
GitHub for Windows からインストール出来ます。GUI でも操作出来るんですが、コマンドに対応した操作が良くわからないので shell を使ってます。 shell は PowerShell です。なので bash に慣れていない Windows ユーザーにも安心ですね。 で、この PowerShell かなり便利です。日本語の入出力も無問題!*1また入力補完がかなり強力です。 git のコマンド補完は当然ですが、コマンドに対応したファイルも補完してくれます。 例えば、git add の後に {tab} を押すと、git add 出来るファイルが次々と出てきます。これは msysgit の GitBush では無かったはずです。 と、ここまでは良いことずくめなんですが一つ問題が。この ファイルの入力補完ですが パスに日本語があると化けます。 順に見ていきましょう。 まずは、リ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く