タグ

2021年6月26日のブックマーク (7件)

  • 果たしてインデックスファンドが巨象になって市場を歪めることになるのか? | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 新型コロナウイルスの発生後、 過剰な『流動性相場』が形成され、 ちょっと意地悪な言い方をすれば、 そんな1年だったと感じています。 個別株のトレードに夢中な人が大勢いて、 暗号資産やNFT(代替不可の電子トークン)にも大量の資金が流れ込み、インデックスファンド(含むETF)も、流動性相場で大きな便益を受けました。 ただ、大局的に見た場合、 インデックス投資の隆盛が 市場の活性化を妨げていると危惧する専門家もいます。 このことをわたしは クーリエ・ジャポンの以下記事を通じて知りました。 『人気の高まるインデックスファンドは、市場の寡占を促進し、物価を上昇させている』 自明の理ではありますが、 インデックス投資は 良い投資先、悪い投資先という『選別』をしません。 市場全体をざっくり包み込み、 より大きな企業を多く保有し、より小さな企業

    果たしてインデックスファンドが巨象になって市場を歪めることになるのか? | 投資信託クリニック
    raimon49
    raimon49 2021/06/26
    インデックス投資ブームによってアクティビスト不在の市場になるという話。
  • 10年で116万台減少! 「世界一の自販機大国ニッポン」はなぜ衰退したのか

    10年で116万台減少! 「世界一の自販機大国ニッポン」はなぜ衰退したのか:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 日人は「日の○○が世界一」という話が大好物だが、その中でわりとメジャーなものに「日は世界一の自販機大国」というものがある。 普及台数では米国に及ばないものの、人口比にすると世界一の多さであることに加えて、他国では別々の自販機で売られることが一般的な、温かい飲料と、冷たい飲料が一つの自販機で売られるなど、高い技術力がある。 また、日中の「屋外」に設置されていることも「自販機大国」たる所以(ゆえん)である。わが国では、人の往来の少ない海岸から田んぼの真ん中など全国津々浦々に自販機が行き届いている。実はこれはかなり珍しい光景だ。海外では、屋外に設置すると、不届き者が破壊して金や商品を奪ってしまうことが圧倒的に多いからだ。 つまり、自販機は、日技術力や豊かさを体現しているサ

    10年で116万台減少! 「世界一の自販機大国ニッポン」はなぜ衰退したのか
    raimon49
    raimon49 2021/06/26
    ドーナツもコーヒーもコンビニが市場を焼け野原にして去って行く。
  • 3割超が「テレワークでウソの報告経験あり」 ウソの内容は?

    ウソの報告内容としては、「実際より作業に多く時間がかかったフリをした」が最多で65.1%に上った。次いで「遅延している業務の進捗をごまかした」(22.3%)、「実際より作業に時間がかからなかったフリをした」(11.7%)の順だった。 自由回答では、「出勤報告だけして二度寝」や「やっていない仕事をやったことにした」などのコメントが見られた。進ちょくの見えにくさを利用してダラけたり、所要時間をごまかしていることが分かる。 ウソを報告した理由としては、「意外と暇なことが判明すると困る」「多くの仕事をしても給料は変わらないから」「ゲームをしたかったから」といった回答があった。

    3割超が「テレワークでウソの報告経験あり」 ウソの内容は?
    raimon49
    raimon49 2021/06/26
    >「テレワークでウソの報告をしたことがありますか」と尋ねたところ、「よくある」「たまにある」と回答した人の合計は34.4%だった。
  • 「打倒ヤマダ」のヒントは復調中のブックオフにあり? リユース(中古品売買)業界が生き残るヒント

    「打倒ヤマダ」のヒントは復調中のブックオフにあり? リユース(中古品売買)業界が生き残るヒント:小売・流通アナリストの視点(1/5 ページ) 先月、日経新聞で「ヤマダ、中古家電店を100店体制に ESG対応急ぐ」という記事を見かけた。ヤマダホールディングス(HD)傘下であるヤマダデンキの中古専門店「ヤマダアウトレット」の店舗数を、今後2年で2倍の100店舗に引き上げるという内容だ。 ヤマダHDの2021年3月期決算は、コロナ禍巣ごもり需要の追い風で、連結売上高が対前年比8.7%増の約1兆7525億円と好調だったようだ。中でも郊外の中古品を併売する店舗の売り上げが、新品のみの店舗より客数が1割ほど高いということから、中古品の取り扱い強化を加速することにしたという。 ヤマダは、今期から家電+家具+住宅設備という新業態店を年間30店舗ほど出店する計画で、商圏の重なる既存店を中心に、中古取り扱い店

    「打倒ヤマダ」のヒントは復調中のブックオフにあり? リユース(中古品売買)業界が生き残るヒント
  • ドコモが固定回線代わりの「home 5G」を発表 “モバイル”できないことで生じうる問題とは?

    NTTドコモは2021年8月下旬をめどに、自社の5G/4G(LTE)回線を使ったホームネットワークサービス「home 5G」を開始します。それに合わせて、シャープ製の据え置き型ルーター「home 5G HR01」も発売します。 →ドコモがホームルーター「home 5G」を提供 月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供 今回の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」は、home 5Gと「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」の違いと、それによって生じるであろう問題を解説していきます。 月間容量制限“なし”で月額料金も手頃 home 5G HRの最大通信速度(理論値)は以下の通りです。5GはSub-6(3.7GHz帯/4.5GHz帯)のみの対応で、ミリ波(28GHz帯)には対応していません。 5G:下り4.2Gbps/上り218Mbps 4G:下り1.7Gbps/上り 131.3Mbps

    ドコモが固定回線代わりの「home 5G」を発表 “モバイル”できないことで生じうる問題とは?
    raimon49
    raimon49 2021/06/26
    ドコモのホームルーターはUQよりもソフトバンクを参考にしているから様々な制限があるという解説。
  • 【特集】 Windows 11で必須になった「TPM 2.0」って何?TPMの役割や確認方法を紹介

    【特集】 Windows 11で必須になった「TPM 2.0」って何?TPMの役割や確認方法を紹介
    raimon49
    raimon49 2021/06/26
    管理者特権でPowerShellを起動して「Get-Tpm」で確認できた。
  • 作家ケン・リュウが語る人間とテクノロジー、SFで未来を描くこと | CINRA

    もし「不老不死」になる施術を受けることができるとしたら、10代、20代のまま永遠に生きることができるとしたら、その道を選ぶだろうか。生が死によって意味をもたらされているのだとしたら、死のない人生はどう生きればいいのか。現代SFを代表するアメリカ人作家のひとり、ケン・リュウの短篇小説『円弧(読み:アーク)』はそんな問いを私たちにつきつける。 物語の舞台をアメリカから移し、『愚行録』『蜜蜂と遠雷』の石川慶監督が作を日映画化した『Arc アーク』が2021年6月25日に公開される。芳根京子が17歳から100歳以上まで生きる主人公を演じ、「人類史上初めて永遠の命を得た女性の一代記」を描くこの作品。リュウ自身もエグゼクティブプロデューサーとして携わり、その仕上がりに「あなた方はこの物語に生を与えるのに唯一にして最高の方法を用いました」と賛辞を送る。 今回は映画の公開に際して原作者のリュウにイン

    作家ケン・リュウが語る人間とテクノロジー、SFで未来を描くこと | CINRA
    raimon49
    raimon49 2021/06/26
    マイクロソフトでソフトウェアエンジニアとして働いていたのか。自身をSF作家とは思っていないけどSF作家だと言われることは読者が自分の作品を見つけてくれる契機になるから嬉しいというバランス感覚がとてもいい。