タグ

communicationとAAに関するraimon49のブックマーク (6)

  • カバオのせいで会社クビにされそう

    ホントまじふざけんなよ。 事の経緯俺はIT系の会社勤務。 御多分に漏れず、リモートOK。社内のコミュニケーションツールはSlackという最近流行の感じの会社。 ウチの会社はこのSlackの運用ルールがかなり緩くて、プロジェクトのチャンネル以外にも、趣味サークルだったり突発飲みだったりのチャンネルを立て放題だった。 俺は同期だったりプロジェクトで過去絡んだ人だったりの雑談チャンネル作って、愚痴ったり不満言い合ったりしながらのほほんと仕事してた。まぁ、今回これが災いしたんだけど。 事の発端は数か月前の月一の全社会議に遡る。ちょうどその頃、アサインされてずっと雲行きが怪しかったプロジェクトがとうとう炎上し始めた頃だった。 何処でもそうなんだろうけど、ウチの全社会議では会社の経営状況と、各部門の案件状況の説明、その他全社連絡事項的なことが語られる。 で、プロジェクトが絶賛炎上中だった俺はイライラし

    カバオのせいで会社クビにされそう
  • 「LINEで好かれる人・嫌われる人」の違い 10~60代に聞いた19の質問で分かったこと

    私たちが、普段誰かとコミュニケーションを取るために使っているLINE。メールと違って、チャット形式でタイムリーにやりとりできる。一対一ではなく、LINEグループを使えば複数人とのやりとりも可能。スタンプを使えば、簡単に自分の感情を伝えられる。そして、相手がメッセージを読んだかどうか一目で分かる既読機能。このような便利な機能がつまっているLINEは多くの人に利用されています。 その反面、数年前からいわれていることですが「LINE疲れ」といったように、LINEのやりとりによって心理的な負担を感じている人もいるようです。 この記事では、10代~60代の8人に「LINEのやりとりに関すること」についてインタビューした内容をまとめています。インタビュー対象者には弊社の現役携帯ショップ店員、弊社のコンテンツを制作している動画クリエイター、営業部門社員・間接部門社員、筆者の友人などさまざまです。LINE

    「LINEで好かれる人・嫌われる人」の違い 10~60代に聞いた19の質問で分かったこと
  • 奇妙な「ツ」と「ノ」と右括弧 Discordの新フォント"gg sans"が抱える問題とその背景

    2022年12月1日、Discordはカスタマイズされたオリジナルのフォント「gg sans」を導入しました。ggは"Good Game"に由来するようです。Web フォントなどを利用して Discord 上の表示がこのフォントに順次切り替わる予定です。 補足 / UPDATE 2022/12/03 14:37 JST DiscordCEO(Jason氏)より返事があり、ツとノの字形がgg sansから削除されたとのことです。右括弧は現時点で残っているようです(これは当初のわたしの指摘がツとノのみに限られていたせいです)。 2022/12/04 14:55 JST 12/3時点でJason氏からの返信に右括弧が残っているという旨を補足しました。 12/4 午前にDiscordエンジニア Brandon氏より連絡があり、括弧等の修正が完了したとのことです。 こちらで確認する限り、CJK関

    奇妙な「ツ」と「ノ」と右括弧 Discordの新フォント"gg sans"が抱える問題とその背景
    raimon49
    raimon49 2022/12/03
    「ツ」と「ノ」だけDiscordのオリジナル欧文フォントに収録されており、他の文字はフォールバックで別フォントで表示されるから見た目が揃わない問題。勉強になった。面白い。
  • pixivにあげた絵に6年くらい”とあるコメント”が付き続けている事象。リプや引用ツイートも”それ”がぞくぞく

    リンク pixiv #雨 ぃょぅ - ka92のイラスト - pixiv この作品 「ぃょぅ」 は 「雨」「(=゚ω゚)ノ」 等のタグがつけられた「ka92」さんのイラストです。

    pixivにあげた絵に6年くらい”とあるコメント”が付き続けている事象。リプや引用ツイートも”それ”がぞくぞく
  • 顔文字「:-)」が生まれて30年に

    コロン、ダッシュ、それに丸かっこで始まった単純な顔文字は、現在では進化して膨大な数の表情や感情、しぐさを表すようになった。笑顔を表す「:-)」から、口ごもった様子を表す「:-&」や単純にハートを表す「<3」などが生まれようとは、誰が想像しただろうか? 米国時間9月19日、顔文字「:-)」が生まれて30年になった。 1982年9月19日、米カーネギーメロン大学教授のScott Fahlman氏がこの笑顔の顔文字をコンピュータサイエンス学部のオンライン掲示板に初めて書いたと、同大学が明らかにしている。 Fahlman氏が書き込んだのは、文字通り以下の内容だ。 以下の文字列を、ジョークであることを示すマークとして提案する。 :-) 横向けに見てほしい。最近の傾向を見ると、ジョーク以外のことにマークを付けた方が、実は手間が省けるかもしれない。その場合はこれを使おう。 :-( このアイデアはヒットし

    顔文字「:-)」が生まれて30年に
  • (笑) - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年7月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2012年12月) 出典検索?: "(笑)" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (笑)(わらい、しょう、わら、かっこ わらい、かっこ しょう、かっこ わら)は、 発言記録などにおいて、発言者や聴衆が笑ったことを描写する記号、表現技法。発言記録以外の文章で、その文章の筆者が笑っていることを示す際にも用いられる。相手からは不快と思われることもある。

  • 1