タグ

CASIOに関するraimon49のブックマーク (12)

  • なぜ撤退した「G'zOne」が復活したのか KDDIとカシオに聞く「G'zOne TYPE-XX」誕生秘話

    G'zOneケータイが、熱いファンの声を受けて復活を果たした。G'zOneブランド20周年記念モデルの4G LTEケータイ「G'zOne TYPE-XX」が2021年12月10日にauから発売された。 G'zOne TYPE-XXでは、KDDI、カシオ計算機、京セラの3社がコラボレーション。携帯電話製造から撤退したカシオがデザインを担当し、京セラが製造するという異例の体制で開発された。その仕掛け人となったKDDIの企画担当者近藤隆行氏と、カシオ計算機のデザイナー井戸透記氏に開発秘話を聞いた。 カシオとしてもタフネスケータイを続けたかった ―― 今回の「G'zOne TYPE-XX」では、カシオは2013年末に携帯電話事業から撤退して以来のG'zOneブランドの復活となりましたね。 井戸氏 まずはこのインタビューの場をお借りして、カシオのユーザーさんにおわび申し上げます。私はカシオでデザイナ

    なぜ撤退した「G'zOne」が復活したのか KDDIとカシオに聞く「G'zOne TYPE-XX」誕生秘話
    raimon49
    raimon49 2022/02/27
    携帯電話事業からの撤退後もカシオ社内ではプロダクトデザインのお題として携帯電話デザインが教材にされていたのがブランド復活に活きた。ただし、カシオとして携帯電話事業に再参入する事は無いとのこと。
  • auケータイを振り返る 「音楽のau」や「au design project」などで印象的なモデルが多数

    auケータイを振り返る 「音楽のau」や「au design project」などで印象的なモデルが多数:ITmedia Mobile 20周年特別企画(1/3 ページ) 2021年で創刊20周年を迎えた「ITmedia Mobile」。今回、ITmedia Mobileの20年を振り返る企画として、国内キャリアが2001年から2020年に発売した主要な「ケータイ」「スマートフォン」をピックアップしてまとめた。第2回はauのケータイだ。 cdmaOneを採用した2社でauへ KDDIの前身には、1985年の通信自由化で携帯電話事業に新規参入したDDIセルラーグループやIDO(日移動通信)、1994年に参入したツーカーグループなどがある。 DDIセルラーは当初、無線通信方式に、NTT方式(ハイキャップ)とは異なる米国モトローラ社の「TACS方式」を採用。モトローラが開発した“ポケットに入る

    auケータイを振り返る 「音楽のau」や「au design project」などで印象的なモデルが多数
    raimon49
    raimon49 2021/08/07
    カシオやソニーの個性的な端末には魅力があったがLISMOの音楽管理ソフトの最悪ぶりは確実に黒歴史。
  • スマホ以前の“カメラ付きケータイ”は、独自の進化を遂げて面白かったのである

    スマホ以前の“カメラ付きケータイ”は、独自の進化を遂げて面白かったのである:ITmedia Mobile 20周年特別企画(1/3 ページ) 20周年おめでとうございます。 初めてITmedia mobile(当時はZDnet Mobile)から依頼を受けたのは2002年6月のことだった(HDD内をあさったら分かった)。テーマはNTTドコモのケータイカメラ撮り比べ。ZDnet Japanでデジカメ関連の寄稿をしていたので、カメラ付きケータイが当たり前になりそうってことで比較記事の依頼が来たのだ。 面白いので、そのときの5機種を引っ張り出してみたい。

    スマホ以前の“カメラ付きケータイ”は、独自の進化を遂げて面白かったのである
    raimon49
    raimon49 2021/04/29
    カメラ付きケータイの作例でよく見かけた黄色の滑り台は世田谷区の馬事公苑で、東京オリンピックのために改装され、無くなってしまったとのこと。寂しい。
  • 「平成」デジカメ栄枯盛衰史

    せっかく改元の機会なのだから、昔話でもしようかと思ってしまったのである。 カシオが元祖コンデジともいえる「QV-10」を出したのが平成6年なんだけど、話はもうちょっと遡って1992年から。平成4年ですな。 この年、何があったか。コダックが「PhotoCD」を始めたのである。 平成4年(1992年):PhotoCD PhotoCD……これ知ってる人はかなり昔から写真のデジタル化に手を出してた人くらいじゃなかろうか。 現像したフィルムをCDに焼いてくれるサービス。 CD-ROM1枚につき写真100枚。 値段は覚えてないけど、1枚フルに写真を詰め込むと1万円くらいかかったんじゃなかろうか。「高いなあ」と思った記憶ある。 これがスゴかったのが、写真の解像度。サムネイルサイズからプリント用まで写真1枚につき5種類の解像度で記録してくれたんだが、最高解像度が「3072×2048ピクセル」、画素数でいう

    「平成」デジカメ栄枯盛衰史
  • 現代のスマートウォッチよりスゴイ?――カシオの歴代多機能時計はこんなにユニークだった

    現代のスマートウォッチよりスゴイ?――カシオの歴代多機能時計はこんなにユニークだった:樫尾俊雄発明記念館(1/3 ページ) 世田谷区の成城にある「樫尾俊雄発明記念館」にて、6月10日から7月24日まで、カシオの歴代多機能時計の特別展示が行われる。古くからのガジェット好きにはたまらない、ゲームができる腕時計、放射温度計がついた腕時計、心拍数を測れる腕時計、そんなユニークな商品たちだ。6月10日からなのは、その日が「時の記念日」だから。 それに先立ち、6月4日にメディア向けの先行公開が開かれたので、歴代の逸品を見てきた。 「樫尾俊雄発明記念館」とは? そもそも樫尾俊雄発明記念館とは何か。なぜ成城にあるのか。 カシオは正式には「カシオ計算機株式会社」。電気式計算機の開発をするために、樫尾四兄弟で設立した会社だ。樫尾俊雄はその次男で開発を担当し、リレー式計算機から電子計算機、さらに電卓、腕時計、電

    現代のスマートウォッチよりスゴイ?――カシオの歴代多機能時計はこんなにユニークだった
    raimon49
    raimon49 2015/06/07
    なんか迷走の歴史に見えるのだがw
  • 25年の歳月をかけて誕生 カシオの自動作曲アプリ「Chordana Composer」とは?

    たった2小節のメロディーを鼻歌で歌うだけで、楽曲を1曲、丸ごと作成してしまうという、カシオ計算機のiPhone用アプリ「Chordana Composer」が人気だ。しかしなぜ、スマートフォンで自動作曲なのか。またどうやって、2小節のフレーズから楽曲を作り上げているのだろうか。気になる疑問を開発者に聞いてみた。 頭の中のメロディーを自動で1つの楽曲に 音楽の知識やセンスがあるわけではないけれど、頭の中に浮かんだフレーズをなんとなく口ずさんだことがあるという人は、意外と多いのではないだろうか。だがそのフレーズを1つの曲に仕立て上げるとなると、残りのメロディーや伴奏はどうするかなど、途端に音楽の知識とセンスが求められることになる。 音楽を聴かないという人はおそらくかなり少数派だろう。また演奏を楽しむ人も多い。音楽に触れる機会が増えているにもかかわらず、曲を作ることのハードルは高い。それゆえ自分

    25年の歳月をかけて誕生 カシオの自動作曲アプリ「Chordana Composer」とは?
  • 腕時計のカシオは、アップル「Apple Watch」と戦うことになるのか - 日経トレンディネット

    アップルの腕時計型デバイス「Apple Watch」によって、スマホと連携するスマートウォッチが普及し、腕時計は時代遅れとなってしまうのだろうか。腕時計メーカー、カシオの事業責任者がスマートウォッチと腕時計の将来を予測した。 Apple Watchは、腕時計の敵か味方か? 米アップルは2014年9月に、腕時計型のウエアラブル端末「Apple Watch(アップルウォッチ)」を発表した。来年15年にも発売され、価格は349ドルからとなる見通しだ。 Apple Watchはメールや電話への返答、地図のナビやカレンダー閲覧、音楽視聴に加えて、さまざまなアプリも利用可能。心拍数や全身の動きを読み取ることができ健康管理やフィットネス用途にも使える、まさに「多機能腕時計」だ。 一方、こうした腕時計型の「スマートウォッチ」市場へすでに参入していたサムスン電子やLG電子、ソニーも、相次いで新製品を発表した

    腕時計のカシオは、アップル「Apple Watch」と戦うことになるのか - 日経トレンディネット
    raimon49
    raimon49 2014/10/24
    >よく「若者の腕時計離れ」とか「携帯電話の普及で腕時計をしない人が増えた」など言われていますが、実は腕時計市場は、携帯電話やスマホの影響はほとんど受けていません。 / 腕時計は超安定市場。面白いね。
  • [本日の一品]iPhoneの新着通知は腕で受ける!カシオの「STB-1000」

    raimon49
    raimon49 2014/07/10
    シンプルに通知受信だけに絞ってるから電池持つなぁ。それに安い。
  • 携帯電話端末事業の見直しについて (2013年7月31日):プレスリリース | NEC

    当社は、ICTを活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」を軸とした成長戦略を加速すべく、NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社(社:神奈川県川崎市中原区、代表取締役執行役員社長:田村義晴)が担う携帯電話端末事業の見直しを決定しました。 具体的には、日付でスマートフォンの新規開発を中止し、現在販売中の機種をもって生産および販売を終了します。なお、スマートフォンに関する保守は引き続き行います。また、従来型携帯電話機の開発および埼玉日電気株式会社(社:埼玉県児玉郡神川町、代表取締役社長:井上武俊)での生産は継続します。埼玉日電気については、従来型携帯電話機の生産に加え、社会ソリューション事業で活用します。なお、当社が行っているタブレット事業については継続します。 スマートフォンの急速な普及など携帯電話端末の市場が大きく変化する中、競争力の維持・強化にはス

    raimon49
    raimon49 2013/07/31
    確定情報か。タブレット事業は継続なんだ。
  • 台数限定の自分撮りデジカメ「EX-TR15」 ファーストインプレッション

    カシオ計算機の“EXILIM”「EX-TR」シリーズは、2011年春の「EX-TR100」を祖とする、液晶とカメラ部を可動式とした「可変フレームデザイン」採用のコンパクトデジカメ。先日に最新モデル「EX-TR15」が発表された。 EX-TR100の発表時にはレンズと液晶部分が回転する機構やモーションシャッターなどによる自由度の高さを前面に打ち出すことで、新たなユーザー層の開拓を目指したが、販売価格がやや高めなこともあって販売は苦戦した。だが、思わぬ層から熱い反応があった。“アジア圏の自分撮り”層だ。 TR100は前述の通り日国内での販売こそ苦戦したが、香港などアジア圏ではSNSへ画像をアップする際の「自分撮りツール」として人気を博し、大きなヒットを記録。その影響もあって、TR100の後継モデル「TR150」は、日国内での発売日を前に、販売終了がアナウンスされるという異例の事態を招いた。

    台数限定の自分撮りデジカメ「EX-TR15」 ファーストインプレッション
  • 朝日新聞デジタル:NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー - 経済・マネー

    二つ折りでヒットしたNECの携帯「N503iS」=NTTドコモ提供携帯電話メーカーは5陣営になる携帯の上位メーカーは様変わりした  【上栗崇】NECが2013年度中にも携帯電話の自社生産を打ち切る方針を固めた。開発部門もパソコン大手の中国レノボへの売却を目指しており、携帯電話事業から事実上撤退する。国内の携帯メーカーは米アップルなど海外勢に押されて採算が悪化しており、「N」シリーズが人気だったNECも黒字化が見通せないと判断した。  4月末に発表する経営計画に盛り込む。NECの携帯電話は2000年代前半まで国内シェア20%前後で1位だったが、近年は10%足らずと低迷し、3年連続営業赤字の見通しだ。  従来型携帯は開発も生産もやめ、生産拠点のNEC埼玉(埼玉県神川町)は無線装置や人工衛星関連など社会インフラ事業の工場に衣替えする。スマートフォンは12年から海外メーカーへの生産委託に切り替えて

    raimon49
    raimon49 2013/03/29
    MEDIASに全く魅力を感じていないし周りで使ってる人も見かけなかったから撤退自体にはそれほど驚きは無いけど、譲渡先の候補が国内メーカーではなくレノボという点には驚き。G'z Oneブランドはこの先どうなるんだろう。
  • 「国内に携帯8社は多すぎる」 NEC、カシオ、日立、携帯統合で海外市場へ

    左から、カシオ日立モバイルコミュニケーションズ社長の大石健樹社長、NECの大武章人専務、カシオ計算機の高木明徳常務、日立製作所の渡邊修徳コンシューマ事業部長 「携帯電話の国内市場はほぼ半減し、回復が見込めない。生き残りをかけた合従連衡は不可避」――NECとカシオ計算機、日立製作所は9月14日、3社の携帯電話事業を統合し、共同出資の新会社「NECカシオモバイルコミュニケーションズ」を来年4月に設立すると発表した。 3社の携帯電話事業を合わせた国内シェアは、約19%でシャープに次ぐ2位。統合で開発コストを削減しながら収益力を高め、早期にシェア1位獲得を目指す。海外市場にも積極的に攻め込んでボリュームを拡大。2012年に国内700万台、海外500万台の販売を目指す。 事業統合に当たってはまず、NECが今年末までに100%子会社を設立し、NECの携帯電話事業を吸収。その上で来年4月に、カシオと日

    「国内に携帯8社は多すぎる」 NEC、カシオ、日立、携帯統合で海外市場へ
    raimon49
    raimon49 2009/09/15
    >3社の携帯電話事業を合わせた国内シェアは、約19%でシャープに次ぐ2位。 / NECの凋落とシャープの躍進を感じさせる数字。
  • 1