タグ

2013年3月20日のブックマーク (30件)

  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    raitu
    raitu 2013/03/20
    「もちろん単純に公開するだけではなく、アプリが同社の審査を通過することが支払いの条件」
  • mixi日記で歳の差恋愛自慢をしていた恥ずかしい過去について

    女子大生だった。 地方から、リア充ライフに夢を抱いて東京に出てきた女子大生だった。 男子高校生と比べて男子大学生(特に先輩)って恋愛に積極的。 一緒に地方から出てきた女友達には、次々彼氏が出来た。 同じサークルの女子にも、彼氏ができた。 私には出来なかった。 当時隆盛を誇ったmixiでは、マイミクがどんどん増えていった。 友達だけは増えて、モテはしない日々。 出会ってるのに、モテない。 男子から、「女」として無視されてる。 そんなとき、バイトをはじめた。 店長(男)は20代後半の社員。 他のバイトも一緒にだけど、事を奢ってもらった。 おごってもらうのは人生初だった。 相談があるといって話しかけると、真剣に聞いてもらえた。 同年代にはお笑いキャラを期待されていたので、 真剣に接してもらえるのも初めてだった。 店長は既婚者だった。恋愛感情もなかった。 でも店長のかもし出す「目下の者をかわいが

    mixi日記で歳の差恋愛自慢をしていた恥ずかしい過去について
    raitu
    raitu 2013/03/20
    叫びがいい感じ
  • アベノミクス効果で、「バブル前夜」1986年の状況に似てきつつある(山崎 元) @gendai_biz

    今の株価は、まだバブルでない いわゆる「アベノミクス」は、「期待への働きかけ」が功を奏して、前週の段階で対ドルの為替レートが96円、株価は日経平均で1万2,000円台と効果を発揮し始めている。 2%のインフレ目標が設定され、日銀の首脳交代に伴う金融緩和強化の期待も相まって、市場参加者が「近い将来の実質金利が低下する」という期待(=予想)を形成して、円安・株高に向かっている。この動きは合理的であり、単なるムードだけによるものではない。 この場合、「期待」と言っても、将来のインフレの実現を直接予測したものではない点に、少々注意が必要だ。市場参加者は、いつ、どの程度実現するか分からないインフレの予想にお金を賭けているのではない。 このパターンは、学習能力のある投資家なら、昨年2月の「バレンタイン緩和」(日銀が1%のインフレ目標の目処を発表した)へのマーケットの反応から十分予測できたはずのものだ。

    アベノミクス効果で、「バブル前夜」1986年の状況に似てきつつある(山崎 元) @gendai_biz
    raitu
    raitu 2013/03/20
    「現状が1987年以降の状況と似ているのは、「少なくとも、消費者物価上昇率が2%を超えるまでは、誰も金融緩和を止められない」という予想が可能な点」
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 「眠り」という悩みから、あなたを解放するおはなし。

    ぼくが、眠りについてのお話を 訊きたがってる理由というのは、 もともと、働くのがイヤでしょうがなかった、 というところからスタートしてるんですね。 泣きたいくらいイヤだったんです。 その自分というのを否定されると 毎日苦しくてしょうがない。 でも「働くのがイヤだ」ということを そのままにしといて、 おもしろいことをちゃんとやってたら 役に立ってるじゃないか、と言われたくて、 生きてるみたいなとこが、あるんですね。 これくらいの年になると だんだんとそのことが 矛盾せずにつながるような気がし始めて。

    raitu
    raitu 2013/03/20
    糸井重里は「いっぱい働いて汗水垂らして、他人にも「どこでさぼってんだ」ってチェックして‥‥」という幻想をぶち壊す為に仕事してるらしい。日本電産の永守社長とバトル対談やったらエグい感じに面白そう
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 「眠り」という悩みから、あなたを解放するおはなし。

    睡眠時間を管理しようという発想は、 企業の商品管理のロジックを そのまんま人間に当てはめてると言えますね。 商品管理ですね。 ロボット扱いしてくれてるんです。 規格外のものはもう病人だという、認識。 それか、規格外だと自分が思ってしまって 不幸になってるということですね。 規格外こそ価値があると、 オレは物と違うんだという、 そういう自信が持てないわけですね。

    raitu
    raitu 2013/03/20
    睡眠について「分析がいきすぎましてね、その分析結果をもとに、規格を作って「ロボット、かくあるべし」というような数式ができてしまったから、よけい眠りを忘れてしまった」ライフハックも人間のロボ化だよなと
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 「眠り」という悩みから、あなたを解放するおはなし。

    生き物は、眠りというものを充実させながら うまく管理する技術を備えながら、 大脳を大きくしてきました。 眠りというのは、大脳をうまく働かせるためにあると、 言い尽きちゃうほどの機能なんですね。 ですから、眠りを大事にしないということは、 要するに自分の大脳の管理を放棄するというほど、 極論すればそういうことになるわけですね。 そういうことを大脳が指令して 言うこときかせようというような 思い上がりがありますしね。 それが裏目に出ちゃって 一所懸命努力するわりには報われない。 報われないどころか、逆効果になるというか、 そういう因果関係が、できちゃうんですね。 ですから、もう少し素直に自分は生き物として つくられてるんだと。 機械と違う高等な性能によって 管理してるんだ、と。 自力で自分を管理して治せるし、 うまく働かせることもできる、と。 それは要するに自律機能として、 来備わってるもの

    raitu
    raitu 2013/03/20
    「眠りというのは、大脳をうまく働かせるためにあると、言い尽きちゃうほどの機能」それをうまくやるには規則正しく「起きて生活」すること、自分なりのリズムを見つけること、自分の睡眠の質に甘い点をつけること
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 「眠り」という悩みから、あなたを解放するおはなし。

    そうすると、例えばトラックの運転手が 事故を起こしますね。 証言で「居眠り運転はしていなかった」 なんて言うけど、 じつは、一瞬、秒単位で寝ちゃってるんです。 ですから、主観的に意識は途絶えませんし、 眠ったという自覚はないし、 だけど、脳波で取ってみると、 ちゃんと深い眠りが、 ポッと数秒出てるんですね。

    raitu
    raitu 2013/03/20
    「眠りは、眠りの脳に任せておくというような、今日は、どういう眠りがやってくれるか」「眠りをコントロールする脳の方が、いわば優位なんだと」いい眠りをコントロールしようとするなんておこがましいらしい
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 「眠り」という悩みから、あなたを解放するおはなし。

    けれども、睡眠には、 生産性がないという面がありますでしょ。 睡眠は生産性を高めるための準備なんだという認識まで、 考えを巡らせる余裕がないもんですからね。 眠る時間に起きてなんかしたほうが 生産性が上がるという発想の方が強いでしょう。 ですから睡眠についても、 起きてる時間のレベルを高める努力の一環で、 「究極の快眠法を手に入れれば、 起きてる時間がもっと充実するだろう」と、 そういう、何といいましょうか。

    raitu
    raitu 2013/03/20
    今世紀に入りますます睡眠ブームは盛り上がっているけど、睡眠の質にこだわりすぎて、逆に強迫症になってしまうケースも。しかし眠りとはとても流動的、個性的であり、完璧な睡眠などまずないとのこと
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 「眠り」という悩みから、あなたを解放するおはなし。

    raitu
    raitu 2013/03/20
    睡眠の深さを測る機器は1980年代で1種類しかなくて、しかも日本で開発されてて、しかも医科歯科大で、それを開発してた人の対談
  • 吹奏楽・器楽・ジャズ・アンサンブルの楽譜販売、出版 - ミュージックエイト

    【書籍商品等の複数注文について】 短期間における書籍商品の複数注文など、クレジットカードの不正利用の可能性があるご注文は、決済代行会社の審査を経てからの出荷となる場合がございますのであらかじめご了承ください。 セミナー・講習会での使用や配布目的などお急ぎの場合は、在庫の都合もございますので【▶お問い合わせ】より事前にご相談いただけますと幸いです。 ご不便をおかけしますがご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 【重要】輸入商品のキャンセルについて 輸入商品は取り寄せ手続きの都合によりご注文から8日目以降のキャンセルはお受け出来ません。 長期欠品となりお取り寄せにお時間がかかる場合でも、ご注文より7日以内にご連絡いただけない場合キャンセルをお受け出来ませんので、ご注意くださいませ。 【商品の発送について】 9月の土曜日、日曜日は休まず発送しております。 【営業時間について】 営業時間は平

    吹奏楽・器楽・ジャズ・アンサンブルの楽譜販売、出版 - ミュージックエイト
    raitu
    raitu 2013/03/20
    「吹奏楽の楽譜をポップス(J-POP)中心に長年出版しているミュージックエイト」ネット販売もやってた。最近話題になった自衛隊の「女々しくて」吹奏楽演奏の楽譜もここっぽい
  • 特定職人凄すぎ

    .

    特定職人凄すぎ
    raitu
    raitu 2013/03/20
    ラスト30秒の圧倒的衝撃
  • 授業は無料、支払いは就職後に。プログラマー養成学校「Appアカデミー」

    raitu
    raitu 2013/03/20
    授業料後払いの9週間プログラマ養成キャンプ。サンフランシスコ。1週90時間。学費支払いは就職初年収の15%、或いは保証金(上限3000ドル)。入学倍率10倍超
  • 「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、『勝っちゃダメ』な理由」 - 渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム

    渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム 「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、 『勝っちゃダメ』な理由」 さてあなたは、週刊少年ジャンプにて絶賛休載中の、 「HUNTER×HUNTER」(ハンターハンター)というマンガをご存じでしょうか? 登場人物たちが、念といわれる超能力を駆使し、さまざまなものを「HUNT」(狩り)するマンガなんですが。 その中に、パリストンという敵キャラが出てきます。 (c)集英社/冨樫義博(以下同じ) フルネームは「パリストン・ヒル」で、間違いなく、どこかのホテルセレブが名前の元ネタなんですが。 この人物が、個人的にすごく面白いと思いのです。 彼は決して、「戦いが強い」キャラではありません。 しかしながら、悪として、そして人間として、最大の強さを持っているキャラではないかと思います。 では具体的に、どんな強さなのか? 一言で言うと、「勝とうとしない」と

    「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、『勝っちゃダメ』な理由」 - 渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム
    raitu
    raitu 2013/03/20
    解釈を間違えると原爆落とされるまで諦めなかった日本軍部が生まれる。そも敗北が勝ちを焦りすぎた故でもあるが
  • 朝日新聞デジタル:アルツハイマーに新治療 「遺伝子運び屋」を血管注入 - テック&サイエンス

    【石塚広志】理化学研究所と長崎大などのチームは、アルツハイマー病に対する新しい遺伝子治療の手法を開発し、マウスの認知症状を大幅に改善させることに成功し、18日付英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。  アルツハイマー病は、ベータアミロイドと呼ばれる異常なたんぱく質が脳に蓄積して起きる。ネプリライシンと呼ばれる酵素が減って蓄積が起きると考えられており、この酵素を増やす狙いで、遺伝子の運び屋のウイルスを使った遺伝子治療がヒトで試みられているが、頭蓋骨(ずがいこつ)に穴を開けて脳に注射する必要があった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事神経性の難病に新治療法 アルツハイマー病応用にも期待(6/7)認知症になった人の支え方知って 京都の団体が冊子(

    raitu
    raitu 2013/03/20
    この件なんとかなると介護問題が緩和するんだけども
  • http://news.kyokasho.biz/archives/7860

    raitu
    raitu 2013/03/20
    年金ぐらしで金は余ってるけど低所得扱いの高齢者が家を買いまくってるって話
  • 伸びたのは「余生」であって、「若さ」ではない - シロクマの屑籠

    最近は、ネットでも「四十歳になった」「健康が気になるようになった」的な文章を目にする。私自身がそういう話題を気にするようになっただけなのか、それとも、黎明期からネットをやっている連中がだいたいそれぐらいの年齢層なのか。 そういえば、ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法の著者・天真爛漫なキャラのphaさんまで、『病気と健康の話ばかりする中年にはなりたくなかった』という記事をアップロードしていた。そこに群がるはてなブックマークのコメントが、これまた歳を感じさせる。 平均余命まで健康を保ちたいなら、三十代〜四十代からの健康管理は必須だろうし、これぐらいの歳になると身体の衰えが気になってくる。集中力や記憶力にも陰りがみられ、徹夜なんてやろうものなら体調を戻すのに数日かかる。親が病院の世話になりはじめる。だから、三十代の途中から健康不安が首をもたげるのは自然なこと

    伸びたのは「余生」であって、「若さ」ではない - シロクマの屑籠
    raitu
    raitu 2013/03/20
    それでも俺は人生の黄金期を74歳にしている。たぶん肉体と精神が一番馴染むのはその頃だと自覚している
  • 中国嫁日記作者 抗日ドラマがなくならない理由を冷静に分析 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    大人気ブログ『中国嫁日記』の作者、漫画家でイラストレーターの井上純一氏は、昨年春から経営する玩具会社の製造拠点、中国の広東省東莞市で暮らしている。2月末に刊行し、すでに3刷15万部となった『月とにほんご中国嫁日語学校日記』(アスキー・メディアワークス)の原稿は、日中を行き来しながら書き上げた。反日暴動に揺れた昨年を振り返りながら、現代中国庶民のリアルな姿を井上氏が語った。 * * * ――広東省の東莞市へ移住されて、もうすぐ1 年ですね。ものすごい勢いで開発が進んでいる地区のようですが、まだ不便なところはあるのでしょうか? 井上:最大の問題はネットがのろいこと。光回線で4 メガですよ! その上に「金盾」(※中国政府によるネット検閲システム。多くのSNS やブログに接続できない)が存在します。最近リニューアルされて、勝手に通信の逆探知をしてルートを自動的に塞ぐシステムがつき、いっそう

    raitu
    raitu 2013/03/20
    中国「本来だったら許されない暴力描写を抗日ドラマだけは、やり放題なんです。反日は娯楽として優れているから広まるし、止められない」
  • 簿記を知らなくても使える会計ソフト「freee」、グーグル卒業生が開発 

    raitu
    raitu 2013/03/20
    学校化するGoogle
  • 中国の中絶件数、約40年で3億3000万件

    中国南部・広西(Guangxi)省Shuangwangに掲示された「一人っ子政策」の広報看板(2007年5月25日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【3月19日 AFP】中国の公式統計によると、同国が人口抑制策を初めて導入した1971年以降約40年間の中絶件数は3億3000万件近くに上るという。 中国政府は17日に閉幕した全国人民代表大会(全人代)で、「一人っ子政策」を監督している家族計画制度について構造改革を行うことを発表した。 中国保健省のホームページに今年掲載された統計によると、1971年に中国が国民に少子化を奨励し始める直前から2010年までの約40年間に行われた中絶は計3億2890万件。 同政府によれば、1980年代前半に「一人っ子政策」を導入したことで、人口過剰を回避し、経済発展を促すことができたという。この政策は山村部や少数民族の家庭、または夫婦共に一人っ子の場

    中国の中絶件数、約40年で3億3000万件
    raitu
    raitu 2013/03/20
    中国では中絶ビジネスはメジャーで街中に看板がたくさんあるらしいしな。一人っ子政策は役人雇用問題のせいで中止できない状態かと思われる
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    raitu
    raitu 2013/03/20
    日本の金融機関はGDPの200%超の国債を持っていて、ここがダメになると預金税として預金に手をつけるシナリオだってあり得なくはないよ、という記事[]
  • aggren0xの日記

    aggren0xの日記

    raitu
    raitu 2013/03/20
    「フランスのテレビでは、ドラゴンボールが常に2つか3つ、別チャンネル同時進行でやっている」
  • 東京・恵比寿 バレエ教室に突然たぬき NHKニュース

    18日夜、東京・恵比寿のバレエ教室に、突然たぬきが現れ、警察官に捕獲されました。 たぬきが見つかったのは、渋谷区恵比寿の、JR恵比寿駅に近いバレエ教室です。 警視庁によりますと、18日午後9時すぎ、バレエ教室の女性職員から「たぬきが入ってきて、部屋に閉じ込めている」と通報があり、駆けつけた警察官3人が、バレエの練習をするスタジオの中にいたたぬきを囲い込むようにして捕まえました。 たぬきは暴れることなく、警察官が持っていた網に歩み寄ってきたということです。 けがをした人はいませんでした。捕獲されたたぬきは、体長が50センチほどで、首輪などはつけておらず、野生とみられています。警察署では試しにドッグフードを与えてみましたが、手をつけないということです。 動物園の飼育員によりますと、たぬきは都心にも生息していて、住民のべ残しを探し回ることがあり、暖かくなると動きが活発になって夜間に行動すること

    raitu
    raitu 2013/03/20
    車とかに轢かれなくてよかった
  • 嫁と大喧嘩した

    raitu
    raitu 2013/03/20
    IPSコスメティックという会社がニセ科学とマルチの合わせ技をやっていて、そこにひっかかった人の話
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ねむりと記憶。池谷裕二+糸井重里

    はい。睡眠は、昔から 重要視はされていました。 重要視という意味では、変わっていないですが、 わかってきている、という意味では 増えている、と言っていいと思います。 最近の発見では、 「深い眠り=ノンレム睡眠」について わかることが増えてきたと思います。 浅い眠りは、目もカクカク動いて 夢を見るから、 ずいぶん前から研究が進んでいました。 ですから、これまでは 記憶の定着にはレム睡眠だけに関係があると 言われてきたんです。 深い眠りのほうは、 何もしてないだろうと思われていた。 なんたって、深い眠りだし、 脳波も比較的単純だし。 でもフタを開けてみたら、違いました。 それは、ここ5年くらいのことです。 あとは、睡眠に関係あることとして、 去年くらいに発表された、 おもしろい論文があります。 あるロボットを作ったんですが、 そのロボットは 自分の体の構造や性能についての理解を 自発的に「こう

    raitu
    raitu 2013/03/20
    「人間のエネルギー効率のよさはすごいんですよ。人間の脳のエネルギーは、おそらく電球1個くらいがボーッとつく、あのくらいしか電力を消費していない」自動化を達成しても人間雇用がなくならない理由のひとつ
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ねむりと記憶。池谷裕二+糸井重里

    さきほどの、ネズミの歩行実験の話で お伝えしたように、 昼間起きている間に起こったことが、 次の睡眠中に再現されます。 再現される確率は、 寝入りの時間に近ければ近いものほど 高いんですよ。 そして、再現されたものの記憶の定着も、 寝入り直前の経験のほうが、いいんです。 夢では、時間をさかのぼっては、 あまり思い出せないようです。 ですから、睡眠を使って ものを覚えようという企みを持っている人は(笑) 覚えたいことを、朝にやるんじゃなくて、 睡眠直前にやるほうがいいんです。

    raitu
    raitu 2013/03/20
    「昼間起きている間に起こったことが、次の睡眠中に再現されます。再現される確率は、寝入りの時間に近ければ近いものほど高いんですよ。そして、再現されたものの記憶の定着も、寝入り直前の経験のほうが、いい」
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ねむりと記憶。池谷裕二+糸井重里

    聴くことは、 未知のものが流れ込んでくるというイメージで どちらかといえば受動的です。 でも、実際に好きで聴いてる音楽って、 主体と客体の転換が行われて、 音楽を追っかけていくようになります。 映画でも、小説でも、 まじりあって経験するように 鑑賞するんじゃないかな、と思うんです。 予測を働かせて聴くときには、たしかに 次にこうなるだろう、こうなるだろうと 中に入り込んでいますね。 これは、聴いている人だけじゃなくて 演奏する人もそうです。 例えば、バイオリンの人は、 指揮者が手を上げたときに 弓を動かしはじめるのでは、遅いわけです。 指揮者が手を動かすだろうということを 予測して用意する。 「予測」は脳が得意とする、あるいは 必要とするプロセスです。 ひとつだけ、脳の機能をアップできるとしたら、 僕は「予測」を選びます。 脳は、いろんなことをやっています。 でも、そういういろいろなことは

    raitu
    raitu 2013/03/20
    「たしかに、A、B、C、D、Eと順番にしゃべるような話をされているときはちょっと腹が立ちますね。ABCDEイロハとか言ってくれると、いいです(笑)。」
  • Think with Google - Discover Marketing Research & Digital Trends

    Marketing is at an inflection point. Here’s why that’s an opportunity

    Think with Google - Discover Marketing Research & Digital Trends
    raitu
    raitu 2013/03/20
    他人が運営するサイトのアクセス解析をみることができる。
  • Type in Hindi - Google Transliteration

    Google Input Tools makes it easy to type in the language you choose, anywhere on the web. Learn more To try it out, choose your language and input tool below and begin typing.

    raitu
    raitu 2013/03/20
    「Google 入力ツールを使用すれば、ウェブのどこからでも好きな言語で簡単に入力できます」
  • 朝日新聞デジタル:制服キュロット、かわいさと防犯性両立 愛知の女子中高 - 社会

    見た目はスカートみたいなのに、自転車に乗ってもめくれないキュロットスカート4月から制服になるキュロットスカートを試す名古屋経済大学高蔵高校1年の杉浦未波さん。左端が中学生の夏服、中央が高校生用  【高岡佐也子】痴漢や盗撮の標的になりやすい女子中高校生のスカート。「かわいい」と制服が人気の名古屋経済大学高蔵中学・高校(名古屋市瑞穂区)が4月から、女子の制服をズボンのように股の分かれた「キュロットスカート」にする。見た目はプリーツスカートのまま、同校は「かわいさと防犯性を両立させた」。全面的にキュロットスカートを採用するのは全国的に珍しいという。  新しいキュロットスカートはプリーツ(折りひだ)がついていて、チェック柄で赤色が基調なのが中学、グレーが高校。スカートにしか見えないが、実は中央部で分かれていて、自転車に乗っても裾はめくれないし、のぞかれない。  同校は「安全性を確保できた」との理由

    raitu
    raitu 2013/03/20
    あれ、日本初か
  • 黒田日銀、“実弾”100兆円投入へ! 給料アップ、株価「年内2万円も」 - 経済・マネー - ZAKZAK

    日銀の白川方明(まさあき)総裁(63)と2人の副総裁が19日退任し、20日に黒田東彦(はるひこ)次期総裁(68)、岩田規久男次期副総裁(70)ら新体制がスタートする。“黒・岩コンビ”が掲げる「2年間でインフレ目標2%」の実現に必要なマネー投入の額は50兆~100兆円規模と識者は分析。アベノミクスの「第1の矢」である積極的な金融緩和により、日経平均株価2万円、不動産価格上昇、給料増など、日経済大復活への道が開けてくる。  「やれることは何でもやる」。黒田氏は国会の所信聴取でこう意気込みを示した。長年にわたり日銀を批判し、金融緩和の重要性を訴えてきた岩田氏も「最高の責任の取り方は辞職すること」と述べ、職を賭してデフレ脱却に取り組む構えだ。  次回の金融政策決定会合は4月3、4日の予定だが、前倒しで臨時会合を開くとの観測もある。新体制は白川体制と何が変わるのか。  日銀は2010年以降、「包括

    raitu
    raitu 2013/03/20
    さてはて。