タグ

2012年5月20日のブックマーク (10件)

  • 立場によって考えが変わる

    俺は、ある民間企業で3年くらい働いていたが、ブラックすぎてやめた。 その後、6年くらい役所で公務員をしていたが、公務員仕事があまり合わずに辞めた。 その後は零細自営業で社長をやっている。 民間にいたころは、公務員が嫌いだった。楽な仕事で高給、ふざけるなと思っていた。 しかしいざ公務員になると、公務員公務員で大変。 民間の仕事はある程度大変さを分かっていたので、 今度は叩きの矛先は企業の社長や地主などに代わった。 面倒なことは下に任せて上で怒鳴って回っているだけのわがままな存在。 金を儲けても自分の利益の確保が最優先で、従業員のことは奴隷としか思っていない、と。 そしていざ自分が社長になると、今度は叩く相手がいなくなった。 そして今までの自分を冷静になって考えた。 楽さは、もちろん人にもよるが俺にとっては自営業>公務員>民間企業だ。 人によったら公務員が楽な人もいるし、民間企業のリーマン

    立場によって考えが変わる
    rajendra
    rajendra 2012/05/20
    "社長になってよくわかった。今は自分のところの従業員が憎くて仕方ない。"
  • 結婚式の披露宴に出てくる料理を全部撮影して、リアルタイムでTwitterにアップしている人がいた。

    結婚式披露宴に出てくる料理を全部撮影して、リアルタイムでTwitterにアップしている人がいた。その披露宴では友人代表でスピーチまでしている結構な年齢の人だった。 冠婚葬祭の最中に、式よりも携帯電話を操作するのを優先するのは良いマナーとは思えない。若い人しかいない二次会ならともかく、新郎新婦のご両親や上司の世代では確実にマナー違反。それ以前に、結婚式披露宴の二時間くらい、携帯電話の電源を切って結婚する二人を祝う事が出来ないのだろうか。 披露宴の最中、ずっと料理が出るたびに撮影しては携帯電話かスマフォでTwitterを更新している姿を、新郎新婦や新郎新婦のご両親ご家族、同僚や上司や部下、高校時代や大学時代の友人に見せていた。どれだけの人が御参加されたのか知らないが、新郎がスピーチを頼んだ友人というのがこの程度だと、参列者に知らしめた。 新郎がかわいそうに思えてならない。ツイートする

    rajendra
    rajendra 2012/05/20
    "新郎がスピーチを頼んだ友人というのがこの程度だと、参列者に知らしめた。"
  • ニラと間違えてスイセンを卵とじに…5人搬送 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    20日午前8時15分頃、北海道旭川市神楽岡の自営業男性(60)から「家族がニラと誤ってスイセンをべて中毒を起こした」と119番があった。 旭川東署と旭川市保健所の発表では、嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴えたのは子供2人を含む一家5人で、病院で手当を受けたがいずれも軽症。一家は同日朝、庭で採取したニラを市販のニラと交ぜて卵とじにし、朝べたが、一緒に栽培していたスイセンが交ざっていたらしい。 同保健所によると、スイセンの葉はニラに似ており、春に誤ってべる事故が全国で発生しているという。

    rajendra
    rajendra 2012/05/20
    "庭で採取したニラを市販のニラと交ぜて卵とじにし、朝食で食べたが、一緒に栽培していたスイセンが交ざっていたらしい。"
  • スポーツナビ|欧州サッカー|ニュース|レアルのラモスがノイヤーにチクリ

    サッカースペインリーグ、レアル・マドリードのDFセルヒオ・ラモスが、チャンピオンズリーグ決勝の直後、バイエルン・ミュンヘンのGKノイアーについて「そういえば、決勝で彼がそんなに良い思いをしているなんて知らなかった。また次があるさ。いつだって謙虚な気持ちが大事」と自身のツイッターに書き残したと20日のスペイン紙アスが伝えた。 これが間違いなく皮肉だと言えるのは、同大会準決勝で両者が対戦した時の伏線があるから。決勝進出を賭けたPK戦でラモスが失敗したことを受け、ノイアーは試合後のミックスゾーンで「ラモスがPKでゴールより上に蹴るのが好きなんて知らなかった」とコメントを残していた。 【関連記事】 ・ レアルがクラシコ制し4季ぶり優勝へ王手 ・ レアル補強は2選手…イグアインは残留 ・ レアルが孤立無援で“優勝決定戦”へ ・ レアル、来季はレトロ調にユニ変更 ・ セルヒオ・ラモス ・ バイエルン

  • 内田篤人「生まれ変わったら前俊のような選手になりたい」 :

    /  ̄ ̄ ̄\ /  \ /  \ /   ⌒   ⌒   \     うっちーも前俊を諦めない! |    (__人__)     | \    ` ⌒´    / /ヽ、–ー、__,-‐´ \─/ / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、. / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 以下、「ら」スレより 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3504 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337416341 135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 18:20:08.01 ID:GZPXZNSF0 ウッチーらスラーかよ 136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/

    内田篤人「生まれ変わったら前俊のような選手になりたい」 :
    rajendra
    rajendra 2012/05/20
    前俊を諦めてない人がまた一人。
  • 【跡地】オフサイドラインで生まれた男〜インザーギ退団に寄せて - netpoyo広報ブログ

    アクセスありがとうございます。 エントリーはねとぽよの新メディア「 POYO NET」に移行しましたぽよ。 以下が新しいURLとなります。 http://news.netpoyo.jp/2012/05/191 今後とも、ねとぽよをよろしくお願いしますぽよ。

  • 拝啓、大学図書館殿。市民向け有料サービス(電子ジャーナルを含む)のご提供を!

    Yoshiko Miwa @miwa_chan ずっと研究を続けてゆきたいけれど、そのためには大学図書館環境必須。というわけで、どういう方法があるか調べてみた。科目等履修生としてどこかの大学に籍を置くのが最も安くつくようだ。 2012-05-19 12:23:05 たか @_taka51 @miwa_chan 特定曜日だけでよいなら大学によっては近隣住民向けに時間指定で一般開放してるところもあります。機能はどこまで使えるのかわかりませんが、そのような大学を探すのも良いかも知れません。ご存じでしたら失礼。 2012-05-19 12:25:10

    拝啓、大学図書館殿。市民向け有料サービス(電子ジャーナルを含む)のご提供を!
    rajendra
    rajendra 2012/05/20
    図書館を通じてEJ利用権を入手するより、大学に属せるよう学籍を買うほうがコストは低いんじゃないかな。
  • 【速報】B-CAS書き換え騒動がヤフートップに カードリーダもバカ売れ B-CAS社、法的措置へ

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】B-CAS書き換え騒動がヤフートップに カードリーダもバカ売れ B-CAS社、法的措置へ」 1 トリトン(新疆ウイグル自治区) :2012/05/19(土) 12:04:45.46 ID:wVXO+rSb0 ?PLT(12000) ポイント特典 テレビの有料番組を受信したり、番組の不正コピー防止に使われている「B-CASカード」のデータを書き換え、放送事業者に金を払わずに有料番組を視聴できる方法が、インターネットで出回っていることが分かった。総務省は「コンテンツ保護の観点から由々しき事態。B-CASシステムの改廃につながりかねない問題」として調査に乗り出した。 デジタル放送の視聴を可能にするB-CASカードは、同放送に対応する全てのテレビに付いている。不正B-CASカードは、今回のインターネットによるものとは別に、海賊版カードが数カ月前から出回っ

  • 英の紙幣印刷会社、「ドラクマ」印刷へ準備開始 ギリシャの離脱に備え - MSN産経ニュース

    18日付の英紙タイムズは英国の大手紙幣印刷会社デ・ラ・ルーがギリシャのユーロ圏離脱に備え、同国の旧通貨ドラクマの紙幣印刷再開に向けて準備を始めたと報じた。 同紙によると、紙幣の大量印刷能力を持つ企業は数社に限られ、同社はその一つ。英ポンドやユーロなど150カ国以上の紙幣を印刷している。同社はコメントを避けたが、ドラクマを供給することになった場合、地中海のマルタにある工場で印刷するとみられる。 同社は数十年前にドラクマの印刷をやめ、専用の機械の多くは取り壊したが、偽造防止のために紙幣にすき込む繊維や、透かし用の設備などについて準備を開始。ただ、実際の印刷には6カ月程度かかるという。(共同)

  • 前代未聞 職員に賛否 福岡市の禁酒令 / 西日本新聞

    前代未聞 職員に賛否 福岡市の禁酒令 2012年5月20日 02:00 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 緊急幹部会議で不祥事の報告を聞く高島宗一郎市長(中央)=19日午前、福岡市役所 福岡市で酒に酔った同市職員が相次いで逮捕された事件は、全職員約1万8千人に対し、自宅外の飲酒を1カ月禁止するという前代未聞の“禁酒令”にまで発展した。研修や幹部の訓示など対策をいくら講じても、繰り返される職員の飲酒絡みの不祥事に、高島宗一郎市長が業を煮やした格好。職員や市民の反応はさまざまで、専門家からは憲法に触れるとの指摘やパフォーマンスにすぎないとの声が上がる。 「ものすごく激しいし、回数が多い。これは率直な感想」。19日、高島市長は報道陣を前に、市役所内の飲み会の印象を語った。その表情には、相次ぐ不祥事へのいら立ちが浮かんだ。 禁酒令に、総務系の40代幹部職員は「ある程度ショック療法も必要だと思う

    rajendra
    rajendra 2012/05/20
    「市長の気持ちは分かるが、やりすぎ。市民の目にはパフォーマンスにしか映らない。」でも市民はパフォーマンス大好きだからなー。