タグ

2015年6月28日のブックマーク (8件)

  • 共感力が高い人は異なる脳を持っている:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Popular Science:友人から悲しい話をされたら胸が詰まりますか? あるいは、どちらかというと、すぐにアドバイスができる分析者の方でしょうか? 「Neuroimage」で発表された研究によると、この質問の答えは、恐らく脳のさまざまな部分のごくわずかな密度の差によるそうです。この発見は、共感の機能は時間とともに変わるのか、また、どのように変わり得るかという疑問を提起しています。研究では、2種類の共感のタイプ(連想と認知)に関する神経学的構造に注目しました。「情動的共感力が高い人は、しばしば、怖い映画を見ると当に恐怖を感じたり、悲しい場面で泣き始めたりします。認知的共感力が高い人は、より合理的な人(たとえば患者に助言する臨床心理士)です」と、オーストラリアのモナッシュ大学の心理学教授であり、この研究の著者のひとりでもあるRobert Eres氏はプレス・リリースで述べました。 研究

    共感力が高い人は異なる脳を持っている:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/28
    自他の区別をつける力が弱い人、みたいな解説をどこかでみたな<共感力が強い
  • 百田尚樹 on Twitter: "もし今回の発言で、私が謝罪させられたり、社会的に葬られたりしたら、今後、内輪の席であっても、誰も「○○新聞はつぶれろ」と言えなくなるなあ。 密告や盗み聞きで、その発言が新聞社に知られると、大変なことになる。 新聞社の悪口を言えば、社会的に抹殺される時代がくるかも(^_^;)"

    もし今回の発言で、私が謝罪させられたり、社会的に葬られたりしたら、今後、内輪の席であっても、誰も「○○新聞はつぶれろ」と言えなくなるなあ。 密告や盗み聞きで、その発言が新聞社に知られると、大変なことになる。 新聞社の悪口を言えば、社会的に抹殺される時代がくるかも(^_^;)

    百田尚樹 on Twitter: "もし今回の発言で、私が謝罪させられたり、社会的に葬られたりしたら、今後、内輪の席であっても、誰も「○○新聞はつぶれろ」と言えなくなるなあ。 密告や盗み聞きで、その発言が新聞社に知られると、大変なことになる。 新聞社の悪口を言えば、社会的に抹殺される時代がくるかも(^_^;)"
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/28
    いや"させられる"謝罪には意味がないから別にしなくていいんじゃないかな
  • ネッコのためにクロネコヤマトのダンボール買ったったwww:ハムスター速報

    TOP >  > ネッコのためにクロネコヤマトのダンボール買ったったwww Tweet カテゴリ 1 :名無しさん@おーぷん:2015/06/27(土)21:13:12 ID:1y3 これね 朝テレビでやってて衝動買いした http://i.imgur.com/9dBuNGO.jpg ネッコのためにクロネコヤマトのダンボール買ったったwww http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1435407192/ 2 :名無しさん@おーぷん:2015/06/27(土)21:13:35 ID:wq8 丈夫なん? 5 :名無しさん@おーぷん:2015/06/27(土)21:14:23 ID:1y3 >>2 割と厚めで丈夫 3 :名無しさん@おーぷん:2015/06/27(土)21:13:38 ID:h9O の為かい 5 :名無しさ

    ネッコのためにクロネコヤマトのダンボール買ったったwww:ハムスター速報
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/28
    しじみちゃんかわいい
  • またあの人…マスコミ懲らしめろ発言はセクハラやじの大西英男氏 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    またあの人…マスコミ懲らしめろ発言はセクハラやじの大西英男氏 問題発言の主と判明した大西英男議員 Photo By 共同  自民党若手議員による勉強会で報道機関に圧力をかけるような発言が出た問題で、「マスコミへの広告料収入をなくせ」などと発言したのは大西英男衆院議員だったことが27日、分かった。過去には上西小百合衆院議員へのセクハラやじで問題になった当選2回の68歳。党執行部は勉強会代表の木原稔青年局長を更迭するなどの処分をしたが、“言論封じ”問題の余波はまだまだ続きそうだ。 勉強会は安倍首相に近い若手議員37人が出席した「文化芸術懇話会」。冒頭の数分間を除き、マスコミには非公開となった。出席者への取材などによると、講演が終了し質疑応答に移った後、大西氏が「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。文化人や民間人の方々が、マスコミはとんでもないと経団連などに働き掛けてほしい」

    またあの人…マスコミ懲らしめろ発言はセクハラやじの大西英男氏 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/28
    ん? この人(68歳)はその勉強会の参加者だったの?? 若手議員の勉強会だよね…?|| そうでしたか!<当選回数 知りませんでした。thx.> id:k-noto3
  • 福岡のうどんwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2015年06月27日22:30 福岡のうどんwwwwwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/26(金) 22:05:47.21 ID:rks341Ke0.net まずいwwwwww 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435323947 面白いコピペや画像をおねがいします http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4729754.html 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/26(金) 22:06:14.92 ID:cbsyLrE6a.net 牧のうどん行けよ 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/26(金) 22:06:47.68 ID:cjpn5KB50.net 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/

    福岡のうどんwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/28
    「こし」にこだわる人はもうずっと武蔵野うどん食べればいいと思う
  • どう思う?Aくんの恋愛事情。

    ああ、女と男って当に考え方違うんだなぁ。と思った話。 ちょっと嘘も交えて話すけど、暇だったら聞いてくれ。 なるべく客観的に書いたつもりだが、私は男なので話に偏りがあるかもしれん。 AくんがBちゃんに恋をした。 全然疎遠だった二人がAくんの努力によってどんどん親密になっていく様は見ていて周りはニヤニヤが止まらなかった。 私からみれば、Aくんは良くやっていたし、Bちゃんも満更では成さそうだった。 そうして二人は何回かデートをするまでになった。 が、 結果Aくんは振られてしまった。 まぁ、よくある「仲良くしてたけどそんなつもりじゃなかった」的なことを言われたらしい。 Aくんに何か致命的な欠点があったのかもしれないし、Bちゃんが遊んでただけなのかもしれない。 そこは二人の考えがあっての事だから、付き合えないというなら仕方のない事だ。 ほんと、よくある話だ。周りとしてもお似合いカップルだったので残

    どう思う?Aくんの恋愛事情。
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/28
    振ったもののBは多少後ろめたさなり心残りなりあったのだろう。「振ったあとだからBには関係ない。でも結局その程度の気持だったんなら付き合わなくて正解だったんじゃない」っていう。B寄りの相手には前半は省く
  • 金星で複数の火山が噴火、探査機が間近で初観測

    分厚い雲と460℃もの表面温度がこれまで研究を大きく阻んできた金星だが、最近の研究で主要な謎の1つが解明された。今回の発見は、地球の成り立ちを理解するのにも貢献しそうだ。 欧州宇宙機関(ESA)の金星探査機「ビーナス・エクスプレス」のデータから、金星が今も活発な地質活動を続けている新たな証拠が得られた。複数の火山が噴火し、温度が815℃を超えているところもあるという。ビーナス・エクスプレスは8年余りにわたって金星を周回し、昨年12月にミッションを終えていた。(参考記事:「ビーナス・エクスプレス、大気圏に突入」) 今回の研究成果は「Geophysical Research Letters」誌に掲載された。論文の共著者で、米ブラウン大学の惑星学者ジェームズ・ヘッド氏は「実に刺激的なデータです」と話す。ヘッド氏は金星を「地球の『悪魔の双子』」と呼ぶ。組成、大きさ、そして火山活動の可能性があるとい

    金星で複数の火山が噴火、探査機が間近で初観測
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/28
  • 同性婚禁止を違憲とした連邦最高裁の判決文の結びが歴史の教科書にに残るレベルだと思うので趣味で翻訳(意訳)してみた。

    HuffPost @HuffPost Obama: "Sometimes there are days like this - when that slow steady effort is awarded with justice that arrives like a thunderbolt" 2015-06-27 00:20:31 Yoyou @YoYo_67th 同性婚禁止を違憲とした連邦最高裁の判決文の結びが歴史の教科書にに残るレベルだと思うので趣味で翻訳(意訳)してみた。日の最高裁も少しは気合いを入れてほしいな、 2015-06-27 01:23:44 Yoyou @YoYo_67th 「婚姻ほど深い『結合』はない。なぜならば、婚姻は愛を、忠誠を、献身を、犠牲を、そして家族の究極の理想を体現したものである。婚姻という結合によって、二人の人間が一人である時よりも素晴らしいものに

    同性婚禁止を違憲とした連邦最高裁の判決文の結びが歴史の教科書にに残るレベルだと思うので趣味で翻訳(意訳)してみた。
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/28