タグ

ブックマーク / ascii.jp (163)

  • ASCII.jp:テレビの未来|石井裕の“デジタルの感触”

    そのことを特別に誇りに思ったり、あるいは恥ずかしいと思ったことは今までなかったが、普通の人から見るととても奇異に映るらしい。テレビを持たない理由は、単純にその必要性を強く感じないからである。 刻々と変化する世界の情報は、インターネットから愛機PowerBook G4を通して入って来る。コンピューターは、ネット上の複数の情報ソースへの同時並行アクセスを、スムーズにサポートしてくれる。 サーチエンジンとマルチウィンドウ、ウェブブラウザーのタブ機能(FirefoxやSafariで「command」+「T」キーを押すだけ!)やブックマークを駆使することで、情報収集と分析、加工編集のスピードにおいて、コンピューターはテレビを大きく引き離す。積極的に情報を追い求めるユーザーにとっては、コンピューターが可能にする情報への「ランダムアクセス」と「サーチエンジン」が強い味方になる。 一方、一度にひとつのチャ

    ASCII.jp:テレビの未来|石井裕の“デジタルの感触”
    raimon49
    raimon49 2008/01/28
    出張中に、一日の仕事を終えてホテルに戻り、部屋で何気なくテレビのスイッチを入れる。その結果しょうもない番組をダラダラと眺めてしまい / オレのことかあぁぁ
  • 『クリエイティブ エンジニア時代到来』

    ある特定のプロジェクトをスピーディに実現するため、タスクフォース型で仕事を進める企業が増えている。企業の内外を問わず横断的に能力のあるプロフェッショナルを集め、可能な限り最上の結果を出すことを目的にしているのだ。 『セガラリー・チャンピオンシップ』『スペースチャンネル5』『Rez』『ルミネス』などのゲームクリエーターであり、近未来的音楽ユニット『元気ロケッツ』もプロデュース。地球温暖化防止を訴える世界規模のイベント『ライブアース』では、元気ロケッツとアル・ゴア元米副大統領のホログラム映像のジョイントをアレンジするなど、今やオールジャンルで活躍を見せる水口哲也氏(キューエンタテインメント株式会社代表取締役CCO)にタスクフォース型で仕事をする21世紀型のエンジニアのあり方をうかがってみた。 編集部:ずばり水口さんにとってプロフェッショナルの在り方とは。 水口:僕の場合で言えば、セガのプロパー

    『クリエイティブ エンジニア時代到来』
    raimon49
    raimon49 2007/11/14
    >「セガのファミコンって(ファミコンは任天堂の商標)」って答えても、笑いながら「お前みたいのが一人居てもいい」って採用してくれたんだから / さすがセガと言わざるを得ない。
  • 「日本は本当に広い」──“廃道”に人生を捧げるマンネリ知らずの管理人 (1/3)

    顔が見えるインターネット第3回のお相手は、“山さ行がねが”の管理人・“ヨッキれん”こと平沼氏。 “山さ行がねが”は、現役を終えた道路“廃道”のレポートを極めるというウェブサイトだ。今や獣道となった峠や崩落の激しいトンネルなど、まず人が踏み入れない場所に赴き、恐いモノ知らずのレポートを敢行する姿勢に心酔するファンは多い。 古くから熱心なファンがいる旧線路“廃線”や、2000年代前半のブームで複数の書籍が発行された“廃墟”と比べて、廃道はまだまだニッチなジャンルだが、着実に知名度を上げている。役目を終えて、往来の人がいなくなった道から、どのように魅力的なコンテンツが生まれるのか。「人生を廃道歩きにかけている」という平沼氏に語ってもらった。 山さ行がねが 平沼氏が愛用のマウンテンバイクのまたがり、東北や関東に点在する廃道や旧隧道(旧トンネル)を探索した大量のオリジナルレポートを収録している。1日

    「日本は本当に広い」──“廃道”に人生を捧げるマンネリ知らずの管理人 (1/3)
    raimon49
    raimon49 2007/08/07
    >北東北3県でさえ、5年かけてまだ全部行っていません / 日本広すぎ!