タグ

対談とホラーに関するraimon49のブックマーク (2)

  • 『D.Gray-man』星野桂先生『ダークギャザリング』近藤憲一先生 師弟対談│ ジャンププラス

    『Dグレ』で漫画家の道を歩み出す! ――『D.Gray-man』(以下、『Dグレ』)と『ダークギャザリング』は、描き込み量や恐怖描写やキャラデザインなど、共通する雰囲気が見受けられます。師弟関係ということも含め、星野先生から近藤先生のルーツが探れるのではと、今回の対談をお願いさせて頂きました。 星野 いえ、私が何かしたという以前に、近藤くんは最初から今の印象がありました。アシスタントに来てくれた時に原稿を見せてもらったのですが、情報量がすごかったんです。 近藤 昔から漫画は描いていたのですが、プロになろうとしたきっかけが『Dグレ』なんです。高校3年生の頃にネームで迷っていて、そんな時に『Dグレ』を模写してコマ割やキャラの描き方のヒントをつかんでいったんです。 星野 そうなんだ~(照れ)。 近藤 ちょうど1・2巻の頃ですね。「初連載でこのクオリティ、ヤバいなぁ」…と思って。それが星野先生の最

    『D.Gray-man』星野桂先生『ダークギャザリング』近藤憲一先生 師弟対談│ ジャンププラス
  • 『大逆転裁判』ディレクター・巧 舟氏×シャーロック・ホームズ研究家・北原尚彦氏 スペシャル対談!【総力リコメンド】

    『大逆転裁判』ディレクター・巧 舟氏×シャーロック・ホームズ研究家・北原尚彦氏 スペシャル対談!【総力リコメンド】 CAPCOM北原尚彦大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-巧 舟総力リコメンド003 2015/07/09 初代『逆転裁判』以降、ミステリを題材としたゲームを手がけ続け、日(7月9日)発売の最新作『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』で、ゲーム編にシャーロック・ホームズを登場をさせるという念願を叶えた巧 舟氏と、日シャーロック・ホームズ・クラブ会員でもあり、パスティーシュ[注1]の執筆から、ホームズ関連書籍の翻訳まで手がける、筋金入りのシャーロッキアン[注2]作家・北原尚彦氏のシャーロッキアン対談が実現。 生誕100年をすぎた現代でも愛され続けるホームズの魅力が、今、語りつくされる! ゲームデザイナー:巧 舟(たくみしゅう) 1971年生まれ。早稲田大学卒。 94年、カプコ

    『大逆転裁判』ディレクター・巧 舟氏×シャーロック・ホームズ研究家・北原尚彦氏 スペシャル対談!【総力リコメンド】
  • 1