タグ

2020年6月15日のブックマーク (19件)

  • 2020 tables: Institutions - academic | Annual tables | Nature Index

    raitu
    raitu 2020/06/15
    科学雑誌Natureによる科学論文の品質における大学格付け。その日本版。旧帝が強い中、筑波と慶應がtop10入り。
  • 「ブラックリスト」「マスター/スレイブ」というプログラミング用語が「人種差別的」として言い換えられつつある

    「ブラック・ライヴズ・マター(BLM)」を合い言葉に黒人差別への抗議を訴える運動が2020年5月から急速に広がっています。その中で、プログラミングの世界で使われている「マスター/スレイブ」や「ブラックリスト/ホワイトリスト」などの言葉が言い換えられ始めていることが報じられています。 GitHub to replace "master" with alternative term to avoid slavery references | ZDNet https://www.zdnet.com/article/github-to-replace-master-with-alternative-term-to-avoid-slavery-references/ 特定のユーザーや言葉を拒否する「ブラックリスト」、そして逆に許可するユーザーや言葉をまとめた「ホワイトリスト」という言葉が人種差別的だ

    「ブラックリスト」「マスター/スレイブ」というプログラミング用語が「人種差別的」として言い換えられつつある
    raitu
    raitu 2020/06/15
    “「GoogleはAndroidのオープンソース開発プロジェクトで、『ブラックリスト/ホワイトリスト』という言葉を『ブロックリスト/許可リスト』という言葉に改めている」”
  • 物理と数学の履修時期は常に1年すれ違っている

    物理学は常に数学の発展と共に進歩してきた。 というより物理学からの必要に駆られた要請によって新たな数学の概念が切り開かれてきた。 したがって当然、物理を学ぶ際には現象そのものの理解とその裏に潜む数学的内容の理解が両輪となるのだが、 なぜだか日の学校教育においては、この前提が上手く機能していない。 物理分野においてある現象を習ったその翌年に、ようやく数学分野において必要な概念が登場するといった具合だ。 具体的には、以下のようなものがある。 小学校6年の理科で「てこ」の法則性を学ぶ。この背景にあるはずの「反比例」の関係は中学1年の数学で習う。中学校3年の理科で力の分解を学ぶ。この背景にあるはずの「三角比」は高校1年の数学Ⅰで習う。中学校3年の理科で運動エネルギーを学ぶ。この背景にあるはずの「二次関数」は高校1年の数学Ⅰで習う。高校1年の物理基礎で等加速度運動を学ぶ。この背景にあるはずの「多項

    物理と数学の履修時期は常に1年すれ違っている
    raitu
    raitu 2020/06/15
    “小学校6年の理科で「てこ」の法則性を学ぶ。この背景にあるはずの「反比例」の関係は中学1年の数学で習う。”
  • 痛みを抑える鎮痛剤が、激しい頭痛を引き起こす――「薬物乱用頭痛」に陥った体験談漫画に身が凍る

    ひとたび発生すると何も手に付かなくなる厄介な症状、頭痛。原因はさまざまでしょうが、慢性的な頭痛に対抗するべく、市販の鎮痛剤を常用されている方は少なくないはず。 ですが「ロキソプロフェン(ロキソニン)」や「イブプロフェン(イブ)」などの鎮痛剤を、用法用量を超えて常用し続けると、ときに「薬物乱用頭痛(薬剤の使用過多による頭痛)」という、日常生活が困難になるほどの激しい慢性頭痛を引き起こすことがあります。 頭痛を解消するために鎮痛剤を使っているのに、その鎮痛剤がより激しい頭痛を引き起こす原因となる……。今回ご紹介する作品は「頭痛持ちの人が薬物乱用頭痛に至った経緯と、それがどのような症状を引き起こすか」という、非常に重い体験を描いたエッセイ漫画です。 漫画の作者はほくろ(@hokuro_90)さん。Twitterにてエッセイ漫画を精力的に投稿されています。 漫画をまとめて読む ほくろさんは昔から片

    痛みを抑える鎮痛剤が、激しい頭痛を引き起こす――「薬物乱用頭痛」に陥った体験談漫画に身が凍る
    raitu
    raitu 2020/06/15
    “「市販の鎮痛剤の使用は月に10日まで」”
  • うつ病の「引き金」物質を確認 名前の由来はあの敵役:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    うつ病の「引き金」物質を確認 名前の由来はあの敵役:朝日新聞デジタル
    raitu
    raitu 2020/06/15
    “HHV6は、赤ちゃんの病気である突発性発疹の原因ウイルスで、ほぼ全ての人が乳幼児期に感染し、以降ずっと、体内に潜伏感染している。”
  • 100年前の「スペインかぜ」でもマスク着用など呼びかけ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が続くなか、防衛研究所がおよそ100年前に流行したスペインかぜについての旧日軍が保存していた資料を調べたところ、いまと同様にマスクの着用を呼びかける文書などが見つかり、公開されることになりました。 新型コロナウイルス対策に役立てられないか、防衛研究所が旧日軍が保存していた資料を調べたところ、初代の軽巡洋艦「矢矧(やはぎ)」の日誌で記録が見つかりました。矢矧が、シンガポールを出港した直後に艦内でまん延し、乗員の1割以上にあたる48人が死亡したことや、次の寄港地で艦内の消毒を徹底したことなどが記されています。 また、内務省衛生局が国民に感染予防を呼びかけた別の資料では、映画館など人が集まるところに立ち入らないことや、電車ではマスクを着用すること、それに人前でせきをする際は、ハンカチで口を覆うことなど、いまと同様の対応を求めていました。 資料を調べた防衛研究所の菅野直

    100年前の「スペインかぜ」でもマスク着用など呼びかけ | NHKニュース
    raitu
    raitu 2020/06/15
    “映画館など人が集まるところに立ち入らないことや、電車ではマスクを着用すること、それに人前でせきをする際は、ハンカチで口を覆うことなど、いまと同様の対応を求めていました”
  • 秀吉側近の武将 駒井重勝の日記 自筆原本見つかる | NHKニュース

    豊臣秀吉や養子の秀次の言動などを、そばで仕えた武将が記した「駒井日記」の自筆原の一部が見つかり、調査にあたった専門家は「当時の武将の日記の原が出てくることはほとんどなく、重要文化財クラスの価値がある」と指摘しています。 江戸時代の写しが数巻分残されているだけで原は失われていると考えられていましたが、東京大学史料編纂所がその一部とみられる日記をインターネットオークションで購入し、内容などを調べた結果、写しがある部分の自筆の原そのものと判断されました。 調査にあたった村井祐樹准教授によりますと、見つかったのは17巻以上あるとされる日記のうち第6巻の7割程度に相当し、西暦1594年にあたる文禄3年2月の出来事が記されています。 このうち22日には、秀吉の天下統一を支えた黒田官兵衛が体調を崩した際に、秀次が出した見舞いの手紙の内容が記されているほか、27日には秀吉と秀次が今の奈良県の吉野で

    秀吉側近の武将 駒井重勝の日記 自筆原本見つかる | NHKニュース
  • 総務省、アニメ製作における「局印税」を課題に

    総務省が放送局とアニメ製作会社などの取引の際に発生する「局印税」と呼ばれる慣習に関心を深めている。局印税は、放送局がアニメをテレビ放送にかける際に作品のプロモーション効果あるとして、収益の中から一定の割合の還元を製作・製作委員会などに求めるものである。 通常のアニメの利益は、出資金額の比率に応じて利益の分配をする。出資比率以上、あるいは出資金がない場合に利益を要求する慣習のなかで、優越的な地位の濫用が起きるのではないかと総務省は注視する。 総務省は近年、放送局と番組製作会社における取引の適正化を目指した取り組みを強化している。そのひとつが「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」の作成だ。ここで望ましい取引きのありかたを提示する。 大企業が多い放送局と中小企業が多い製作会社との間では優越的な地位の濫用による不公正な取引が起こりがちで、それを阻止する狙いがある。 2020年6月3

    raitu
    raitu 2020/06/15
    “局印税は、放送局がアニメをテレビ放送にかける際に作品のプロモーション効果あるとして、収益の中から一定の割合の還元を製作・製作委員会などに求めるもの”
  • 「北京は非常時に入った」食品市場で4日間で50人超感染確認 | NHKニュース

    中国の北京では、新型コロナウイルスの感染者が14日までの4日間に50人以上確認され、全員が市内にある品市場に関係しているとしています。地元当局は「北京は非常時に入った」と強調していて、感染が再び拡大することへの警戒を強めています。 全員が市内にある農産物や水産物を扱う品市場で働いていたり、過去に利用したりするなど、市場に関係しているとしています。この市場をめぐっては、今月11日と12日にも、出入りしていた7人の感染が確認されていて、この市場に関係した感染者は合わせて51人となりました。 さらに東北部・遼寧省でも13日、新たに2人の感染が確認され、いずれもこの市場に関係した北京からの出張者だったということです。 北京では、今月10日まで2か月近くにわたって新たな感染者は確認されていませんでしたが、地元当局の担当者は14日の会見で「北京は非常時に入った」と強調していて、感染が再び拡大するこ

    「北京は非常時に入った」食品市場で4日間で50人超感染確認 | NHKニュース
    raitu
    raitu 2020/06/15
    中国最大の食品市場ってことは、北京だけの話に収まらなさそうだな。
  • 高学歴の世界に幻想を抱きすぎてた

    田舎の低学歴の世界から京大に入ったんだけど、想像していた高学歴の世界とは違うなと思うことが多々ある。 「誰と誰が付き合ってる」みたいなゴシップで盛り上がるのは低学歴文化だと思ってたけど、高学歴でも結構な割合で飲み会の話題の中心になってたりする。他人に必要以上に首を突っ込むのは低学歴のイメージだった。競馬や麻雀に金を賭けて盛り上がるのは低学歴文化だと思ってたけど、高学歴でも熱中してる人が結構いた。競馬場っていかにも底辺そうな小汚いおっさんのイメージじゃん。 人を馬鹿にして笑いを取るのは低学歴文化だと思ってたけど、高学歴でもちょっと浮いてる人をネタにしている人が結構いた。イジメに近いことなんて高学歴の世界では無縁だと思ってた。高学歴政治や経済について考えを持ってると思ってたけど、総理大臣の名前すら怪しい人もいた。専門に関してはかなり優秀な人なんだけど。高学歴はTPOをわきまえて他人の迷

    高学歴の世界に幻想を抱きすぎてた
    raitu
    raitu 2020/06/15
    京大生に品行方正とか常識とか求めるとアイデンティティ崩壊しそう
  • Coronavirus Dashboard

    Updates: Vaccination data added. Per-million fixed for under 1 million population. More vaccination data coming as countries roll out vaccines. also DCON is super bae For More Updates: Follow @AviSchiffmann Follow @TheDanielConlon Quick Facts updated: A few minutes ago 697,437,485 Total Confirmed 7,199 Total Critical 6,935,129 Total Deceased 113,407,567 Total Active 578,725,473 Total Recovered 5,6

    Coronavirus Dashboard
    raitu
    raitu 2020/06/15
    COVID情報整理サイトとして評判がよい。
  • 専門家も絶賛する新型コロナ情報サイト、17歳の開発者に聞く

    17歳の高校生が、米国で訪問者数が最も多く、専門家の評価も高い新型コロナウイルス感染症追跡サイトを制作し、話題になっている。サイト立ち上げの経緯や今回の経験から得たことを聞いた。 by Tanya Basu2020.06.15 316 19 2 13 新型コロナウイルスのパンデミックと、5月25日のジョージ・フロイド殺害事件によって引き起こされた抗議デモが2020年を決定づける出来事であるのは、これまでのところ間違いない。そしてどちらも、ある若者がネット上で大きな役割を果たしている。アヴィ・シフマンという名の17歳の若者は、卓越した質と量を誇る新型コロナウイルス感染症(COVID-19)症例トラッカーの制作者であり、ごく最近では抗議デモ追跡サイトの制作者でもある。 シフマンのサイトは大変評判が良い。情報が即座に更新され、見せ方も簡潔だからだ。調査が非常に綿密であるため、実際のところ、疫学者

    専門家も絶賛する新型コロナ情報サイト、17歳の開発者に聞く
    raitu
    raitu 2020/06/15
    “自分は良い学生ではありません。いや、本当に悪い学生でした。成績評価(GPA:Grade Point Average)は1.7でした。ほとんどの時間をプログラミング関係のことに費やしていましたから。”
  • BLACK LIVES MATTERについて知る:アメリカ黒人史編 – yuki

    世界で巻き起こっている「BLACK LIVES MATTER」のムーヴメントに関して、日語ではまだ適切な訳が見つかっていない。黒人の命は大切だ、黒人の命も大切だ、黒人の命の問題だーー様々な訳があり、自分の感覚に際した訳をそれぞれが適用しているのが現状(2020年6月9日段階)。それは日語で定義できないからだという指摘もあるように、日の特に地上波においてはBLMはどこか遠い他人事のような報じられ方をしているように感じる。一方、6月6日には東京、6月7日には大阪BLMのデモも行われるなど、当事者はもちろんのこと、人種が違っていても自分のことのようにこの問題を捉え、心を痛め、アクションを起こす人々もいる。 その差はどこから生まれるのだろう。自分が知らないことに感情を抱くのは難しい。もしなにかの問題に声をあげることや人を他人事のように感じたり、うるさいと嫌悪感を抱く傾向があるのならば、まず

    BLACK LIVES MATTERについて知る:アメリカ黒人史編 – yuki
    raitu
    raitu 2020/06/15
    米国の黒人が置かれてきた歴史の整理についてオンライン無料講座が実施されたが、その書き起こし。ただ、本件については記事内にある講義動画を見てしまったほうが理解が早いかもしれない
  • 論理的思考の放棄の具体的方法 - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記

    何か重要な作業を効率的にしようと思うのに、次々と考えが思い浮かんでしまい集中できないときは、まず、頭の中で、以下のように上下左右に強力な磁石のようなものが設置されている様子を想像する (ここで磁石には N 極と S 極があるがどっちの方向を向いて配置されているのかといった論理的なことは考えなくても良い。とにかく磁石のようなものがある、という程度で良い)。 磁石のイメージをリアルに思い浮かべる必要は全くない。だいたい磁石のような、何かを吸い寄せるような性質のものがあるな、という程度で良い。 次に、その磁石で囲まれた空洞の中央部分に、少し重いけど、手で簡単に持てる程度の鉄球 (鉄を思い浮かべなくても、磁石のような何かに吸い寄せられるような何か) を思い浮かべる。 背景のイメージは Microsoft Windows XP の壁紙からの引用であり、コンピュータのディスプレイを見ながらイメージをす

    論理的思考の放棄の具体的方法 - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記
    raitu
    raitu 2020/06/15
    2007の記事。思考が無駄にぐるぐるするときに、思考リソースを暴走させないための手法の一例。これは深呼吸などでも代用できる。意図した呼吸は思考リソースを多分に使用するため。
  • テレビばかり見ているとバカになると思いますか?

    raitu
    raitu 2020/06/15
    “TVは与える情報量の割に拘束時間が多すぎる”
  • 年収300万で暮らしていける事実は、年収1億円で暮らしている人は不可思議な事実として認識していますか? - Quora

    raitu
    raitu 2020/06/15
    むちゃくちゃキャンピングカー語りしてて参考になる
  • NASを知れば知るほどDropboxやGoogleドライブのサブスクにメリットがないように思えてきます。NASに電気代以外の懸念材料はありますか?

    回答 (18件中の1件目) 前職では企業向けITシステム(主にストレージ)の販売をしていました。 NASとクラウドストレージをよく調べられましたね。Matsukawaさんも仰っていますが、Dropboxなどのクラウドストレージでの最大メリットは災害対策です。 NAS(LANディスクと昔は言ってました)は確かにデータの共有や各クライアント(スマホやパソコン)のデータバックアップに使えます。ここでバックアップの定義をご自分であいまいにしていると後で後悔することになります。 クラウドストレージにお金を払うか否かは以下のステップでの検討になります。共有の優先順位は下げて、バックアップをどうす...

    NASを知れば知るほどDropboxやGoogleドライブのサブスクにメリットがないように思えてきます。NASに電気代以外の懸念材料はありますか?
    raitu
    raitu 2020/06/15
    “やはりですね、怖いのは生身の人間なんですよ。どこの世界でも。NASに罪はなくても、触っている人々に問題が内包されていることが多々あるのです。”
  • なぜこの構造で上のテーブルが浮くのでしょうか? - Quora

    raitu
    raitu 2020/06/15
    “多分『テンセグリティ構造』のことですね!”
  • MicrosoftのTeamsですが、日に日に使い勝手がよくなってる感覚があります。必死にバージョンアップしてるんでしょうか? - Quora

    raitu
    raitu 2020/06/15
    “もしかしたらソフトウェア業界を見てない人にはまだピンと来ないかも知れませんが、Microsoft の現在の開発力は凄まじいですよ”