タグ

野村総研に関するraimon49のブックマーク (2)

  • 野村総研製「オープンソース焼きそば」の存在がオープンに | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    「オープンソース焼きそば」朝昼晩3セットを10名様にプレゼント! 応募ページはこちら 締切:6月16日(月)まで 東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の「LinuxWorld Expo/Tokyo 2008」(28日〜30日)において、「オープンソース焼きそば」なるものが配布されている。野村総合研究所(NRI)が開発したもので、同社ブースで入手可能。ヤケドしそうな熱湯をかけて3分後、湯切りを実施してからソースをからめることで完成。Linuxなどを知らないユーザーでも美味しくせるという。 野村総研のブースで「オープンソース焼きそば」を発見。浴衣のお姉さんも「べたいです!」。私だって同じ気持ちだが、お湯がない 今年で10周年を迎えるLinuxWorld Expo(IDGジャパン主催)。最新のオープンソース・テクノロジに触れられる国内最大級のイベントだ。出展企業各社によるさまざまな製品

    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    ライセンスはどうなるんだ
  • 野村総研、携帯電話の総合ナビ「全力案内!」を開始

    野村総合研究所(NRI)は9月27日、グループ会社であるユビークリンクにて、携帯電話の総合ナビゲーションサービス「全力案内!」を、10月1日より開始すると発表した。 全力案内!は、携帯電話のGPS機能を活用した車ナビゲーション、徒歩ナビゲーション、地図サービス、道路交通情報、鉄道運行情報、およびこれらの複数の手段を組み合わせたサービスを総合的に提供。まずは、NTTドコモのiモード利用者へのサービスから開始し、2008年には、au、ソフトバンクモバイルの利用者にも拡大していくとしている。 個々の走行車両の位置データを収集し、統計的に集計・分析して道路の混雑・渋滞情報を生成する「プローブ技術」を活用し、利用者に渋滞情報を提供。データは、主要都市を走行するタクシーや、全力案内!のカーナビを利用している、任意の携帯電話から収集する仕組みになっている。 サービス開始となる10月1日時点では、東京、横

    野村総研、携帯電話の総合ナビ「全力案内!」を開始
  • 1