タグ

2017年7月5日のブックマーク (5件)

  • 曲面ディスプレイの導入 : 小野和俊のブログ

    「曲がったディスプレイを使ってみたい」 もう随分と前からディスプレイはデュアルディスプレイにしているが、二枚のディスプレイの前でふとそう思ったのだった。そこで曲面ディスプレイを購入し、まずは試験的に私の仕事環境に適用してみた。 まずはこの写真を見てほしい。 そう、曲面ディスプレイはまるで「一枚に連結されたデュアルディスプレイ」なのだ。 しかしデュアルディスプレイで以前からひとつだけ気になっていたことがある。 それは、「いちばん大切な真ん中のエリアに集中できない」ということだ。 デュアルディスプレイだとどうしても左か右か、どちらかに集中することになる。これはこれで左右それぞれでウィンドウを最大化できて便利だったりもするのだが、来一番集中したい真ん中のエリアが2枚のディスプレイの物理的境界線になってしまい、そこにコンテンツが映せないのだ。 例えば集中して作成したプレゼン資料や文章があったとす

    曲面ディスプレイの導入 : 小野和俊のブログ
    raimon49
    raimon49 2017/07/05
    LGのディスプレイは入力端子が複数付いてる点も地味にポイント高い。
  • やっかいな「ダークツーリズム」に近づいてはいけない

    北朝鮮で拘束されていた米大学生が解放された。ただ、その学生は意識不明のまま米国に移送され、その後死亡する。そもそも、なぜこの学生は国交のない北朝鮮に行くことができたのか。調べてみると、「ダークツーリズム」の存在が見えてきた。 世界を読み解くニュース・サロン: 今知るべき国際情勢ニュースをピックアップし、少し斜めから分かりやすく解説。国際情勢などというと堅苦しく遠い世界の出来事という印象があるが、ますますグローバル化する世界では、外交から政治、スポーツやエンタメまでが複雑に絡み合い、日をも巻き込んだ世界秩序を形成している。 欧州ではかつて知的な社交場を“サロン”と呼んだが、これを読めば国際ニュースを読み解くためのさまざまな側面が見えて来るサロン的なコラムを目指す。 北朝鮮が相変わらずニュースをにぎわしている。 直近の大きなニュースと言えば、北朝鮮で拘束されていた米大学生が解放された件だろう

    やっかいな「ダークツーリズム」に近づいてはいけない
  • 福岡IT企業を回ってきた話

    ヌーラボさんはYAPC前夜祭でお邪魔しました。今回はYAPC前夜祭の会場以外のフロアも見ることができました。リラックスできるフロアがあったり、スペースを広く使っていたことが印象的でした。Tシャツやステッカーもいただけて嬉しかったです! そしてなんとヌーラボさんもご厚意でFusicさんに繋いでもらえました!当に電話をかけてもらったので、完全に展開がテレフォンショッキングでした。ありがとうございます!

  • SIGH 川嶋未来氏コラム第2弾!

    SIGH / 川嶋未来氏による特別コラム!第2回!! 2001年に Cradle of Filth の来日公演を見たときに、あまりに曲展開、Dani の歌い回しが Sabbat(UK) 丸出しなのに驚いた。偶然というにはあまりに Sabbat そのもの。しかし元ネタに Sabbat とは非常に渋い。 故意なのか、それともあれがイギリスの伝統なのか。 1988年に "History of A Time to Come" でドイツの名門 Noise Records からデビューしたイギリスのスラッシュメタルバンド、Sabbat。80年代に残した2枚のアルバムは、パワー・ドラマ性・オリジナリティ・演奏のいずれをとっても一級品であるにもかかわらず、その後ギタリスト Andy Sneap が、プロデューサー/レコーディングエンジニアとして名声を博したことを勘案したとしても、Destruction 、

  • NECを退職し、新会社を立ち上げました。 - KaiGaiの俺メモ

    ご報告が遅れましたが、6月30日付で新卒の2003年から14年あまり勤務したNEC退職しました。 また、日、東京法務局品川出張所においてヘテロDB株式会社の登記申請を行い、また、併せて新会社のチーフアーキテクト兼代表取締役社長に就任しました。 今後は、前職では実現できなかった、GPUSSDなどヘテロジニアスな計算機資源を活用する事で、高性能、低価格、使いやすさを両立するデータベース製品の事業化を目指していく事になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 web: http://heterodb.com/ 弊社が入居する西大井創業支援センター(品川区) 10年以上も勤務した会社を辞めてスタートアップを立ち上げるというのは、おそらく人生の中でも上位にい込むビッグイベントの一つだと思うので、今の決意や創業に至る一連の流れについて記録を残しておこうと思います。 (書き下してみたら意外と長

    NECを退職し、新会社を立ち上げました。 - KaiGaiの俺メモ