タグ

2008年5月28日のブックマーク (12件)

  • いいかげん「若者の***離れ」から離れてほしい | 火の出るようなブログ.The Blog that comes out of fire!

    なんでも若者の「海外旅行離れ」らしい。 さらに言うと「自動車離れ」で「オートバイ離れ」でもあり、そもそも「レジャー離れ」だそうだ。そういえば「スキー離れ」だし、「スケート離れ」、夏はやっぱり「海水浴離れ」、「ゴルフ離れ」「テニス離れ」だそうだ。あるいは大学生の「雀荘離れ」で、「パチンコ離れ」、「マンガ離れ」、「あだるとビデオ離れ」で、「エロ離れ」だそうだ。そうそう「お酒離れ」「タバコ離れ」っていうのもあったっけ。女性に関しては「ブランド離れ」で実際にデパートでは女性用のスーツなどぱったり売れなくなったそうだ。「外離れ」でさらに「新聞離れ」で「活字離れ」で「CD離れ」だそうだ。「テレビ離れ」はおっさんの僕だって同じやでえ。最後に究極のものは「若者の結婚離れ」だそうだ。 でも・・・いい加減にしませんか?この「若者の***離れ」っていうの。 時代は変わる。30年前の価値観を押し付ける大人のえ

    いいかげん「若者の***離れ」から離れてほしい | 火の出るようなブログ.The Blog that comes out of fire!
    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    >若者は現実主義になったのだ。
  • 「IT技術者はやりがいがある仕事か」---学生とIT産業のトップが公開対談:ITpro

    独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は2008年5月28日,同機構が主催したイベントIPAX2008で学生と経営者との公開対談を開催した。経営者はCSKホールディングス 取締役 有賀貞一氏,コムチュア 代表取締役社長 向浩一氏に元NEC代表取締役社長で現IPA理事長 西垣浩司氏が加わった。学生代表は慶應義塾大学,九州大学,千葉工業大学,東京情報大学,東京工科専門学校から各校2名が登壇し,うち4名は女性。司会はインプレスR&D 編集局長 田口潤氏が務めた。 「IT産業は技術革新が起き続けているのに,学生に人気がないと言われる。当に人気がないのか。IT産業は学生からどう見られているのか。率直な意見を聞きたい」(田口氏)。公開対談は昨年に引き続いて2回目となる。 IT企業のイメージは 最初に投げかけられた「やりがいのある仕事とは」という問いに対しては,学生からは以下のような回答が出てきた。

    「IT技術者はやりがいがある仕事か」---学生とIT産業のトップが公開対談:ITpro
    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    >しかし学生からは「10年耐えられる人もいるかもしれないが,心が折れる人もいる」「10年たてば環境や必要なスキルは変わっているのではないか」と反論。 / 学生が賢くて安心した。
  • 大酒飲みの人はガンになりにくいかもしれません

    お酒をたくさん飲んでもなかなか酔わない人、いわゆる酒豪の人が持つ遺伝子の中に特定のガンのリスクを軽減する効果があるようです。 詳細は以下より。ABC News: Drinkers' Genes May Cut Cancer Risk フランスのリヨンで行われた研究によると、酒豪の人が持つ遺伝子は、アルコールを飲むことによって発生率が高まるガンを抑制できるとのことです。呼吸器官や消化器官にガン細胞を持った人約3500人を研究した結果、アルコール脱水素酵素(ADH)の中のADH1BとADH7という酵素がアルコール代謝に関係していることが判明し、酒豪と呼ばれる人はこの2つの酵素が特殊変化しアルコール代謝速度が著しく高まっていることがわかりました。また体内にアルコールが長く残ると発ガン率が高まるため、早くアルコールを代謝することによって発ガン率を抑えられるとのこと。 たとえ酒豪でもアルコールの大量

    大酒飲みの人はガンになりにくいかもしれません
    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    大勝利
  • 野村総研製「オープンソース焼きそば」の存在がオープンに | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    「オープンソース焼きそば」朝昼晩3セットを10名様にプレゼント! 応募ページはこちら 締切:6月16日(月)まで 東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の「LinuxWorld Expo/Tokyo 2008」(28日〜30日)において、「オープンソース焼きそば」なるものが配布されている。野村総合研究所(NRI)が開発したもので、同社ブースで入手可能。ヤケドしそうな熱湯をかけて3分後、湯切りを実施してからソースをからめることで完成。Linuxなどを知らないユーザーでも美味しくせるという。 野村総研のブースで「オープンソース焼きそば」を発見。浴衣のお姉さんも「べたいです!」。私だって同じ気持ちだが、お湯がない 今年で10周年を迎えるLinuxWorld Expo(IDGジャパン主催)。最新のオープンソース・テクノロジに触れられる国内最大級のイベントだ。出展企業各社によるさまざまな製品

    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    ライセンスはどうなるんだ
  • ドメインパーキング

    tatamilab.jp

    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    空間検索とか
  • 第3回 JSONPでのクロスドメインアクセス | gihyo.jp

    JSONPの動作原理 前回はAjaxに存在するセキュリティモデルであるSame-Originポリシーを紹介し、そのSame-Originポリシーを迂回する方法とセキュリティについて見てきました。また、回避する方法の1つめとしてリバースProxyを用いた方法を紹介しました。リバースProxyを用いた方法ではセキュリティ的な問題点もありましたが、そもそもProxyサーバを用意しなければならないため、この方法は手軽に使うことはできませんでした。 そこで考え出されたのがJSONP(JavaScript Object Notation with Padding)という方法です。 それではまず簡単にJSONPについて説明します。 Ajaxで使われるXMLHttpRequestオブジェクトには前回説明したとおりSame-Originポリシーがありクロスドメインアクセスはできません。一方、SCRIPTタグ

    第3回 JSONPでのクロスドメインアクセス | gihyo.jp
    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    >一番の対策はJSNOPに機密情報を含めないことです。
  • xml2json.cgi - ドメインを超えてXMLを読みこむ [tech.nitoyon.com]

    Ajax の弱点は別ドメインのページを取得できないこと。そんな制限を取っ払って、別ドメインの XML を取得できる CGI を作ってみました。 使い方 XMLファイルの例: <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?> <items> <item> <jcity>千代田区</jcity> <jlocal>千代田</jlocal> <jpref>東京都</jpref> <pref_cd>13</pref_cd> <zip_cd>1000001</zip_cd> </item> </items>

    xml2json.cgi - ドメインを超えてXMLを読みこむ [tech.nitoyon.com]
  • JSONPを用いてクロスドメインで情報を取得する - あくる日

    http://hail2u.net/blog/coding/jsonscriptrequest.html http://hail2u.net/blog/coding/jsonp.html この辺を読んで、賢いなぁと関心した。せっかくなので、早速やってみた。 ネタはたまたま作ってあったGoogle多数決で、あれはjsonのインターフェイスがあるので、これをちょっとだけ拡張する。最初にでき上がったものから→Not found まずはバックエンド。 return '('.JSON::Syck::Dump($struct).')'; こういうのを以下のように。 my $result = '('.JSON::Syck::Dump($struct).')'; $result = $self->query->param('jsonp') . $result if $self->query->param(

    JSONPを用いてクロスドメインで情報を取得する - あくる日
    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    JSONPのサーバサイドからフロントエンドまでざっくりと。
  • WILLCOM COREの可能性――クルマ市場に注力する狙いとは

    5月26日、ウィルコムが新たなスマートフォン「WILLCOM 03」(参照記事)や次世代PHS「WILLCOM CORE」(参照記事)、ウィルコムとしてのFeliCaへの対応(参照記事)などを発表した。詳しくは各ニュース記事に譲るが、どれも携帯電話キャリアと差別化しつつ、正面から競争しようという意欲に満ちたものだ。その内容は多岐にわたるが、特に筆者が注目したのが、次世代PHS「WILLCOM CORE」の展望とビジネス拡大に向けた積極的な姿勢である。 →ウィルコム、スマートフォン新機種「WILLCOM 03」発表──6月下旬発売 →次世代PHSのサービス名は「WILLCOM CORE」──新幹線内でもブロードバンドを実現 →「ウィルコムはガラパゴスを目指さない」──「03」「CORE」発表 →ウィルコム、FeliCa対応を発表──2008年度第4四半期に端末を発売 次世代PHS「WILLC

    WILLCOM COREの可能性――クルマ市場に注力する狙いとは
    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    通信インフラを目指すウィルコムの戦略。注目。
  • Vistaが糞重いって!? どんだけしょぼいパソコン使ってんだ!?:ekken

    性能面で言うと、月とスッポン、X-BOX360とセガマスターシステム、ビートルズとずうとるび、セクシーランジェリーとかぼちゃパンツなんだけど、価格面ではそんなに大きく変わらない……というかVistaのパソコンのほうが安いくらい。購入価格には液晶ディスプレイも含まれているので、ディスプレイを買い換える必要がなければ、100,000円以下でVistaが快適に動くパソコンがゲットできるはず。XPが発売された当初に、新規にXP搭載パソコンを購入する場合よりもコストが安いと思う。しかもほぼ同額で購入した僕のXPパソコンは、現在使用しているVistaパソコンよりも鈍重だった。 このことから考えると、「Vistaが重い!」などと言っている人は、Vistaが動くギリギリのスペックパソコンで使っているか、パソコンの動きに対して1秒単位のスピードを拘っているような気がする。 結論:「Vistaが重い!」などと

    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    積極的に選ぶべきOSかどうかは別として、フツーの人が新規にVistaの入ったデスクトップマシンを購入して「遅い!」と困るケースは少ないだろうな。恵まれた時代。
  • RSSに位置情報を格納できるGeoRSSをGoogle Maps APIがサポート - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Google Maps APIがGeoRSSとKMLのデータをサポートするようになりました。 Google Maps API Official Blog: KML and GeoRSS Support Added to the Google Maps API GeoRSSで地図とのマッシュアップが簡単になる GeoRSSとはRSSのフォーマットを拡張して位置情報をRSSフィードに格納できるようにする仕様です。Atom 1.0、RSS 2.0、RSS 1.0に対応しています。データの取得や再利用が非常に簡単なRSSに位置情報が格納されることで、フィードと地図との距離がぐっと縮まることになります。 たとえばニュース記事を地図上にマッピングすることを考えましょう。もし位置情報を含まないRSSフィードから自動的にマッピングしようとするなら、文から地名らしき単語を抽出してジオコーディングしてからマ

    RSSに位置情報を格納できるGeoRSSをGoogle Maps APIがサポート - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    GeoRSSで位置情報を格納したRSSフィードを受け取って、自動でマッピングする。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    面白かった。