タグ

2009年12月21日のブックマーク (8件)

  • 『栃木SCに移籍』

    岐阜にきたのは4年前21歳の時でした 当時は東海リーグでした きた時は正直Jリーグにいけるなんて思ってなかった そんな中みんなの力でそこから毎年昇格してあっとゆうまにJリーグへ 自分自身Jリーグでプレー出来てることを当に感謝してます 今年数チームからのオファーがあり自分の中では岐阜でやる気持ちでいっぱいでした 昔からいるのでチームのことはよくわかってるしチームにお金がないのもよくわかってます でも今回まったく評価されずでてない若手の選手と評価が一緒でそこがどうしても納得できず今回移籍することに決めました 選手である以上やっぱり評価してくれる所でやるのが一番だと思います 僕自身FC岐阜にきて当にチームのために頑張ってきたつもりです FC岐阜の選手として試合に出てる選手と出てない選手のしっかりとした評価をしてほしかった いろんな人がいるので岐阜より下のチームにいくのは金だとか裏切り者とか

    『栃木SCに移籍』
    rajendra
    rajendra 2009/12/21
    "FC岐阜の選手として試合に出てる選手と出てない選手のしっかりとした評価をしてほしかった"
  • 6チーム目…31歳浪人あくなき挑戦 元日本代表FW黒部光昭 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    rajendra
    rajendra 2009/12/21
    ロアッソ戦で黒部と藤田の2ショットが大型ビジョンに映し出されたとき、感慨を覚えた。
  • 働くことは大事である。だからこそ働くことを報酬にしてはならない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    >人間はどうして労働するのか http://blog.tatsuru.com/2009/12/16_1005.php >、「働く」というのは、質的には「贈与する」ということであり、それは人間の人間性をかたちづくっている原基的ないとなみである。 これはミクロの人間学としては正しい。少なくとも正しい面がある。 そして、マクロ社会的な原理としても、たとえば「捨て扶持」論的なベーシックインカム論に対して、人間にとって働くことの意義を説くという場面においてはきわめて重要だ。 私自身、『日の論点2010』における「ベーシックインカムの落とし穴」のなかで、 >・・・なるほど、BIとは働いてもお荷物になるような生産性の低い人間に対する「捨て扶持」である。人を使う立場からは一定の合理性があるように見えるかも知れないが、ここに欠けているのは、働くことが人間の尊厳であり、社会とのつながりであり、認知であり、

    働くことは大事である。だからこそ働くことを報酬にしてはならない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    rajendra
    rajendra 2009/12/21
    「働くことはそれ自体意味がある。だからこそ、働くこと自体を報酬にしてしまってはならない。」健全な労働は健全な報酬にやどる。
  • 指定管理者同士が訴訟、制度の機能不全に指摘も/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    古代ギリシャの建築様式などで横浜市民に親しまれている市の文化施設「大倉山記念館」(同市港北区)の二つの指定管理者が争った民事訴訟の判決が、このほど横浜地裁(三代川俊一郎裁判長)で言い渡された。指定管理者同士が訴訟となるのは異例。判決も、被告の背任行為を認めた上で、指定管理者業務の在り方などに言及する異例のものとなった。指定管理者制度に詳しい識者は「民事訴訟で争われたことで(結果的に)制度のさまざまな機能不全が露呈した形だ」と指摘している。 訴えは、同記念館の指定管理者の特定非営利活動法人(NPO法人)「大倉山水曜コンサート」(横浜市、岡幹絵理事長)が、同じく指定管理者で代表団体のNPO法人「アートネットワーク・ジャパン(ANJ)」(東京都豊島区、市村作知雄会長)が不当に人件費を減額したなどとして、ANJに代表権がないことの確認などを求めたもの。 判決は「ANJが代表の地位を利用して原告

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [中越地震20年]復興への活動が地域にもたらしたものは?「復興プロセス研究会」が新潟県長岡市など中山間地で聞き取り、検証進める

    47NEWS(よんななニュース)
    rajendra
    rajendra 2009/12/21
    "女子大生がエジプト東部タバからイスラエルに陸路で入国する際、国境警察が約2時間にわたり「どこに行くのか」「ボーイフレンドはいるか」「それはアラブ人かエジプト人かパレスチナ人か」などと尋問したという。"
  • 休日平準化が始動、来年度からモデル事業 - MSN産経ニュース

    年末年始やゴールデンウイークなどの大型連休に偏りがちな休暇をもっと柔軟に取得できるよう、政府は20日、来年度から「休日の平準化」の検討作業を格化させることを決めた。小中学校とその地域の企業が同時に休業する日を設定するなど、複数の自治体でモデル事業を行い、経済効果や課題などを検証する。 観光庁が平成22年度予算案で要求。政府内の調整で要求の半額の3500万円に縮減されたものの、実施することが決まった。 具体的な事業の中身は今後詰めるが、例えば小中学校が夏休み期間などを1日短縮し、その代わりに秋祭りなどの地域行事に合わせて新たな休校日を設定。企業側は、その日に年次有給休暇(年休)を一斉に取得するよう従業員に促し、大型連休以外でも親子が同時に休める環境を整える。政府は企業向けのガイドラインを策定する見通しだ。 日人の年休取得率は19年で47・7%しかなく、ほぼ100%の欧州などと比べて格段の

    rajendra
    rajendra 2009/12/21
    企業自治には任せておけない、ってことでしょうか。
  • 金沢カレーに応援歌、動画サイトで人気 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ご当地B級グルメとして、全国的にも知名度が高まりつつある「金沢カレー」。 その普及に一役買おうと、北陸在住のインターネットユーザーが“勝手に”作った応援歌「カナザワカレー」が人気を集めている。動画投稿サイト「ニコニコ動画」上での再生回数は、1万回を超えた。 どろり濃厚 こくまろスパイス 揚げたてのカツとせんぎりキャベツ 銀色に輝くお皿に盛られて フォークでべる それが金沢スタイル 特徴を端的に表す歌詞に、独特な高い声で「金沢カレー」と繰り返されるサビのフレーズは、一度聴くと耳から離れない。 「すぐ覚えられるよう、シンプルなメロディーにした」と話すのは、作詞作曲した富山県在住で30歳代の男性会社員、かたほとりさん(ハンドルネーム・実名非公開)と、歌い手で福井県在住の女子学生、ななひらさん(同)。2人とも同サイトで自作曲やカバー曲を発表し、独特の作風や“アニメ声”が人気。一部はカラオケで配信

    rajendra
    rajendra 2009/12/21
    "楽曲はニコニコ動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm8943306)で聴ける。会員登録が必要。"
  • 中日スポーツ:アマラオ FC刈谷新監督に内定:サッカー(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事 【サッカー】 アマラオ FC刈谷新監督に内定 2009年12月20日 紙面から 日フットボールリーグ(JFL)入れ替え戦に敗れ、来季から東海リーグに降格するFC刈谷は19日、活動報告会を開き、浮気監督が退任し、来季の新監督に元FC東京のアマラオコーチ(43)の昇格が内定したことを発表した。06年にアルテ高崎で選手兼監督を務めたが、今回は監督専任。新指揮官は「1年でJFLに戻りたい」と意気込みをみせた。 今季のJFLで17位に終わった刈谷はツエーゲン金沢(北信越)との入れ替え戦第1戦に0−1で敗れ、この日の第2戦でも1−1で引き分け。前身のデンソー時代を含め、15年ぶりの東海リーグ降格が決まった。 アマラオは今季から刈谷コーチに就任し、7月からは選手登録して2年ぶりに現役に復帰。この日の金沢戦でもフル出場し、2のシュート