タグ

生活と公共性に関するrajendraのブックマーク (3)

  • 河北新報ニュース 「ごみ袋に部屋番号書いて」に賛否 仙台

    仙台市太白区の太白第二町内会が6日までに、アパートの住人を対象に、ごみ袋に部屋番号を書いてごみを出すよう求める通知を集積所に表示した。町内会によると、ごみ出しにルーズな人が多く、市のごみ有料化開始を機に責任の所在を明らかにする目的で行ったという。住民の間では理解を示す声がある一方、「排出者の特定につながり、行き過ぎではないか」という指摘が出ている。  町内会の管内には八つの集積所があり、全個所の掲示板に、マジックで「レジ袋ではゴミ出しできません。必ず○―○棟○号 記入してください」と書かれている。  町内会の話では、アパートの住人は収集日を守らなかったり、指定の袋に入れなかったりすることがあるという。汚物を入れても、きちんと袋の口をしばらずに出すこともあり、カラスがい散らかし、町内会の人が後始末を強いられることが珍しくない。  町内会は「ルールを守らずに迷惑を掛ける人がいる以上、責任の所

    rajendra
    rajendra 2008/10/07
    匿名のゴミ出しは不埒なルール違反の発生を招き、町内会などコミュニティが尻拭いする羽目になるから、実名にしてトレーサビリティを持たせようってわけね。あれ、どっかで見たような議論(ry
  • 阪急が「優先座席」を復活 “譲り合いの精神”挫折 - MSN産経ニュース

    「全席が優先座席」という考え方で電車内から優先座席を撤廃していた阪急電鉄(社・大阪)は17日、8年半ぶりに全車両で復活させると発表した。どの席でも譲り合う思いやりの精神が定着しなかったためという。“性善説”に期待した同社の理想は、車内モラルの低下という現実を前に挫折した形となった。 29日の始発電車から、関連会社の能勢電鉄と神戸電鉄を含めて実施。各車両8〜10人分を優先席として、ステッカーや車内放送で知らせる。 阪急の取り組みを参考に平成15年12月から「全席優先」を掲げている横浜市営地下鉄は「今後も積極的にPRして続けていきたい」として見直す予定はないとしている。 阪急は11年4月、全席を優先座席と考えるべきだという理想を掲げ、優先席撤廃に踏み切った。だが、現実には席を譲らない雰囲気が広まり、同社には高齢者を中心に復活を求める意見が毎年10件余り寄せられた。今年6月の株主総会で同様の要

    rajendra
    rajendra 2007/10/18
    まあそんなもんだろう。何も無いところに道徳が機能すると期待するのは、善意を信頼しすぎということかな。
  • ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民、可処分所得「100万円増」目標を公約に (03:02) 「財源が無責任」麻生首相、民主公約を批判 (00:01) 消費税率引き上げ議論否定、鳩山代表が撤回 (23:43) 手厚い生活支援前面に…民主が政権公約発表 (23:13) 民主公約…基軸は日米同盟、地位協定改定盛る (22:59) 民主公約…農家の戸別所得補償、11年度から (22:57) 民主公約…高速道路無料化、30兆債務が課題 (22:56) 民主公約…政府に議員100人、政治主導図る (22:55) もっと見る

    rajendra
    rajendra 2007/10/05
    その住居に住み始めた後に公園が出来たのか?そうでなければ、いかにも音が発生しそうな場所の近隣に住居を選んだ側にも、一定の責任はあろうが・・・。/公園が後からできたことと噴水の位置を確認。
  • 1