タグ

Photoと陰謀論に関するraimon49のブックマーク (3)

  • 引用元を明記しないスクショを貼ったツイートやめろ - K Diary

    昨日、ツイッター見てたら、TLに以下のツイートが流れてきた。 ここ想像力の限界ですき pic.twitter.com/RfYmlnoPSS— ENJOY父さん (@EnJoyTohsan) 2021年7月11日 まあまあバズってて、内容も「ふふっ」という感じだったんだけれど、(少なくとも俺が見たタイミングでは)このツイ主からは引用元は明記されていなかった。 先程、ツイートに対する他のアカウントからのリプで分かったのだけれど、どうやら恋愛工学の藤沢数希の著作からの引用だったらしい。 先月もこれと同じようなことがあった。 当に頭の悪いやつが書くタイプの文章だ pic.twitter.com/HI7YixqXQ3— こまピペ (@koma_pipe_) 2021年6月7日 これもおもしろスクショで、まあまあバズってたんだけれど、上記と同様に引用元が不明。また、ここに書かれている文面をGoogl

    引用元を明記しないスクショを貼ったツイートやめろ - K Diary
  • 「ポケモンGO」開発者のジョン・ハンケとは何者か? | 闇株新聞

    ポケモンGO」開発者のジョン・ハンケとは何者か? 7月6日に米国やオーストラリアで配信が始まったスマートフォン・ゲームポケモンGO」は、7月22日から日でも配信が始まり、日(7月25日)には全世界のダウンロード数が5000万件を突破したようです。 「ポケモンGO」といっても米国ベンチャーのナイアンティック・ラボ(Niantic Labs)が開発・配信・運営を行い、グーグルが配信インフラと地図情報サービスを提供する完全に米国発のゲームです。 もちろんポケモンは日発のキャラクターで、任天堂が32%を出資する「ポケモン」がライセンス供与しています。 配信開始以来、株価が2倍以上となった任天堂に入る収益はライセンス収入を受け取る「ポケモン」の持ち分利益だけです。また任天堂も22日に「発表済みの今期(2017年3月期)業績予想に織り込み済み」とIRしたため、日はストップ安となりました。

  • ボストンの爆破負傷者たちは“役者”だった - ザウルスの法則

    真実は、受け容れられる者にはすがすがしい。 しかし、受け容れられない者には不快である。 ザウルスの法則 <以下のコメントにはいくつか疑問点、問題点があり、すべて正しいとは言い切れないが、あえて紹介する。ひとつの問題提起として受け止めてもらいたい> ボストン爆破負傷者たちは“役者”だった! ステージブラッド“演出用血液”も使われていた! オレゴン州の救急医療技士のコメント わたしはオレゴン州で救急医療技士の資格で仕事をしています。重度の大動脈出血、内出血、死亡、心肺停止といったケースをさんざん見てきています。こうした凄惨な現場での職業的経験から以下のコメントをします。 写真A 爆弾などで両足を失うと、大腿動脈からの出血のため1分で体内の血液は半分になります。2分後には死亡します。鋭利でない破片による損傷の場合の出血はさらにひどくなります。肉が切られるのではなく裂かれるために、動脈も脈管組織も

    ボストンの爆破負傷者たちは“役者”だった - ザウルスの法則
  • 1