タグ

ブックマーク / clown.cube-soft.jp (23)

  • #include の魔力 - Cube Lilac

    何気なく呟いた言葉が確変状態になっていました。 それで、反応を眺めていると「何をやってるか分からない」と言うものがいくつかあったので、一応簡単な補足説明を載せておきます。 #include は指定したファイルの内容をその位置に追加します。 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9,例えば、上記の内容を hoge.csv と言う名前で保存して、 int hoge[] = { #include "hoge.csv" }; と記述すると、(プリプロセスが終了すると)以下のように記述した事と同じになります*1。 int hoge[] = { 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, }; このように、#include を利用することによって、内容が変化しない*2データ配列などの定義を自力で打ち込んだりコピペしたりせずに済むようになります(なることがあります)。s/int/co

    #include の魔力 - Cube Lilac
    raimon49
    raimon49 2010/09/04
    黒魔術
  • 線分に矢印を描画する - Cube Lilac

    ある線分(正確には,始点と終点の座標)が与えられた場合に,その線分を下図のように矢印で描画したいと言う要求に遭遇しました.ただし,今回の例では始点は常に原点 O(0,0) です. 今回は,与えられた線分を描画する際に,終点を重心 G(x0,y0) とする正三角形を同時に描画することによって矢印のように見せると言う方法を取りました.したがって,問題は“終点を重心とする正三角形の3点 ABC の座標を求める事”になります. まず,点A を求める事から始めます.点A は,“線分OG の延長線上にあり,点G との距離が r である点”となります.r は定数とし,描画したい矢印の大きさによって適当に設定します.線分OG の直線の傾きをa,点G と点A の x軸方向の距離をx,点A の座標を (x1,y1) と置くと以下の式で求められます.ただし,今回は x0 = 0 の場合は考慮していません. a

    線分に矢印を描画する - Cube Lilac
  • 「C++ は難しいから」と言う定説 - Cube Lilac

    雑記. C++ は難しいから Java から始めた方が・・・ ここ最近(と言うか以前からずっとですが),上記のようなアドバイスを見かける機会が多かったせいか「C++ の何を指して(Java と比べて)難しいと言っているのだろう?」と言う事を単純に疑問に思うようになりました.Java 自体はほとんど使ったことないのですが*1,感想としては「どちらも大して変わらない」と言うものだったので余計に気になっています. 以下,現状で私が「これが要因かなぁ」と思っている事を列挙してみます. C++ には XXX と言うクラス/関数がない 可能性として一番高いのはこれかなぁと思っています.C++ の標準ライブラリは必要最低限のものしか(必要最低限のものさえも?)用意されていないので,他の言語と比べてライブラリの貧弱さは目立ちます.Boost を含めればかなりマシになりますが,それでもキツいかなと言う印象を

    「C++ は難しいから」と言う定説 - Cube Lilac