タグ

2015年5月9日のブックマーク (3件)

  • 「奇跡の一枚」よ再び カメラ小僧とアイドル、共存の今:朝日新聞デジタル

    1980年代に話題になったアイドルを追いかける「カメラ小僧」。その後、姿を消して久しいが、近年のアイドルブームのもとで、姿を変えて復活しつつある。現在のカメラ小僧の生態とは。 4月、福岡県北九州市の釣具店で開かれたアイドルグループ「つりビット」の遠征ライブ。会場の最前列にカメラを手にした10人ほどのファンが陣取った。その1人、博多のタケさん(43)。ライブが始まると、カメラのシャッターをさかんに押しつつ、リズムに合わせて体を揺らしたり、拍手をしたり、あわただしい。30分のライブ中に撮影した写真は612枚。そこから選んだ写真をブログにアップした。 タケさんはアイドルファンの間で名を知られる存在だ。福岡県のご当地アイドルグループ、Rev.from DVLのメンバー、橋環奈(16)の写真がSNSで話題となり、全国区の人気を集めるきっかけになった。写真はファンの間で「奇跡の一枚」と呼ばれる。 タ

    「奇跡の一枚」よ再び カメラ小僧とアイドル、共存の今:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2015/05/09
    "親近感を売る現在のアイドルにとって、撮影はファンとのコミュニケーションツール。昔のカメラ小僧はセミプロで、現場で問題を起こす場合もありましたが、現在は純粋にアイドルに貢献する存在。"
  • 小2生活科「生い立ち授業」に戸惑い 里親「子ども負担大きく」 | 静岡新聞

    学習指導要領に基づき、生活科で児童が自らの生い立ちを振り返る小学2年生の授業について、虐待などさまざまな理由で親と暮らせない児童を養育する里親らから戸惑いの声が上がっている。「一律の取り組みが、大きな負担になっている子どももいる」。切実な訴えに、専門家も「家族が多様化する中、学校側に配慮が必要」と指摘する。  「当につらい作業だった」―。小学3年の女児を養育する静岡県中部の里親は、女児が2年生だった今年2月に取り組んだ生活科の授業に苦しんだ。担任から「名前をつけた理由」「1歳の時に初めてできたこと」などの質問が書かれたプリントを宿題で配られた。絵の形にまとめるため、思い出の写真などを準備するようにも言われた。  女児が里親の元にやってきたのは小1の時。写真はあったが、実の親と連絡は取れない。担任に相談すると「ありきたりなことでいいから書いて」と返ってきた。名前の由来や乳幼児期の様子など

    小2生活科「生い立ち授業」に戸惑い 里親「子ども負担大きく」 | 静岡新聞
    rajendra
    rajendra 2015/05/09
    "担任に相談すると「ありきたりなことでいいから書いて」と返ってきた。名前の由来や乳幼児期の様子など「想像で書くしかなかった」と里親は話す。"
  • 世界の日本研究者ら187名による「日本の歴史家を支持する声明」の背景と狙い/小山エミ - SYNODOS

    米国をはじめとする海外の日研究者ら187名が、連名で「日歴史家を支持する声明」を発表した。 内容よりもまず注目すべきは、『ジャパン・アズ・ナンバーワン』のエズラ・ヴォーゲル氏、『敗北を抱きしめて』のジョン・ダワー氏、『歴史としての戦後日』のアンドリュー・ゴードン氏、『歴史で考える』のキャロル・グラック氏、『国民の天皇』のケネス・ルオフ氏、『天皇の逝く国で』のノーマ・フィールド氏ら、学問的にトップクラスであるばかりか米国のアジア政策にまで影響を与えるような名を知られた大物が、ほぼ全員名を連ねていること。わたし自身も署名したが、あとになってリストを見ると、わたしなんかが入って当にすみません、と謝りたくなる気分だ。権威主義的だと言われるかも知れないが、これだけ有名人が揃うと壮観。そして、この声明が発表されたことが、尋常ならぬ事態だということが分かる。 声明は、安倍首相が日の総理として

    世界の日本研究者ら187名による「日本の歴史家を支持する声明」の背景と狙い/小山エミ - SYNODOS
    rajendra
    rajendra 2015/05/09
    "今の日本における歴史修正主義の跋扈や歴史的事実を主張する者の社会的排除が、他国の状況と比べても度を越して危機的状況にあると見られているから"