タグ

2013年7月15日のブックマーク (4件)

  • コンビニ店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ写真、Facebookに ローソンが謝罪、FC契約解除

    コンビニエンスストア「ローソン」店内でアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に従業員が入って寝転がる様子を撮影した写真がFacebookに投稿され、「不衛生ではないか」と騒動になった。ローソンは7月15日、「品を取り扱うものとしてあってはならない行為」として謝罪し、店舗とのフランチャイズ契約を解約したことを明らかにした。 問題になった写真は、店内のアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に、Tシャツ・ハーフパンツ姿の若い男性が寝る形で入り込んでおり、友人が「もう22になる人が何をしゆがで!」「あえて言おう!カスであると!」といったコメントとともに投稿していた。写真に入ったロゴからローソン店内であることも分かるようになっていた。 この写真がネット掲示板などに転載され、店舗の情報や、写真に写った男性が店舗関係者の親族だといった情報が書き込まれるなどして“炎上”状態に。「ローソンのアイスは買わな

    コンビニ店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ写真、Facebookに ローソンが謝罪、FC契約解除
    rajendra
    rajendra 2013/07/15
    被雇用者が雇用主と容易に刺し違えられる事例、でもあるか。
  • 続・妄想的日常 新卒の時に受けた会社の面接が衝撃的だった

    964 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 22:13:52.62 ID:5D95jPM9 新卒の時に受けた会社の面接が衝撃的だった 一次面接 →履歴書にメアドを書いてて、そのメアドに趣味に関する専門用語を入れてたことで 面接官に「メールアドレスの●●ってもしかして△△(趣味)のやつ?」と聞かれる。 それから趣味の話で大盛り上がり。それだけで20分近く?使って面接終了。 「趣味の話しかしてねえwこれは落ちたかなー」と思ってたらまさかの一次面接通過。 二次(最終)面接 →履歴書の学歴の欄に中学校まで書いてたので、その中学校の名前から 面接官の一人に「○○中学校って、君××県××市生まれなの?」と聞かれる。 面接官A「あの街いいところだよねー。昔出張で1ヶ月暮らしてたことがあるんだよ」 面接官B「○○町のお祭りって行ったことある?あそこの花火大会毎

    rajendra
    rajendra 2013/07/15
    面接では「想定外」であろう雑談をスムーズに展開できる、そのコミュ能力を買われたんじゃないだろうか。
  • COBOLで書かれた米国防総省の給与システム700万行、実質的に更新不可能 | スラド IT

    米軍では兵士に正しく給与が支払われないことがしばしばあるという。ロイターの記事によれば、古い給与・会計システムが原因らしい(Reuters Nextの記事、 家/.)。 米国防総省の給与システムはCOBOLで、700万行に及ぶコードの大半は1960年代に書かれたものだという。コードは数十年前から更新されておらず、エラーも多発するが、古くなるにつれて維持が困難になっているそうだ。さらに、ドキュメントはかなり前に失われており、実質的に更新は不可能とのこと。国防総省では10億ドル以上かけて新しいシステムを導入しようとしたが、これも失敗に終わっているとのことだ。

  • 【マニアック街道】裏地に美少女「痛スーツ」50万円ナリ、美少女ボディーの「痛車」も…ブランド化する究極オタク文化の勢い(1/4ページ) - MSN産経west

    アニメの美少女キャラクターを裏地にプリントしたスーツ大阪の服飾関係者らが開発し、マニアの間でちょっとした話題になっている。オタク用語でいわゆる「痛(いた)スーツ」と呼ばれる代物で、特殊加工技術を用いるため高いもので50万円もするが、注文が相次いでいる。オタク業界ではこれまで「痛車(いたしゃ)」や「痛パソコン」「痛ギター」などの“痛グッズ”が話題に。さらにメイドや聖地巡礼、ご当地アイドルなどアニメから派生したブームや現象も多くあり、今や「オタク文化」は日の現代カルチャーを語る上で欠かせない存在となっている。(格清政典)痛々しいスーツ? オタクやアニメファン以外はあまりなじみのない「痛い(イタイ)」という言葉は、「場違い」「恥ずかしい」「情けない」といった言動を表現するときに使う俗語。「痛い話」とか「痛い格好」といった具合に使う。 そこから派生して、美少女キャラのシールをボディーに貼ったマ

    rajendra
    rajendra 2013/07/15
    "値段はスーツ上下で5万~50万円。客の要望にも応じ、人気キャラをプリントする場合、作者だけでなく出版社やアニメ制作会社などに2次使用の許可を取る必要があるため、値段は一律ではないという。"