タグ

iPadとipadに関するraituのブックマーク (272)

  • 【寄付ハック】iPad2当選者発表。総額72万5300円超の寄付が集まりました | fladdict

    1月15日から行っていた「3000円以上を慈善団体に寄付した人に、iPad2をプレゼントします」の企画が、昨日終了いたしました。 現状、僕の把握している限りでは、総額72万5300円の寄付が慈善団体に行われたようです。 寄付は確認が勝手に振り込みたい所に行って、僕の所にはレシートだけが送られてくるので、僕には一切お金が流れないノー中抜きルールです。 ここでは、レシートなしの自己申告等は、参加レギュレーションの3000円としてカウントしています。 僕がiPad一台分の費用を出費することで、「iPad1大分以上の寄付を捻出できるのか?」という社会実験、今回はレバレッジ10倍という成果がでました。 普通に寄付をするより、寄付をゲーム仕立てにしてみんなで寄付をするほうが、効率よくみんなで寄付ができるようです。 当選者発表 さて、気になるiPad2の当選者ですが、公平を期して以下のルールで選出するこ

    raitu
    raitu 2011/02/17
    「僕がiPad一台分の費用を出費することで、「iPad1大分以上の寄付を捻出できるのか?」という社会実験、今回はレバレッジ10倍」最高や!
  • iPadの『iWork』を『Dropbox』と統合させる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    iPadの『iWork』を『Dropbox』と統合させる方法 | ライフハッカー・ジャパン
    raitu
    raitu 2011/02/16
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    raitu
    raitu 2011/02/16
    リアルタイム通知、画像インライン表示、RT/Fav/Followのプッシュ通知、クライアント単位のミュート機能、など。
  • 子どもが大好き「うんこ」で算数学習--カヤック、Androidアプリ「うんこ演算」発売

    カヤックは2月16日、子ども向け算数学習のためのAndroidアプリ「うんこ演算」を、Android Marketで発売した。価格は390円。 うんこ演算は、「うんこ」と聞くだけでテンションがあがる子どもの特性を生かし、うんこを使って、算数を楽しく学ぶためのアプリ。たとえば以下のような問題が用意されている。 Q.たろう君は1日に1回150gのうんこをします。1kgの小麦粉10袋分と同じ重さのうんこをするには何日かかりますか。 Q.順子さんのクラスは24人です。みんなのうんこをつなげて大きな正方形を作ります。うんこ1個の長さは20cmとして、うんこで囲まれる部分の面積を求めて下さい。 Q.たろう君はいつも朝8時にうんこをします。今日はいつもより早く7時50分に家を出て、900m離れた駅まで歩いて行きました。いつものように8時ちょう どにうんこをしたくなったとすると、たろう君は何分うんこを我慢

    子どもが大好き「うんこ」で算数学習--カヤック、Androidアプリ「うんこ演算」発売
    raitu
    raitu 2011/02/16
    「うんこ演算は数カ月前からAppleのiPad向けにリリースを予定していたが、ついに認可が降りなかったという。しかしカヤックはまだ諦めていない」
  • 【インタビュー】「10年後の未来もキーボード入力だろうか」 浮川夫妻に聞く、7notes開発の狙い 

    raitu
    raitu 2011/02/16
    7notesは相当使い易いが、肝心のiPadハードウェアが文字を書くことをイメージした感触じゃないのが惜しいよな。
  • 【レビュー】iPhone・iPod touchをカスタマイズ可能な学習リモコンにする『L5 Remote』

    iPhone・iPod touchを、カスタマイズ可能な学習リモコンにとして使えるアクセサリー『L5 Remote』を購入、試してみました。 テレビやレコーダーだけではなく、最近では扇風機や温水洗浄便座、さらには電球にまでもと、私たちの身の回りにはリモコンが溢れています。 便利なはずのリモコンも、 ボタンがたくさんあって分かりにくい 必要なときにみつからない 大き過ぎ・重過ぎる など、ストレスの原因になることもあります。 この『L5 Remote 』は、iPhone・iPod touch (iPadも対応)をパワフルで使いやすい「学習リモコン」にし、リモコンに関する様々な問題を解決してくれるアクセサリーです。 「学習リモコン」とは、身の回りのリモコンから出る赤外線信号をセンサーで読みとり、同じ信号を出すことができる、まさに学習できるリモコンを指します。 学習リモコン自体は珍しくありませんが

    【レビュー】iPhone・iPod touchをカスタマイズ可能な学習リモコンにする『L5 Remote』
    raitu
    raitu 2011/02/16
    ボタンレイアウトも設定出来るのがポイントかな。6440円。
  • ジャンプがiPadで読めるようになりました。しかも1号115円で...

    ジャンプiPadで読めるようになりました。しかも1号115円で...2011.02.10 10:40 月刊ですが。 集英社初の試みとなる漫画雑誌まるごと配信が、iPadアプリとして登場しました。配信されるのは「月刊ジャンプスクエア」。AppStoreから無料アプリをダウンロードし、1号あたり115円で購入できる仕組みとなっています。 ジャンプ電子書籍化することで、今後、他の漫画雑誌も電子書籍としてリリースされることが期待されます。いやはや、集英社GJです! [ロケットニュース24(β)] (遠藤充)

    ジャンプがiPadで読めるようになりました。しかも1号115円で...
    raitu
    raitu 2011/02/10
    ジャンプスクエア115円でiPad販売。これは買うわ。
  • iPadが「これなら使える」――「7notes」に自信、MetaMoji浮川社長

    「(iPadは)すごいなあと思いながら、ここが足りない、あそこが何とかなればと議論していた」と話すのはMetaMojiの浮川和宣社長。そんな社長が「これなら使えるね」と確信したのが、同社が2月3日に発売したiPad用デジタルノートアプリ「7notes(セブンノーツ)」だ。同日、都内で記者会見を行った。 →iPadをもっと直感的に! 漢字の補完変換もする手書きノートアプリ「7notes」 認識精度が100%でなくても大丈夫 7notesでは、MetaMojiが開発した手書き入力方式「mazec(マゼック)」を採用。手書き文字をそのまま入力できる「書き流し入力」では、書いた文字をそのままテキストのフォントのように扱える。実際はテキストデータではなく画像データだが、手書き文字も文字単位で認識するため、1文字1文字の拡大縮小が可能で、色を付けたり、飾り文字ができる。字が書きやすいように、入力エリア

    iPadが「これなら使える」――「7notes」に自信、MetaMoji浮川社長
  • TechCrunch

    Israeli biotech startup Mana.bio has been planning to launch its programmable drug treatment solution for months, and decided to forge ahead in spite of the attacks that happened this past weekend in

    TechCrunch
  • iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう : 404 Blog Not Found

    2011年02月03日21:00 カテゴリNewsiTech iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう これは、すごい。当にすごい。iPadオーナーはこの記事読んでいる暇があったら速攻で入手すべし。 いや、これのみのためにiPadを新規購入してもいいぐらい。 むしろAppleはシステムごと買い取って、iOS 5に組み込むべき。 これこそ、タブレットデバイスにおける文字入力のかくあるべき姿なのだから。 何がすごいかといえば、手書きと文字を往復できること。 見てのとおり、手書きの「小飼弾」がすでに画像(絵文字)として入力されている。そして下の入力フィールドではそれが文字の「小飼弾」と認識されている。ここまでは驚くべきことではない。驚くべきなのは、すでに絵として入力してしまったはずの「小飼弾」を7notesが覚えていて、それを後から再認識させれているところ。 これ、古き佳きnewton

    iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう : 404 Blog Not Found
    raitu
    raitu 2011/02/04
    落としてみる/落としてみた。たしかにインターフェイス周りが完成されてる。が、指で文字を書くのはやっぱりやりにくいのでペンが欲しいところ。
  • 「GALAXY Tab」の返品率が約16%に達する、ちなみにiPadは2%

    昨年11月26日にNTTドコモの冬モデルとして日でもリリースされたAndroidタブレット「GALAXY Tab」ですが、アメリカでの返品率が約16%に達していることが明らかになりました。 iPhoneに対抗したスマートフォン「GALAXY S」シリーズは発売半年で1000万台を売り上げるなど、好調であるものの、タブレット端末に関しては先行するiPadに対して苦戦を余儀なくされているようです。 詳細は以下から。 Samsung Galaxy Tab Return Rates Hit 16 Percent | John Paczkowski | Digital Daily | AllThingsD この記事によると、ITG Investment Researchがアメリカにある6000店の携帯電話販売店のPOSデータを追跡したところ、昨年11月に発売された「GALAXY Tab」の返品率は

    「GALAXY Tab」の返品率が約16%に達する、ちなみにiPadは2%
    raitu
    raitu 2011/02/03
    アメリカの話だけど。
  • 中東の衛星放送局「アルジャジーラ」をライブで視聴できるiPhoneアプリ『Al Jazeera English Live』-今日の無料アプリ第9回

    raitu
    raitu 2011/01/31
    歴史の動く瞬間をリアルタイムで見たい人にはおすすめ。ついでに英語の勉強にもなるのかな?
  • TechCrunch

    Google announced a few updates around security on Thursday for Cybersecurity Awareness month with the aim of taking the “security burden off users.” The tech giant announced that itBlock, the Jack Dorsey-founded fintech company previously known as Square, has acquired Hifi, a music-focused fintech startup. Hifi founder and CEO Damian Manning announced the news in a LinkedIn post

    TechCrunch
    raitu
    raitu 2011/01/26
    「これは出版社が本をiPadアプリに変えるためのソフトウェアだ。そのiPadアプリを使うと、読者は本のテキストを選択して自分のコメントや写真、ビデオと共にTwitterやFacebookで共有できる。」
  • ライバル楽器メーカーのiPadアプリ呉越同舟ライブを見てきた@DOMMUNE

    Ustreamのクラブイベントとして有名なDOMMUNEで、iPad楽器アプリをリリースしたばかりのコルグとヤマハが激突。その現場「GEEK×PLAY#1」に潜入することができた。 iPadアプリとしてiELECTRIBEに続きiMS-20をヒットさせたコルグから開発者の福田大徳氏が、ヤマハからはVOCALOIDをiOS化したiVOCALOIDを開発した赤澤英治氏がまず登壇。KORG DS-10、M01、iMS-20の企画・開発に関わった佐野電磁氏(DETUNE開発部長)の絶妙な司会により進められた。 「まさに呉越同舟」と佐野氏が表現したとおり、同じ電子楽器というジャンルで競い合うライバル企業であるコルグとヤマハが同席し、お互いが「すごいアプリケーション」と自負する製品でコラボするのは前代未聞。製品の説明だけではなく、両社の製品になじみのある4組のアーティストが2つのiPadアプリを駆使

    ライバル楽器メーカーのiPadアプリ呉越同舟ライブを見てきた@DOMMUNE
    raitu
    raitu 2011/01/25
    これはいいプレゼン
  • iPadで読むのに最適で最後まで読みたくなるWeb漫画20選 - もとまか日記

    先日、以下の記事を書きました。 「Web漫画のまとめ記事のまとめ」のWeb漫画をまとめてみました 遅くなりましたが、チェックすることが出来ました。とはいえ全部読むのは時間的に困難なので、これは続きが読みたくなる!という観点でまとめてみました。もちろん主観です。まあ、年末年始前にまとめておくことで、あとで自分が「これどういう漫画だっけ?」状態になるのを防ぐためのメモです。すみません。 戯画バイト毎回出されるお題について漫画を書いてみる、という漫画。ダブルでオチがくる感覚が新鮮で面白い!と感じました。 読解アヘン「堀さんと宮村くん」のサイトと言えば有名ですね。短編漫画もオススメです。私が一番好きだったのは「交感ノートは喋らない」。雰囲気が好き。 真実の魔法少女導入部はデスノートをよりブラックコメディっぽくした感じ?でもこれは続きが気になります。 Hybrid Insector仮面ライダーカブト

    raitu
    raitu 2011/01/25
    どれも知ってはいるが、まとめ着眼点が面白い
  • [iPhone, iPad] Dragon Dictation: 喋ると音声認識して文章になる!歩きながらメールが書ける!無料。3726 | AppBank

    iPhoneに向かって喋ると、日語の文書に変換してくれます。さながら、iPhoneの中に小人がいて、彼が僕の言葉を書き起こしてくれているかの如き。 認識率ですが、4回に1回くらいの割合で、1・2文字誤認識する程度。スピードについて、速い人の入力速度よりはちょっと遅い程度だと感じました。 その他、「まる」と言うと「。」と記述される機能や、すぐにメールやtwitterに投稿できる機能が便利です。 実用性?大アリですね!片手がふさがっている時や、歩いている時などに、つぶやいたりメールの下書きを書くのに便利そうです。 それではご紹介!

    raitu
    raitu 2011/01/25
    認識精度がかなり高いとの噂。いれてみようかな。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    raitu
    raitu 2011/01/20
    「Appleは昨年iPadを1500万台近く売った」「iPadはブロガーの予測の3倍売れた」「ウォールストリートの穴リアストの予測に比べれば5倍」
  • TED字幕付きアプリ、iPadが人生を学ぶ最高の教材になった『TED SUB: TED Talk with Subtitles』無料 | トブ iPhone

    ついにiPadで、TEDを日語字幕付きで楽しめるアプリ『TED+SUB: TED Talks with Subtitles』がリリースされています。個人的には iTunes 映画と匹敵するような嬉しさです。 TED+SUB: TED Talks with Subtitles 価格: 無料 TEDとは米カリフォルニアで講演会を主催しているグループ。そこでは芸術・デザイン・ITなど様々な分野で一流の人物が講演をおこなっています。(例をあげると、元大統領ビル・クリントン、Google設立者セルゲイ・ブリンとラリー・ペイジ、Amazonのジェフ・ベゾス、U2のボノ、Wikipediaのジミー・ウェールズなど) *「ロングテール」「フリー」著者クリス・アンダーソンが現TED管理人 (訂正:同じクリス・アンダーソンですが別人とのことでした。済みません) *TED (カンファレンス) - Wikipe

    TED字幕付きアプリ、iPadが人生を学ぶ最高の教材になった『TED SUB: TED Talk with Subtitles』無料 | トブ iPhone
    raitu
    raitu 2011/01/12
    これは昨日見つけてiPadに入れた。ていうかiPhone版が日本語に対応しないのってどういうことのなの。まだ対応してないよね?
  • メダルの背後にiPadあり 世界バレーで眞鍋監督が使っていたアプリの正体 - ITmedia News

    ニュース メダルの背後にiPadあり 世界バレーで眞鍋監督が使っていたアプリの正体 バレーの全日女子チームを32年ぶりの銅メダルに導いた眞鍋監督。試合中、常に持っていたiPadには、何が表示されていたのか。 2010年12月22日 07時00分 更新 世界バレーの試合中、iPadを持つ眞鍋監督 JVA承認2010-12-02 今秋に開かれた、2010女子バレーボール世界選手権(2010世界バレー)。全日チームは3位という成績を残し、32年ぶりにメダルを獲得した。 チームを指揮した眞鍋政義監督は試合中、常にiPadを持っていた。画面に表示されていたのは、世界バレーのために特別に開発されたアプリ「Volley Pad」。「iPadのおかげで素早い判断ができた」――眞鍋監督は振り返る。 “データ戦”の現代バレー 現代バレーボールはデータ戦だ。ナショナルチーム同士の試合ではほとんどのチームがP

    raitu
    raitu 2010/12/22
    選手の調子を客観的に判断するためのデータツール「これまでだと試合の様子を主観で見たり、ベンチのコーチに聞いていたのを、自分の目で確かめられるようになり、選手交代が即断即決できた」
  • HTML5とCSS3を使ってスマートフォン向けサイトを構築 - iPhone版Yahoo!JAPANトップの開発事例紹介

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。