タグ

東京と時計に関するraimon49のブックマーク (4)

  • 銀座の強盗事件について - 破壊屋ブログ

    銀座の未成年による強盗事件、私のタイムライン上では大騒ぎです。貧困問題や経済格差を嘆き竹中平蔵に責任を求めています。 私も竹中平蔵は嫌いだし、日貧困問題と経済格差には強い不満がありますし、「犯罪は社会が生み出すもの」という理念はあります。 でも事件発生直後に動機について語るのは早すぎでしょ(漁港でのテロ事件の時も酷かった)。貧困問題だというけど、もしかしたら「スマホゲームに課金しすぎた」みたいな動機が出てくるかもしれない。動機が発表されていない状態で動機を語るのは危険です。 まず未成年の強盗は昔からあります。逮捕されるのが年十数人程度なので、一挙に四人も未成年が逮捕された今回の事件は確かに衝撃的です。とはいえ珍しいわけでもありません。今年で言えば2月と4月に中学生が強盗事件を起こして合計四名が逮捕されています。 未成年が容疑者だと詳細な報道を控えるので世間の印象に残っていないだけです。

    銀座の強盗事件について - 破壊屋ブログ
  • 中野ブロードウェイ - Wikipedia

    中野ブロードウェイ(なかのブロードウェイ、Nakano Broadway、正式総称コープ・ブロードウェイ・センター[1])は、東京都中野区中野五丁目にある複合ビルである。日初のショッピングセンターと集合住宅の集合体建築である[2]。 歴史[編集] 開業[編集] 中野ブロードウェイが現在建つ敷地は元々、木造家屋が密集する地域であった。中野駅北口から続く商店街(旧:中野北口美観商店街。現在の中野サンモール商店街)がそこで行き止まりになってしまっていたため、地元有志の発案により、ここをまとめて買収してビルを建て、1階に裏の早稲田通りに抜ける広い通路を貫通させようという計画が持ち上がった。「ブロードウェイ」という名称は、この「広い通路」に由来する。 しかし資金難でこの事業は頓挫し、開発業者の東京コープ販売に引き継がれた[3]。東京コープ販売は、1960年(昭和35年)に高級マンション「渋谷コープ

    中野ブロードウェイ - Wikipedia
    raimon49
    raimon49 2021/09/26
    オタクの聖地・時計の聖地
  • サマータイムで日本中の電波時計がゴミになる(かも)という話 – mzsm.me

    先日、安倍首相が2時間時刻を進めるサマータイムの導入検討を自民党に指示したという報道がありました。 実は、このサマータイムが導入されると、我々の生活に身近なある物をすべて買い換えなければならなくなるかもしれません。 というか既にタイトルでネタバレしているのですが、そのある物とは、電波時計です。 定期的に自動で時刻を合わせてくれるため、手動で時刻を合わせる手間がなく大変便利な時計なのですが、実は、現行の電波時計では現在検討が進められている2時間のサマータイムには対応できないのです。 電波時計の仕組み 電波時計は、「情報通信研究機構(略称:NICT)」という国の機関が送信している「JJY」という無線局の電波を受信して正確な時刻を取得します。 NICTは「日標準時」を決定・維持している、まさに日の時を司っている機関です。 何年かに一度行われる「うるう秒」の挿入のとき、大きなデジタル時計の前で

    raimon49
    raimon49 2018/08/08
    「こんなこともあろうかと!」という設計の斜め上を行く世界だ。
  • 現代のスマートウォッチよりスゴイ?――カシオの歴代多機能時計はこんなにユニークだった

    現代のスマートウォッチよりスゴイ?――カシオの歴代多機能時計はこんなにユニークだった:樫尾俊雄発明記念館(1/3 ページ) 世田谷区の成城にある「樫尾俊雄発明記念館」にて、6月10日から7月24日まで、カシオの歴代多機能時計の特別展示が行われる。古くからのガジェット好きにはたまらない、ゲームができる腕時計、放射温度計がついた腕時計、心拍数を測れる腕時計、そんなユニークな商品たちだ。6月10日からなのは、その日が「時の記念日」だから。 それに先立ち、6月4日にメディア向けの先行公開が開かれたので、歴代の逸品を見てきた。 「樫尾俊雄発明記念館」とは? そもそも樫尾俊雄発明記念館とは何か。なぜ成城にあるのか。 カシオは正式には「カシオ計算機株式会社」。電気式計算機の開発をするために、樫尾四兄弟で設立した会社だ。樫尾俊雄はその次男で開発を担当し、リレー式計算機から電子計算機、さらに電卓、腕時計、電

    現代のスマートウォッチよりスゴイ?――カシオの歴代多機能時計はこんなにユニークだった
    raimon49
    raimon49 2015/06/07
    なんか迷走の歴史に見えるのだがw
  • 1