タグ

Photoとイタリアに関するraimon49のブックマーク (4)

  • ロックダウンへようこそ

    パリやウィーンでテロがあったり、ミラノでは銀行強盗が発生したり。 先日はトリノの郊外で夫がと2歳の双子、飼い犬を射殺したという事件。 物騒なニュースが増えているように感じるのは気のせいだろうか? コロナで疲弊した心と経済が大変なことになってないか。 (写真はクリスマスのイルミネーションがついたトリノの街並み。著者撮影) 11月3日(火曜日) 夕方、同じトリノに住む日人のMちゃんからメッセージ。 「やっぱりピエモンテ閉まりそうだって。何買っておこうかな?」 閉まりそう、つまり、ロックダウンということだ。 第1波の時は、小麦粉が全然手に入らなくなって困ったので、 私はオーガニックの店に行って、小麦粉、醤油、豆腐などを買う。 それから消毒液と使い捨て手袋、マスクなども少し多めに買う。 6時過ぎに家について、ニュースを見ると 今日の死者350人! 今日、新しい法令が出て、明日あたりから実施され

    ロックダウンへようこそ
    raimon49
    raimon49 2020/11/24
    日本は最も厳しい規制をしてイタリアの最も緩い黄色ゾーン相当だと思われる。
  • 伊ミラノ、火葬場を今月末まで閉鎖 遺体急増で火葬追いつかず

    イタリア北部ロンバルディア州ベルガモ近郊の教会に並べられたひつぎに祝福を与える神父(2020年3月28日撮影)。(c)Piero CRUCIATTI / AFP 【4月4日 AFP】イタリア・ミラノ(Milan)の市当局は2日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って遺体が急増し、火葬が追いつかない事態に対処するため、市内にある主要な火葬施設を4月いっぱい閉鎖すると決定した。 140万人近い人口を抱え、世界のファッションの都、そしてイタリアにおける金融の中心地でもあるミラノは、2月以来封鎖下に置かれており、市は「火葬を待つ遺体が徐々に、かつ絶えず増え続けている」と認めた。 ミラノ市議会はウェブサイト上で、ランブラーテ(Lambrate)火葬場での待ち日数が20日間に達しており、これ以上長引けば「衛生上の問題」を招く恐れがあることを明らかにした。 市当局は、火葬を待つ遺体の数については明らかにし

    伊ミラノ、火葬場を今月末まで閉鎖 遺体急増で火葬追いつかず
  • ロザリア・ロンバルド - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ロザリア・ロンバルド" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年9月) ロザリア・ロンバルド ロザリア・ロンバルド(Rosalia Lombardo, 1918年12月13日 - 1920年12月6日)は、2歳に満たずして急性肺炎により病死し、イタリアのパレルモにあるカプチン・フランシスコ修道会の地下納骨堂(カタコンベ)内にある聖ロザリア礼拝堂に葬られている少女。 概要[編集] ロザリアは、将軍であったマリオ・ロンバルドの娘で、1920年に肺炎のため1歳11ヶ月で亡くなり、カプチン・フランシスコ修道会の納骨堂に葬られた。納

    ロザリア・ロンバルド - Wikipedia
    raimon49
    raimon49 2009/06/27
    死蝋 エンバーミング
  • The Frame: Earthquake in Italy

    L'AQUILA, Italy (AP) -- A powerful earthquake in mountainous central Italy knocked down whole blocks of buildings early Monday as residents slept, killing more than 70 people in the country's deadliest quake in nearly three decades, officials said. Tens of thousands were homeless and 1,500 were injured. Ambulances screamed through the medieval city L'Aquila as firefighters with dogs worked feveris

  • 1