、好みでなければ買わなきゃいいだけの話。 なんですけど、それでもそういうものばかりで身の回りを埋め

    消費と投資は分けて考える - インターネットの備忘録
    raf00
    raf00 2014/05/29
    今ここでLチキを食べるのは、来週からのダイエットの達成度を高めるための「投資」…そう「投資」なんだもぐもぐむしゃむしゃ
  • ラブホテルをはじめるのはあなた - Everything you've ever Dreamed

    5月下旬。また父の命日が巡ってくる。父が自殺したとき僕は18才で、悲しみ、悔しさ、怒り、後悔、そういったものが溶け合わずにごちゃ混ぜになった思いや、生活や将来への不安はもちろんあったけれども、ほとんど音も立てずに排水口に流れていく冷たい水のように消えてしまった父の命の儚さにただ呆然としていた。 あのとき、呆然とするばかりの僕に母が言ってくれた「家を改修してラブホテルでもはじめよう」とくだらない言葉の強さと明るさに、僕がどれだけ照らされ、救われただろうか。言葉は神だと当に思った。今もその思いは変わらずにいる。当時も今も、父が自ら命を絶ったことについての怒りはない。ほとんど自由に生きられない僕たち人間が、ほとんど唯一自由に出来るのが自分の命ならば、死に方くらい選べたっていい。そう、自分に言い聞かせてきた。 嫌なのは美化することだ。父は遺書を、言葉を何も遺していかなかった。親戚たちは「お父さん

    ラブホテルをはじめるのはあなた - Everything you've ever Dreamed
    raf00
    raf00 2014/05/29
    久々の真面目バージョン…と思いきやオチ持ってくるか。
  • 格闘ゲームの背景で拳を振り上げてる人だけど質問ある? | オモコロ

    格闘ゲームの背景で拳を振り上げてる人だけど質問ある? http://naisaba.2ch.net/test/read.cgi/naiita/1381374874/ 1 名前:ゲーム好き名無しさん 2014/5/29(土)  ID:RR9IAH8r0 何でもどうぞ 4 名前:ゲーム好き名無しさん 2014/5/29(土) ID:bIJYs6Sy0 >>1 証拠は? 7 名前:ゲーム好き名無しさん 2014/5/29(土)  ID:RR9IAH8r0 >>4 寺ステージ 草原ステージ 宇宙 11 名前:ゲーム好き名無しさん 2014/5/29(土) ID:lFots679sDp >>7 何が楽しいの? 12 名前:ゲーム好き名無しさん 2014/5/29(土) ID:+/n26iMP0 >>7 有名なゲームに出たことある? 17 名前:ゲーム好き名無しさん 2014/5/29(土)  ID:

    格闘ゲームの背景で拳を振り上げてる人だけど質問ある? | オモコロ
    raf00
    raf00 2014/05/29
    ほりでいめ……。
  • “負の連鎖”悩むガソリンスタンド 165円突破…コスト増と客離れ懸念 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    ガソリン価格の上昇が続いている。4月の消費税増税分に加え、ウクライナ情勢の緊迫化などのため原油価格が高値で推移し、卸価格の上昇分を店頭価格に転嫁する動きが進んだためだ。すでにレギュラーガソリンの全国平均小売価格は1リットル当たり165円を突破し、5週連続で上昇した。 ただ、国内のガソリン需要は長期低迷を続けており、一段の値上げに踏み切れない販売店も増えているという。経済産業省資源エネルギー庁が28日発表した26日時点のレギュラー全国平均小売価格は、前週(19日)から20銭高い1リットル当たり165円80銭となった。ガソリン価格は4月からの消費増税で1リットル当たり約5円上昇した。 また、ウクライナ情勢の緊迫化で、原油の国際指標である北海ブレント原油の価格は4月7〜11日の週に1バレル当たり平均107ドル台だったのが、先週は同110ドル台まで上昇。原油高を背景とした卸価格の上昇分がガソリ

    raf00
    raf00 2014/05/29
    低燃費にしても追いつかない価格高騰。
  • ASKA容疑者「覚醒剤、自宅で何回も使った」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    覚醒剤と合成麻薬MDMAを使用した疑いで再逮捕された歌手のASKA(名・宮崎重明)容疑者(56)=東京都目黒区=が、警視庁の調べに「覚醒剤は自宅で何回も使った」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。警視庁は29日、ASKA容疑者を東京地検に送検する。 捜査関係者によると、ASKA容疑者が所属する事務所の関係者も「ASKA容疑者の様子がおかしいことに気づいていた」と警視庁に証言しているという。ASKA容疑者からは、尿検査や毛髪鑑定でも覚醒剤やMDMAの反応が出たほか、自宅から覚醒剤とMDMAとみられる薬物などが押収されており、警視庁は常習的に違法薬物を使っていたとみている。 ASKA容疑者と知人の栩内(とちない)香澄美容疑者(37)は5月上旬ごろに覚醒剤を使ったとして、27日に覚醒剤取締法違反容疑で再逮捕された。ASKA容疑者は容疑を認めているが、「栩内容疑者宅では使って

    raf00
    raf00 2014/05/29
    な~んど~も~打~つよ~ の~こさず~打~つよ~
  • 「#すき家ストライキ」にゼンショーユニオンが呼びかけ 「違法なストはやめましょう!」

    ツイッターなどネットで呼びかけられている「#すき家ストライキ」の期日が、明日5月29日に迫っている。すき家のアルバイト店員たちが「肉(29)の日」に合わせて、一斉欠勤のストライキを起こそうとネットで呼びかけている運動だ。 しかし、ゼンショーの非正規社員で構成される「ゼンショーユニオン」が27日、「5月29日、違法なストはやめましょう!」というタイトルでホームページを更新し、ストライキの中止を呼びかけている。 「組合を介さずストを実行すれば威力業務妨害となる可能性もあります。抗議する内容に正当性があっても、抗議の手段を間違えれば末転倒な結果を導くことになります。どうか、考え直して下さい」「主導者がいないスト」をどう取り締まるのかストライキは憲法28条の「団体行動権」によって認められているものであり、団体(組合)に加入しない人のストライキは「山スト」と呼ばれ、正規の争議行為として認められず

    「#すき家ストライキ」にゼンショーユニオンが呼びかけ 「違法なストはやめましょう!」
    raf00
    raf00 2014/05/29
    ユニオンが統制できない&一敵勢力になってしまう動員の時代。制御できず、調整役がいないので落とし所もない。まさに動員の時代。
  • リリースの高速化はWebサービス企業にとって最重要である - Kentaro Kuribayashi's blog

    インターネットを眺めていたら、リリースの高速化自体を目的化するのではなく、ビジネス成果によって成否を判断するべきだという主張があったので、思うところを書いておく。起点は他社さんにおける議論だが、そこは問題ではなくて、もし自分の関わるところでそういう議論が起こったら、自社の技術に対してそれなりのポジションにおいて関係する人間としてどのように考えるべきだろうかという視点で述べる。 リリースあるいはリリースの高速化自体を目的化するのではなく、その結果としてのビジネス的成果が大事だということは、マネジメントにとっては当たり前なわけで、いちいちいうまでもないことだろう。そもそも、サービスが圧倒的に成長し続けていれば、リリース頻度 = 成果になるはずだ。現状そうでないのであれば、成長速度が遅いということになる。エンジニア技術を尽くしてリリース速度を向上させたにも関わらずそれが成果に結びつかないとした

    リリースの高速化はWebサービス企業にとって最重要である - Kentaro Kuribayashi's blog
    raf00
    raf00 2014/05/29
    ビジネス成果は前提だ、と言いながらリリース高速化を最優先にする…という点で、前提と優先事項と目的の順位がとっ散らかっちゃってて、もうなんつーかアレ。