タグ

2016年10月22日のブックマーク (4件)

  • 任天堂は何をSWITCHするのか?

    任天堂は、2017年3月に発売する新ゲームハード「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を正式に発表した。(プレスリリース) ニンテンドースイッチは液晶を搭載した持ち運び可能な体、体を挟み込むように配置された着脱可能な2つのコントローラ「ジョイコン」、体充電機能とテレビとHDMI接続するための機能を持ったドックで構成される。 Wii U発売前の2012年5月に友人同人誌に掲載するためのインタビューで「Wii Uの次のハードはどうなるのか」と問われて、「任天堂が携帯ゲーム機と据え置きゲーム機の2ラインを維持し続けるのは困難になって、どちらにも使える一体化したハードが出るのではないか」と答えた。(こちらに全文掲載されています) 4年前以上前にニンテンドースイッチの登場を予見していたことを自慢したいのではなく、当時から同様の予想をしていた人は多く、携帯ゲーム機と据え置き

    rajendra
    rajendra 2016/10/22
    “新しいゲーム機の情報を得ようと、ネットに張り付いている人たちに「我々は、子供たちだけではなくゲームが大好きな君たちのことも大切に思っているんだよ」というメッセージが込めたのではないだろうか”
  • 登山家の田部井淳子さん死去 女性初のエベレスト登頂 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    世界最高峰のエベレスト(8848メートル)に女性では史上初めて登頂した登山家の田部井淳子(たべい・じゅんこ)さんが20日、腹膜がんで死去した。77歳だった。葬儀は親族のみで行った。後日、お別れの会を開く予定。 福島県三春町生まれ。1962年に昭和女子大を卒業後、社会人山岳会に入り、谷川岳や日アルプスなどで冬山や岩登りに情熱を燃やした。69年、「女子だけで海外遠征を」を合言葉に女子登攀(とうはん)クラブを設立。70年、ネパールのアンナプルナⅢ峰(7555メートル)に登頂した。75年にはエベレスト日女子登山隊に副隊長兼登攀隊長で参加し、35歳で女性初の登頂に成功。「エベレストママさんの快挙」として一躍、世界中に名を知られた。 その後、キリマンジャロ、アコンカグア、デナリ(マッキンリー)、ビンソンマシフ、カルステンツ・ピラミッドの登頂に成功し、92年、欧州の最高峰エルブルース(5642メート

    登山家の田部井淳子さん死去 女性初のエベレスト登頂 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
  • ものぐさ将棋観戦ブログ : 三浦弘行九段の「疑惑」について

    2016年10月21日16:29 カテゴリ 三浦弘行九段の「疑惑」について 今回の三浦弘行九段のソフト利用疑惑については、二つの論点がある。 1. 三浦九段はシロかクロか。 2. それに対する日将棋連盟の措置は妥当か。 今回の場合、両者が密接に関係していて厳密には分けられない一方、2については、現時点で決定的な証拠がない以上は、三浦九段がシロであるかクロであるかに関わらず妥当と言える措置をしなければならない。 そういう意味で、今回連盟が三浦九段の不正疑惑に対して、証拠なきまま竜王戦出場停止処分にしたことに対して批判が集まっている。 それはある意味では当然だろう。シロクロを断定できない現状では、 1. 三浦九段の竜王戦出場を認めた上で、今回現に行われている金属探査機によるチェックなどを行って、不正が行われない環境で対局を実施する。 2. 竜王戦自体を延期処分にして、連盟が不正についての正式

    ものぐさ将棋観戦ブログ : 三浦弘行九段の「疑惑」について
    rajendra
    rajendra 2016/10/22
    トップレベルの棋士たちが指し回しを見てソフトウェア臭を嗅ぎ取ったというのは重い。しかし素人を納得させうる物証にもならない。状況証拠でさばく難しさ。
  • 保育所不足で復職できない親の所得、行政に補償義務 ドイツ連邦裁

    ドイツ北東部ポツダムにある幼稚園の遊戯室(2007年4月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOHN MACDOUGALL 【10月21日 AFP】ドイツの刑事・民事分野の最高裁に相当する連邦通常裁判所は20日、子どもを預ける保育所が見つからないため仕事に復帰できない夫婦に対し、行政が休職による所得喪失を補償しなければならないとする判決を下した。 ドイツでは低い出生率の改善を目指して手厚い政策が導入されており、子どもが1歳を迎えた親の全てに行政が託児先を保証する法律が2013年8月に制定された。 しかし、東部ライプチヒ(Leipzig)で子育て中の女性3人は、わが子の託児先が見つからなかったとして地元政府を提訴。保育所不足が原因で計1万5100ユーロ(約170万円)相当の所得を喪失したと主張した。 州裁判所は母親らの請求を棄却したが、このほど上告審で連邦通常裁が判決を覆した。 連邦通常裁

    保育所不足で復職できない親の所得、行政に補償義務 ドイツ連邦裁
    rajendra
    rajendra 2016/10/22
    "法律には、市当局が「十分な数の保育所を提供する義務を負う」と明記されているため、財政上の制約は保育所不足の正当な理由とはならないと判断"